EOS Kiss デジタルN ボディ のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタルN ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

EOS Kiss デジタルN ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

EOS Kiss デジタルN ボディ のクチコミ掲示板

(32817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2058スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタルN ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

フォトブック

2005/03/20 16:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 デオキシリボ核さん

キヤノンのHPに「フォトブックを1冊無料で制作できるクーポン券を発売から限定3万台に同梱しています。」とありますが、みなさんのNew Kissには入っていましたか? 私は発売日に購入しましたが見当たりません。残念。

書込番号:4097740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2005/03/20 16:54(1年以上前)

デオキシリボ核 さん、こんにちは。

我慢できずに、今日買いました。で、入っていました。何がもらえるのか良くわからんのですが、それほど「うぁーやったぁ」というものでもないようですよ。

ちなみに、旧機種レンズキットからボディのみ買い換え。下取りに24000円もつけてもらったので、うれしくなってバッテリーパックの予備も10%引きにして購入しちゃいました。(即ち、本体のみだと65800円で購入)

書込番号:4097833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/03/20 17:26(1年以上前)

私も予約して購入しましたが、ちゃんと「フォトブックお試しキャンペーン1冊無料クーポン券」というのが入っていましたよ。
横長タイプ12ページもののみ無料となるようで、有効期限は2005年5月31日でした。
人にあげるのに丁度よいですが、そのような用事があるかどうか。

書込番号:4097944

ナイスクチコミ!0


スレ主 デオキシリボ核さん

2005/03/20 17:43(1年以上前)

デアカフェさん、粗忽長屋さんどうもありがとうございます。
やはり、日頃のおこないに影響するのでしょうか。

>それほど「うぁーやったぁ」というものでもないようですよ。
>人にあげるのに丁度よいですが、そのような用事があるかどうか。

なぐさめ、ありがとうございます。

書込番号:4098017

ナイスクチコミ!0


hp.さん
クチコミ投稿数:545件

2005/03/20 18:29(1年以上前)

デオキシリボ核 さん

よけいなお世話かもしれませんが、キヤノンか販売店に
「入ってなかったよ。」と言えば、もらえるような気がしますが。

書込番号:4098224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/03/20 21:49(1年以上前)

私も入っていませんでした。
と、言うことで【お客様相談センター】に問い合わせたら、「おそらく手違いで同梱忘れ」とのことで後日郵送してくれることになりました。
ちょっと楽しみなんですよ。フォトブック。

書込番号:4099151

ナイスクチコミ!0


こころcocoさん

2005/03/20 22:28(1年以上前)

私のも入ってませんでした。

と、言うことで【お客様相談センター】に問い合わせてみます。
デオキシリボ核 さん 、hp. さん 、らいち145 さん ありがとうございます。

HPで書かれていることも知りませんでした。
ちなみに、私はプリンタのPI7100を買ったばかりですが、フォトブックがちょうど欲しかったものですから、GOOD TIMINGです。

書込番号:4099394

ナイスクチコミ!0


A1マンさん
クチコミ投稿数:134件

2005/03/20 22:31(1年以上前)

レンズキットを購入しましたが私も入っていませんでした。

書込番号:4099429

ナイスクチコミ!0


20D姉さんさん

2005/03/20 22:59(1年以上前)

小さい話よね!

書込番号:4099647

ナイスクチコミ!0


MDDさん

2005/03/21 01:53(1年以上前)

小さいことからコツコツと

書込番号:4100707

ナイスクチコミ!0


A1マンさん
クチコミ投稿数:134件

2005/03/22 20:30(1年以上前)

サポートメールの解答によると
発売日の出荷台数は3万台を超えているので
同梱されていなくても手違いではないそうです。

プレス発表直後に予約して購入しましたが
田舎に住んでいる人にとっては発売日に入荷しただけでも
運が良かったらしいです。

書込番号:4107444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

画像をテレビで見られますか?

2005/03/20 16:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 ついに買うぞさん

DNで撮った画像をテレビで見ることはできるのでしょうか?
また、見られるとしたら、特に必要なものとかありますか?簡単ですか?

それから、別売で「ACコード」がありますが、これってどんなときに使うのでしょうか?
あったほうがいいのでしょうか?

すみませんが教えてください。デジカメ未経験者なものでスミマセン。

書込番号:4097700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/03/20 16:22(1年以上前)

こんにちは。

ビデオケーブル VC-100が標準で付属してますから、なにも買い足さなくても見られます。

ACコードは室内で多量の撮影をするときとか、テレビで長時間写真を見るときのような、
バッテリーだと不安が有る場合に必要です。
実際にはほとんどいらないと思います。

書込番号:4097722

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/03/20 16:28(1年以上前)

>あったほうがいいのでしょうか?

ACコードを購入するくらいなら予備バッテリーを購入した方が実用的だと思います。

書込番号:4097745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/03/20 16:33(1年以上前)

>ACコードを購入するくらいなら予備バッテリーを購入した方が実用的だと思います。

400%同感。σ(^_^)v

書込番号:4097762

ナイスクチコミ!0


スレ主 ついに買うぞさん

2005/03/20 17:02(1年以上前)

皆さん、早速のご教示ありがとうございます。

写真をテレビに映して家族で見たいと思い、質問しました。
ビデオケーブルが付属しているとのことでよかったです。

>ACコードを購入するくらいなら予備バッテリーを購入した方が実用的だと思います。

テレビで見るにはACコードのほうが安心かなとも思いますが、たしかに予備バッテリーを買った方が得策のようですね。
でも、テレビで見るのに、バッテリーだと何枚くらい(何時間くらい)見れるのでしょうか?

それにしてもオプション品てどうしてこんなに高いのでしょうか。あんな電線(ACコード)が7500円もするなんて。
充電器とACコードが兼用になっているデジカメもありますが、キャノンもそうしてほしいです・・・。

書込番号:4097862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/03/20 17:07(1年以上前)

>充電器とACコードが兼用になっているデジカメもありますが、キャノンもそうしてほしいです・・・。

キヤノンが商売上手と言われる所以ですね。(-_-;)

書込番号:4097874

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/03/20 17:24(1年以上前)

D60は たしかそうなっていたと思います。
撮像素子のクリーニングは AC 電源でないと出来ない仕組みなので。

D60 今から買います?(^_^;)☆\(- - )

書込番号:4097926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/03/20 17:28(1年以上前)

>D60 今から買います?(^_^;)☆\(- - )

5,000円くらいかな? (*_*)☆\(^^;

書込番号:4097954

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2005/03/20 18:52(1年以上前)

20DでACコード使ってます。
バッテリー充電時にカメラをPCと接続したいときや、撮像素子清掃時に用心のため使ってます。
でも特に購入するほどのものではありません。

書込番号:4098327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

キスNに決定!

2005/03/20 15:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 はじめまして宜しくお願いしますさん

しました!掲示板を読んでいくと「初めて一眼レフ」購入しましたという方々が他の商品より多く見られるのは、初心者の私としては頼もしい限りです!

そこで、今回はレンズについて質問させてください。

もういくつもの掲示板に同様な質問があるので、「なんだまたか」と思われても致し方ないのですが、、、

タムロンのAF18-200mm F/3.5-6.3 XR DiIIは購入する予定です。

しかし、これでは室内や夕景が難しいとの事なので、F/2.8以下のレンズで、広くて奥行きのある風景が撮れるAF17以下(どうせ購入するのならタムロンのレンズより画角の広い方が持つ価値があがると思いまして)のレンズを探しております。

レンズメーカーのパンフレットをみると以下のものがよいかと思ったのですが、いかがでしょうか?

シグマ イ.18-50oF2.8EXDC(過去の掲示板にも推奨されていましたが、画角が18から始まるのは同じになるので悩んでます)
    
    ロ.17-35oF2.8-4EXDG(17なのでより広く遠近感よく撮れると思うのですが、F2.8-4という所がどうなのかなと思っています)

キャノン ハ.EF16-35oF2.8LUSM(初心者ゆえの怖いもの知らずで購入してみようかなと思っています。相当大奮発しても使いこなせるかどうかが心配です)

各メーカー ニ.広角の単焦点レンズ(これだったら、広く遠近感も良く明るいレンズがそろっておりいいなと思うのですが、単焦点は初心者にとっては扱い辛いとも聞きます…)

皆様宜しくお願い致します。

書込番号:4097604

ナイスクチコミ!0


返信する
さあやっしゅさん

2005/03/20 16:18(1年以上前)

広角で大口径(明るいの)となるとかなり大きく重いレンズになっちゃいますよ。DNにはマッチし難いし、余計手ブレの原因になります。
感度を上げるなりしてみるとよいのではないでしょうか。

書込番号:4097705

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2005/03/20 16:32(1年以上前)

私が広角域で個人的に選ぶとすると、シグマ18-50oF2.8EXDCとシグマの単焦点14mmF2.8かなぁ・・・。
値段の安い28〜のレンズとの組み合わせも考えながら、タムロンのAF18-200mm F/3.5-6.3 XR DiIIは後回しでも良いのではないでしょうか?!
18〜の常用レンズとして確かに魅力的ですけどね(^^;

書込番号:4097756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2005/03/20 18:24(1年以上前)

AF18-200mmは画角的に万能なので、もう1本が選び難いですね。しばらく使ってみて好みなり、撮影スタイルがわかってから追加したほうが後悔が無いと思います。
とは言っても、せっかくの1眼レフなので、レンズ交換して楽しみたい気持ちも理解できます。桜のシーズンが近いので、花をアップできれいに撮れるマクロレンズなどはどうですか?後で無駄になることもないし、明るい単焦点レンズとしても使えるし、いろいろできて楽しいですよ。・・・KID

書込番号:4098197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2005/03/20 18:41(1年以上前)

TAMRON18−200mmを1本決めておられるなら,明るいレンズは,単焦点の方がいいと思いますよ。

候補に挙げられたレンズは,広角側がF2.8(もしくは2.8通し)ですけど,TAMRON18−200mmでも,広角端がF3.5と半段暗いだけですので,それほど大きな差は期待できません。まして,Canon機は,高感度ノイズが少ないので,ISO感度を上げれば,そのくらいの差はクリアできてしまいます。

実際,私も,画角のかぶるレンズを
EF17−40mm F4L USM
SIGMA18−50mm F2.8 EX DC
SIGMA18−125mm F3.5−5.6
と3本所有していますが,最近は,SIGMA18−125mmしか使っておりません。

単焦点レンズなら,キレのいい画を結んでくれます。
SIGMA 14mm F2.8 EX
SIGMA 20mm F1.8 EX DG
SIGMA 28mm F1.8 EX DG

書込番号:4098274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2005/03/20 19:29(1年以上前)

広角ではないのですが、50mmF1.8は一万円以下で買える為価格も安くお勧めです。ポートレート撮影に使えそうです。

書込番号:4098462

ナイスクチコミ!0


スレ主 はじめまして宜しくお願いしますさん

2005/03/20 21:55(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございます!

そのなかで、「マクロレンズは明るい単焦点レンズとしても使える」とありましたが、広角の単焦点レンズと同様に使えるのでしょうか?
基本的な質問ですみません…

・・・・・・

カメラ選びで迷ってレンズで迷って…私のような優柔不断な人間には一眼レフは不向きなのかも(・。・;)

レンズ沼と呼ばれる恐ろしい沼にはまらないよう注意しますw

ありがとうございました!

書込番号:4099177

ナイスクチコミ!0


騎士2さん
クチコミ投稿数:204件

2005/03/20 23:44(1年以上前)

17mm以下の広角を撮りたいというのと室内用の明るいレンズ
というのを1本でまかなうのは難しいと思います。
前者だったらEF-S10-22mm。後者だったら、後者はsigmaの
30mmF1.4がいいと思います。
マクロは明るい単焦点として使えますが
50mmとか60mmという焦点距離がいいかは、18-200を入手して
検証してください。
マクロの欠点として、明るくてもF2.8(暗くはないですが
もっと明るいのが欲しくなるかも)、割高(50mmF1.8なら
1/4の値段)。でもマクロの世界も面白いですよ・・・

書込番号:4100022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2005/03/21 01:30(1年以上前)

マクロは50mm、60mm、90mm、100mmなど標準から望遠よりになります。どうしても広角と言うのであれば、EF-S10-22mmか、トキナーのAT-X 124 PRO DX F4も良さそうです。ただ「明るい」と条件がつくと単焦点を選択することになりそうですね。・・・KID

書込番号:4100626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

ファインダーのアクセサリー

2005/03/20 12:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

クチコミ投稿数:93件

一眼レデビューを果たした初心者です。
kissDNはホントにコンパクトでおしゃれでカッコいいですね。
キヤノンのマクロレンズも同時購入しました。
一眼レフというのは、ファインダーでしか撮れないというのも半年前に知ったばかり、画像の横縦比が4:3になる!ということも気がついたところです。
近眼気味なのでちゃんと見えるかどうかも心配していましたが、視度調整というのがついていて合わせることができました。
ただ、ファインダーだと液晶周辺が化粧でとても汚れるので、これまでのコンデジは液晶を見て撮っていましたが、一眼ではそういうわけにもいかなくて。
今は花粉症のためにマスクしてますけど、年中マスクして撮るのも…
大事なカメラ汚したくありませんし、保護シールを貼ろうと思っていますが、カメラの裏面全面的に汚れてしまいます。
アイカップ?アイピース?をつければいいらしいのですが、実際の使い心地はどうなのでしょうか?邪魔になるとか、不細工だとか、効果もう一つだとか、便利ですなど、ご意見お願いします。

書込番号:4096809

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2005/03/20 12:23(1年以上前)

化粧無し、素顔で勝負!  却下?(爆)

書込番号:4096879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/03/20 12:41(1年以上前)

こんにちは。

アイカップは標準で付いていますからね、それ以外のを付けても効果はいま一つだと思います。

いっそのこと、使う前に、カメラの方にも化粧をしてしまうとか? 却下?(自爆)

>画像の横縦比が4:3になる!
これは、一般のコンデジですね。
デジ一眼のほとんどは(EOS Kiss デジタルNも)3:2です。
デジ一眼でも、フォーサーズは4:3です。

書込番号:4096947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/03/20 12:46(1年以上前)

補足です。

>デジ一眼でも、フォーサーズは4:3です。
フォーサーズは、画面の横縦比が4:3だからフォーサーズと言うのでは有りません。
撮像素子のサイズが4/3インチなのでフォーサーズです。
紛らわしいので老婆心ながら、付け加えさせて頂きました。(^^;)

書込番号:4096958

ナイスクチコミ!0


konakiさん
クチコミ投稿数:42件

2005/03/20 13:11(1年以上前)

化粧汚れには、食器洗い用の「ツヤコさん」という布がとても便利です。洗剤を使わずに水拭きだけできれいになります。水拭きはNGだと怒られそうですが、便利なのでついつい使ってしまいます。

書込番号:4097049

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度4

2005/03/20 14:05(1年以上前)

20D掲示板でのアイディアなんですが・・・多分、KissDNにも出来ると思います。(店頭で店員さんに装着確認してもらうと良いと思います)
http://www.kakaku.com/bbs/input.asp?FileName=HandleView1.asp&ParentID=3720371&BBSTabNo=6

あと、、、私は視度の調整が必要なので
http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/2844a001.html

のよわうな視度調整レンズに
http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/8172a001.html
のラバーを用意してもらっています。

これで少しだけアイカップ部が後ろに伸びます。
視度調整が必要なければ中のガラス部分を抜いて、ただの延長として利用しても良いかもしれません。 ただ、少し遠くからのぞく分だけ四隅が見えにくくなるかもしれません。

あと、そのままの用途であるアイピースエクステンダーというのもありますが
http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/2444a001.html
これをつけるとファインダーの倍率が低くなって見えるので、これも店頭で具合を確かめると良いです。

個人的には、保護シート貼って、気になったら東レのトレシーでふき取る・・・みたいなのも良いと思います。




書込番号:4097252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2005/03/20 14:15(1年以上前)

素早い回答ありがとうございます。って言いたいところですが、却下ばかりですか…(苦笑)
写すたびに汚れが気になって、化粧汚れはけっこう切実な問題だと思うんですけど、いけてる女性カメラマンは皆スッピンで勝負してはるのでしょうねぇ。
でも、kissの広告のママさんは皆お化粧バッチリしてますよー。
こういう悩みは男性陣にはわからないかもしれませんけど。

<アイカップは標準で付いていますからね

えっ?そんなの入ってんですか?
ボディだけしか買ってないのですけれど…
まさか、「これは、なん?」とほかしてしもたんではないでしょうね。
帰宅したら調べてみます。

フォーサイズっていうのですね。
あれ、ちがった、フォーサーズですね。
覚えておきます。
F2→10Dさん、ありがとうございました。

konakiさん、
まさか、デジ眼を水拭きするわけには…恐ろしくてできません!却下。

書込番号:4097290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2005/03/20 14:27(1年以上前)

付記
すみません。返信してからFIOさんの書き込みを読みました。
ものすごい勘違い。アイカップというのはファインダーの縁についている黒のゴムみたいなものですね。自分で装着するのではなくて。(冷や汗)
どうりで、ファインダーのガラスは汚れないなーとチラッと思っていました。
ピント合わせが下手なのに、これ以上ファインダーが見にくくなっても困りますし。結局、こまめに拭くか、スッピンでがんばるか(これはありえない)しかないですね。
FIOさんありがとうございました。

書込番号:4097326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2005/03/20 14:42(1年以上前)

付記その2
撮影サイズの件も何か誤解しているようです。
デジ眼が3:2で普通のコンデジが4:3?
これって、長さの比ではないのですか…
あまりに無知で恥ずかしいので、もう書き込み止めたい位です。

書込番号:4097377

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2005/03/20 16:23(1年以上前)

KissDNなどは横3に対して縦2で3:2、コンパクトデジカメやE300などは横4に対して縦3で4:3になります、仰るように長さの比です。

裏側を料理で使うラップでカバーするというのはどうですか?(止める方法はあるのかな?)

ブログも拝見しましたが面白いキャラのようなので書き込み続けてね!(笑)

書込番号:4097723

ナイスクチコミ!0


konakiさん
クチコミ投稿数:42件

2005/03/20 16:35(1年以上前)

ひらりんBOXさん、やはり水拭きは無理でしたね。

実は私もお化粧には困っている一人です。私は野外観察のリーダーみたいなのをやってまして、必ず望遠鏡や双眼鏡に参加者の化粧が付くんです。気がつかないで放置しておくとコーティングに化粧焼けが起きてパーなんてことが何度かありました。それとファンデーションはホコリを吸い込んで研磨剤化してますからゴシゴシこすると傷が付きます。

トレシーなどのハイテク繊維もいいのですが、ファンデーションにはすこし役不足なのと、繊維の目が詰んでいるのでホコリが付いていると傷が付くことがあります。だいぶ昔に、ハイテク繊維の縮織りタイプがありましたが、これだと傷も付きづらくよかったですね。

結局はトレシーなどを何枚か準備して豆に拭くしかないのかな。眼鏡屋さんにプリント柄のものもあるからさりげなく使えるかもしれませんね。

書込番号:4097764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/03/20 17:05(1年以上前)

タオルで頬かむりするとか、鞍馬天狗風覆面とか、こんなのもありますが・・・

http://www2s.biglobe.ne.jp/~spg-375/kiss/kiss.htm

書込番号:4097867

ナイスクチコミ!0


hp.さん
クチコミ投稿数:545件

2005/03/20 18:58(1年以上前)

ひらりんBOX さん

マクロでしたら以下はどうでしょう。
ニコンのものしか知らないので以下はニコン用ですが、
キヤノンにも同様のものがあるのではないですか?

http://www.nikon-image.com/jpn/products/accessory/slr/finder/angle_finder.htm

でもやっぱり、これ使ってもアイピースのとこだけまーるく
ファンデーションがとれてしまったりして(笑)。失礼しました。

書込番号:4098345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2005/03/20 20:01(1年以上前)

こういうのが発売されるみたいですけど。
http://www.digitalcamera.jp/html/HotNews/image/2005-03/19/IMG_3822.JPG
-各主要モデル専用の液晶モニター用シェード。
-シェード部は薄型の折りたたみ式のため、携帯時や収納時にも便利。
-液晶モニター保護用の透明アクリルカバーを一体化。
-「D70」「D100」「FinePix S2」「EOS Kiss Digital」(初代用・写真下)用を用意。他機種も順次対応予定。
-5,880円。4月下旬発売予定。
だそうです。

書込番号:4098599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2005/03/20 21:24(1年以上前)

いろいろと役に立つような情報も出てきてうれしいです。
いちばん、実用的で使えそうなのはCT110さんの「ラップを巻く」かな?
今どきのラップは薄くて伸びるので、はがしにくいほどくっつくので問題ないでしょう。
試してみようと思います。

化粧のファンデーションは研磨剤のごとく厄介者なんですね。
一眼レフには化粧ご遠慮を?それならKissの広告何とかしてください!

何度も電卓でピクセル計算したはずだったので、サイズの縦横比という理解でよかったのですね。恥がひとつ消えた。
そうすると、次の
>撮像素子のサイズが4/3インチなのでフォーサーズです。
という意味が、よくわからないんですけど、別に覚える必要もないようなことなので忘れることにします。

ゲラゲラと笑ってしまったのが、じじかめさん紹介のカメラスーツ!
こんなもん着せたら、おしゃれなKissが泣くわー
オリンパスのcamediaはハードケースを購入しましたが、最近は着せたことないです。
KissDNも「ケースも…」という主人に「そんなもん要らん」と却下。
前からウチにあるカメラバッグを使うつもりです。
一眼レフは裸で使ってこそカッコいい。

hp.さん紹介のマグニファイヤー?もカッコが悪いので却下。
ただローアングルファインダーはいずれ要るかなと思っています。
地べたにはいつくばって、野草を撮りたいのです。
昨年、フィルム一眼レフカメラで撮ったものです。
http://www.kcat.zaq.ne.jp/hirarinbox/hanabox/hanadayori21.htm

デジタルイメージさん紹介の液晶シェードも使えそうですね。
いちいち窓開けるのがめんどうくさいような気がしますが、新品の間は深窓の令嬢のごとく大事にしてやりたいです。

レンズ沼に首までつかっていらっしゃる皆様、レンズ沼をのぞきこんだばかりの初心者に親切にしていただいて、感謝です。
ネット検索よりも、メーカーよりも、専門店よりも、頼りになるのは価格コムの口コミ掲示板と知るべし。

書込番号:4098991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2005/03/21 00:10(1年以上前)

>> 撮像素子のサイズが4/3インチなのでフォーサーズです。
>という意味が、よくわからないんですけど、別に覚える必要もないようなことなので忘れることにします。

↓ここを見るといいかと・・・

http://www.olympus-esystem.jp/technology/index.html

書込番号:4100216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2005/03/22 00:22(1年以上前)

EOS1Dmk2使いさん、紹介ありがとうございます。
開けてすぐに閉じました。(^_^;) 難しい!
デジカメのハードもちょっとは勉強しないといけませんね。
そのうち、ヒマを見つけて何とかがんばります。

書込番号:4105751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

長時間露光でのムラ

2005/03/20 11:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

発売日にKissDNを入手しました。10Dからののりかえなのですが、
レスポンス、重さなど非常に満足しています。

気になった点がありましたので質問させてください。
長時間露光時のノイズ低減をoffにして長時間露光(30秒程度)した場合に
画面左上よりちょっと下あたりに紫色のにじみが発生するのですが、
これは仕様なのでしょうか?それとも私のKissDN特有の現象でしょうか?

書込番号:4096635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/03/20 11:23(1年以上前)

こんにちは。

>長時間露光時のノイズ低減をoffにして長時間露光(30秒程度)した場合
とありますので、たぶんノイズだと思います。

ノイズ低減をonにして撮影してみて下さい。
たぶん無くなるがかなり減少すると思います。

たぶん、たぶんですみません。m(_ _)m

書込番号:4096653

ナイスクチコミ!0


RS 46さん

2005/03/20 14:52(1年以上前)

F2→10Dさん、回答ありがとうございます。

EOS1Dを使用していた時はもっと激しいムラが出たため、キヤノンに問い
合わせたところ、センサーから読み出すあたりは温度が上がるため、熱
ノイズの影響でムラが出るとの回答を得ました。
1DMkIIでは低減機能をoffにしても上記なムラは発生しなくなりました。
新機種のKissDNでは、ムラが発生しなくなっていることを期待していた
のですが、試したところ激しいムラが出たため質問させて頂いた次第です。

これから店頭に行って他のKissDNでも発生するか試してみます。

書込番号:4097414

ナイスクチコミ!0


RS 46さん

2005/03/21 02:54(1年以上前)

店頭で確認したところ、私のKissDN以外ではムラは発生しませんでした。
初期不良として交換していただきました。

書込番号:4100861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

300EZって使えるんでしょうか?

2005/03/20 08:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 スクラムハーフさん

掲示板というものに初めて書き込みをしていますので粗相がありましたらすみません。
15年くらい前に購入したEOS650を使っていましたが、子供の小学校入学の時期と合ったので、近くのキタムラに予約を入れてKISS DNに乗り換えました。軽くて大変満足してます。
ところで、スピードライト300EZ(これも古いです。)を使用していますが、DNにセットしても発光しません(ストロボの赤いランプみたいなのは光るのですが・・・)。
DNのマニュアルを見ると「TTLまたは、A-TTL自動調光モードに設定して撮影すると発光しません。」とあります。
ほとんど全自動モードしか使わない素人なので良く解りません。どなたかご存知でしたら教えてください。

書込番号:4096094

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/03/20 08:38(1年以上前)

EOS DIGITALで使用可能な外部ストロボについて
http://cweb.canon.jp/e-support/qasearch/answer/eosd/q061100663783.html#PRODUCT

残念ながら使用不可になっています

書込番号:4096148

ナイスクチコミ!0


スレ主 スクラムハーフさん

2005/03/20 08:56(1年以上前)

FUJIMI-Dさん
早速のご返信、ありがとうございます。
色々悩んでましたがおかげさまで解決しました。
本当にすごい知識の量と質ですね!

新規購入を考えないといけなくなりました。
お財布が・・・・・。

書込番号:4096183

ナイスクチコミ!0


ぽこちゃん556さん

2005/03/20 15:01(1年以上前)

これはカメラの設計上どうしても使えなかったのか、新しいストロボ買わすために使えなく設計したのか・・・?私も560EZ持ってるんですけどマニュアルのみ使用できるって・・。ニコン様だったらこういう切り捨て方しないような気がします。

書込番号:4097449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:22件

2005/03/20 15:25(1年以上前)

ニコンもD70以降のデジカメ一眼は現行SB600/800以外
対応していませんよ

書込番号:4097525

ナイスクチコミ!0


650からさん

2005/03/20 15:28(1年以上前)

私も300EZ使用者です。だめなんですかぁ。ショックです。EOS6でも使えていたので気にしていなかったのですが。意外なところに落とし穴が。広角側のレンズも買わなきゃいけないし、もう少し安くなってからかな。

書込番号:4097537

ナイスクチコミ!0


650からさん

2005/03/20 22:28(1年以上前)

6ではなく7の間違いです。失礼しました。

書込番号:4099390

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度4

2005/03/20 22:38(1年以上前)

EZはフィルムからの反射をもとに制御していましたが、デジタルだとフィルム反射使えないから、EXスピードライト側でプリ発光を拾って制御する・・・てのもありますね(^_^)

書込番号:4099482

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタルN ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ボディ
CANON

EOS Kiss デジタルN ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ボディをお気に入り製品に追加する <549

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング