EOS Kiss デジタルN ボディ のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタルN ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

EOS Kiss デジタルN ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

EOS Kiss デジタルN ボディ のクチコミ掲示板

(32817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2058スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタルN ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

互換性について

2007/08/22 21:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 まさ兄さん
クチコミ投稿数:2件

デジ一眼、超初心者です。よろしくお願いします。
父親のEOS10 QDを持っていましたが、この度、デジタルに変えようと
思っています。標準レンズと EF75-300/4-5.6Uというレンズが
あります。どこかのクチコミで、EFは、EOS Kiss デジタルNで
使えるとありましたが、このレンズも大丈夫でしょうか?
よろしくご指導お願いします。

書込番号:6668007

ナイスクチコミ!0


返信する
lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/08/22 21:39(1年以上前)

 EFレンズでしたら装着して使用可能です。
レンズメーカー製のレンズは、動かない場合があるので注意が必要です。
尚、換算焦点距離が 1.6倍になります。

書込番号:6668032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/22 21:45(1年以上前)

純正のEFレンズなら全く問題なく使用出来ます。
ただし、画角は狭くなります。
例えば75-300mmは120-480mm相当のレンズになります。

書込番号:6668065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/22 21:46(1年以上前)

こんにちは。
EFレンズであれば、おそらく問題無く使えるはずです。
ただ、画角が1.6倍の望遠寄りになってしまいます。
ファィンダーを覗いた時に「あれ?広くない。望遠になった」って感じます。
逆手に取ると、望遠に強くなりますね。反面手ブレの心配が出て来ますが、感度を上げてシャッター速度を上げるなりして、対応してください。

それとUSMでは無いようですからら今のモノと比べるとAF速度が少し遅いかもですね。

書込番号:6668066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS Kiss デジタルN ボディの満足度4 最近の写真 

2007/08/22 21:55(1年以上前)

まさ兄さん こんばんは

EOSキッスデジNだけでなくすべてのEOSに使えますので
ご予算がゆるされましたら最新の機種にされたほうのが良いのではと思います

書込番号:6668129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/22 22:02(1年以上前)

>父親のEOS10 QDを持っていましたが

私もEOS10QD持っていますが、今は押入れで眠ってます。

標準レンズもキヤノンEFレンズなら皆さんの言われるように使えますね。

書込番号:6668160

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/08/23 01:33(1年以上前)

まさ兄さん

皆さんがすでに書かれていますが使えます。
ただ普通に使うのでしたらEFs18-55mmなども一緒に購入された方が使いやすいと思います。

書込番号:6669042

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさ兄さん
クチコミ投稿数:2件

2007/08/23 07:05(1年以上前)

皆さま、有り難うございます。
互換性があるのと、ないのでは、予算が大きく
変わります。本当に良かったです。
今まで、子供の成長写真しか撮らなかったのですが
カメラ購入後は、趣味として頑張りたいと思います。

有り難うございました。

書込番号:6669299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

KISS DNを使っています。ニコンのAISレンズを沢山持っているので ニコン→CANON EF に変換するアダプターを買ってニッコールレンズを使ってみましたが、標準スクリーンではピントが合わせ難く使い物になりません。もちろんこの機種はスクリーン交換はできないことになっていますが、交換する方法はあるのでしょうか?(昔は削って無理やり合わせたりしてたもので・・・・)

書込番号:6655738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19585件Goodアンサー獲得:929件

2007/08/19 09:39(1年以上前)

最近のものはサイドにフライスがかけてあるので
切る削るだけでは入らないようです。

ヤフオクでは加工品があるようですが
自己責任でお願いします。

オークション > 家電、AV、カメラ > カメラ、光学機器 > レンズ > 一眼レフカメラ用 > キヤノン > 
Canon KissDN/KissDX用スプリットスクリーン☆特価処分☆

書込番号:6655880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/08/19 10:41(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん、情報ありがとうございました。

以前からCANONのズームレンズのぼやっとした写りに不満があり、
カチッとしたニコンの単焦点レンズに愛着がありましたので、
是非自己責任でやってみようと思います。

書込番号:6656080

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/08/19 14:19(1年以上前)

スゴーイやっちゃうんですね。
その結果どうなったかご報告下さい。
こういうのたのしみです。

書込番号:6656602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/08/19 20:19(1年以上前)

やっちゃいますよ!
まあ、それなら最初から
ニコンD70買っとけっちゅう話でしょうけどね(笑)

またご報告します。
しばらくお待ちください。

書込番号:6657520

ナイスクチコミ!0


Kyoro2さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/20 16:00(1年以上前)

アンドレア・シェニエさん

ちょっと値段が張りますが、「Katz Eye」という既製品もあるようですよ。

トップページ
http://www.katzeyeoptics.com/

KISS DN用のページ
http://www.katzeyeoptics.com/item--Katz-Eye-Focusing-Screen-for-the-Canon-350D-Rebel-XT-Kiss-Dig-N--prod_350D.html

ご参考まで!

書込番号:6660043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/08/20 17:26(1年以上前)

Kyoro2 さん、情報ありがとうございました。

KISS DN、向こうでは350Dなんですか、知りませんでした。
確かに値がはりますね。
今回はひろ君ひろ君さんのご紹介ので検討します。
でも私のyahoo IDがばれちゃうので、入札しにくいなー(笑)
幸いこの出品者さん、TEL公開ですので直接交渉してみます。

実はもう1台欲しい気もするので、
ニコンのデジカメを買う、という選択肢もあるのですが・・・・・
皆さん、貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:6660242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信17

お気に入りに追加

標準

フィルムKISSのレンズ等は使えるの?

2007/08/16 20:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

クチコミ投稿数:4件

フィルムKISSを持っていますがそろそろデジカメ一眼レフを購入しようと思っています。フィルムKISSのレンズが使えればいいなぁと思いますがデジカメKISSでも使用できるのでしょうか。

書込番号:6647648

ナイスクチコミ!0


返信する
xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/08/16 20:34(1年以上前)

EOS Kiss デジタルNはEFマウント、EF-Sマウントのレンズは全部使えます。
フィルムに相当する部分であるCMOSがフィルムより小さいので画角は狭くなります。

書込番号:6647663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/08/16 20:36(1年以上前)

EFレンズはどれもお使いになれますよ。
ただし、受光素子(センサー)のサイズの違いから、デジタルでは広角側が全然足りません。
逆に言うと広角は(準)標準レンズ的に、標準レンズは中望遠レンズ的になってしまいます。
必要に応じて広角側を買い足すなどしていただくといいと思います。

書込番号:6647668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2007/08/16 20:37(1年以上前)

xj12さんも書かれていますが、使えますよ。
ただ1.6倍(50mm→80mm)になってしまいますが。

書込番号:6647672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/08/16 20:38(1年以上前)

ウァ! 遅かったか! またもや書いているうちに! (汗)

書込番号:6647674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/08/16 20:46(1年以上前)

皆さん、有難うございます。
参考になりました。本体だけ購入して徐々に買い足していこうかなと思います。
今日、吉祥寺のヨドバシカメラでレンズとセットで売っていたのですがそれでも9万円程度しましたので価格コムで本体のみを探していました。

書込番号:6647708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/08/16 20:46(1年以上前)

マリンちゃんもヤキが回ったわネ!(笑)
ふんどし引き締めて頑張ってヨ!

書込番号:6647710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2007/08/16 20:52(1年以上前)

グルマン81 さん こんばんは。

私の場合、古いレンズのシグマ28−200はAFが上手く動きませんでした。メーカーで制御用ROMのデータ更新を行いましたがEFレンズのようにはいかず、EF28−200に買い換えた事があります。
キヤノンのレンズなら大丈夫のようですね。

書込番号:6647726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2007/08/16 20:54(1年以上前)

ありゃ・・スッゲー
はやー。

キーボード交換しようかな。

書込番号:6647732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/08/16 21:02(1年以上前)

TL-Pro_30Dさん有難うございます。
CANONの純正75-300と28-80を持っています。
試してみることにします。

書込番号:6647760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/16 21:22(1年以上前)

>マリンちゃんもヤキが回ったわネ!(笑)
>ふんどし引き締めて頑張ってヨ!

ふぅ〜〜ん、マリンちゃん、ふんどし愛用なんだ!!

書込番号:6647820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/16 21:28(1年以上前)

>キーボード交換しようかな。

その内、オートマチックタイピングのキーボーが出たりして・・・(?)

書込番号:6647845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/16 21:34(1年以上前)

純正のEFレンズなら見た目の焦点距離は変わりますけど問題なく使えます。
レンズメーカー製の物は付けてみないと判らないので、その場合はお店にレンズを持って行って使えるかどうか確認するのがいいと思います。

書込番号:6647873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2007/08/16 22:14(1年以上前)


>その内、オートマチックタイピングのキーボーが出たりして・・・(?)

いいですねー
安けりゃ買っちゃうかもー・・・(W)

書込番号:6648064

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/08/16 22:31(1年以上前)

は〜〜〜い、私キスデジにむかし買ったママカメラのレンズを使ってます。
とっても具合が良いですよん♪

書込番号:6648130

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/08/17 00:15(1年以上前)

グルマン81さん

CANONの純正の、75-300mmと28-80mmなら使えますよ。
(75-300mmは120-480mm相当のレンズ、28-80mmは45-128mm相当のレンズ換算になります)
ただフイルムの時に28-80mmの28mm側をよく使っていた場合には、
キットレンズの18-55mm(換算29-88mm)が使いやすいと思います。

書込番号:6648563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2007/08/17 04:20(1年以上前)

私も「グルマン81さん」と似たようなレンズ構成を所有し、28-200mmも持ってましたので「とりあえずは何とかなるかなぁ」と思いボディのみ購入しました。
「マリンスノウさん」がおっしゃられるとおり、広角がどの程度必要かにもよりますが、広角は必要かと思います。
実際ファインダーを覗いてみないとわからないと思いますが、私の場合、撮影場所が室内が多いこともあって広角は必要となりデジタル用の18-50mmを購入しました。
結局、あるものを使うつもりでしたが、他社レンズ(28-200)はAFがうまく機能しなかったので「この際」とシグマDC OSも購入しちゃいました^^;

書込番号:6648945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/08/17 07:18(1年以上前)

みんな。楽しく絡んでくれて有り難う。昨夜は忙しくて登場できなかったわ。
今から出勤なんで、また後でね。

っていうことで純正のEFレンズはOKですが、レンズ専業メーカー製のものは△な場合があるわね。
じゃ。

書込番号:6649064

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

ブラックかシルバーか・・・

2007/08/13 02:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット

クチコミ投稿数:3件

皆さんこんばんわ。

自分は一眼レフは全くの初心者です。。
近いうちに、KDNの購入を考えています。
そこで、優柔不断な私に皆さんの貴重なご意見をいただけたらなと思いまして、投稿させていただきました。

ボディのカラーはブラックかシルバーではどちらのほうが良いでしょうか?
自分的にはシルバーは色が剥げたりしないか心配です。
しかし、一眼レフを使用してる方を見るとどうもブラックが多いように思えます。
なので、シルバーもいいかなぁ。なんて、考えてしまいます。


皆さん、自分が使っているカラーで不満に思っていることを教えてください。

書込番号:6635982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 EOS Kiss デジタルN レンズキットの満足度4 日々放浪。 

2007/08/13 03:37(1年以上前)

昭島名産物さん、はじめまして。

KDNとは、良いところに目を付けましたね〜。
しかしこの機種も、レンズキットの中古が京都では4万位で売っていますので、
お買い得な事は間違いないのです。
しかしそれなら9点センサーとホコリ除去機能の付いたKDXの方が、
現在レンズキットを量販店では8万3000円程度で売っていますので、
後で後悔しないなら、そちらを買うことをオススメしています。

私的にKDNの良いところは、キヤノンのデジイチ中、最軽量なこと。
EFマウント対応のレンズを純正、サードパーティ問わず全て使えること。
お散歩カメラとしてなら、使いやすいです。

悪い点は、APS-Cなこと。
標準の画角は1.6倍の焦点距離になります。
それとカメラのホールド性。
私のメイン機、1DPと比べたら持ちづらいです。

ではでは、キヤノン沼への招待はこのくらいにして、お待ちしています、

書込番号:6636012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS Kiss デジタルN レンズキットの満足度4 最近の写真 

2007/08/13 03:55(1年以上前)

昭島名産物さん こんばんは

私のカメラは全てブラックです

銀塩の頃ブラックカメラは価格が高かった時代がありましたが今は同じなんですね

おそらく私と同じ年代の方はある意味ブラックは高いイメージが
わずかですが残っておられる方もおられると思います

>自分が使っているカラーで不満に思っていることを教えてください。
不満は無いですよ

書込番号:6636022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/08/13 05:34(1年以上前)

こんにちは

今KDNなら、かなり安く手に入るんでしょうね
色は全くの好みで良いと思いますよ

書込番号:6636077

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2007/08/13 07:06(1年以上前)

ガラスとかを撮るときの映り込みを気にするなら
ブラックの方がいいかも.
ついでにレンズの名前も塗りつぶしたりして.

手持ちのカメラ
D30はブラックです:選べないから.
55はシルバーです:シルバーの方がこのカメラは格好良いと思うから.
new eos kissはブラックです:50/1.8と一緒に使うことが多いから.

ただ,ヤフオク相場はブラックの方が若干高い気がします.
もしそうならリセールバリューを考えたらブラックかも.
(私の気のせいかもしれませんが)

書込番号:6636165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/13 07:30(1年以上前)

KDNの新品はさすがに見つけるの大変かもしれませんね。
色を選べるような状況じゃないかもしれません。
選べるのでしたら特にシルバーだから問題だということはありませんので、気に入った方を買えばいいですよ。

もし中古で考えているのでしたら、正直デジタル一眼の中古は技術の進歩も激しいしシャッターユニットの耐性もありますからあまりお勧めではないです。

書込番号:6636197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1051件

2007/08/13 07:37(1年以上前)

ほとんどの一眼は黒しか選べません。
銀があるのですから、せっかくですから、銀が良いのでは?

書込番号:6636205

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/08/13 07:56(1年以上前)

作りのしっかりさを感じるのはブラックですね。
シルバーは今一歩チープさ感じます。これはXでも同じです。

書込番号:6636230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/13 08:26(1年以上前)

好みの色でいいと思います。私は、昔のカメラのように、軍艦部はシルバーで、ボディは黒い
皮で貼ったものが好きですが、最近はこういうタイプは、ほとんど見かけなくなってしまいました。

書込番号:6636286

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/08/13 08:53(1年以上前)

ユーザーとして、黒に一票

書込番号:6636324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/08/13 09:21(1年以上前)

デジイチは、ブラック

コンデジは、シルバーが好きです。

書込番号:6636370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/08/13 09:21(1年以上前)

皆さん、早速沢山の貴重なご意見ありがとうございます。

やはり、カラーの選びは人それぞれのようですね。

もぅ、店頭に足を運んでもカラーが選べるかすら分からないと言う返信をくれた方がいらっしゃったのでまずは、思いあたるお店、全てに行ってみたいとおもいます。(価格の比較もできるので。)

本当に貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:6636371

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/08/13 09:38(1年以上前)

もう、見てないかも知れませんけど・・・。

私、ずうっと初代キスデジの”銀”を使ってますが、どこも剥げてません。大丈夫です。

書込番号:6636419

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/08/13 10:27(1年以上前)

586RAさん
自分も現役の初代あるけどシルバー部分ははげてないです。
黒のグリップがはげてきてプラスチックが一部むき出してます。
約60000ショット使った結果です。

でもn,Xになったらなんか初代と違ってしまった。

書込番号:6636548

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/08/13 10:58(1年以上前)

こんにちは
今時の夏の炎天下では、シルバーの方がまだ熱を帯びにくくていいでしょうね。
冬になると違ってくるかもしれませんが。

書込番号:6636607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/13 17:38(1年以上前)

シルバー使用している方には申し訳ありません...
あくまで個人的な感想ですm(_ _)m

昔から、一眼の最高級機は全てブラックで、シルバーを見ると安いカメラに思えてしまいます。

書込番号:6637490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/13 17:47(1年以上前)

>一眼の最高級機は全てブラックで

ニコンF、F2などシルバーもありますので、ブラックが多くに訂正ですm(_ _)m

書込番号:6637523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

画像が写らなくなりました

2007/06/19 16:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

クチコミ投稿数:4件

先日突然画像記憶ができなくなりました。
CFの故障や不良ではないようだしそのほかの機能(AF スイッチ シャッターetcは正常に作動)
CFなしリレーズで撮影してもグレーの画像が出るだけ(これがデフォでしょうか?)
CF入れて撮影してもグレーの画像がメモリーされます。

同じような故障した方おられますか。

書込番号:6451614

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/06/19 16:48(1年以上前)

chosuke4772さん  こんにちは

スイッチが入るようですので、一旦バッテリーを外します。
取り説に従ってオールリセットを実行してみてください。

書込番号:6451680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/06/19 16:59(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ほかの故障に関する書き込み等を参考に電池の出し入れやスイッチの入り切りを繰り返したところ。
先ほど一応復帰しましたが昨日もこような状態でしたのでまだ安心はしてません、これが続くのであれば故障でしょうね。

書込番号:6451708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/06/19 21:16(1年以上前)

CFも予備があれば、交換して試してみたほうがいいと思います。

書込番号:6452464

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2007/06/19 23:12(1年以上前)

> CFなしリレーズで撮影してもグレーの画像が出るだけ

CF無しでも撮影直後の確認画面は出ます。
画面上に「CFカードがありません」と表示されます。
保存されませんので、再表示はできません。

書込番号:6453039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/06/20 08:51(1年以上前)

早めにみてもらったほうがいいと思います。

書込番号:6453976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/06/25 09:31(1年以上前)

今、故障金額で書き込みしたばかりで、こちらを発見しました。
私の故障というのは、 cfカードを挿入する部分の、
内部ピン折れだそうで、 お店の人いわく。
『今まで、画像をとっても、保存できてましたか?記録媒体が壊れているので、これから先撮っても、記録できない現象が起こるし、今まで、できていたのが不思議』
と、言われました。
ピン折れ状態のままですと
記録できない現象がでてくるとの事でした。


実際は、記録できていましたが、やはり、内部ピンは折れていたようで、修理に出すことにしました。
実際の画像が映らない・・という内容に、添っているか
判りませんが。
一度、修理見積検討されてはいかがでしょうか?


書込番号:6470623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/06/25 21:42(1年以上前)

本日またまた症状が発生しました。
CF挿入部のピン折れの可能性もあるようなのでキタムラではなくキヤノンに直接修理に出した方がいいみたいですね。

書込番号:6472397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/07/03 18:01(1年以上前)

キヤノンに直接修理に出したところCMOSの故障で修理費¥38,104とのことなので結局修理は断念しました。

ヤシコンプラナー50/1.4にアダプターをかませて使っていたのですが、無限遠にしたときCMOSに当たったのでしょうか?プラナーでそうなるのは聞いたことがなかったのですが同じような使い方でCMOS故障したかたおられますか?

書込番号:6497138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/08/09 15:33(1年以上前)

修理を諦めたようですが、そのまま防湿庫の肥やしになるぐらいだったら、ジャンクとして売却してしまった方が、僅かですが次のカメラの購入の足しになるのではないでしょうか?

まあ、単に私がジャンクでも良いので欲しいだけなので、お勧めしているだけですが。参考までに。

書込番号:6624637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

SIGMA 28mm F1.8 Uについて

2007/08/02 01:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 homanさん
クチコミ投稿数:8件

デジイチ初心者なのですが、つい先月に展示品でこちらのカメラを購入しました。
明るくて安いレンズを探していたら、SIGMA AF 28mm F1.8Uというキャノンマウントのレンズが近所の中古屋さんで10000円で売られていて、勢いで買いそうになったのですが、とりあえずは一旦帰宅してネットで調べてたら、個人のHPで「デジタルでは使えない」というコメントがあり・・・困惑しております。
正直、意味がわからないのです。
上記のレンズは製造は古いようですが、それだけでデジタルでは使えないのでしょうか?
友人からEF50 F1.7というレンズを頂いて、そっちは使えるんですけど。初歩的な質問で申し訳ありませんが、どなたかご教授願います。

あと、このレンズは評判としてはいかがでしょうか?
あまり情報が見つからなかったので。

書込番号:6600378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/08/02 01:55(1年以上前)

SIGMAのレンズ自体は、私も好きです。
現在2本持ってますが、どちらも同じようにフィルム時代に販売されていたもので、ジャンク品として販売されていたものです。

で、結論から言えば、どちらもデジタルでは使えません。
フィルムであっても、EOS7以降のものでは使えない、とされていますが、うちではフィルムNew EOS Kissでも使えませんでした。

レンズのAFや絞り動作のために、カメラとの間で信号のやり取りがありますが、
古いものと現行のもので若干フォーマットが違うそうです。
もちろん純正レンズは、互換性を持たせてあるんですが、
残念ながらSIGMAの古いレンズは誤動作を起こしてしまいますので、新フォーマット対応のための「ROM交換」というのを、メーカーさんにお願いしないといけません。
デジタルの場合は、電源を入れるなり「Err99電源を入れなおしてください」が出て、起動すらできません。
フィルムの場合は、絞りが開放のまま、全く動作せず、またシャッターが空切れ(先幕と後幕が同時に動き、真っ黒になってしまう)することもあります。

ただし、「ROM交換」が必要なレンズはどれも古く、
70-210mm は「修理可能」として6月末発送しましたが、現在まだ作業が終了せず、
17-35mm については、「部品がありません」として断られてしまいました。
「使えなければそのとき」という覚悟がない限り、おやめになられたほうが。
※あるいは、先にメーカーに修理可能かどうか、聞いて見られては?
なお、「ROM交換代金」は、無料だそうです。メーカーへの片道の送料だけは負担してくださいとのこと。

書込番号:6600400

ナイスクチコミ!0


スレ主 homanさん
クチコミ投稿数:8件

2007/08/02 02:10(1年以上前)

光る川…朝 さん
早速の書き込み有難うございます。
そうなんですか、ROM交換などをしないと使えないのですね。
残念ですが、飛びつかなくて良かったです。
カメラ自体が展示品なだけでレンズ付き3万円と安価だったので、
その標準ズームと貰い受けた50mmでしばらく続けてみます。
しばらくは我慢、と今自分に言い聞かせました(笑)
SIGMAの30mm F1.4というレンズを狙ってはいるのですが、
それなりのお値段なので。
有難うございました!!

書込番号:6600427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/02 06:53(1年以上前)

おはようございます。
古いサードパーティのレンズが新機種が出ると動かなくなることはこれからも起こりうるとは思います。

原因はキヤノンがROM内情報を公開していないからで(当たり前)、別にフォーマットが変わるわけではないと思っております。
なので、純正は古くても全て作動します。
サードパーティ製のレンズ内のROMは、出ている機種の全てで上手くAFが動作するようにエミュレートして作られているのでキヤノンの搭載しているROMとは同じものではありえません。

書込番号:6600651

ナイスクチコミ!0


Arasakiさん
クチコミ投稿数:252件

2007/08/02 15:46(1年以上前)

homanさん
私もデジイチ初心者です。SIGMA AF28mm のことは良く分かりませんが、私はhomanさんも狙っている SIGMA 30mm F1.4 を愛用しています。3月に初の子が生まれる前に購入しました。とても明るくて、部屋の中でもとてもいい写真が撮れます。ボケ味は最高です。

初心者なので腕はまだまだですが、よければブログ見て下さい。

書込番号:6601706

ナイスクチコミ!0


スレ主 homanさん
クチコミ投稿数:8件

2007/08/02 23:44(1年以上前)

その後メーカーに問い合わせたところ、既に部品が無く対応出来ないとのことでした。なかなか都合どおりには行きませんね。

>Arasakiさん
ブログ拝見致しました。ぷにぷにした肌がとても綺麗に写ってますね、やはりこのレンズ欲しい…。

ボディが軽いので、レンズもなるべく軽い単眼でバランス良くしたいです。フィルム一眼(NiKONのF3)で撮影していた時はボディそのものがズシリと重かったのでレンズによるバランスは考えませんでしたがkiss
は何しろ軽いですからね。
CANON EF24mm F2.8(2万円ぐらい)がこちらに「買ってビーム」を出してましたが、昨日の今日なので一生懸命スルーしました。夜間撮影をイメージしなければ2.8でも自然なボケ味は出るような気がしますが…とりあえず今日は(笑)スルーです。これがレンズ沼というのでしょうか。ヤレヤレですね。

皆様ありがとうございました!

書込番号:6603273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/08/04 00:28(1年以上前)

もう終了したと思いますが、本日シグマから連絡がありましたので…
えーと、メーカー送りになってます70-210ですが、
ROM交換はできるんですが、絞り機構に不具合が見つかり、そちらの部品はもうないため、何とか1ヶ月、部品調達方法を探してみたけども、結果修理不能…
とのことです。
で、無料のROM交換だけでなく、有料のオーバーホールも重ねてお願いしていたのですが、現行カタログには対応画角の製品がないので、ある程度古いレンズなんだと思いますが、
「お支払いいただく予定になっていたオーバーホール代金(1万円弱)にて、100-300mmレンズを代替機としてお送りさせていただきたい」旨申し出がありました。
サイズが元のものと同程度とのことですので、APOズームではないはず。(^^;)

なお、直接電話で話せましたので、重ねて17-35のROM交換ができないか頼んでみましたが、やはり丁重に断られてしまいました…

なお、今回のは個別対応っぽい感じでしたので、すべてがそうなるのではないと思いますが、補修期間が過ぎたものはすべて「未修理返却」(それも、前玉でさえ拭きもしない!!)で済ませるキヤノンと異なり(ーー;)大変誠意ある対応に感じましたので、ご報告まで。

書込番号:6606583

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタルN ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ボディ
CANON

EOS Kiss デジタルN ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ボディをお気に入り製品に追加する <549

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング