EOS Kiss デジタルN ボディ のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタルN ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

EOS Kiss デジタルN ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

EOS Kiss デジタルN ボディ のクチコミ掲示板

(32817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2058スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタルN ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サポートは?

2005/03/15 00:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 サルパパさん

板違いかも知れませんが、ご意見をお聞かせください。

私もこのキスデジNを購入する予定なのですが、同時にシグマのレンズを購入する予定です。
そこでお聞きしたいのですが、純正のレンズでない場合はピント調整などはレンズメーカーに依頼するのでしょうか?
それともキャノンのSSでも調整を行ってくれるのでしょうか?
ご存知の方ご意見をお願い致します。

書込番号:4073110

ナイスクチコミ!0


返信する
ffdさん

2005/03/15 04:22(1年以上前)

SIGMAにレンズ単体で出し、SIGMAレンズの基準値に合わせてくれるそうです。

書込番号:4073825

ナイスクチコミ!0


スレ主 サルパパさん

2005/03/15 15:25(1年以上前)

ffdさん、有難うございました。
やっぱりキャノンのSSではやってくれないんですね。当然か?

書込番号:4075194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

だべものを撮りたいです!

2005/03/14 23:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 食べ物さん

こんばんは、仕事で度々に食べ物を撮影することがありますので雑誌のようにマクロで超接写しておいしく撮りたいです!このカメラが良さそうなので購入を考えていますが、おすすめレンズがありましたらぜひ教えてほしいです。自分はドシロウトで、一応リサーチしましたが、やればやるほどわからなくなりました。アドバイスをください(^^;

書込番号:4072867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2005/03/14 23:54(1年以上前)

良く分かりませんけど、タムロン・マクロレンズ・フォトコンテスト(2004)
の受賞写真をご参考になればと思います:
http://www.tamron.co.jp/special/macrocon/index_result.html
金賞「力合わせて」の使ったレンズ:
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=10501010058

書込番号:4073042

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2005/03/15 02:47(1年以上前)

豆一粒を画面いっぱいに撮るにはマクロレンズが必要ですが、盛りつけられた料理を撮るのは普通
のキットレンズでも十分です。
お皿を斜めから取るには被写界深度が必要ですから、f8〜f11 くらいまで(場合によってはもっと)
絞ることになります。 明るいレンズも不要です。(当然、三脚使用)

とはいえ、マクロレンズは普通の撮影もできますから、50〜100mm(単焦点)マクロがあれば重宝す
るでしょう。

料理は暖色系照明が基本です。 RAW で撮影して色を見ながら美味しそうなところで現像すれば良
いでしょう。

書込番号:4073717

ナイスクチコミ!0


HTUさん

2005/03/15 05:05(1年以上前)

銀塩では、タムロンの90mmが定評有りますよね
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=10505510534

書込番号:4073852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2005/03/15 10:48(1年以上前)

確かに、HTU さん が書かれているタムロンの90ミリマクロは有名ですね
コチラが新しいのかな?
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=10505510810

書込番号:4074398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:589件

2005/03/15 12:51(1年以上前)

タムロン90ミリは甘い。
甘いのとソフト描写は違います。
人の評価もいいですが、自分の目で選んだ方がいい。

書込番号:4074782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2005/03/15 12:54(1年以上前)

そう言えば同じ金賞の「路地のPalette」は食卓と形似てますね。
ただ普段食事に行って目の前に出された料理を撮るには少し広角が必要です。

書込番号:4074793

ナイスクチコミ!0


スレ主 食べ物さん

2005/03/15 14:03(1年以上前)

いろいろなアドバイスありがとうございました。変な質問かもしれませんがAF18-200mmF/3.5-6.3 XRDiIIでも接写できるようですが、それではどうして90ミリのようなマクロレンズがあるんでしょうか?自分は今までコンパックデジカメしか使ったことがないのでその違いがよくわかりません。どなたか教えてください♪それとタムロンのレンズと一緒に使うには別のアダプターみたいなものを使わないといけませんでしょうか?日本語がおかしいなところがあるかもしれませんね。もしそうでしたら僕の勉強不足です。先に謝っておきます。(^^;

書込番号:4074989

ナイスクチコミ!0


CCBOYSさん

2005/03/15 17:56(1年以上前)

>AF18-200mmF/3.5-6.3 XRDiIIでも接写できるようですが、それではどうして90ミリのようなマクロレンズがあるんでしょうか?

最短撮影距離、レンズの明るさ、短焦点ORズーム の違い

>それとタムロンのレンズと一緒に使うには別のアダプターみたいなものを使わないといけませんでしょうか?

このレンズのキャノンマウントであればそのまま付けれますよ

この画面のスペックをクリックすれば対応マウントが書いていますよ
http://www.kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=10505510810

書込番号:4075654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 近頃Nが気になる初心者です。さん

かなりの初心者ですが、”N”が最近気になり、このサイトにちょくちょく来ています。ただ、皆さんの会話についていけない部分も多々あり、勉強できるサイトがないかと思うようになりました。ほとんどわからないのですが、特に35mm換算とかが気になるところです。お手柔らかにお願いします。

書込番号:4072785

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2005/03/14 23:32(1年以上前)

http://aska-sg.net/acquaintance/
とりあえず ここをみてください (^o^)丿35mm換算も説明してあります Rumico

書込番号:4072877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/03/15 08:55(1年以上前)

Nが気になるのなら、ここも見ておいたほうがいいかも?

http://cweb.canon.jp/camera/ef/description/dictionary/a/index.html

書込番号:4074119

ナイスクチコミ!0


HARIMAOさん
クチコミ投稿数:837件

2005/03/15 12:29(1年以上前)

用語集です。
http://pcweb.mycom.co.jp/special/digicameyougo/

書込番号:4074685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2005/03/15 19:18(1年以上前)

コチラも参考にされたら良いですよ

http://osaka.yomiuri.co.jp/digiphoto/dps/dps2000index.htm

書込番号:4075939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷います・・・

2005/03/14 21:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット

こんにちは!
この前、品川へ行って実際に触ってきました。
僕は手が小さいので握りごごちもよかったし、
ほかにも、ピントやシャッター音は気持ちよかったです。
買うことに決めたのですが、レンズキットでセットにするか、
タムロンの18−200と一緒に買おうか迷っています。
そこで、いろいろ比べていったんですが、レンズキットのレンズ
の重さや長さが書かれていません。そのような情報はどこにあるか教えてください。

書込番号:4072102

ナイスクチコミ!0


返信する
swd1719さん
クチコミ投稿数:399件

2005/03/14 21:57(1年以上前)

こんばんは。
http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef_s18_55_f35_56ii.html

書込番号:4072147

ナイスクチコミ!0


スレ主 JHSさん

2005/03/14 22:14(1年以上前)

ありがとうございます。
これで助かりました。。失礼しました。

書込番号:4072273

ナイスクチコミ!0


四谷大塚さん

2005/03/15 21:23(1年以上前)

嫁さんがお店に展示し始めたばかりのKissDNに触ってきたそうです。ブラックボディですが、FZ5みたいな塗装だそうです。値段が値段ですから仕方ないと割り切っています。

うちの嫁の手はそんなに大きくはないのですが、それでも小さ過ぎて持ちにくいと申しております。意外と手ブレしやすいかもしれないですね。

お店の人によると、その店だけで昨日までの予約総数が350台を越え、D70が発売された昨年の発売時の記録を抜いたそうです。凄いですね。

いずれにせよ、明後日には予約してある実機が手に入りますので楽しみにしています。

書込番号:4076536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

レンズ重視指向のカメラ本体選び

2005/03/14 20:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 初めての一眼デジさん

いよいよ発売直前になり、キスデジNをやめて20Dにした等の発言を聞くと、こちらもぐらつきます。

でも皆さんのお話しを聞くと「レンズ沼」という楽しい沼もあるとかで、いかにレンズが大切かということも判ってきました。
すると僕にとってはキスデジNと20Dとの差はとても小さなように見え、キスデジNを選んで、余力はなるべくレンズを取り揃えるのがいいと思うようになりました。

初めて入り込むデジ一眼の世界、この考えで進んで当面は後悔しないでしょうか・・・
やっぱりカメラ本体の違いは大きく、無理しても20Dにするべきなのか・・・
ちなみに連写も、本体の質感もそんなに重視しません。

書込番号:4071729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件

2005/03/14 20:54(1年以上前)

機能の差は,限りなく少ないと思いますが,AF性能ではどんなものでしょうか。Kiss D Nは,現行のKiss Dと同じAF性能だと言われています。

書込番号:4071758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2005/03/14 21:01(1年以上前)

レンズに重きを置かれたのですから、ボディのカメラメカニズムの違いには目を閉じて良いのではないですか?

書込番号:4071798

ナイスクチコミ!0


Zack05さん
クチコミ投稿数:13件

2005/03/14 21:06(1年以上前)

私は、連写性能とF2.8センサーに引かれて20Dを購入直前までいったのですが、お店で試したシャッター音のすごさと手ブレしそうな衝撃に面食らい、隣に展示してあったKissDNに鞍替えしました。DNのシャッター感触は、20Dの評判の悪さで改良したと言っていましたが、ほんとうかどうか?
20DのマイナーCHで、DN並の感触になる事を期待しつつ、とりあえずはDNで場繋を。

書込番号:4071824

ナイスクチコミ!0


HARIMAOさん
クチコミ投稿数:837件

2005/03/14 21:16(1年以上前)

お気持ちはわかるのですが、KissDを購入して数ヶ月、
絶対に20D(もしくは後継機種)を欲しくなると思いますよ。
KissDNと20Dの両方を購入するのなら、
最初から20Dにしておいたほうが良いと思います。

書込番号:4071882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/03/14 21:33(1年以上前)

レンズ沼に嵌って、重い大口径レンスとか使い出すと、軽量で小さなボディとの
バランスが悪くなるかも。

書込番号:4072005

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件

2005/03/14 22:14(1年以上前)

初めての一眼デジならKissDNで初めて大丈夫だと思います。連写がいらないなら20Dとの機能差は価格差ほど無いと判断しています。確かにカメラ性能で大事なAFでは劣っていますが、それとてA3以上のプリントで分かるぐらいの差ではないでしょうか。まあ、速度も少し違うと思いますが。

レンズは投資しても値打ちが下がりにくいです。これに対して、成熟していないデジカメはすぐに新しい機種が出て価値(売却価格という意味)が下がります。ですからKissDNを使いながらレンズを集めて、必要であれば次の20D後継機にステップアップするのが一番よいと思います。KissDNなら20D後継機が出ても売却価格がそれほど下がらず、オークション等で買い替え資金にする場合にほとんど損がないと思います。

Lレンズ等を購入してレンズとボディーのバランスが悪くなったら、バッテリーグリップを検討してはいかがでしょうか。バランスが良くなると思います。

書込番号:4072266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/03/14 22:16(1年以上前)

>「レンズ沼」という楽しい沼もあるとかで、〜

こんばんは,沼の住人の一人のマリンスノウです。

まぁ,これは楽しいというか何と言うか・・・。生半可にハマると首をしめることになりかねないのでご注意を!

一つの例として・・・。
数年前に高級コンパクト沼にハマったある彼が,コンパクトから脱皮し銀塩一眼レフの深い森に迷い込み,さらにそこでレンズ沼にハマってしまいました。
幸か不幸か,彼の愛読書は「中古カメラゲット」次から次へとコレクションを増やしていきついには破産。当店でも(私は片田舎の町の写真屋で丁稚奉公してます)実際にこの彼に売った代金回収できずに困りました。

なんか常連の皆さんに突っ込まれそうですが,これは私のことではありません。私のレンズ資産は約15年以上かけてコツコツ集めたものですから。

おっと,話がそれてしまいましたが,どーせハマるならボディもしっかりしたものの方がいいと思います。理由はDIGIC信者になりそう^^; さんと同じです。

書込番号:4072288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/14 22:35(1年以上前)

>初めて入り込むデジ一眼の世界

これが何のために入ろうとしているかによると思います。

カメラを趣味とする、作品を撮るなんていうためなら
20Dを選ぶべきではないかと思います。

性能面や質感もさることながら、
KissDNを持ってカメラが趣味ですなんて言ってもかっこ悪いと思うのは
私だけでしょうか。

そういう私は子ども(家族)のスナップ、運動会、お遊戯会しか
撮りませんので、(しかもビデオカメラと併用)
軽くて持ち運びし易い現KissD(近未来のKissDN)ユーザーです。

書込番号:4072438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件

2005/03/14 23:21(1年以上前)

カメラの写りが同等ならレンズに予算をつぎ込んだほうがきれいな写真が撮れます。
写りの良いレンズと悪いレンズの差は同じカメラで撮ったとは思えないほど歴然に現れます。

カメラの感触は高い機材ほどいいのですが、使う本人が納得(諦め)さえすればいいことです。

書込番号:4072778

ナイスクチコミ!0


Lレンズ体感したいっさん

2005/03/15 01:28(1年以上前)

>幸か不幸か,彼の愛読書は「中古カメラゲット」次から次へとコレクションを増やしていきついには破産。

やはり、いらっしゃるのですね、カメラで破産してしまう方。実際談を聞くと恐怖も増します。
私は現在のところレンズ沼からは遠ざかっていますが、レンズのおかげで価格感覚は少々麻痺しており、5万円前後のコンパクトデジカメは軒並み安く感じてしまい……
コンパクトデジカメが今、最も危険なアイテムとなっております。

駄レス、失礼いたしました<(_ _)>

書込番号:4073529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2005/03/15 14:19(1年以上前)

国土交通省に請願書を出しました。諫早湾の可動堰をやめて、
レンズ沼の干拓事業を是非やってもらいたいです。

書込番号:4075033

ナイスクチコミ!0


もうすぐデビューさん

2005/03/15 15:51(1年以上前)

D20を買える予算があるならD20が良いです。
ホールドもD20のほうが断然いいし、カタログスペックには出て来ない能力差が結構大きいですよ。
AFの性能ですが暗所で大きな差が出ると思われます。

書込番号:4075262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/03/15 18:37(1年以上前)

>D20

20Dのことかな?

書込番号:4075805

ナイスクチコミ!0


もちつけさん

2005/03/15 20:33(1年以上前)

>KissDNを持ってカメラが趣味ですなんて言ってもかっこ悪いと思うのは
私だけでしょうか。

そう思う方が格好悪いし、きもいです。

書込番号:4076281

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めての一眼デジさん

2005/03/15 22:23(1年以上前)

仕事が終わってやっと帰ってきたら、たくさんのRES、ありがとうございました。

読めば読むほど迷いは増しますが、手にして写さないでは実感が湧きません。
自分の方針を決めて、決断して、とにかくキスデジNのWズームレンズキットを購入することにしました。
そして多くを写し(おもに孫と、近くの河川に来る野鳥たちが被写体です)、それで実感するであろう欲しいと思うレンズを買い足すことにしました。

書込番号:4076890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジ一眼レフを始めるのに必要なものは?

2005/03/14 20:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 UNIT23Bさん
クチコミ投稿数:14件

今までカメラは旅行のときなどの記念撮影(同行者・風景をとる)だけに利用しておりましたが、定年を迎えデジタル一眼レフを使ってカメラを楽しむことを思い立ちました。現在以下のものを買うつもりですが、他にどんなものを入手する必要があります(あるいはあったほうがよい)でしょうか。合計費用は20万を多少超えた程度で納めたいのです。
1)キスデジタルN 2)レンズ EFS17-85mm IS USM/Sigma55-200mm F4 DC 3)コンパクトフラッシュ1G 4)カメラバッグ 5)予備バッテリー。今後も撮影の中心は家族(孫もいる)や旅行中の風景になるとおもいますが、単なる記念撮影以上のもの(ちょっと漠然としてますが)を撮りたいのです。パソコン、プリンター(2万円程度で購入のもの)は所持しております。
以前利用していたカメラは、ニコンF601(4-5年前まで)、FinePix 4900Z(4-5年前購入現在も旅行には持っていく)です。

書込番号:4071635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2005/03/14 20:56(1年以上前)

> 単なる記念撮影以上のもの(ちょっと漠然としてますが)を撮りたいのです。

と仰られていますから、風景写真とすると、しっかりした「三脚」が必要だと思います。ベルボン製の3段の630か、4段の640あたりがお薦めです。

書込番号:4071770

ナイスクチコミ!0


HARIMAOさん
クチコミ投稿数:837件

2005/03/14 21:13(1年以上前)

ご予算に余裕があるのなら高い三脚。
余裕がないのなら安い三脚。
それからリモコンがあると便利かも。

実はワタシはビデオカメラを買ったときに付いてきた
安いアルミの三脚を使っています。
不満はたくさんありますが、軽いし小さいし便利です。
無ければ無いでも別に問題はなく。

でも、リモコンはあると便利ですよー。

書込番号:4071868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2005/03/15 14:39(1年以上前)

UNIT23B さん はじめまして、
私も、「単なる記念撮影以上のもの」を残したくて撮影している一人なのでコメントさせてください。
私の場合、旅行や気軽なスナップ撮影(3歳の姪をよく撮ってます!)は初代Kiss Dにシグマ18-50F2.8と最近、中古購入したEF70-200F4(EF70-200F2.8も中古購入したのですが、旅行などには不向きなのでF4追加しました)の組み合わせで使用しています。

三脚なども購入すると20万円を超え30万円位の予算になってしまいますが、この2本のレンズは、お孫さんのスナップ撮影などで期待に応えてくれるモノだと思いますよ。
ぜひご検討されてはどうでしょう?







書込番号:4075074

ナイスクチコミ!0


スレ主 UNIT23Bさん
クチコミ投稿数:14件

2005/03/15 21:11(1年以上前)

カメラ大好き人間さん、HARIMAOさん、金色のモビルスーツさん、返信をありがとうございました。三脚 リモコンはぜひ購入しようとおもいます。ベルボン製三脚というのは高価なようですが まだ高価なものを使う意味が理解できてないので数千円くらいのものでいいかな と思ってます。シグマ18-50F2.8 は明るいレンズなので室内で子供を撮るときなど便利 ということですね? 初心者なので手ぶれを防ぐため17-85 ISを買いますが、今後必要を感じたときに少しはレンズを買い足すことにするつもりです。
お二方の フォトギャラリー、BLOG は、前から拝見しておりました。
自分も、対象を見る(発見する)目を磨いて、お二方のような写真をとれるようになりたい です。
ありがとうございました。

書込番号:4076465

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタルN ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ボディ
CANON

EOS Kiss デジタルN ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ボディをお気に入り製品に追加する <549

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング