
このページのスレッド一覧(全2058スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 9 | 2006年9月24日 10:29 |
![]() |
0 | 37 | 2006年9月2日 20:07 |
![]() |
0 | 13 | 2006年8月25日 20:02 |
![]() |
0 | 32 | 2006年9月10日 23:14 |
![]() |
0 | 13 | 2006年8月26日 07:56 |
![]() |
0 | 48 | 2006年8月28日 15:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット

こんにちは。
以前の書き込みで
オークションで4万円台
お店で買取3万円と書き込みがありましたよ。
書込番号:5382487
0点

新品カメラの購入時の下取り値引きのことでしょうか。
購入時にカメラ下取り○○円でしたらその値段で値引きしてもらえます。
私は車で轢かれてぺしゃんこになったカメラをもらってきて3000円値引きしてもらったことがあります。
書込番号:5382597
0点

これはどんなボロボロでも引いてもらえます。
色々なお店がこの方法を行ってます。
ようは値引き交渉をはぐらかす手だてでしょう。
表示価格から下取りがあればどんなボロボロでも5000円引きますよ。
と言うことで、限界的な値引きを引き出した後にボロボロカメラを出して更に5000円引いてよとやると多分それは出来ませんと言われると思います。
それで引いて貰えるなら儲け物です。
書込番号:5382598
2点

セールの案内ハガキには「おもちゃデジカメ等は除く」と記載されて
いる場合があります。
壊れたものでもOKの場合もありますが、事前に確認したほうがいいと
思います。
書込番号:5383178
0点

もともと表示価格も安いので、購入時の下取り5,000円や8,000円を使えば、価格コムの値段より安く買える場合が多いですね。
買い取ってもらったボロカメラは、店頭のワゴンで500円で売られていますよ。
書込番号:5383719
0点

黒い巨頭さん
表立って値引きできないので下取りと言う名目の値引きだって言うことを聞いた事が有ります。(メーカーに対して)
新宿なら中古カメラ店でジャンクのカメラを500円位で購入して、それをもって行けばいいと思います。
>壊れた昔のデジカメでも引いてくれるのでしょうか?
トイカメラでなければ大丈夫だと思います。
(念のためお店に聞いた方が良いかと)
書込番号:5384456
0点

黒い巨頭さん、こんばんは。
私のカメラ購入時の話しですが、「どんなカメラでも5000円で下取り」と書いてあったので聞いてみると、古くても、壊れて動かなくてもいいですよ。とのことでした。
私の場合、その時は古いカメラの持ち合わせがなく、家も遠かったので今日はだめだな〜と思っていたら店長さんが
「古いカメラは下取ったことにしときますからいいですよ。後でも持ってこなくてもいいですよ。」といって値引きしてくれました。
ちなみに私は北海道のキタムラで、お店によっても違うかと思いますが、100-400ISさんの言うとおり下取りという名目の値引きだと思いますね。
書込番号:5389706
0点

>どんなにぼろぼろの・・・
>壊れた昔のデジカメでも引いてくれるのでしょうか?
部品取り後のバラバラにしたカメラでも、引き取ってくれますよ。
でも、仕入れを下回っていると「その値引きは、勘弁してください。」と断られます。
書込番号:5472781
0点

ヤマダ電機では 下取り無くても キタムラの下取り込みの価格に合わせてくれました
書込番号:5473018
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット
いよいよ、キスデジ X 登場ですね。
手持ちはWズームキットですが、望遠側が少し物足りないのと、下手なので手ぶれが気になります。そこで、EF70-300mm F4.5-5.6 IS USM を検討中なのですが、どんなものでしょうか?今のところ撮影の場所はグラウンド程度なのです。そこで動き回る人たちを撮りたいのですが、手持ちの200mmではチョット厳しいのです。ある程度のアップも撮りたいし、シャッタースピードも上げたいし、手ぶれも防ぎたいし等々です。630gという重さもチョット気になりますし、取り付けたときの本体との重量バランス感などはどうでしょうか?キスデジ X や本体のグレードアップの際の互換性は大丈夫でしょうか?宜しくご指導下さい。お願いします。
0点

>レンズキャップは付属していないようですね。450円っておまけで付けてくれるのかしら?
え?
書込番号:5382342
0点

おっと・・・書き込んじゃったm(__)m
>レンズキャップは付属していないようですね。
付いてると思いますよ。(^^ゞ
書込番号:5382346
0点

machamilkさん、こんにちは。
>レンズキャップは付属していないようですね。
450円って、「Canon UltraSonic」って入っている黒くて丸いやつですよね。
それでしたらそのレンズ買ってもおまけで付いていますよ。安心して下さい。但し、レンズフードは付いていません。
>購入価格はどの当たりが目安でしょうか?
最近ここでの最安値見ても73,000円位ですね。
自分はヤマダ電機で5月に購入しましたが、カメラのキタムラで73,800円の表示を66,000円と聞いていたので交渉して同額で購入しました。(ポイントなし)
ただ、このレンズ板を覗くとお分かりと思いますが、対策後品は大分改良されているようなので値下げ交渉は厳しいかもしれませんね。
書込番号:5382425
0点

yuki tさん MPV乗りTommyさん ありがとう。
> 付いていますよ
カタログにE58Uと書いてあったので別売りかと思っちゃいました。
このレンズを購入してしまうと、もう、EF 55-200mm 1:4.5-5.6 U USM の運命はどうなってしまうのでしょうか?55から70までの中継ぎ専用?それともお蔵入りでしょうか?気軽な時には55-200 勝負の時には70-300 IS って、ことかな?メカニズムに頼らないと撮せない・・・・。実力つかないかナ?
お値段は70,000円前後なら決断、即決ですかネ・・・・。
書込番号:5382629
0点

>EF 55-200mm 1:4.5-5.6 U USM の運命
晴れた日の公園とか(ISがいらなそうな時)で、200mmで充分で55mmから欲しい!って時も無くはないですよ...苦しいかな?
とりあえず...下取りに出さずに、様子を見てそれから判断されてはいかがでしょうか?
書込番号:5382667
0点

machamilkさん、こんばんは。
>カタログにE58Uと書いてあったので別売りかと思っちゃいました。
無くしてしまった時に購入する時の品番ですね。
EF55-200ですが、私はEF70-300IS購入1ヵ月後、保管場所も無いし、常用としてタムロン28-75/2.8を購入していたので「絶対にお蔵入りになる」と言う考えで、KissDNと共に30Dへの買換え時に下取りで手放しちゃいました。
でも、下取り額は思いっきり交渉して2,000円でした(トホホ)のでよ〜くお考え下さい。
確かにEF70-300ISに比べれば、EF55-200は軽量コンパクトでAFもほぼ同等(自分としてはEF55-200の方が早く感じた)なので、近場のお供程度なら、併用も良かったかなぁと最近ちょっと後悔しています。
書込番号:5383413
0点

ジュニアユースさん yuki tさん MPV乗りTommyさん ありがとうございます。 ジュニアユースさん お礼のお返事遅れてすいません。
>交渉して2,000円でした
ソ・ソ・ソ・それは惨い、哀れすぎます。勿論私がではなくレンズチャンがですよ。こちらは情がらみで、相手は商売ですから、仕方がないと言えばそれまでですけど・・・・。花形現役が突然にお蔵入りも可哀想な気もしますが・・・。時々出してお手入れしてあげないとネェ〜。それも自信がないとすれば、EF70-300ISを買う資格がないということかしら?
書込番号:5385721
0点

ジュニアユースさん
ステキなアルバムですね。ジュニア・サッカー、こんなシーンを撮ることを夢見ています。勿論夢ですヨ、夢の中。現実は厳しい。情熱と経験と日頃からの切磋琢磨、選手達とボールの行方を推測する理解力
ウーン!ウーン!ウーン!
書込番号:5385759
0点

machamilkさん、こんばんは。
>ソ・ソ・ソ・それは惨い、哀れすぎます。
ま、売りに出さなければ良いだけの話ですね。(^^ゞ
EF70-300ISは、サイズは大きいですが使い勝手は良いと思います。
昨日は地元の運動会での撮影でしたが、小学校のグランドってあんなに広かったっけ?と思える位300mmでも短く感じました・・・。
でも、立ったままの撮影でもファインダー像が安定していたのは流石と実感しました。
書込番号:5386216
0点

machamilkさん、こんばんは。
>ジュニアユースさん お礼のお返事遅れてすいません。
いえいえ。それと、私のつたない写真を見ていただきありがとうございます。
>勿論夢ですヨ、夢の中。現実は厳しい。
いや、そんなことないですよ。私ももう4年近く息子のサッカーを撮ってますが、最初は手探り状態で右往左往でした、今でもまだ試行錯誤を続けてます。
お互い、がんばりましょう!
書込番号:5386725
0点

ジュニアユースさん ありがとう。
>4年近く息子のサッカーを撮ってますが
アルバムを見させていただいて、そうだと思いました。情熱と愛情が続く訳ですね。息子さんとチームを追いかけていけるのですから・・・・。
ワタシなどは漫然と近くのグラウンドで試合をしているチームを撮るだけですから、選手やチームへの思いや予測や情熱の度合いが違います。
でも、時には、オッ!これは、と思うのもあります。
ガンバリマスゥ!
書込番号:5388925
0点

68,040円(ポイントなし)とカメラ屋さんが申しておりますが、そんなもんでしょうか?対策後品で勿論の新品です。
書込番号:5392207
0点

machamilkさん、こんばんは。
>68,040円(ポイントなし)とカメラ屋さんが申しております
対策後のこのレンズの相場は分かりませんが、ここの最安値より安いのではないでしょうか?
もし、ご近所にカメラ屋か、ヤマダ電機などカメラを扱っている店があれば、この金額をベースに交渉してみるのも良いですね。
あまりお力になれずに済みません。
レンズ板の方にも顔を出されていたのでご存知と思いますが、対策後品は解像度も改良されたようですので、楽しみですね。
書込番号:5392461
0点

MPV乗りTommyさん こんばんは。
いつもありがとうございます。
>あまりお力になれずに済みません。
何をおっしゃっていられるのですか、とても勉強させて頂いています。
問い合わせたカメラ屋さんは、キスデジを買ったお店で、電話で問い合わせただけです(親しいお店ではありません)。お店のいいなり価格です。粘るのはチョット苦手です。
近くのヤマダ電機はお店の規模が小さくこのレンズを店頭に出していないのです。残念ながら・・・・。置いてあれば、ヨドバシまで見に行って、「ヨドバシより安くして」と言えば必ず安くして貰えるのですが、基準のヨドバシの価格が安くはないですね。
明日は公休日でカラット晴れそうなので、行って来ちゃおうかな???!!。
ついでに、ウルトラVの2GBでも補充しておこうかな!エイッヤッ!行けェバカ娘!確かそのお店にはトランセット(また、間違えたかな?)は無かったナー。
書込番号:5392659
0点

machamilkさん、こんばんは。
>問い合わせたカメラ屋さんは、キスデジを買ったお店で、電話で問い合わせただけです(親しいお店ではありません)。
>お店のいいなり価格です。粘るのはチョット苦手です。
そうですか。でも、電話での一発目の回答としては、結構いけてますね。実際に店頭で再交渉するともうちょっと行けるかも知れませんね。
>トランセット(また、間違えたかな?)
「Transcend」トランセンドと読むのでしょうか?英語は苦手(日本語も?)ですが、通販サイトなどでは”トランセンド”となっております。
>明日は公休日でカラット晴れそうなので、行って来ちゃおうかな???!!。
是非、結果報告を。
書込番号:5392864
0点

買って来ちゃいました!
念のため、yuki tさん に教えて頂いた(対策後)のページをプリントアウトして。
お値段は、こちらが希望価格を言うと、奥へ入って、仕入れ台帳みたいの物を持ち出しながら店長らしき人(実際に店長でした)としばし、こそこそ小声で話してきて、「66,300円が精一杯です」すぐに決めました。
”トランセンド”(やっぱり、間違がえちゃったナ)は×80の1GBが6,000円でした。2GBは置いてありませんでした。なんか、パッケージもラベルも安物みたいですね。(パッケージやラベルの見た目が本体の性能ではありませんが)。ExtremeV2GBにしました。
決済を終えてから、EF55-200mm USM はお幾らで買い取って頂けるか訊ねたところ、即座に「8,000円です」
と言われました。
一軒別のお店へ寄ってから、再度そのお店を訪ね、店長に「買い取りはどのような状態で持ってきたらいいのですか?」と、訊ねたところ、「そのままでいいですよ」っと今にも持参していたEF55-200mm USMレンズを受け取るような気配でしたので、驚き躊躇しました。
「何時でもいいですから、その気になったら持って来てください。8,000円ですから」ですって!レンズの状態なぞ、チラッと見ただけでした。
書込番号:5394545
0点

machamilkさん、こんばんは。
>買って来ちゃいました!
あらら。じゃなくって、購入おめでとうございます。
>「66,300円が精一杯です」
安くなりましたね。交渉成功ってとこですか。
それにしてもEF55-200が8,000円ですか?!いいなぁ。
さすがはカメラのキタムラ下取りが安いで有名か・・・。
まぁ、既に手元にないので今更ですがね。
売りに出すかどうかは、これからの撮影スタイルに応じてで。
是非このレンズの良さをご堪能下さいね。
書込番号:5395431
0点

たくさんの先輩の皆様、ありがとうございました。とても、参考になり勉強させて頂きました。
お店の人は「最近納入された商品ですので大丈夫」と言っていましたが、帰りの途中で不安になって、帰宅してからすぐに、CANONへ電話をして製造シリアルナンバーで、発覚後の製品か確認しました。即答は頂けませんでしたが、数時間後に同じ方から電話があり、「その後に、製造されたものなので、ご安心下さい」との連絡がありました。
これからも、エントリー(カントリー?)娘の後押しを宜しくお願い致します。
書込番号:5397875
0点

machamilkさん
レンズ購入おめでとうございます。
安く買えてよかったのではないかと思います。
このレンズでたくさんの写真を撮って楽しんでください。
撮った写真のUPも待っています。
私は先週、娘の保育園での納涼祭が終わり、運動会まで
時間が空いたので本日、修理を依頼したところです。
素人なものでこのままでも十分かと思っているのですが
修理した皆さんの写真を見るとかなり良くなっているようなので
今から期待しております。
書込番号:5399882
0点

user ojaさん 、こんばんは。
お嬢チャンの表情豊かな写真ステキですね。素晴らしい一瞬の表情を逃さず、シャッターを切るって難しいですよね。表情がくるくるかわりますものね。
本格的なサッカー場は、300mmでは手に負えない広さだと思います。
花から海までレパートリーが広いですね。
ワタシもレンズを買ったことに意義があるわけではありませんので、とにかく、たくさんの場面で撮って練習します。ぐんぐん近づいてくる被写体、ジグザグに走る被写体、相手の裏をかこうと走る被写体を追いかける、スライディング・タックル、動きを推測する・・・・。とても難しいナー。
書込番号:5401095
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット
今週に入ってデジカメが壊れて、
憧れだった一眼レフの購入を検討しています。
D70→α100→kissDN
という経路をたどってDNに決めようかと思ってます。
決定的だったのは価格で、今日キタムラを覗きに行ったら
レンズキットが82800円で、下取りを持って行けばさらに5000円引きでした。
キタムラは5年保障が付いているので、魅力的だと思うんですが、
実際、保障ってあった方が良い物なのでしょうか?
どなたか、キタムラについての情報をお持ちの方、
アドバイスをお願い致します。
0点

あった方がいいのは勿論なんですが、
値段が安い分、保障内容は・・・、
そう長くはないんで、熟読して下さいね。
書込番号:5374931
0点

ボクの経験では、お値引きも頑張ってくれますし、店員さんの態度も真面目で、アフターフォローもしっかりとした親切で良心的な量販店だと思います。
書込番号:5374974
0点

>D70→α100→kissDN
>メーカーバラバラ、理解不能(^^;;
結局キャノン社員
書込番号:5375070
0点

>>D70→α100→kissDN
>メーカーバラバラ、理解不能(^^;;
と探して(渡って)たどり着いたのが、
一番安いのでDNに決めたという事では?
書込番号:5375185
0点

>ぼくちゃん.
以前のHNは、楽天GEだってばよ(^^)
楽天GEさん=C2Dさん でしょ(HPから)
後は全くわかんね〜???
書込番号:5375236
0点

皆さんたくさんの書き込みありがとうございました。
>D70→α100→kissDN
>という経路をたどってDNに決めようかと思ってます。
というのは、ぼくちゃんさんがフォローしてくださっていますように、
迷ってるという段階で、一眼レフはまだ1台も購入したことありません。
混乱するような書き方してごめんなさい。
支店によっても値段異なるみたいなんで、
今日もう一度他のキタムラも見てきます。
昨日のお店は確かに店員さんの対応は良かったです。
さらに値引き交渉もしてみます^v^)/
専業主婦なので、ともかく予算を押さえたいんです。
予定外の出費なので・・・
DXの発表は見たのですが、
DNは生産打ち切りになるのですか?
もしそうなら、明日、明後日の購入を検討しているのですが、
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:5375931
0点

>DXの発表は見たのですが、
>DNは生産打ち切りになるのですか?
生産自体は終わりますが、店頭や流通過程には在庫が残っていますから、しばらくは店の棚には残っている状態にはあると思います。
ただ、いつまで残っているのか?などは、その店次第な部分もありますが・・・
書込番号:5376588
0点

皆さんありがとうございました。
買うと決めたら1日でも早く欲しかったので
結局、本日キタムラで液晶保護フィルムを付けてもらって、
77800円で購入しました☆(^v^)☆
キタムラの保障も、理解した上で付けてもらいました。
5年保障と言っても確かに微妙ですね(-.-;
でもポイントで精算できたし、追い金なしだったので付けました。
頑張って、子供の写真をたくさん撮りたいと思います。
そしていずれは望遠レンズも欲しいな・・・
書込番号:5376966
0点

ご購入おめでとうございます。
お子さんの写真を大いに楽しんで下さい。
書込番号:5377194
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
初めまして!
今現在はKissのフィルムカメラを持っています。
ずっとデジタルが欲しかったのですが
専業主婦で稼ぎもないのに買いたいと強く言えず
Kissも三代目が発売されるまでになってしまいました。
でも今月『そんなに欲しいなら買ったら?』と
許可が下りました!!!
こちらのクチコミを見出したら8/24に新機種発表!
という文字を見て、何となくここまで購入を
待ってしまいました。
Nが値崩れするのかな? とも思ったし
新しいのって良いのかな?とも思いました。
そこでアドバイスを頂きたいのですが
@【あまり変わらないから安いNが良いのか】
A【かなり使いやすくなったからちょっと頑張ってX】
ご意見聞かせて頂きたいです!
あとNがもし値崩れするなら
いつ頃、あとどれくらい下がるか
予想がつくようでしたら、そちらも是非!
素人の変な質問ですが、是非よろしくお願いします。
私の用途は自分の家の子供や犬の写真を撮る程度です。
レンズはEF75-300f4-5.6Uというのを使っています。
0点

billy^-^さん
>嫁や友人に「携帯カメラ以下の画素数やね」とか言われるんですよね…。
うちは、奥さんが気に入って使ってますよ♪
mimmy001さん
>でも今月『そんなに欲しいなら買ったら?』と
許可が下りました!!!
許可が下りたのなら大手を振って
値段の高い新製品の
KISS-DXでしょう!
あると便利な
ゴミ取りも付いてますしね♪
書込番号:5375565
0点

SOCHNさん
KDNのAF精度のことは良く存じませんが、KDXはセンターがF2.8
対応になったので、暗さに強く、精度も向上する可能性があり
ます(F2.8以上の明るさのレンズが必要)。 この手のセンサーは、
昔は、高級機の代名詞でもありました。
1000万画素の恩恵に関しては、ユーザーサンプルや
検証レポートが出てからですね(^^;)
液晶モニターが良くなっているようですから、その点も
見逃せないのではないでしょうか?
目玉はダストリダクションでしょうけど・・・!?(^^;)
書込番号:5375590
0点

KDNユーザーですが・・・
Xのサンプル画像が出回っていない現状なので、スペック的なものだけでの判断ですが、
>>mimmy001さん
Xの方が良いと思います。ただ、発売直後は当然一番高いので、何週間〜何ヵ月後になれば結構安くなる?と勝手に思っています。
レンズは75-300のみというわけにはいかないと思うので、「レンズキット」あるいはF2.8センサー有効活用のためにフンパツして「F2.8固定標準ズームレンズ」を合わせて購入というのがオススメです。(F2.8通しはかなり高いですけど・・・。)
>> billy^-^さん
上と同じく、Xの方が良いと思います。ボディだけの実質価格差は、しばらくしたら1.5万円くらいになると思いますが、デジイチデビューするとこれくらいの価格差が何とも思わなくなってしまう金銭感覚に陥ります(笑)。
ご予算が12万円なら純正ダブルズームキットでもあと少しで手が出そうですよね。純正にこだわらないのであれば、「シグマのダブルズームキット」とか「中古の18-200」とかなら範囲内に収まるのでは?個人的には「ダブルズームキット」なら1本で済ませることが出来る「18-200」の方が利便性の点で良いと思います。中古カメラ屋で比較的状態良くても3万円くらいで入手できると思います。
>>SOCHNさん
KDNのAFは外すことが結構あったんです。個人的には不満点でして、ここを理由に30D・5Dを検討していたくらいです。5Dの「9点+6点」には及ばないのは当たり前と思いますが、30Dとは同等になったようなので、大きな改善点です。
同じ1000万画素でも、コンデジと同じように考えるのは無理があると思います。コンデジの小さな撮像素子で1000万画素だと様々な部分でムリがでてくると思いますが、APS-Cサイズでは800万→1000万なら出てくる「ムリ」も許容範囲内の可能性が強いと思います。
逆に完全に「画質向上する」とも思いませんが、少なくとも目に見えて画質劣化するほどではないんじゃないかとは思います。くろこげパンダさんもおっしゃってますが、サンプル出てこないと何とも言えないでしょうね。
シグマのSD10は撮像素子自体が違うので、同列に考えてもしょうがないと思います。
書込番号:5375659
0点

新しいXを買ったほうが良いですね。
私は初代KISSから20Dに買い替えたのですが
AFは早く感じました。
あと、ダスト対策、バッファメモリーアップ(連写枚数アップ)、
液晶が大きくなった点も、使いやすさがアップしてます。
価格面を考えるとしたら、少し待てばキャンペーンでCFサービスとかあるかもしれないので、お得なサービスがあるときを狙って購入すると良いかもしれません。
カメラのキタムラとかでもこの手のサービスは良くやってるので
店を色々覗いて見てください。
書込番号:5375706
0点

今から買うのであればKDXに一票。
もしKDNで撮影した画像に埃が写り込んでいた場合、
「ああ、こんなことならKDXにしておけば良かった」
と必ず後悔します。
KDNを薦めた人を逆恨みするかも知れません。
これが原因で恋人とケンカになって、別れたり、離婚したり(嬉しい場合もある?)、殺人事件に発展するかもしれません。2万円を惜しんで、懲役刑をくらうことになります(爆)
実際にはKDXでもやっぱりゴミは写り込みますが、
「KDXだからこの程度で済んだ。やれるだけのことはやった」
と諦めがつきます。
書込番号:5375855
0点

KDX出たんですね。今、サイトを見てきました。
プレゼンされている内容を見ると、画素数等のわかりやすい項目よりもいろいろな細かい改善がありそうで使いかってが上がっていそうですね。
詳細は実際のレビュー記事を待たなくてはわかりませんが、細かな操作感などが改善されていれば写すときのストレスが違うのでスペック以上の価値があるとは思います。記事はすぐ出るのかな?
KDXの出来が良ければ買い換えが多発するでしょうからオークションなどに中古が安く流出するのでそれを狙うのも手ですね。
KissD使った事がないので大雑把なコメントですみません。
書込番号:5375930
0点

こんにちは!一晩でこんなにたくさんのアドバイス頂けて光栄です!
◆R38さん
予算は特にないんですけど、安ければ安い方が・・・
私にとっては必要経費?でも他の家族にしてみたら
意味の判らない出費かもしれないし・・・
値崩れはないと判断した方が良いのですね!
その一言を頂いてもしもNを買うことになったら
すぐにでも買う決意が出来ました!
レンズはSIGMAの
【28-80mm 1:3.5-5.6 MACRO】
【70-210mm 1:4-5.6 UC-U】
と書いてあるのがウェルカムキッド?で買ったのが
あるのですが、ほとんど使っていません。
EF50mm1.8を購入する足しになるでしょうか。
◆ピーチたろうさん
KDXに2票目有り難うございます!
全部でどれくらいになっちゃうんだろ・・・。
◆こーじ3さん
ソレ、私のことですか。。。
でも私も独身の男友達には若いに越したことはないよ!
と勧めています・・・ KDXに3票目、有り難うございます(泣
◆ りゅう@airborneさん
私も働いていないプー太郎なので学生以下かもしれません。
パートしようかな・・・それ良いかも・・・
◆ぼくちゃん.さん
ハイ、すみません。
30過ぎのおばちゃんは新しいのに取り替えて下さい・・・泣
書込番号:5375958
0点

◆billy^-^さん
私と同じ境遇ですねー!
私もまだまだ検討中でかなり迷っています。
でも来月運動会があるのでそろそろ決めたいです(^_^;)
◆山岳王さん
予算に余裕はないのですが
どこまでが予算なのかまだ計画も立てていない感じです。
もっとしっかりした奥さんなら
ボーナスからいくら貯金して、と考える所でしょうが(-_-;)
XとN、とりあえず本体だけなら3万円くらいの差ですかね?
益々悩みます・・・・
◆cantamさん
1万5000円以内の差ですか??
実際はどれくらいの値段で買えるんでしょうね?
◆ほかほかヤムいもさん
痛いトコ付かれました・・・。
欲しい欲しいと言い続けてもう三台目が出るなんて。
予算・・・予算かぁーっ。
◆canondeshowさん
Nの許可は下りたのですが、Xは・・・
『でも新しいの出るんだよー!』とアタックはしてみました。
書込番号:5376017
0点

◆ken311さん
もしXを買うなら10月以降が良いのですね!
秋はいろいろ行事があって欲しい欲しい意欲が
かなり湧いてきてしまっているのですが・・・・
レンズもソレに適した物がどんどん出てきて・・・
欲しい時が買い時って言いますけど
欲しさが募ると苦しいですね・・・・
◆ルシ坊...さん
やっぱりXですかー!
でもそう言って頂くと優柔不断の私に
渇が入ります!検討してみます!
カメラ屋さん巡りも重要ですよね!
◆キヤコンさん
もう1票!有り難うございます!
もうココまで書いて頂くとN買うの?何で?とか
自分で自分に言いたくなってきました・・・え?
だって離婚して殺人でもしたら大変だし!?
◆山だ錦さん
Nの中古ですか!それは考えていませんでした!
でもカメラ好きの方が丁寧に使っていた物なら
中古を買っても良いかもしれませんね!
それなら予算も大幅カット出来るかもしれません。
もしもNを買うなら中古も視野に入れてみたいと思います!
書込番号:5376055
0点

運動会で使うなら、やっぱ、バッファメモリが大きいXの方が良いですよ。
夢中で撮影していて、バッファがいっぱいになって
シャッター切れず・・・ということもしばしばありました。
私はRAWで撮影がほとんど、というのもありますが、
リレーだとそんなこと忘れて連写でバシバシ撮っちゃいますからね。
ご参考まで。
書込番号:5377376
0点

mimmy001さん
>Nの許可は下りたのですが、Xは・・・
『でも新しいの出るんだよー!』とアタックはしてみました
NとXの金額の差は
これからもっと大きくなると思います。
Nは生産終了でしょうし、在庫整理もかねてネ!
Nの許可が下りたんですし
「ウ〜ン残念、Nは、売れ残りしかなく
Xになちゃうんだ♪」
で
済ませんましょう♪
予約状況がわかりませんが
力は入れてるみたいですから
早めに予約すれば、発売まもなく手に入るのでは?
書込番号:5377469
0点

我が家の家訓は『電気製品と女房は多少高くても良い方を』・・・です。これまでの人生でお前が一番の買い物だった!こんな幸せな家庭を築けて!
・・・これで決まりです。
書込番号:5380138
0点

みなさんレスありがとうございます。個々にご返答できませんが、大変参考にはなりました。とりあえず予約せずに発売日を待つことにしました。嫁から思いやり予算をだしてもらえたので、購入資金が少し増えましたしね^−^
書込番号:5381150
0点

◆ルシ坊...さん
どうせ買うなら早く手に入れて運動会も
デジタルで撮ってみたいです!
ウチの子がリレーに出られるかは
危ういんですけど・・・・(^_^;)
◆canondeshowさん
今日このスレを見つかってしまいました・・・汗
でもどうやらXを買っても良いらしい!←良いのかな?
今日パソコンの調子も悪いので
電気屋に行ったついでにXの予約も見てきました。
今ならネットで買っても近くの店で買っても
ほぼ値段は変わらないので諦めもつきますね!
実はネットの最安で買うか、近くの店で買うかも
迷っていたんです。価格.comの掲示板の
書き込みを読んで私も迷っていました。
ちょっと高くても近くの店の方が良いのかな?と。
◆裕次郎1さん
私もこれまでの人生でお前が一番の買い物だった!
こんな幸せな家庭を築けて!・・・これで決めます?!
書込番号:5383060
0点

>今日このスレを見つかってしまいました・・・汗
でもどうやらXを買っても良いらしい!←良いのかな?
わからない人にはNもXも一緒でしょうしOKでは♪
気の変わらない内に御予約を♪
>ネットの最安で買うか、近くの店で買うかも
迷っていたんです。
近くのお店なら、操作とかわからない事を聞けますからね!
ネットで購入は金額差が多ければ…
新製品だから、あまり変わらないのでは???
キャノンが近くにあれば、行けば何でも教えてくれるし
初期不良とか修理は購入店か個人で
結局キャノンに持って行くんですから、ネットでも良いかも?
全然違う考え方として…
初代KISSとレンズとか…中古でも有効保証書付なら
結構、修理とか無料でしてくれるとか…
(噂ですから、わからないですけど…
ひそかにソレを狙って中古ショップ見学しています♪)
書込番号:5384423
0点

報告はいろいろしているので
ごまかして買うことは出来ないのですが(^_^;)
またまた質問なんですけど
もしXを買ったとして初期不良が出た場合
キャノンに送る送料は自己負担ですよね?
買ったお店に持って行った場合でも
送料負担はあるのですか?
どちらも取られるならネットで購入しようかな?
と思ったのですが。
我が地区はアンチ!キャノン!なので
(近くに別のカメラ会社の工場が・・・)
たぶん近くにキャノンは無かった気がします。
運動会にカメラを持っていくのもコソコソです(^_^;)
書込番号:5385092
0点

mimmy001さん
>報告はいろいろしているので
ごまかして買うことは出来ないのですが(^_^;)
残念。。。なのか、良い事です!なのか…
もしXを買ったとして初期不良が出た場合
キャノンに送る送料は自己負担ですよね?
買ったお店に持って行った場合でも
送料負担はあるのですか?
買ったお店なら送料は取られないでしょう!
メーカーは、送った事が無いからわかりませんけど
パソコンなんかの初期不良は、
送料はメーカーが持ちますから
無料なんでは???
答えになってませんね♪
書込番号:5385334
0点

mimmy001さん こんばんは。
久々に書き込む犬馬鹿です。
> 私の用途は自分の家の子供や犬の写真を撮る程度です。
私はKISSDNと30Dを使ってますが、30Dの方がかなりAF精度が高いのでKISSDXをお勧めします。動き回るワンコを撮るにはAF精度の高さは決定的なアドバンテージになります。(KISSDXと30DのAFは同じとの事なので。)また、薄暗い中での撮影もかなり差がありますので、予算に問題が無ければKISSDXですかねえ。秒間5コマの連写も犬撮り(特に走るワンコ)には強い味方なので、犬に特化すれば30Dですかねえ。でも、ちょっと重いので女性にはKISSDXで決まりでしょう!
いっぱい可愛いワンコを撮ってくださいね〜(^^
書込番号:5387244
0点

◆canondeshowさん
変な質問してすみませ〜ん(>_<)
お店に足を運んで聞いてきますねー!
先日見に行った時は実物は置いてなかったので
現物を一応触ってみてから買ってみたいと思っています!
◆ちわわんパパさん
写真見せて頂きました!
やっぱり犬と聞くとついつい!
すっごい可愛く撮れてましたー!!!
犬も子供も生き生きと撮りたいと思っています!
Xを購入したいと考えています!
まだ発売されていないのに、どんどん値が下がっていて
正直ビックリしています!
でも我が家では今、購入を考えなくてはならない物が増え
優先順位的にカメラは最後なの?という状態で(T_T)
掃除機とパソコンとデジカメ?全部買ったら
いくらになるのかなー・・・・・トオイメ
書込番号:5393680
0点

本日、皆さんからのアドバイスを胸に
ついに【X】を購入しました!!
勧めて頂いた皆様、本当に有り難うございました!
ボディと903の1G合わせて92000円で購入。
5年間保証とデジタルフォト三昧3も貰って(^_^;)
残念ながら
【28-80mm 1:3.5-5.6 MACRO】のレンズは
使用は無理なようです。認識して貰えませんでした。
でもシグマのレンズは2本共売ってしまって
またまた勧めてもらったEF50mm1.8を
買ってみたいと思いました。
本当にお世話になりました!
Xの方のクチコミにも書ける所が有りましたら
ご報告がてら書き込みしたいと思います!
書込番号:5427309
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
はじめまして、デジ一眼初心者です。
5月にKissDNとEF-S17-85mmを購入しその後他の交換レンズが欲しくなりEF-S10-22mmとEF-S60mmF2.8マクロを今月購入して取りあえず
テスト撮影に花をマクロレンズで絞りF2.8優先で撮影しパソコン画像で100%にして確認しました。
花のシベにピントを合わせたのですが狙ったポイントに合いません。
KissDNのピントの合焦はカメラの当たり外れ有るんでしょうか。
取りあえずキャノンにボデー、レンズを一緒に送り見てもらっています。
皆さんのKissDNは如何ですか。
0点

リトライしたり、ピントを合わせる位置を少し変えても駄目ですか?
AFでシベに合わせるのは、難しいですよ。
書込番号:5374386
0点

こんばんわ〜。
ファインダーで確認した限りではピントバッチリなのに、出来上がったらピンボケだったというコトでしょうか???
そんなコトあるのかな....?スクリーンが浮いてるとか??
それともで、ファインダーピントは確認できないけどAFは合焦したというコトでしょうか??
こういうコトはイロイロありそうですね。
書込番号:5374415
0点

3脚使用ですか?
花は風で揺れていないですか?
マクロだとピントがシビアですから、
3脚を使っても、花が揺れてしまえばピンは外れますよ。
試しに、
3脚を使って、固定物(新聞などピントが判りやすいもの)
を撮ってみれば、ずれているかどうか判りますよ。
書込番号:5374526
0点

マクロレンズは初めてなんで難しいですね。三脚を一脚にしてカメラブレを出来るだけ起こさないようにし、AFで無くマニアルで合わせたんですが。
このボデーに最初タムロン18-200mmを付け花をホボフアインダーいっぱいに入れって撮った時も画像がシャキとした感じでなくレンズが良くないと思いタムロンを止めましたシャッタースピードは250/1
ですので手振れは起していないと思います。
上級機の30DのAFは良いとの事ですがマニアルの場合はKissDNでもフォーカス精度は変わりは無いのでしょうか。
点検の結果を見てkissDXかニコンD80を考えています30Dは重く携帯性に悪いので成るべく軽いボデーと思っています。
書込番号:5374532
0点

マクロだとブレてるのが普通で、ぶれてなければラッキーくらいの気持ちで撮ってます。(^_^;
手ぶれはなんとかできても風はどうにも....
なので結構シャッター切ります。(デジタルで良かった)
書込番号:5374625
0点

MFで合わないとなるとファインダースクリーンの調整とかかな・・・
MFならAFの性能はまったく関係なくなると思います.
ファインダーの見易さ見にくさはあると思いますが,,,
点検上がりに机の上で10円玉でも撮ってみてください.
D30に50mmF2.5マクロでMFで使っていますが
特に不満を感じたことないです.
http://www.imagegateway.net/a?i=J0sifKyCLq
EF-S60mmになると100mm相当で等倍以上の撮影もできますので,
ピントはかなりシビアなんじゃないかなと思います.
書込番号:5374639
0点

kashihaさん
>三脚を一脚にして・・・
三脚は三脚の状態で使われた方がいいです。
もし差し支えなければ画像を何処かにUPされれば、さらに原因がわかるかもしれません。
書込番号:5374792
0点

私もKISSDNでマクロ撮影を良くしていますが、なかなか思った
箇所にピントを合わすのは難しいですよね。
三脚でAFである程度ピントを合わせ微調整はMFで行っています。
セルフタイマーで撮影していますが、MFでピントを合わる位置を
何度か変えて何枚か撮影してます。
それでも風が吹けば・・・(汗)
マクロ撮影って難しいですよね。
書込番号:5374847
0点

kashihaさん、こんばんは。
> 花のシベにピントを合わせたのですが狙ったポイントに合いません。
程度問題ではありますが、マクロ撮影ではこれ、やっぱり普通ではないかと思いました。
パソコン画像で100%にして確認されたということは、大雑把に言って全国紙の見開きくらいの大きさに引き伸ばした写真をご覧になっているということです。初めてのマクロレンズで、それでピントがバッチリだとすると、けっこうすごいことだと思います。
L版プリントくらいの大きさでご覧になったら、ピントが合って見えるのではないでしょうか。
自分はファインダーを拡大して見えるようにするツールを使っているのですが、それでも撮影時にピントが合って見えてしまう範囲は、実際にピントが合う範囲より、かなり幅広いと感じています。
もしkashihaさんが気軽に撮りたい方であれば、100%で見たらブレたりピンずれしていたりするものだ、と割り切ってもいいような気がします。
逆に、いや100%で見てもきっちりしたものが撮りたいんだ、ということでしたら、マクロ撮影みたいなキーワードで検索してみてください。いろんなノウハウが出てきますよ。
書込番号:5375233
0点

こんにちは
僕も初心者ですがKissDNとES-S60で写真を撮っています
絞ってもF5さんの言われる
>それでも撮影時にピントが合って見えてしまう範囲は、実際にピントが合う範囲より、かなり幅広いと感じています。
と同意見です。(僕もNIKON DK-21Mアイピースをつけてます)
KissDNでマクロのMFは難しくて、僕の腕ではどっちかというとまだAFの方があてになる気がします
http://photos.yahoo.co.jp/ph/hajime3776a/vwp2?.tok=bchHeuXBuAalGO9x&.dir=/c753&.dnm=829b.jpg&.src=ph
この芝桜は手持ちAF(肘を地面につけて)で撮っていますが、F5で1/4000secです
書込番号:5375584
0点

こんばんは。
画像をアップしました。
EF-S60mmF2.8マクロとタムロン18-200mm
http://www.imagegateway.net/a?i=LmwggLRDqr
書込番号:5377109
0点

アルバム拝見しました。
マクロ撮影が初めてでMFで撮られているのなら凄いと思います。
AFポイントもこれだけアップになると、
枠内でもシベでなく後ろの部分に引っ張られる可能性も。
MFで撮られるのでしたらキスDNより30DやD80の方がファインダー倍率が高いので、買いかえれることが出来るのでしたら、
D80のほうが良いかもしれませんね。
キスDXはDNと同じファインダーですから。
ただ個人的にはキスD(初代)でマクロ(MFも)撮影していますが、MFで撮る時は微妙にピントをずらして数枚撮るようにしています。
それと、撮影スタイルにケチを付ける訳ではありませんが、
なぜF2.8の開放で撮られているのでしょうか?
F4.0や5.6位にした方が被写体深度を稼げて良いと思いますが。(失礼)
書込番号:5377915
0点

100-400ISさん こんにちは。
>枠内でもシベでなく後ろの部分に引っ張られる可能性も。
手前に合わせた思いましたが矢張り後に引っ張られるんですか
ポイントを変え数枚撮るようにします。
>D80のほうが良いかもしれませんね。
キスDXはDNと同じファインダーですから
2台体制も考えって居るんでkissが良いかニコンのD80か
キャノンはレンズ3本揃えてしまい悩む所です。
>なぜF2.8の開放で撮られているのでしょうか?
カメラが好きで下手な横好きで明るいレンズであれは
開放で撮りピントの合う部分以外はぼかそうとF2.8で・・・
これから色々試してバシバシ撮っていきます。
書込番号:5378656
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
発表間もなくバタバタしてる時にすいません。
現DNユーザーですが皆さんどうするんですか?
発表から発売までが過去最短記録?(9/8発売)という事で
早めに心の準備をしようと思っています。
スペック見て「どひゃ〜!」という程でもなく買い換え予定でしたが
皆さんの意見聞きたいと思いました。
同じDIGIC2ですしね。。。
ダストリダクションは凄いに尽きます。
0点

とうとう新機種の発表ですね。おーキスデラックス??
まっさらに考えるとなかなか面白いスペックですね。ただ、個人的には、??の部分があります。エントリーでKissDNがこれだけ普及したのですから、次のステップアップは上級機でしょうが、それを考えると今回のスペックは、??です。30Dと比較して中途半端な下克上となってしまいました。KissDNから買換えを考えるにも、30Dユーザーにとっても、ん〜これなら、30Dになぜ活かさなかったの?って考える方も多いのではないでしょうか。
KissDNからの買換えもあまり多くはないような気がします(上位機種に移行したいでしょうから)。また、上位機種の30Dに移行しようと思っても、下位機種のKissDXにこのようなスペックを見せられると、これまた躊躇してしまいそうです。なんだか、戦略的にちょっとなぜってところがありますけど、30Dの発表をあせっちゃったのかな。
とは言え、これから、デジ一を始めようとするエントリーの方には、手ブレ補正はないものの、さすがはキヤノンと言わせる、すばらしい機種ですね。クロスセンサー、ゴミ問題解決、モニター、これは、すごいエントリー機だ!
驚いた あのキヤノンが 下克上♪
書込番号:5374569
0点

小さな花が好きさん:
または予約済みの方。ヨドバシ以外(特にキタムラで)の予約はおいくらだったのでしょうか?
89,800の10%還元に付き合って、なお対抗の色もありでしょうか?
書込番号:5374605
0点

kikuzo0130さん こんばんは。
いつも行っているキタムラでは印刷機の故障でテンヤワンヤしていたので、10kmほど離れた別のキタムラで値段聞いてきたのですが、未だ店頭価格が89000円程度になるだろう事しか分からない様でした。
書込番号:5374664
0点

メーカー的にはkissDXの次は5Dをどうぞって云う事なんでしょうね。
書込番号:5374813
0点

ペン太SP-Fさん こんばんは。
エントリーモデルであるKDXが1000万画素台になり、画素数だけだとそうなりますが、TOTALとしては30Dを追い越してはいません。
モデルランクにより機能制限を掛けているところが商売上手ですよね。
書込番号:5374856
0点

余り使用感の無い中古DNをヤフオクで入手してから2ヶ月余り、その手軽さから、其れまで使っていたEOS−1VとEOS−3がすっかりサブ機になってしまいました。とはいっても、DNの機能を使いこなすというレベルに達しているわけではありませんが、DN自体にはとても満足しており、DX発表により心乱されることも無く今日一日が過ぎてしまいました。DXより、むしろEF50mm1.2Lの方が気になります。今後は、ボディよりレンズの充実を図りたいと思っております。(EOS−3や7に採用されている視線入力が搭載されれば別ですが)人の価値観は様々ですので、私の意見を押し付けるつもりはありませんが、個人的にはDNからDXへの買い替えはありえないかと。(10Dやキスデジからなら、ありかな?)あ、それからAF測距点はEOS−3では45点視線入力使用ですが、1VとDXでは中央1点固定で使っている自分としては7点から9点に増えても、無意味かと思っております。
書込番号:5374885
0点

個人的にはゴミ取りより、ファインダーを30Dと同じにして欲しかったです。(ゴミ取りは嬉しい機能ですが)
あれもこれもというと30Dを超えちゃいそうなので・・・
とりあえず予算が無いのでキスD初代で我慢かな。
書込番号:5375143
0点

新機能で少し気になった機能があるのですが、ディスプレイオフ
センサーで顔の動きを感知して液晶モニターを自動的に消灯との
説明がありますが、私はKISSDNにDK-19+DK-17Mでファインダーを
見やすくして撮影しているのですがディスプレイオフセンサー
部分がDK-19+DK-17Mで常に隠れてしまうのですが、どうなるので
しょう?(汗)
今すぐに買い換える予定はないですが、今後CANONの機種に
この機能が当たり前のように付いてくる可能性は高いですよね?
う〜ん、気になる・・・
書込番号:5375316
0点

息子のスポーツ撮りの、連写命の私が今月頭にkissDN(秒3コマ)から30D(秒5コマ)に買い換えた(買い増した)ばかり。
DXについては連写速度だけが気になりましたが、秒3コマと聞いてホ。
それ以外の性能については、あんまり気にならない(わからない)素人の私です。
書込番号:5375490
0点

photo-babyさんこんばんは!
より大伸ばしに強いモデルが5Dです!
スポーツ系なら30Dがお勧めです!
ですよね。
個人的にですが30DからkissDXへ乗り換えられる方が多ければ、
中古の良品30Dが安く出回ることになるのではと考え、
30D狙いの私はちょっと楽しみです。
不謹慎かな?本筋から外れてごめんなさい。
でも、コンデジユーザーへのアピールとしては
とても判りやすくて良いですよね。
手のひらが大きめな私には
購入欲の沸かないカメラですが。
書込番号:5375563
0点

皆さんこんばんは。
30Dから買い換えの方、DNから買い換えの方、今回はスルーの方、
色んな意見有り難うございます。(面白い意見の方も多いです(^^)
私はこのDNの完成度が気に入っており、ひと言だけ言うとRAWでは
撮りませんのでAWB時の電球の時、赤みをもう少し消して欲しい位
です。(ちゃんと「電球」にセットすれば解消します)
ちなみにIXY800ISのAWBの電球時は赤味がなさ過ぎて面白味、臨場感
が全くありません(補正しすぎ)。
これといった不満もないので、どれほど発表時が心の中でバタバタ
するかと思っていましたが、なんとなく今回はスルーッぽいです。
しかも同じDIGICUですし。
1010万画という事ですが、PowershotS45→S50、G3→G5みたいな
失敗はやめて欲しいです。(解像度上がったがノイジーみたいな)
今回皆さんの言われてる「下克上」ですが、10D→KissDの時に比べ
たらまだ「序の口」に感じるのですが...(あの時は酷かった)
30Dでは「熟成」というシブさがありましたがダストリダクションは
30Dにないとは酷いですね。
キヤノン戦略でしょう。
たぶん買い換えはないと思いますが、キタムラ「CITYカード」の
10パーOFFがあればもしかしたら。。。(実質7.8万くらい)
書込番号:5375607
0点

> ディスプレイオフセンサーで顔の動きを感知して液晶モニターを自動的に消灯
今だってシャッター半押しで消えるんだから、どうでもいい機能でしょう。
書込番号:5375634
0点

HAL-HALさんおはようございます。
DK-19+DK-17M の効果の程をお教えいただきたいのですが…
書込番号:5376032
0点

〉GALLAさん
常にセンサーが隠れるので常時オフになったりしないかな・・・なんてそんなわけないですよね(笑)。半押しで消えるしなんの問題もないですよね。ありがとうございました。
〉ベガスパパさん
私のフォトアルバムにKISSDNに取り付けた画像をUPしてるのでよければご覧ください。私は裸眼で視力は両目1.5ですが何の問題もなく使用してます。花のマクロ撮影等がしやすくなりましたよ。また目にすごくフィットするので余計な光などが視界に入らずとても使いやすく満足しています。
書込番号:5376162
0点

僕はKissDNから買い替えようと思っています。
KissDNの不満な点はあんまりないのですが、新機種にはKissDNよりも魅力的なポイントがいくつかありますからね。
1番期待しているのはAF性能のアップです。
僕はMFはめったに使わないのでファインダーは今のままで問題ないです。
性能的には30Dか5Dが欲しいところですが、何と言ってもその大きさがネックです。
大きすぎです。
カメラバッグがひと回り大きくなり、持ち出す機会が減ると思います。
レンズとのバランスが悪いと聞きますが、僕はKissDNにサンニッパをつけても別にバランスが悪いとは感じません。
バランスが悪いならサンニッパでは30Dでも5Dでも50歩100歩でしょう。
これからもエントリー機の位置付けは変わらないようですが、性能は少しづつアップするでしょうから、Kiss買い替え路線で行こうと思います。
Kissサイズの中級機が出れば迷わず買い替えますけど。
書込番号:5376585
0点

僕も、かなりぐらぐら〜と迷ってます(笑)
10日坊主さん 同様、このサイズで30D+αの性能だったら
間違いなく買い換えてるんですが。
じじかめさんのアイデアではないですが。。。。
KissDNのシールが添付されると、ばれなくていいかも。
あ・・・でも、後ろ見られたら、だめか(笑)
ひとまずサンプル画像がそろってからですが、
ボディが8万をきると・・・ぽちっといってしまうかも。
書込番号:5376733
0点

昨日、近所のキタムラで予約しました。予約1番でしたので、9/8の発売日には入手出来そうです。
89800円の10%引き+5年保証+1%のポイントですから
実質約79800円です。机の中で眠っている初代kissD+シグマ17-70を下取りにだすので、実質5万円の追い銭です。安い!
書込番号:5378733
0点

本日大阪ショールームにてじっくり触ってきましたので
感想を。
まず、
1.DNに比べ重いのが分かる。(少し太った感じ。丸味帯びた?)
2.グリップ部が分厚くなって男性の方は喜ぶかも?
(DNと比べ明らかに分厚く丸味を帯びてました。)
3.AFはあまり感じませんが速くなった?
4.2.5インチ液晶はでかく、とても見えやすく魅力的。
(質が高い液晶です。)
5.個人的に液晶全体に表示されるマニュアルはダサい。
(分かりやすいかもしれませんが改善の余地有り。老人用?)
6.ホワイトバランス(AWB)がコンデジ800ISで同じで補正が強すぎ。
(もう少し雰囲気残して欲しかった。完全補正されて面白味に欠けます)
以上なのですが、全体的には魅力を感じた物の買い換えまでは行かないかと思います。何が一番違うかと言うとAWBじゃないでしょうか?液晶はすごく良かったです。(ファインダーは同じ)
書込番号:5380457
0点

実写画像出ました
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2006/08/28/4486.html
なんか空の色、黄色っぽくないですか?
マジで買い換え考えてましたが、う〜んやっぱDNで十分かもしれません。
書込番号:5384744
0点

> なんか空の色、黄色っぽくないですか?
JPG 撮りの場合は何かピクチャースタイルが実行され、デフォルトではスタンダード、
効果なしがニュートラルじゃなかったでしょうか。
Exif では コントラスト:標準、彩度:標準、シャープネス:+3 になっています。
一方、DN は3項目全て +1 です。
DX は白い船体が赤い感じ、DN はシャドウに青かぶりのように見えます。
(AWB は ? という感じ。 RAW で色温度がどうなってるか見たいです)
下の画像でニュートラルの方が色は自然に見えますが、シャープネス(標準)との
差が歴然として見えます。
だとすると、DN のシャープネス +1 が優秀ということになりますね。
確かに DN で充分のような・・・
以上とりとめのない文章になってしまいましたが、感想まで。
書込番号:5385287
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





