PowerShot A520 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:80枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot A520のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A520の価格比較
  • PowerShot A520の中古価格比較
  • PowerShot A520の買取価格
  • PowerShot A520のスペック・仕様
  • PowerShot A520のレビュー
  • PowerShot A520のクチコミ
  • PowerShot A520の画像・動画
  • PowerShot A520のピックアップリスト
  • PowerShot A520のオークション

PowerShot A520CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月上旬

  • PowerShot A520の価格比較
  • PowerShot A520の中古価格比較
  • PowerShot A520の買取価格
  • PowerShot A520のスペック・仕様
  • PowerShot A520のレビュー
  • PowerShot A520のクチコミ
  • PowerShot A520の画像・動画
  • PowerShot A520のピックアップリスト
  • PowerShot A520のオークション

PowerShot A520 のクチコミ掲示板

(127件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A520」のクチコミ掲示板に
PowerShot A520を新規書き込みPowerShot A520をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

7年の沈黙を破り復活w

2015/12/24 13:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A520

スレ主 alfa5103さん
クチコミ投稿数:177件 PowerShot A520のオーナーPowerShot A520の満足度5 たかぽんのブログ 
当機種
当機種
当機種
当機種

2008/8/19を最後に使わずにいて押入れの中で埃まみれのヒデェ放置プレイを受け続けていた「PowerShot A520」・・・

この度、7年の沈黙を破り復活と相成りました。

まぁ、使わなかったのは横っちょの内蔵電池ホルダーをなくしてしまったので日付の記録が消えてしまうという理由でしたが・・・

この度、フリマで偶然に部品取りを入手する事が出来、いきなりの復活となりました。

久しぶりに使うけどこの子こんなに綺麗な写真撮れたんですね。動きがスロ〜なのは置いといて。

やっぱし、「単三+SD」の組み合わせは最強ですな。手ブレ防止は欲しいけどwww(o^ー')b よっしゃ!!wしばらく使い倒すぞ!

書込番号:19430760

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2015/12/24 20:14(1年以上前)

昔の機種を久しぶりに使うと、ちゃんと綺麗に撮れるのでびっくりします。

反対に、当時の使い方の悪さを実感する始末。
わからないで使っていたに等しい --- 私のことですよ。誤解なきよう。

旧機は、その気にさせるのが上手くできてるのかも。

書込番号:19431516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

元気で現役

2007/05/24 07:14(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A520

スレ主 浩一郎さん
クチコミ投稿数:229件 PowerShot A520のオーナーPowerShot A520の満足度4

旅行用にと買ったA520、今のところ不都合もなく旅行の友または家庭のスナップに利用しています。

積算枚数も1万枚を超えました。多く撮る人に比べると少ないと思いますが、撮りまくれるところがデジカメのいいところ。

エネループで枚数に挑戦したら1500枚撮れました。

フィルムだったらかなりの金額になります。

これからもどれだけ撮れるか愛用のA520大切に使ってまいります。

書込番号:6365706

ナイスクチコミ!1


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/05/24 08:48(1年以上前)

単3型電池×2本で1500枚ですか。
さすがエネループというか、とにかくすごいですね。

むやみに高(多)画素にせず、光学ファインダを装備し、液晶モニタも1.8型の小型のため、省電力に寄与しています。

撮影も、オート以外にフルマニュアルでも撮れる点、いいですね。

ごく一般的な写真だと、画素数は3〜400万画素あれば十分ですね。
私はIXY 400を今でも愛用しています。

先日各社から、1200万画素のコンデジが発表されました。
私は買いたいとは思いません。
この機種のようなカメラが増すことを願っています。



書込番号:6365835

ナイスクチコミ!0


スレ主 浩一郎さん
クチコミ投稿数:229件 PowerShot A520のオーナーPowerShot A520の満足度4

2007/05/24 18:36(1年以上前)

影美庵さん有り難うございます。

このカメラ購入にあたり、大手電機メーカーの主任研究員をしている次男のアドバイスを受けました。

画素数は400万が適当で旅行に持っていくのに手頃だし、電池も市販が使える。光学ファインダーは省エネで、慣れれば液晶を使うことがなくなるということでした。

なるほどファインダーで撮って液晶で確認できるので、液晶で撮ることがなくなりました。接写も何度か経験すればわかるようになりました。

アルバムもA4でプリントすることがないので充分ですね。

プロではないので、高画素数は全く必要ないです。枚数が多く撮れるし、短い旅行でしたら、512MBのカード1枚でエネループなら全く予備の心配ないですね。

本当に良い買い物が出来たと思っています。

書込番号:6367169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

満足

2005/11/15 21:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A520

クチコミ投稿数:20件

本日キタムラで19800円で購入しました。先日同店でCOOLPIX・7600を購入したのですが、いまいち良くなかったので、PowerShot・A520に買い換えました。(COOLPIX・7600はオークションで購入価格よりも高く売れました)少し使用した感じは、A520のほうが操作もホールド感もいい感じです、電池の持ちも7600に比べると2倍強以上良いですよ。買い換えて正解でした。ただ、最高画質での撮影に関してだけは、COOLPIX・7600は感動するほど綺麗でした。
7600とA520のどちらかで購入を迷っている方は、PowerShot・A520をお勧めします。

書込番号:4581630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2006/03/05 18:47(1年以上前)

しばらくの間、迷いに迷った末、今日電気店で見て納得し、A520に決めました。
私がサイバーショットを使っているので、SONYの新しく出るのも悩んだんですが、見本の写真を見て、CANONの方が顔色、色の出方、細部の写りなど、絶対こちらのほうがきれいだと思いました。
画素数にこだわっていましたが、関係ないですね。どうせ、ハガキサイズにしかプリントしないんですから。
娘に使わせるので低価格で、しかも使いやすいことを第一に考えました。4月に友達と京都、奈良などに行くので、満開の桜を沢山、綺麗に撮ってきてもらいたいので、今からしっかり練習させます。
ここの書き込み、とても参考になりました。
ありがとうございました♪
使わせるのがとても楽しみです!

書込番号:4884049

ナイスクチコミ!0


浩一郎さん
クチコミ投稿数:229件 PowerShot A520のオーナーPowerShot A520の満足度4

2006/03/13 20:01(1年以上前)

私もこだわりの末、A520に決定。使ってみて正解だったと思ってます。単三電池が使えるのも魅力で容量アップされた{サンヨーMH−2700}でテストの結果、標準設定ラージ・ファインにして液晶・ストロボを控えながらの撮影枚数は600枚に達しました。これには満足してます。
旅に出るにしても満充電で、予備は不要と言っても良いでしょう。
今度旅行先でテストしてみます。画素数もこれまた満足です。

書込番号:4909398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

この機種良いですね

2005/09/11 00:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A520

クチコミ投稿数:62件

旅行で風景写真を取る事が多いのですが、色あざやかで限りなくノイズレスの画像が得られるのには本当に驚きました。(それでいて輪郭強調などの不自然さが無いという点がすごい)
リコーのG4wideからの買い替えですが画質の違いは一目瞭然です。

IXY55とも悩みましたがIXYの真四角デザインは人間工学を無視していますが、このA520はきちんと持ち易くデザインされています。電池2本になったことでサイズも小さく軽くなりましたので、持ち歩くにも十分コンパクトだと思います。
無理な大きさに収めるためにレンズが暗くなり、それを手振れ補正でごまかす悪循環よりは好感の持てる機種です。

ISO100までは常用出来ますし、くっきりカラーなどの好みの色合いを設定出来る所など本当に良く出来ていると思います。
オプションの24mm広角アダプタの画質もなかなか良いです。これだけ安い価格で24mmの世界が楽しめるカメラは他には無く本当に貴重です。
軽薄な薄型ブームに踊らされることなく、しっかりと基本に忠実なカメラを出している点はさすが老舗カメラメーカーの余裕という感じです。

ちなみに後継機A620はDIGICUになる反面、電池が4本に戻ります。
http://www.canon.co.jp/Imaging/psa620/index-e.html

液晶が1.8インチであることと少し動きが遅い点を我慢できるのであれば、価格のこなれた今の内に小型軽量のA520を押さえて置くことをお勧めします。(4Mpixelあればもう十分です) あと数ヶ月で市場から消え去ることは確実ですので。

書込番号:4417506

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2005/09/11 12:51(1年以上前)

私もA520使っていますが,総合力があって
コストパフォーマンスのいいカメラだと思います.

>無理な大きさに収めるためにレンズが暗くなり、
>それを手振れ補正でごまかす悪循環よりは好感の持てる機種です。

私もこの点を評価して購入しました.レンズの小ささと質は
値段相応だと思いますし,上にはGシリーズがいますからね.

A620はモデルサイクルとバリアングル液晶,1/1.8CCDから
A95の後続な気がしますが,どうなんでしょうね.

書込番号:4418652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/09/11 17:56(1年以上前)

>A620はモデルサイクルとバリアングル液晶,1/1.8CCDから
>A95の後続な気がしますが,どうなんでしょうね.

http://www.canon.co.jp/Imaging/psa610/overview-e.html
こちらに、
This camera is the successor to the PowerShot A95 with enhanced functions.
と記載されています。
ご推察どおり、A95の後継機ですね。

520/510の後継機は、来年春になるのでしょうか。

書込番号:4419323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:7件

2005/09/13 12:51(1年以上前)

良いですねこれ
マニュアル撮影できる
小型デジカメは510/520だけですね。今は。
4倍ズームも付いてますし

書込番号:4423980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってみました。

2005/04/11 00:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A520

クチコミ投稿数:3件

ミノルタのディマージュF100をここ数年愛用してきたのですが、最近調子が悪く、修理するか新規購入するか検討していました。買い換えるなら、前の機種の道具がそのまま使えるもの(SDカード、単三型充電電池および充電器)かつ、前のカメラ同様ある程度マニュアル撮影ができるもの(絞り値優先、シャッタ優先)という条件だったのですが、ミノルタに修理を問いあわせたところ8千円ほどかかるということでした。F100を買った当時は6万円ほどしたのですが、同じようなカメラが最近では3万前後で買えるので、この際買い換えようかと思い、ヤマダ電機に持ち込んだところ7480円で下取りしてくれるということでした。A520は先ほどの条件をすべて満たしており、価格も27000円と同じ条件を満たしているカメラの中では一番据え置きだったので、これにしてみました。まだ本日買ったばかりなので、詳しい感想は言えませんが、メニューも使いやすく、スムーズに新しいカメラに移行できそうです。以前からキャノンを使ってみたかったのですが、CFでSDではなかったので、なかなか購入に踏み切れませんでした。A520はSDカードが採用されたので、SDカードをすでに持っている方は買い替えの対象にあげるにはいい機種ではないでしょうか。反対にせっかく単三4本から2本へとコンパクト化が図られたのにメモリカードが変わってしまったのは以前のCFからキャノンを愛用してきたユーザーには不満があるかもしれないですね。

書込番号:4156786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot A520

スレ主 little boyさん
クチコミ投稿数:5件

20年前からの Canon党で AEプログラム、EOS KISS とフィルムカメラを愛用してきました。
 今回、デジカメに挑戦しようと購入を決意。難しいマニュアルとの格闘を覚悟していました。
 ペーパー 1枚 の説明書だけで、撮影、パソコンへの取り込み、メールへの添付と難なくすることができました。
 画像も格段に、携帯カメラとは格段に違いそのきめ細かさには感動ものです。







書込番号:4141461

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/04/04 16:21(1年以上前)

>ペーパー1枚の説明書だけで、撮影、パソコンへの取り込み、メールへの添付・・

初めてのデジカメで、1枚の説明書で活用できたというのはスゴイですね。
メーカーで作成された説明書でしょうか?

書込番号:4141623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2005/04/04 17:29(1年以上前)

little boyさん、ご購入おめでとうございます。

>ペーパー1枚の説明書

パソコンなどでよくある簡単スタートブックみたいな感じのものなんでしょうね、きっと。

書込番号:4141715

ナイスクチコミ!0


スレ主 little boyさん
クチコミ投稿数:5件

2005/04/05 14:08(1年以上前)

じじかめ さん おほめの言葉ありがとうございます。
 D70にはまりかけさん のおっしゃるとおり、ペーパー 1枚とは スタートブック のことです。
 今の使用状況では、取扱説明書は当分読まないでも済むかもしれません。

書込番号:4143821

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot A520」のクチコミ掲示板に
PowerShot A520を新規書き込みPowerShot A520をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A520
CANON

PowerShot A520

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月上旬

PowerShot A520をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング