EOS Kiss デジタルN ボディ のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタルN ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

EOS Kiss デジタルN ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

EOS Kiss デジタルN ボディ のクチコミ掲示板

(32817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2058スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタルN ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

カメラのキタムラの下取りは?

2006/08/27 15:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット

クチコミ投稿数:88件

新宿西口のカメラのキタムラで下取り価格が5000円らしいのですが、
どんなにぼろぼろの・・・
壊れた昔のデジカメでも引いてくれるのでしょうか?

書込番号:5382470

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2006/08/27 15:36(1年以上前)

こんにちは。

以前の書き込みで
オークションで4万円台
お店で買取3万円と書き込みがありましたよ。

書込番号:5382487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ポリプロピレンのおもちゃ箱 

2006/08/27 16:24(1年以上前)

新品カメラの購入時の下取り値引きのことでしょうか。
購入時にカメラ下取り○○円でしたらその値段で値引きしてもらえます。
私は車で轢かれてぺしゃんこになったカメラをもらってきて3000円値引きしてもらったことがあります。

書込番号:5382597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/08/27 16:24(1年以上前)

これはどんなボロボロでも引いてもらえます。
色々なお店がこの方法を行ってます。
ようは値引き交渉をはぐらかす手だてでしょう。
表示価格から下取りがあればどんなボロボロでも5000円引きますよ。
と言うことで、限界的な値引きを引き出した後にボロボロカメラを出して更に5000円引いてよとやると多分それは出来ませんと言われると思います。
それで引いて貰えるなら儲け物です。

書込番号:5382598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/08/27 20:04(1年以上前)

セールの案内ハガキには「おもちゃデジカメ等は除く」と記載されて
いる場合があります。
壊れたものでもOKの場合もありますが、事前に確認したほうがいいと
思います。

書込番号:5383178

ナイスクチコミ!0


jungfrauさん
クチコミ投稿数:79件 EOS Kiss デジタルN レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタルN レンズキットの満足度5

2006/08/27 22:18(1年以上前)

もともと表示価格も安いので、購入時の下取り5,000円や8,000円を使えば、価格コムの値段より安く買える場合が多いですね。
買い取ってもらったボロカメラは、店頭のワゴンで500円で売られていますよ。

書込番号:5383719

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/08/28 02:15(1年以上前)

黒い巨頭さん

表立って値引きできないので下取りと言う名目の値引きだって言うことを聞いた事が有ります。(メーカーに対して)
新宿なら中古カメラ店でジャンクのカメラを500円位で購入して、それをもって行けばいいと思います。

>壊れた昔のデジカメでも引いてくれるのでしょうか?
トイカメラでなければ大丈夫だと思います。
(念のためお店に聞いた方が良いかと)

書込番号:5384456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/08/29 22:32(1年以上前)

黒い巨頭さん、こんばんは。

私のカメラ購入時の話しですが、「どんなカメラでも5000円で下取り」と書いてあったので聞いてみると、古くても、壊れて動かなくてもいいですよ。とのことでした。

私の場合、その時は古いカメラの持ち合わせがなく、家も遠かったので今日はだめだな〜と思っていたら店長さんが
「古いカメラは下取ったことにしときますからいいですよ。後でも持ってこなくてもいいですよ。」といって値引きしてくれました。

ちなみに私は北海道のキタムラで、お店によっても違うかと思いますが、100-400ISさんの言うとおり下取りという名目の値引きだと思いますね。

書込番号:5389706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3017件Goodアンサー獲得:65件

2006/09/24 08:35(1年以上前)

>どんなにぼろぼろの・・・
>壊れた昔のデジカメでも引いてくれるのでしょうか?

部品取り後のバラバラにしたカメラでも、引き取ってくれますよ。
でも、仕入れを下回っていると「その値引きは、勘弁してください。」と断られます。

書込番号:5472781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/09/24 10:29(1年以上前)

ヤマダ電機では 下取り無くても キタムラの下取り込みの価格に合わせてくれました

書込番号:5473018

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

おととい撮った映像がなくなってる。

2006/09/05 00:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット

クチコミ投稿数:88件

カメラ購入の初日に望遠で20枚ぐらい撮りました。
撮影した写真はその日の夜に、カメラで確認しました。

昨日新たに10枚ぐらい撮ったところで、カメラで撮影済の映像を確認したところ、一昨日に撮影した映像が見当たりません。
知らないうちになくなってしまったのでしょうか?

コンパクトフラッシュが粗悪品なのでしょうか?

こんなことが時々起きています。
サンディスクウルトラUの512です。

バッファローのCFでも起きたことあります。

書込番号:5408306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19622件Goodアンサー獲得:932件

2006/09/05 01:51(1年以上前)

PCにケーブル接続しました?

書込番号:5408407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/09/05 10:07(1年以上前)

画像を確認した際に、削除ボタンを押したということはないのでしょうか?

書込番号:5408859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:13件

2006/09/08 11:45(1年以上前)

これは初代Kissデジでの話ですが、基盤の故障によりCFカードを取り出し、空の状態で一度でも本体電源を入れてしまうと、戻したCFカードのデータを破壊してしまうというトラブルを経験したことがあります。

一度点検修理に出してみることをお薦めします。

書込番号:5417998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/09/24 01:32(1年以上前)

私もサンディスクウルトラUの1GBを使用した時に同じ現象になりました。
落とす、間違って削除、違う操作等した訳ではなく撮った画像が消えました。
購入した電器屋さんで聞いてみると、「初期不良かも」以外の説明はなく・・・・
新しい物と交換してもらいました。
よくこういうことがあるんですねえ。

書込番号:5472377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

EF55-200mm F4.5-5.6 II USMのレンズ装着で・・・

2006/09/21 21:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット

スレ主 tomo7さん
クチコミ投稿数:7件

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの購入を考えているものです。EF55-200mm F4.5-5.6 II USMを取り付けた場合、倍率に換算すると何倍になるのですか?

書込番号:5465137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2006/09/21 21:48(1年以上前)

このレンズの倍率はたぶん、3.63636363..... の倍率になります。

最大焦点距離÷最短焦点距離=倍率 で表せると思ったんですけど...(^^;

書込番号:5465173

ナイスクチコミ!0


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2006/09/21 21:52(1年以上前)

>倍率に換算すると何倍になるのですか?
よく広告などで「○倍ズーム」と書かれているのは
「望遠側の焦点距離」÷「広角側の焦点距離」のことなので、
その計算でいくと、200÷55=3.63倍つてことになりますね。

肉眼に対して何倍?ってことなら、
人間の目は概ね35mmフィルムカメラ用で焦点距離50mmになるらしいので、
広角側55x1.6÷50=1.76倍
望遠側200x1.6÷50=6.4倍
となるのかな?
(対象物に対しての意識によっても変化するのであまり意味はないような気もします。)

書込番号:5465202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2006/09/21 21:52(1年以上前)

200÷55ですものね。

書込番号:5465203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1770件Goodアンサー獲得:13件 シャンプーハットの のらりくらり 

2006/09/21 21:54(1年以上前)

ファインダーを覗いたときのみえ方=双眼鏡などで言われる「何倍」と言うことでしたら、
50mmレンズをつけたときのファインダー倍率が0.8倍なので、
望遠端で
200mm÷50mm×0.8倍=3.2倍です。

書込番号:5465216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/09/21 22:12(1年以上前)

コンデジの換算からかな?
35mmからだと1.6〜5.7倍と言うことが聞きたいのかな?

書込番号:5465299

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomo7さん
クチコミ投稿数:7件

2006/09/21 22:41(1年以上前)

皆さんすみません。何も分からないもので・・
当初はPowerShot S3 ISを購入しようと思っていたのですが 売り場でEOS Kissもいいなぁ(素人に使いこなせないかもしれませんが)と迷ってしまいました。PowerShotは光学12倍ですよね。ズームの性能はどちらが優れているのかを知りたかったので・・
仕様用途は運動会です。

書込番号:5465429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2006/09/21 23:30(1年以上前)

好みの問題でもありますが、ズームレンズとしても一眼レンズの方が総じて良いのではと思いますね。一部の高級コンパクトタイプでは高性能なレンズを搭載してるのもありますが、倍率は低いです... 運動会では厳しいかもしれないですね。


自分はS1ISからKissDNにステップアップしました。
一眼でもシャッター押すだけの簡単モードがありますので使い勝手は良いと思います。練れてきたら色々と試せるのも楽しいですよ。一眼に興味があるなら購入しても後悔はないと思いますが、レンズにお金が...レンズ1本(自分はシグマの18-200mmの高倍率レンズから始めました)では物足りなくなります(^^;

書込番号:5465688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2006/09/21 23:39(1年以上前)

焦点距離が長くなれば手振れしますので手振れを気にせず手軽に撮影したいのであればS3ISをお勧めします。一眼では高感度を使えば手振れや被写体振れ防げるし、また手振れ補正レンズが出てますが... 高価です(^^;

書込番号:5465730

ナイスクチコミ!0


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2006/09/21 23:42(1年以上前)

PowerShot S3 ISは焦点距離6.0-72.0mm
35mmフィルム換算で36-432mm

Eosなら22-270mmの交換レンズを着けたのと
同じ画角になると思います。
EF75-300mmISの中古なら4万円台で買えますけど、
自分はPowerShot S3 ISを使ったことがないので、
どっちがどう良いかまではコメントできません。

予算が分かればもっと適切なレスを書いてくれる人がいると思います。

書込番号:5465744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/09/22 11:38(1年以上前)

これから、デジ一を使っていきたいのなら、何倍ズームという考え方
ではなく、広角側が何ミリ、望遠側が何ミリ(各々35mm換算)で
判断するほうがいいと思います。

書込番号:5466814

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomo7さん
クチコミ投稿数:7件

2006/09/22 15:24(1年以上前)

皆さんありがとうございました。EOSのボディーと300mmのレンズ購入となると予算的に厳しいのでPowerShotS3を購入しようと思います。お世話になりました。m(_ _)m

書込番号:5467239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 mamasansanさん
クチコミ投稿数:37件

コンデジからデジ一にレベルアップを図っているものです。

まずは、エントリークラスで安価になったNかしら?
とおもったのですが・・・・

こちらの口コミや他の初心者向けサイトさまを拝見したのですが
下記の自分の撮りたいものから考えると、
EOSKissDNが向いているのかどんどんわからなくなってきてしまいました。

私が取りたい主なもの
 ・サーキットで走っている車
  (主人が趣味でサーキット走行をしています)
 ・ペット(猫・犬です)
 ・野鳥(というかすずめが好きなもので・・・)

どれもよく動くものですが、
コンデジの場合、やはり車がうまく取れませんでした
(腕もあるとはおもいますが・・・)

走っている車などを撮影する場合、やはり連続撮影の性能を
重視したほうがいいのでしょうか?
そうすると、30Dをお勧めしている方がいらっしゃたのですが
予算的にやはり厳しいものがありますので(^_^;)
いま、考えられる予算の範囲での選択は
NかXかというぐらなのです。
(正直レンズ込みで10万以下には抑えたいところです)

以上のことを踏まえて、2点質問させてください。
皆様のお知恵を拝借したいとおもいます。

1:Nでも高速走行をしている車を撮影することは可能ですか?
  (もちろん撮影練習もします!!)

2:その場合、レンズはレンズキットあるいはWレンズキットの
  ものでも十分なのでしょうか?
  不十分な場合、お勧めがあれば教えていただきたいのですが。

よろしくお願いいたします。

書込番号:5463906

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/09/21 13:38(1年以上前)

まだコンデジ界の住人なので自信無く・・・。(^_^;)
DNでも撮れると思いますが、レンズはWズームキットのものでもチョット短いと思います。

書込番号:5464000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2006/09/21 13:40(1年以上前)

その意気で練習するならばNでなんでも撮れそうな気がしますね〜。
必要なレンズもその過程で理解できてくるのではないでしょうか?
レンズは場所次第なのでサーキットの撮影場所を具体的に書くといいかも?

書込番号:5464001

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamasansanさん
クチコミ投稿数:37件

2006/09/21 14:04(1年以上前)

花とオジさん さま
からんからん堂さま

お返事ありがとうございます。
まだ、一度も一眼レフを触った事がないので
なんともいえませんが、練習が必要なんだな〜というのは
皆さんの口コミなどから私なりに感じたことです(^_^;)

からんからん堂さまのおっしゃるように何でも取れるようになりたいです。それに、そうでうすよね、サーキットといっても場所に寄りますよね。
私は以下の場所を考えています。

サーキットは筑波サーキットです。
撮影場所としては、二箇所ほどありまして、
1:ホームストレート
  ここではかなり走行路に近づけます。
  目の前をすごい速さで車が通りぬけるので
  流動性、迫力のある写真をとりたいとおもってます。
  この場合は付属のレンズで足りるのでしょうか?
2:スタンド
  普通のスタンドですので、金網ごしです。
  金網はいれなくないので、
  この場合望遠を使用することになるのでしょうか?

今後カメラを使用していく上でレンズなどがわかっていくのだろうとはおもいますが、
高いものですしやはりすでにお使いの皆さんのお勧めを教えていただければ、とおもいます。

また、先にあげました質問について(Nにすべきか、Xなのか、それとも・・・)も引き続きご教示願いたいとおもいます。

よろしくお願いいたします。

書込番号:5464047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/09/21 14:07(1年以上前)

こんにちは。

NでもXでも高速走行している車は撮れます。
昼間の晴天下なら手持ち撮影も大丈夫。
できれば300mmくらいの望遠が必要だと思います。
シグマかタムロンの28-300が便利かも。

書込番号:5464050

ナイスクチコミ!0


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2006/09/21 14:12(1年以上前)

どこまでのめり込むかで変わると思います。

どれも同じ機器では撮影できないので検索して個人のH/Pでも参考にしてください。特に野鳥はデジスコなる違う世界も存在します。

Nでも撮影は可能だと思いますよ、、、。最初の必要なレンズを決めるのもかなり悩むはずです。撮りたいもの全てを1、2本のレンズでは無理でしょうね? それと、限界が見えてくるとレンズ追加、ボディも買い替えて行く事になります。

書込番号:5464055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/09/21 14:51(1年以上前)

mamasansanさん こんにちは。
EOSKissDNユーザーなので参考までに一言・・・

このカメラで満足のいく撮影は十分に可能です。それに何より
予算の10万以下ってこともありますもんね。

で・・・レンズは18-55のキットがいいかと思います。ただし
サーキットで金網裏からだと200の望遠では足らないと思います。
そこで300の手振れ補正の無いタイプを中古で安く探す、これが
お勧めです。かく言う私もこのパターンでした。

サーキットも昼間なら手振れなしで十分撮れますよ。敏感なスズメも
300あれば逃げられずに撮れるかと・・・(笑)

最後に、旦那様のためにもカッコイイ写真を撮ってあげて欲しいのですが
動きの早い被写体であればカメラの画像設定をL-ファイン以上にしましょう。
そしてあとからトリミング・・・これです。
なんでもファインダーに一発で納めようなんて思わず、確実に撮って
あとからいい所を切り出すつもりで・・・これでOKです。

書込番号:5464118

ナイスクチコミ!0


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2006/09/21 20:25(1年以上前)

mamasansanさん こんばんは。

Nでも動体撮影は出来ますよ。
NとXの3コマ/秒という連写性能は同じです。
Xは持っていないのでもしかしたらXのほうがトータルでの撮影枚数は上になるかもしれません。

またAF性能はXのほうが上らしいです。

私も公園などへ行くと、ついすずめを撮ってしまいます。
アルバムにわんこ(1枚)やすずめ(2枚)の写真を載せてあります。あとは動物園などで撮った動物数種。

どれも18−55、55−200のキットレンズで撮影したモノです。
参考になれば幸いです。

書込番号:5464885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/09/21 22:42(1年以上前)

mamasansanさん こんばんは
Nでも充分可能ですがXのほうが良いかも。
私は今は30Dですが去年KissDNで撮っていました。
私のアルバムにDNで撮ったのがあります。(カートの最初の2枚がDNで撮ったものです)
レンズは撮る場所によるのですが300mmまでのズームレンズが必要になるかも知れません。
私の撮っているサーキットは小さいので車速もあまり速くない(1周、1.3km弱のコースをカートが40秒で周回。NSXで46秒、バイクは48秒)ですが、筑波だとかなり速そうですね。
もし、流し撮りに挑戦するとしたらシャッター速度は1/250秒で撮ってみてください。ストレートでは/250秒でも流れます。(慣れたらもっと遅いシャッター速度で1/125秒→1/60秒)
以前、私もカートレースに参加してしていましたが、自分の走っている写真を一枚も持っていないのでそれが残念でなりません。
良い記念になると思いますのでたくさん撮ってあげてください。

書込番号:5465436

ナイスクチコミ!0


がるおさん
クチコミ投稿数:8件

2006/09/21 23:02(1年以上前)

こんばんわ。

私もバイクレースの写真を撮ることが多いですが、連射性能に関しては特に不満は感じていません。

ただ、車などの動体でAIサーボ撮影をする場合にはAFが速いUSM搭載レンズじゃないと厳しいかなと思います。
シグマレンズでAIサーボを試みましたが、ピントが間に合いませんでした。

参考までにKissDN+EF90-300mm USMで撮影したものを掲載しておきます。(バイクとカートですが。)
全て手持ち撮影です。

流し撮りの写真はゴミが写りこんでます。
ゴミ取り機能の付いたXが欲しいこの頃です(笑


書込番号:5465542

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamasansanさん
クチコミ投稿数:37件

2006/09/22 11:09(1年以上前)

みなさん、一日でたくさんのアドバイス本当にありがとうございます。
とても勉強になるし、参考になるし、ありがたい限りです。

昨日帰りに秋葉原によって、実機をさわってみました。
小さくておどろきました。私の手だとちょっと小さいかな?ともおもいましたが
なにより軽いのがうれしかったです。
NとXだと、Nのほうが軽くていいですね。
でも機体のパッと見はXのほうがよい感じがしてしまいました(^_^;)

F2→10Dさま
なるほど、望遠はやはり別のものを選んだほうがいいのですね。
参考にさせていただきます。
お写真も拝見させていただきました。
イルカがジャンプしていた写真のような
躍動感がある写真が好きなのですが、
マクロレンズ(?)での撮影なのでしょうか?
蝶が止まる瞬間の写真のような世界も惹かれるものがあります。

E30&E34さま
おっしゃるとおりですね、調べれば調べるほど
奥が深そうで、やはり実際に写真をとってみないとな、とおもっております。
またデジスコなる世界を初めて知りました!
はじめはそういうカメラがあるのかとおもっていましたが、
調べていくうちにいろいろわかって面白かったです。

めぐしゅんパパさま
レンズは中古という手もあるのですね。
探すのが楽しそうです。
がんばってかっこいい写真を撮りたいとおもいます。
めぐしゅんパパさまのお写真も拝見いたしました。
親子でお取りとのこと、うらやましいです。
めぐしゅんパパさまもマクロレンズ(?)での接写撮影でしょうか?
トマトに露がついている写真がとても素敵です。
動くものばかり考えていた私ですが
身近なものをとるのも素敵ですね。

>なんでもファインダーに一発で納めようなんて思わず、確実に撮って
はい、せっかくのデジタルなのでたくさん撮りたいとおもいます!

飛ぶ男さま
連射性能はおなじなのですね。
そうなるとレースを撮影する場合AFが早いほうがいいのかな?とおもいます。
でもNでも十分・・ほんと悩むところです。楽しいですが。
お写真、楽しく拝見しちゃいました!
これはWレンズキットのレンズでの撮影ということですよね?
首をかしげているかもが私のつぼにはまってしまいました(笑)

CANONまっしぐらさま
具体的な流し撮り方法をご教示くださってありがとうございます。
カートやバイクのお写真拝見いたしました。
まさに私が取りたいとおもっているような流れる、躍動感ある
お写真でした!
>以前、私もカートレースに参加してしていましたが、
>自分の走っている写真を一枚も持っていないのでそれが残念でなりません。
>良い記念になると思いますのでたくさん撮ってあげてください
そういっていただけると、うれしいです。
がんばってとりたいとおもいます。

がるおさま
レース写真経験者のお言葉は、とってもありがたいです!
やはり、AFのことも考えないといけないのですね。
レンズでもAFの性能を向上させることができるのですね
もともとAFが早いXか、NにUSM搭載レンズをつけるか・・・
またなぞが増えましたが、いろいろ考える事はたのしいです。
お写真拝見させていただきました。
流れる背景とレーサー、ジャンプした瞬間のレーサーなど
私にもこんな写真とれたらなーとおもいます。
Xにはゴミ取り機能がついているのですね。
私も多くはレース写真になるとおもうので、気になるところです。


アドバイスくださった皆様素敵な写真を取っておられるので
こんな風に私もとれるかしら?とひたすら感嘆しておりました。
もっとお一人お一人感想やお礼をのべたいのですが
これだけでも長くなってしまいましたので
このあたりで失礼させていただきたいとおもいます。

F2→10Dさまのおっしゃるように
つかっていればいろいろまたおもう事も出てくるとおもいますが
まずは皆様のご意見を参考にしたいとおもいます。
当初のNで・・という考えからはXでもいいかな?に傾いてはおりますが(笑)

入門ということでまずは、
NまたはXのレンズキット+300mズーム(中古で探す)できればUSM搭載レンズ
でスタートしようかとおもいます。
あとは練習あるのみですね!

みなさまありがとうございました。

書込番号:5466777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

デジイチ 超初心者・・・

2006/09/19 23:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット

スレ主 yuueg9さん
クチコミ投稿数:2件

こんばんは!
デジイチ(中古)をこれから買おうとしているのですが迷っています。
デジイチ初心者なのでとりあえず安いのでいいかとは思っているのですが・・・かといって次に買えるかどうかもわからないので慎重に選びたいので皆さんのご意見をお聞かせください!
今迷っているのが
Canon EOS Kiss DigitalN (800万素)中古約5〜7万
EOS Kiss Digital(630万画素)中古約4〜5万
の2つで撮影対象は主に景色などでパソコンに取り込んで見たいのですが、やっぱり違いがわかりますでしょうか?
操作性や違いや画質にどういった差があるのでしょうか?
またもし初心者ならこのデジイチが操作しやすいかも!みたいな意見でもいいのでお力をお貸しください。
予算としては7万くらい(レンズ込み)で探しています。

書込番号:5459248

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS Kiss デジタルN レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタルN レンズキットの満足度4

2006/09/20 00:27(1年以上前)

操作性の違いというかレスポンスの違いが圧倒的に違います。
起動時間や撮影時の連続撮影能力など殆どの機能がレベルアップしています。

また、AFもワンショットとサーボの切り替えが出来るようになっています。 初代KissDは基本がAIフォーカスなのでピントを被写体に合わせた後にAFフレームから被写体が動くと背景とかに抜けてしまったりする動作をしたりすることがあります。 どういう時に、この動作をするのか?を把握すれば問題ないのですが、なれないと・・・

KissDNの小型化による部分が気にならないのであればKissDNがオススメです。


また、デジタルカメラの場合は、程度の割に中古価格は安くありません。
シャッターユニットの寿命とかもありますので、そういう修理の分も用意するくらいあれば良いのですが・・・(15000円前後)

ほかでオススメだと・・・新品でもPENTAXのK100Dなどはレンズキットで8万円くらいで、今ならキャッシュバックで1万円バックというキャンペーンもあっています。
また、どうしても中古というのであれば、動体撮影能力は少し劣りますが風景や人物撮影用途に、PENTAXの*istDSやコニカミノルタのα-sweetDigitalなども標準レンズ込み7万円で十分狙えます。

書込番号:5459657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/09/20 00:30(1年以上前)

7万だったら、PENTAX K100D レンズキット 新品の方が良さそうに思いますが・・・。
キャッシュバックもありますし・・・。
手ブレ補正付きですし・・・。
レスポンスもいいですし・・・。
液晶も大きいですし・・・。

書込番号:5459674

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS Kiss デジタルN レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタルN レンズキットの満足度4

2006/09/20 00:47(1年以上前)

液晶も綺麗(綺麗過ぎて困る事もあるみたいですけど・・・)も付け加えてあげて(^^)

※意外と皆 大きさだけピックアップされるから、綺麗さは比較されないのかな?なんて心配しちゃいます。

書込番号:5459761

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/09/20 01:01(1年以上前)

yuueg9さん

個人的には中古のデジ一眼はお奨めしたくありませんが、
この2つのどちらかといったらキスDNのほうが良いですね。

キスD(初代)を使っていてキスDNを奨めるのはなんですが、^-^;
キスDは使い勝手や機能限定されているので、
キスDNのほうが全然サクサク使えます。

キヤノンのレンズで使ってみたいレンズ(望遠ズームなど)とかが無ければ、
レンズキットのレンズだけでいいのなら、
fioさんが奨めているカメラの方が良いと思います。

書込番号:5459833

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 EOS Kiss デジタルN レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタルN レンズキットの満足度5 へたの横好き日記帳 

2006/09/20 01:15(1年以上前)

以下個人的な独り言ではありますが・・・


今KissDN購入するのは、意外と良い選択だと思ってます。

価格的にK100Dが比較対象になるとは思いますが、
価格だけで言うならNIKOND50が今一番パフォーマンス高いのではないかと思います。(多分4万円前後ですぐ見つかる。)
KissDNの中古相場で「7万円」はちと高すぎですね。

お住まいがどちらかわかりませんが東京近辺でも、
ここか
http://www.sanpou.ne.jp/index.cfm
ここあたりで
http://www.fujiya-camera.co.jp/
4万円〜4万5千円でゲットできると思います。

もちろん「中古である」というビハインドはありますが、
K100Dボディのキャッシュバック込みの5万円前後と比べても、中古KissDNの方がまず安いです。
K100Dは素晴らしいデジイチだと思いますが、KissDNのアドバンテージも今尚色々あると思います。(主に動体撮影と感じますが、要は使用用途次第。)

ちなみに旧KissとDNの違いですが、
ボクの目では「画質」は低感度域ではほとんど見分けられないです。
旧Kissの方が少しコッテリ系かな、というくらいで優劣はつけられないくらいです。
ISO800以上の高感度域ではDNの方がノイズレスな気はします。
以下ご参考です。
http://dejicameamagoiwana.seesaa.net/article/22070743.html

ただ、各種の操作感が段違いなのでDNをオススメします。
ちなみにキットレンズの18-55であれば、これも中古なら1万円前後でゲットできると思います。

書込番号:5459880

ナイスクチコミ!0


m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:3件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2006/09/20 01:34(1年以上前)

yuueg9さん、こんばんわ。
 EOS Kiss Digitalか、EOS Kiss DigitalNかでしたら、私はKissDNをおすすめします。
 画質の差でいうと、見る人が見れば分かるのでしょうが、私はKissDでも全然良いと思っています(↑100-400ISさんの花の写真を見ると、”写真は器材じゃない、腕と感性だ”って思わされてします。fioさん、花とオジさんを無視しているわけではありませんので...お気を悪くなされませんようにm(_ _)m )。
 それでもKissDNを進める理由ですが、それは操作性(起動時間やフォーカス関係など、fioさんの仰っている通りの理由から)で、KissDNの方が初心者の方にも扱いやすいと思われるからです。
 あと、新品がやっぱり良いな〜...と思うので有れば、PENTAXも候補に入れるべき(値段から)と思います。今のデジ一眼は、初めての方にもすばらしい写真を残してくれるので。

書込番号:5459931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/09/20 10:48(1年以上前)

ウ〜ン・・・。
K100D計画が流れそうな状態ですが、DL2よりはDNの方がいいのかなぁ〜・・・。

書込番号:5460550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2006/09/21 02:46(1年以上前)

こんばんは。どちらにお住まいなのでしょうか?今日覗いたなんばのカメラのキタムラではKissDNのレンズキットが74800円(新品)ぐらいで売ってましたよ!はっきり覚えていなくてすいませんm(__)m

書込番号:5463206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/09/21 12:59(1年以上前)

ナンバシティ店でしょうか?。
地場が阪神間なのでミナミにはあまり行きませんが、シティカードは未だミナピタカードに切り替えずに持ったままなんです。
資金が減りつつあるので計画は先送りになったのですが、やっぱり資金増強プロジェクトを立ち上げて、K100D、あわよくばK10D狙いです。

書込番号:5463922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2006/09/21 22:09(1年以上前)

花とおじさんさん、こんばんは!おっしゃるとおり、なんばシティ店です。
今は僕は花とおじさんさんの近所に住んでいますが、来月からなんばになりますので
また何か特価情報あればお知らせしますね!

書込番号:5465283

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuueg9さん
クチコミ投稿数:2件

2006/09/21 22:22(1年以上前)

皆さん質問に答えていただきありがとうございます!
どうやらKiss DigitalN とKiss Dでは
Kiss DigitalN の方がやっぱりいいようですね。

あとK100Dという声も多かったので
Kiss DigitalN orK100Dの2つでまた考えたいと思います!
また買ったらお知らせします。
わからないことばかりなので色々教えてください!

書込番号:5465346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

皆さんピントは?18-55mm付属標準にて

2006/09/15 00:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット

スレ主 zadkomさん
クチコミ投稿数:8件

ポートレート中心でこのカメラを使っています。

初心者ながら早速質問なのですが、AFで顔に焦点を合わせて撮影とき、
モデルさんの睫毛(まつげ)や髪の毛の本数が数えられるほどのバシッとピントが合うときと、
なんだかぼんやりしている時とがあります。

だいたいバシッとピントが合うときは30枚に一回くらいなのですが、
これは撮影条件が悪いからでしょうか??
それともAFではたまたま上手くピントが合ったor限界があるということでしょうか?
屋内だとその回数があきらかに減るから明るさが足りないと言うことでしょうか?
Tv1/60ほどになる暗さだとダメですか??

たとえ極たまにでもクッキリした画像がこの付属標準+KissDNで撮れると知った今、その条件が知りたくて仕方がありません。

理由をお知りの方、ご教授お願いします!

自分の撮り方
基本的にどの焦点距離でも、各焦点距離の絞りを一番明るく(低く?)して撮っています。

よろしくお願いします。乱文失礼しました。

書込番号:5440864

ナイスクチコミ!0


返信する
GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/09/15 02:47(1年以上前)

> Tv1/60ほどになる暗さだとダメですか??

本当にピントでしょうか? ピントなら、狙ったところかどうかは別にして、
どこかにバシッとした箇所があるはずです。
どこにもバシッとした箇所がないなら手ぶれの可能性が高いです。

書込番号:5441140

ナイスクチコミ!0


HARIMAOさん
クチコミ投稿数:837件

2006/09/15 09:22(1年以上前)

シャッター速度が1/60ですと、手振れの可能性が高いでしょうねー。ISO感度を少し高くしてみてはどうですか。私は初代KissD、KissDNでEFS18-55を使用していましたが、ビシっとした写真が撮れていましたよ。

書込番号:5441490

ナイスクチコミ!0


スレ主 zadkomさん
クチコミ投稿数:8件

2006/09/16 00:24(1年以上前)

GALLAさん,HARIMAOさんお返事ありがとうございます。

確かにバシッとピントが合っている部位がないのですが、ピントが手前と言うことは考えられないのでしょうか??

なんだか手ぶれの気がしてきましたが(汗

書込番号:5444050

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/09/16 02:48(1年以上前)

> ピントが手前と言うことは考えられないのでしょうか

調整不良は別にして、AF では何もない空間にピンが来ることはない筈です。
背景や後に合ってしまうことはありますが。

書込番号:5444574

ナイスクチコミ!0


スレ主 zadkomさん
クチコミ投稿数:8件

2006/09/16 23:06(1年以上前)

些細な質問にお返事ありがとうございます。
三脚を使って家で世界地図を撮ってみようかと思います。
コレでバシッと撮れていなかったらどうしよう・・・

とりあえず手ぶれなのか試してみます!ありがとうございました!

書込番号:5447543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2006/09/17 00:26(1年以上前)

zadkomさんこんばんわ。
遅レスですんません。もうこのスレ終わってしまったのでしょうか?
もしかしたら、被写体もしくはカメラが微妙に前後しているのかもしれません。
僕もよく経験があります。
18-55はもう手放してしまったのですが、望遠レンズ使用、開放気味、近接撮影するとこの症状が良く出ます。
また、SingleAFで撮影の場合、AFロックの後、構図を変更しても微妙にずれてズバッとピンが来ません。
対処方は足腰を鍛える。もしくは三脚を使用する。です。
こちらの可能性も考えて見てください。

以上遅い上に駄レスで失礼しました。

書込番号:5447889

ナイスクチコミ!0


スレ主 zadkomさん
クチコミ投稿数:8件

2006/09/17 01:01(1年以上前)

>>生涯キヤノンさん

いえしっかり見ていますよ!
やはりカメラのブレ、前後移動が原因っぽいですね・・・。
3人のお方に言われているのでそう感じできました。

Tv1/400でもそう簡単に手ぶれが起きるのでしょうかね?
まずは三脚からテストしてみます。
わざわざ返信ありがとうございます!

書込番号:5448024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2006/09/20 16:24(1年以上前)

zadkomさんこんにちわ。
 写真拝見しました。Badちゃんの方が、解像度が低い印象を受けました。問題は、焦点距離と思われます。
 Goodちゃんの焦点距離は40mmでBadちゃんの焦点距離は21mmになっています。
 基本的にズームレンズの解像度は、ワイド側とテレ側、そして中間距離の3点で解像度を図ると、中間距離が一番高いです。
 GoodちゃんとBadちゃんではGoodちゃんが40mmなので、中間距離に近いですね。それから、絞りはどちらも開放で撮影されていますが、1段位絞って撮影したほうが、解像度は高くなります。18-55/3.5-5.6を使用し、バックをぼかして被写体を浮かび上がらせて撮影したいのであれば、40mm位の焦点距離、絞りは一段絞って撮影が良いのではないでしょうか?撮影モードはAVモードで良いと思います。
 ポートレート用のレンズに50/1.8なんてお勧めですよ。小さいし軽いし、室内でもISOあげれば、フラッシュ無しで撮影可能な場合もありますよ。
 
 
 

書込番号:5461194

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/09/20 16:34(1年以上前)

写真拝見しました、確かに BAD の解像度が落ちてますね。
焦点距離と絞り値が違います、特に絞り値が効いているのかなという印象ですが
少し後ピンのようにも見えます。
21mm でこの画面だと、被写体との距離が近いですね(!)、そのためフォーカス
ロック後の移動が微妙に効いているのかもしれません。

書込番号:5461211

ナイスクチコミ!0


スレ主 zadkomさん
クチコミ投稿数:8件

2006/09/21 00:25(1年以上前)

>>生涯キヤノンさん
中間が一番解像度が高いと言うのは初めて聞きました!
実は初歩的な質問をしながら50mmf1.4を買ってしまいました。
これ以上に綺麗に撮れるらしいので、次回のお出かけが楽しみです。

>>GALLAさん
そうですかなり近かった気がします。
ファインダーから目を離すと被写体の方が近くにいてびっくりした覚えが(汗

したがいまして・・・
皆さんの言うようにカメラはガッチリ固定、40mm前後、少し絞って、当時の被写体と同じ距離くらいで撮影してみました。
コレです。↓(五日後削除されます)
http://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber25855_d5.jpg
かなり服の繊維まで見えています!どうですか!?
これだとGOODと同じぐらいクッキリです!

kissDNでココまでとれると言うことが皆さんのおかげでわかりました。
撮れなかったのは自分の実力不足でした。難しいものですね。
これからも勉強してもっと綺麗に撮れるようになりたいと思います。
遅レスながらスレッド見に来ていただきありがとうございました!!

おまけ
50mmf2.0で同じ場所から撮りました。暇な人は見てやってください。差がわかります
http://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber25860_d5.jpg

書込番号:5462853

ナイスクチコミ!0


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2006/09/21 21:37(1年以上前)

zadkomさん こんばんは。

今更で恐縮です。
まだ見てらっしゃると幸いです。

わたしもよくポートレートを撮っていますが、
問題は被写界深度にもあるのではないでしょうか。
(すでにその結論に至られたようですが)

上で参考にUPされた写真を拝見して、以前の私と同じ悩みかもと思いました。
GOODはF5.0、BADはF3.5です。

写真の様子から撮影時は1対1でモデルさんと向き合えているようなので、絞り開放でも問題ないと思いがちですが、開放ではきっちり構えて撮らないとキットレンズでも深度の外に出てしまいがちです。
もちろん遅いSSでは手ブレも考えられます。

MモードでF5.6〜6まで絞り、SSを1/125〜500くらいの間で前後させてみてください。
一般的なスタジオの明るさなら125で気持ちプラス補正になりますのでちょうどよい露出になります。


この際気を付けて欲しいのですが、ファインダー内の露出メーターはいまいちアテになりません。
ある程度カンが必要になりますが、そこはデジタル、何枚も撮って感覚を身につけてください。

書込番号:5465123

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタルN ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ボディ
CANON

EOS Kiss デジタルN ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ボディをお気に入り製品に追加する <549

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング