
このページのスレッド一覧(全2058スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年3月21日 20:07 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月21日 20:00 |
![]() |
0 | 9 | 2005年4月1日 16:08 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月21日 11:04 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月21日 02:28 |
![]() |
0 | 6 | 2005年3月21日 15:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ


一眼レフデジカメはじめて購入検討しています。今日ヨドバシにちょっと行ってみたら、レンズの高いのにもびっくりしました。父親の持っているデジカメ用ではない普通のカメラに使っているキャノンの純正レンズは、デジカメのレンズとして使用できますか。どなたか教えてください。
0点


2005/03/21 06:16(1年以上前)
普通のカメラ=フィルム一眼のことですよね。
キャノンの純正EFレンズなら,問題なく使えます。よほど古いキャノンのレンズでなければEFレンズのはずです。ぜひ,レンズ資産を生かしてください。
書込番号:4101078
0点

カメラは何ですか?
機種名がEOS〜なら問題ないですよ
ただ写しこむ範囲がフィルムカメラより狭いので注意が必要ですが。
書込番号:4101623
0点

EFレンズなら、マウントできます。
EFレンズと言われても分からないかもしれませんね。
ヨドバシカメラに、お持ちのレンズを持って行かれて、店員に、マウントできるかどうか確かめるか。キャノンのお客様相談センターに電話して、尋ねると良いかもしれません。また、新宿のキャノンのショールームに持ち込んで尋ねても良いと思います。
お客様相談センター電話:050-555-90002
書込番号:4102611
0点



2005/03/21 20:07(1年以上前)
ご返事ありがとうございました。早速今日購入してきました。とっても気に入っています。
書込番号:4103968
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット


どうも
皆さん結構キタムラさんでご購入されている方が多いように思えますが、キタムラさん確かに安いですよね。
それでなんですがキタムラさんの保障制度やサポートなどはどうなのでしょうか?
普段家電は良い外商(価格)がいるという理由でベストですませているのですが最近は下げると直ぐにばれる様であまり下がらないという点や、カメラとなるとカメラ店の方が良いのかと思って御伺いしたまでなのですが。
よろしくお願いします
0点

今後、レンズを追加購入したり、わからないことを質問したりする可能性もあるので、カメラ店で購入し顔を覚えてもらうのが良いかもしれませんね。
家電店ではカメラについて質問してもわからないことが多そうですし。
書込番号:4101276
0点

私もキスDNを購入しようと思っているのですが、
例えば、ボディーのみとかレンズキット、Wレンズキットを購入したり、
追加でバッテリーなどの純正アクセサリー程度の購入であれば、
ベストなどの家電ショップでいいと思いますが、
シグマやタムロンなどのサードパーティー製レンズや、
偏光フィルターなどの細かいアクセサリーを購入するなら、
家電ショップで購入できない場合があるので、
キタムラなどのカメラ店になると思います。
書込番号:4101490
0点



2005/03/21 13:17(1年以上前)
レスありがとうございます。
おきらくごくらくさんの言われるように顔を覚えてもらうことはかなり重要ですよね。(現在ベストがそれなので・・ )
なるほど、今後もちょくちょく購入するとなるとやはりカメラ店の方がいいですか。
一番気になるのが故障してしまった時のことなのですが、キタムラさんの場合例えば3年目に大きな故障してしまった時、購入額の60%をキタムラさん負担ですよね。
このキットを13万で買った場合78000円が上限ですよね。修理にこのくらいお金がかかる故障というのはパーセンテージ的にどれくらいなのでしょうか?
分かりにくい文章で申し訳ありません。
書込番号:4102301
0点

キタムラの5年保証は、条件がメーカー保証の条件と同じで、ユーザーのミスによる
故障等は保証されませんので、上限金額を越えるケースはほとんど無いと思います。
書込番号:4102990
0点



2005/03/21 20:00(1年以上前)
はい、勿論自分でやらかしたことを保障していただこうとは思っていません。
そうですか、それを聞いて安心しました。
ありがとうございました。
書込番号:4103929
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット
カメラと共に楽しみにしてた「フォトブック無料製作」って、3万台までなのは知ってましたが・・・
あたしのカメラってもう3万台越えてるんでしようか・・・え?
どなたか製造番号の見方教えてもらえないでしようか。
「クーポン番号」同梱してあるはずなのに無いんです。
お店の人も「初期ロットですから」って言ってたのに・・・・
アルバム作れないのかしら・・・がーん
それとももう3万台突破したんでしようか。(ありえない・・・)
0点

ける★べろすさんはじめまして!
「フォトブックお試しキャンペーン 1冊無料クーポン券」というのがありませんでした?
12桁のクーポン番号が書かれたA5ほどの大きさの紙です。
ちなみに製造番号は3万以上の番号だったのと、
クーポンの番号とはまったく別だったので、
関係ないような気がするんですが…。
書込番号:4101316
0点

つけめんくんサン、レス有難うです♪
何度探してもやっぱり無かったです・・。
で、キャノンサービスに問い合わせしたところ、「3万台以上以下というのは私共の方では分かりかねます。入ってないのなら3万台以上のカメラじゃないんですか?」との回答。確かに正論のような・・・けど、
あの・・・すごく素っ気無いんじゃないです?
すごく寂しかったですね、キャノンさん・・・(浮気したからか・・orz)
あたし、以前の「牛柄PC」のサービスを思い出しちゃいましたよw
在庫在るにしても納得いかなかったので購入先のキタムラさんへTEL。
すると「在庫状況は休みなので断言出来ませんが、おそらく出荷時のチェック漏れだと思われます。クーポン券につきましては私共のほうから責任をもってお渡ししますのでご安心を♪」との回答!!
両者の対応を見てあたしは「キャノンさん、たとえ低価格商品のサービス券一枚にしてもしっかりフォローしたほうが、信頼って得られるものなのよ?」と心の中で叫んでいましたw
キタムラで担当してくれた方も素敵な方で、カッコいいんです♪
ps. kissDNについて。
レスポンス、操作性、全てにおいて◎です。
ほぼマニュアルを見ないで操作しても操作可能な所がさすが、と言えますね。(それでもある程度の知識があっての話ですが)
焦点測距ですが、35mmイオスに有った「赤外線測距」の代わりにストロボでやってるんですね。私びっくりしましたw
いきなり「バチバチバチ」って、初期不良かと思いましたw
ずっと可愛がってあげます♪ あたしのNちゃん♪
書込番号:4103799
0点


2005/03/21 23:23(1年以上前)
一昨日、レンズキットを購入しました。
仕事の都合で、今日、箱を空けたらわたしも入っていませんでした。
同じ商品を同じ時期に買って同じサービスが受けられないってどういうこと?
今日はもう遅いので、明日にでもキャノンに電話してみます。
まあ、たいした物じゃないって言えばそうなんですが、どうも納得できませんね。
書込番号:4105306
0点

ける★ぺろす さん
ぜん爺ですが、なぜか登録できず、名前変えました。
さて、「おまけ」の件ですが、キャノンのお客様センターに電話しました。
電話に出られた男性は、初回発送の3万個にはかならず入れており、入っていない場合は、あきらめていただくしかないとの事でした。
キャノンさんを疑うわけじゃないが、いじわるく「じゃあ、その3万個は全国に均等に発送されてるの?地域格差無いの?」と尋ねました。
当然、そんなことわかるわけ無いですよね。中途半端に「おまけ」入れるなら、ユーザー登録でもさせて、抽選にでもすればよかったのにね。
良いカメラ売ってるんだから、こんなことで嫌な思いさせなきゃいいのに。電話に出られた男性の対応が低姿勢で、こんなことで電話した自分がなんか嫌になっちゃって、最後は謝って電話きりました^^;
書込番号:4118241
0点

ける★べろすさん
僕もキタムラで買いましたが、かなり満足しています。
買ったときはいろいろおまけもつけてもらえたし、
あと買ってすぐに不具合が出たりしたんですけど、すぐに対処してくれました。
多少の無理も聞いてくれるし、相談にも乗ってくれるので最高です!
キヤノンの応対、ひどいですね。
そんな短期間で本当に3万台売れたのかよ!?って思わず突っ込みたくなりますね(笑)。
普通はこういったトラブルを想定して、初期出荷分には全部入れておくとかするんじゃないかと思っていたんですけど、これはその会社によって考え方が違うんですね〜。
初期出荷分を不具合や高価格のリスクがあるにもかかわらず買ってくれるユーザーは、大事にしないといけないと思うのは自分だけでしょうか…。
Kiss爺さん
どちらのお店で買われました?
販売店の反応はいかがでした?
書込番号:4122788
0点

レス遅れてすいませんw
ぜん爺さん、つけめんくんさん、お二人とも残念だったですね・・・。
とりあえず私はキタムラさんに頂きました。
キャノンも低姿勢(私の時はそんなに低姿勢じゃなかった様な・・w)
の割りには結果くれなかったですが・・。冷たいですよねぇ。
絶対3万台なんか行ってないと思うんですけど・・。
けどブック自体そんなに高価でもなかったので作らせるのも良いかもしれませんね。
バッテリグリップ来ましたよ〜♪
かなり本格的な顔になっちゃいました! 一眼って感じで気に入ってます!
あ、それと不具合というか、初期不良ということで本体の交換していただきました。
状況は二つ。一つ目はファインダー内の傷を発見。キタムラさんの見解は製造段階のミスではないか、と。もうひとつは内臓フラッシュ上部カバーのガタ・ズレでした。これについては左側2mm程度の空間が発生しており、私の場合ほこりっぽいところにも出かけるの初期不良として交換していただきました。
みなさんのカメラも点検してみてもらうといいかもしれませんね。
みなさんのNちゃんは何か初期不良ありませんでした?
書込番号:4133126
0点

はじめまして、デジ一眼一年生です。
頼んでいたKiss DNが届いたので取りに行ってきました。
どういう経路で入荷したのかわかりませんが、私のには、まだ1冊無料クーポン券は、入っていました。
書込番号:4133834
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ


KissDNを発売前に予約し,花粉症と闘いながらも撮影を楽しんでおります。
レスポンスや描写等の性能には全く不満はなく,
質感についても私は特に気になりません。
埃が付きやすいのがやや不満ですが,
これも帰宅後に気になる程度で,
撮影時には全く気になりません...;^_^A
あと,レンズ(SIGMA 18-50 F2.8)がやや重いせいか,
ストラップを首にかけたときにお辞儀をしますが,
これは…仕方がないと思っています。(常に手を添えてます)
さて…,気になることが2点あるので質問させていただきます。
その1
メニュー項目の「電子音」ですが,私のKissDNでは
これが鳴るのはAF合焦時だけでなんですが,
皆様同じでしょうか?(メニュー操作等,他の操作では鳴らない)
問題ではないし,これで十分なんですが気になります。
その2
収納方法について。
レンズを装着したまま,ロープロ(?)にレンズを下向きにして
収納しているのですが,こういうバランスの悪そうな収納は,
一般的に何か問題が考えられますか?
以上,つまらない質問で恐縮ですが,ご教授いただければ幸いです。
0点

1.はDNは持ってないのでよく覚えていませんが、IXY DIGITALとかのコンデジと違って、
AF合焦時のみだと思いましたが。
2.は特に問題ないと思います。
書込番号:4100780
0点

分かりやすいのはAF合焦音とセルフタイマーのカウント音ですね(^^)
書込番号:4100817
0点

あっ、10Dもセルフ鳴った。。。キヤノンとニコン(D100)違うのね。お恥ずかしい。^^;
書込番号:4100869
0点



2005/03/21 03:33(1年以上前)
DIGIC信者になりそう さん,FIO さん,
早速のご回答,ありがとうございます!
電子音はメニュー操作等では鳴らないのですね〜。
初期不良を心配したのですが,安心できました。
また,セルフタイマーでの音も確認しました。
面白い音ですね〜。でもタイミングが掴みにくいような..(^^ゞ
…まぁ問題ない範囲です。(2秒タイマーは欲しかったです)
それから,収納方法についてもありがとうございます。
これで安心して,常に出撃体制で保管できます。
ありがとうございました〜♪
書込番号:4100938
0点

>(2秒タイマーは欲しかったです)
すでに掲示板で話題に出てましたが、カスタムファンクションで「ミラーアップ:する」にして「セルフタイマー」で撮影すると、3秒セルフタイマーになりますよ(^^)
ミラーアップもしてくれますので一石二鳥!
書込番号:4101766
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット





2005/03/21 02:15(1年以上前)
追記
もちろん3コマ/秒でかまわないのですが。
書込番号:4100756
0点

580EXでの検証ですが、フル発光にならない場合は追従します。
被写体との距離や調光によって変化するので、注意下さい。
書込番号:4100795
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ


一眼初のド素人です。
KissDを買おうと考えているんですが
最近見てたらKissDNが出たようですね。
スペックを見たところDNの方が高スペックでコンパクト
といった感じでしたが。ド素人なので
違いがよくわかりません。
値段もDNの方が高いようなので、
ド素人の自分にはKissDで十分かと思っていますが
実際どちらがいいんでしょうか?
高スペックだからDNの方が勿論いいんでしょうけど…
あとこれは好みの問題ですが
ブラックとシルバー、皆様はどちらがお好きですか?
0点


2005/03/21 02:12(1年以上前)
KissDのAFや測光の制約を考えると、KissDNはハイスペックになったというより、普通になったと捉えたほうがいいかもしれません。
購入されるならDNをお勧めしますが。
私ならブラックかな・・・。
書込番号:4100741
0点

大きな違いは、
・ボディが大幅に小型軽量化された
・画素数(6M→8M)
・連写性能(2.5コマ/秒で最大4枚→3コマ/秒で最大14コマ<JPEGラージFINE>)
・画像処理エンジンの変更(Digic→Digic II)
・起動時間の短縮(従来待たされ感があったが、それが瞬時に)
・機能制限の撤廃、これによりAFがONE SHOTとAI SERVOが任意に選択可能になった
・ストロボ制御がE-TTLからE-TTL IIへ
・内蔵ストロボのカバーする焦点域が17mm〜と更に広角に対応
・バッテリーが511からNB-2Lと小型なタイプに変更
といったところでしょうか。色は個人的に表面仕上げが梨地でブラックの方が好きです。
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20050311/111714/
書込番号:4100764
0点

素人であるのは、デジ一眼レフを買う前のことですよ。購入後使っていく内に、慣れてくるものです。
せっかく、Kiss-DNが新発売されたのですから、Kiss-DNを買わない手はありません。デジタルはまだ過渡期で進化を続けています。最新機種が最も現状で進化した形になっています。
よって、最新機種のKiss-DNのご購入をお勧めします。機能は、購入してから、徐々に覚えるものだとお思い下さい。
ところで、私は、ブラックが好きです。
書込番号:4101181
0点

KissDNが出てしまった今となってはKissDは既に過去の遺物です。
初めてのデジ一眼で予算に余裕があれば迷わずKissDNにして
間違いないと思いますよ。
書込番号:4101288
0点



2005/03/21 15:24(1年以上前)
皆様ご返答ありがとうございます。
あれから自分でも調べてみたり
皆様の意見を聞いているとDNが
いいと自分でも思ってきました。
値段が少々高いのはしょうがない
という感じでDN購入でほぼきまりました。
色についての意見もありがとうございました。
書込番号:4102723
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





