PowerShot A520 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:80枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot A520のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A520の価格比較
  • PowerShot A520の中古価格比較
  • PowerShot A520の買取価格
  • PowerShot A520のスペック・仕様
  • PowerShot A520のレビュー
  • PowerShot A520のクチコミ
  • PowerShot A520の画像・動画
  • PowerShot A520のピックアップリスト
  • PowerShot A520のオークション

PowerShot A520CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月上旬

  • PowerShot A520の価格比較
  • PowerShot A520の中古価格比較
  • PowerShot A520の買取価格
  • PowerShot A520のスペック・仕様
  • PowerShot A520のレビュー
  • PowerShot A520のクチコミ
  • PowerShot A520の画像・動画
  • PowerShot A520のピックアップリスト
  • PowerShot A520のオークション

PowerShot A520 のクチコミ掲示板

(127件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A520」のクチコミ掲示板に
PowerShot A520を新規書き込みPowerShot A520をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 今さらですが

2010/05/13 23:14(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A520

クチコミ投稿数:9件

先日カメラのキタムラのジャンク棚にて500円で置いてあるのを発見し衝動買いしてしまいました。
ここの口コミとレビューを購入前に参考にさせてもらいましたがとても満足しています
ありがとうございます

書込番号:11357252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2010/05/14 00:19(1年以上前)

500円とはお安いですね。
液晶モニターや高感度画質、手ブレ補正非搭載など現行機種と比べると劣る部分はありますが、Tv優先、Av優先、Mモードなど搭載してますし、今では貴重な光学ファインダーもありますしレンズアダプターを介せば各種フィルターやテレコン、ワイコンなどでも遊べる良いカメラだと思います。
どんどん撮ってくださいね。

書込番号:11357564

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/14 07:55(1年以上前)

ご購入オメデトウございます。500円で完動品ならラッキーでしたね。
私もキタムラのジャンクコーナーはよく覗きますが、殆んど故障品でした。

書込番号:11358245

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/05/14 09:03(1年以上前)

私は「ジャンク品=壊れている品」と思っていたので、完動品もあるんですね〜 (^^)

書込番号:11358380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買え替え

2006/01/15 06:14(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A520

スレ主 浩一郎さん
クチコミ投稿数:229件 PowerShot A520のオーナーPowerShot A520の満足度4

6年前にオリンパスC−920を6万円で購入、長らく愛用してきました。しかし、日進月歩のデジカメ、性能はどんどん上がり、特に画素数のアップは目を見張るものがあり、買え替えを検討しながら、漸くここにきてその実現を見ました。買え替えるにあたり、電機メーカーの主任研究員の次男にアドバイスをもらい、画素数を追うのは得策でなく、何に使うのか目標を明確にして決めるべきということで、画素数を400万に設定、旅行によく行くので携帯性、市販の単三が使え、光学ズームも3倍以上等を満足するものを検索、価格的にも充分であると考え、この機種に決めました。
C−920と並べると図体は半分、価格も半分、画素数は3倍。進歩したものです。しかしCー920にも捨てがたいものがあり、しっかりしたレンズバリア、光学3倍、ISO630等、遜色ない機能も有しておりますので、ともに使ってゆくつもりです。
何か参考になればとコメントしたしだいです。

書込番号:4735833

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/01/15 18:27(1年以上前)

こんにちは
1/2.5CCDの素子に4メガというのは息子さんの言うとおりいいバランスなのでしょうね。

一方、A620の5メガが生産終了とのこと、多画素指向の流れはまだ止まりませんようで。

書込番号:4737382

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/01/15 18:28(1年以上前)

↑ A610の書き間違えでした。失礼しました。

書込番号:4737389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/01/26 23:54(1年以上前)

私も、99年にC-900を購入して使用しておりましたが、フロンとカバーの不良で撮影後スイッチが強制終了したりして、遂にA520を購入
しました。満足しています。購入の動機と選択ポイントは同じですね。C-900は今となっては図体もでかく、重いですが、名機でした。
コンパクトさが気に入っています。あとはマニュアル撮影が出来ることですね。

書込番号:4769042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/02/18 13:13(1年以上前)

私も00年式C-990からの買い替えでした。
A520本当にお気に入りです。やはり、バランスがいいですね。大きさ、単三仕様、多彩なモード…
新型のAシリーズが単三4本仕様になってしまい、画質向上等があっても、あのコンパクトさが好きだった私としては、少し残念でした。

でも、キャメディアCシリーズは今でも名機だと思っています。壊れてしまいましたが、今でも手元においてあります。一時代を築いたデザインだったと思います。

書込番号:4833546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

後継機はないのかな?

2005/09/15 01:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A520

クチコミ投稿数:10227件

下の[4417506]この機種良いですね のスレで良品探求さんが書かれているように、A620/A610はA95の後継機種のようですね。
このA520/A510の後継機はないのかな?個人的には、電池2本で軽いし、バリアングル液晶も不要なのでこちらの方が好みですね。
それに、710万画素なんて必要ない。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2005/09/14/2299.html

書込番号:4428694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

iPhotoとの相性

2005/04/26 09:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A520

スレ主 ベリ+さん
クチコミ投稿数:3件

iBookG4(USB2.0)を使っていますが、iPhotoがこのデジカメを認識しないようです。性能的にもコストパフォーマンスが良く大変優れた製品と感心しています。是非、この点を改善して欲しいです。

書込番号:4192736

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/04/26 09:54(1年以上前)

すみませんMACはチンプンカンプンなので逆に質問なのですが、、、iPhotoはマスストレージ対応のは直で認識するみたいなのですが、CanonのデジカメみたいにTAWIN機器としての取り込み方法だったりすると認識しない・・・という事になるのでしょうか?

書込番号:4192758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/04/26 10:17(1年以上前)

OS9だとコンパネからUSBモードとカードリーダーモードの切り換え
(Canon USB Camera Driver)がありカードリーダーを使えますが
OSXにはないのでしょうか?

書込番号:4192793

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2005/04/26 10:24(1年以上前)

私が試したところマックミニではA520をiPhotoで認識しています.
カメラの電源をON・OFFすると認識・認識せずを繰り返しますし,
認識中は普通にデータをiPhotoで取り込めました.

普段windowsユーザーなのであまりマックには詳しくないですが,,,

書込番号:4192799

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベリ+さん
クチコミ投稿数:3件

2005/04/27 14:28(1年以上前)

返信ありがとうございます。私もあまり詳しくないのですが、キャノンのホームページにもUSB2.0との接続は保証しないとの記載がありました。実際、iBookで接続してもこのデジカメに取り付けたSDカードをストレージとして認識しません。これはむしろアップル側の対応に期待する方が良いのでしょうか?カメラとしての使い勝手や性能には全く不満がないだけに、パソコンへの取込みで不自由があるというのは残念です。

書込番号:4195511

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベリ+さん
クチコミ投稿数:3件

2005/05/01 15:17(1年以上前)

今日、もう一度USBのポートの種類などを確認して、接続を試みたのですがやはり駄目で、そうこうする内に、もしかして撮影モードでなく画像を閲覧するモードで接続すればと思いやってみたところ、うまくいきました。。お騒がせしてすいませんでした。iBookG4(USB2.0)で認識することが確認されました。キャノンのカメラは「キャノンオートボーイ」の時代から愛用しています。質実剛健・プライスパフォーマンスも納得のできる良い製品を提供する会社だと思います。昔も今もこれからも同様に良い製品を提供して欲しいです。

書込番号:4205125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

「PowerShot A520」サンプル画像スレッド

2005/04/10 14:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A520

「PowerShot A520」で撮影したサンプル画像やフォトアルバムをご紹介いただくスレッドです。
(メーカーサンプル:http://cweb.canon.jp/camera/powershot/a520510/sample.html

返信書き込みの際は、下記の項目を記載していただきますよう、ご協力のほどお願いします。
 1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
 2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
 3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名


なお、当スレッドは、以下のような書き込みを原則として削除対象とさせていただきます。
・画像の感想や質問など、アルバム紹介以外の書き込み
・同一のアルバムや画像を同一スレッド内で複数回紹介した場合(更新情報も含む)
・該当カテゴリの機種で撮影した画像が含まれていない場合
・返信ではなく新規で書き込んだ場合
・アルバムがデッドリンクとなった場合

その他の機種のサンプル画像紹介スレッドは、下記のページをご覧ください。
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm

書込番号:4155448

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2005/04/11 18:29(1年以上前)

1.http://www.imagegateway.net/a?i=40LCZZHnKr
2.A520で撮影したものを上げています.
 撮影環境等はリンク先の各写真付のコメント参照してください.
 基本的にはラージのファインで撮影しています.

まだ少ないですが少しずつ増やしていきます.

書込番号:4158027

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot A520」のクチコミ掲示板に
PowerShot A520を新規書き込みPowerShot A520をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A520
CANON

PowerShot A520

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月上旬

PowerShot A520をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング