EOS Kiss デジタルN ボディ のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタルN ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

EOS Kiss デジタルN ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

EOS Kiss デジタルN ボディ のクチコミ掲示板

(32817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全225スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタルN ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

やっと買いました!!!

2005/09/20 22:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

クチコミ投稿数:1084件

価格コムのお店で、ボディーのみ・代引き・送料含めて、
当初からの目標であった80,000円以下で買いました。
これからが楽しみです。

書込番号:4443172

ナイスクチコミ!0


返信する
Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2005/09/20 22:14(1年以上前)

情報選びさん、こんばんわ。
ご購入おめでとうございます!(^^)!
せっかくの一眼レフですので、明るくてお安い単焦点など如何でしょうか?
きっと世界が広がりますよ。EFマウントには他のメーカーの真似の出来ないコストパフォーマンスの良い50mmF1.8がありますので是非お試しください。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=10501010010
幸せなデジ一眼ライフが送れるようお祈りしています。ではでは(^^//

書込番号:4443225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1084件

2005/09/21 01:41(1年以上前)

Eosu30Daiさん、レスと心遣い有り難うございます。

一眼銀塩で、EF50mmF1.8U、EF100-300mmF4.5-5.6USM、
キットレンズEF28-70mmF3.5-4.5U、
シグマMACRO50mmF2.8EXDG、
最近タムロンSPAF28-75mmF2.8XRを買ったので、
一眼デジカメでのカメラライフが楽しみです。

最近は広角寄り28mmが多くなったので、
17-35mmF2.8-4とか18-50mmF2.8に興味を示しています。

書込番号:4444009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2005/09/21 05:13(1年以上前)

情報選びさん、こんにちは。ご購入おめでとうございます。
ズームレンズを沢山お持ちのようですね。

>最近は広角寄り28mmが多くなったので

でしたら広角は単焦点で如何ですか?・・・と思ったら
この画角の単焦点ってありませんね。
やはり18−50のズームを選ぶようになってしまいますね。
この際ですから思い切ってEFーS10−22なんかは如何でしょうか?
最近購入されたタムロンと画角も被らないですし、このレンズ面白そうです
・・・って私が今一番欲しいと思ってるだけですが(笑)

書込番号:4444159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1084件

2005/09/21 11:48(1年以上前)

タコ3647さん、レス有り難うございます。

EF-S10-20F3.5-4.5USMになると、値段も結構高いのと、
フレームが樽型や糸巻き型が強くなるので、下のサンプルの様に、
撮影する視点がさらに難しくなり、使いこなせないな、
と思う次第ですね。

http://photoxp.daifukuya.com/index/lens/10-22mm.html

書込番号:4444593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1084件

2005/09/24 14:03(1年以上前)

追加レス

下の様に、こんなフレームで綺麗に写せると、欲しくなりますね。

http://swd1719.s65.xrea.com/Save137/index01.html

書込番号:4452268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Wキットレンズ他所有レンズを比較しました

2005/09/24 13:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット

スレ主 kaho-papaさん
クチコミ投稿数:154件 EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの満足度5

前からやってみたいと思っていたピント不良チェックと兼ねて、
所有レンズを撮り比べてみました。
タムロン28-300(A61)の画角も比較しましたので、
興味のある方はご覧になってください。
カメラはKissDNです。

画像はホームページに掲載しています。

所有レンズ
EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM
EF55-200mm F4.5-5.6 II USM
EF50mm F1.8 II
AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061)

運動会では、タムロン28-300一本で望むつもりなので、
練習に娘を走らせて正面からAF追従させました。
結果、十分追従してくれました。
娘の顔が眩しいのと一生懸命なのでくしゃくしゃになっていますから、
画像は掲載していません。
本番もくしゃくしゃの顏して走るんだろな(^^)

書込番号:4452202

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kaho-papaさん
クチコミ投稿数:154件 EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの満足度5

2005/09/24 13:48(1年以上前)

望む → 臨む ですね(^^)

書込番号:4452232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

ズームリング不良?

2005/09/18 04:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット

クチコミ投稿数:190件

初めての一眼になんとか馴れようと頑張ってます。(*^^*ゞ
買った時から、標準ズームのリングが少し硬かったのですが、
使っているうちに馴染むだろうと思い使っていたのですが、
スムーズにならず、これが普通なのかな?と思い、
購入したキタムラに聞きに行ったところ、
「確かに少しキツイですね。ウチのを見てみます。」
しばらくして、「やっぱり不良かもしれません。交換します。」
と言って交換してくれました。わざわざレンズキットから開けて、
「こちらと交換します。申し訳ありません。」と、とても丁寧に。
不良かどうか判らなかったのですが、交換してもらえて良かったです。
対応が丁寧で、また行きたくなりますね。でも沼が見える、、、(ーー;)
ちなみに55−200のほうは大丈夫でした。

書込番号:4436170

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/09/18 07:08(1年以上前)

早い内にわかってよかったですね。
死ぬことさえなければ、どんな沼にでもはまって・・・。

書込番号:4436253

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/09/18 07:20(1年以上前)

対応の良いお店で良かったですね。
プリントなんかも出すようにして もっと顔なじみになっておけば、次回のレンズ購入の時にイイことあるかもデス。(^^)

書込番号:4436263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件

2005/09/18 10:50(1年以上前)

↑同感です。多少の価格差があっても顔の見えるお店とお付き合いしておくのは何かと安心かと思います。
お友達になっておくと色々な情報や購入時、サポートなどの面で有利です。(^_^)v

書込番号:4436568

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/09/18 20:23(1年以上前)

>でも沼が見える、、、(ーー;)
見えてますか〜
>色々な情報や購入時、サポートなどの面で有利
レンズなどの割引もそうですし、「授業料」「店頭(店員)サポート」など沢山「得」してます。個人的には店頭購入派です。

書込番号:4437658

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/09/18 20:25(1年以上前)

沼に落ちるしかないようですね。
一眼使ってるとレンズがいつのまにか増えます。
冷静に考えるといくつコンパクトデジタルが買えることか。

書込番号:4437664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件

2005/09/18 22:08(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。
購入の時、値切りは厳しかったですが、やはりこういう対応が大切だなーと思いました。
でも、キスデジいいですね!コンデジよりパシャパシャ撮りまくってます。
絞りやシャッタースピードなどイロイロ難しいですがf(^^;)
キャシュバックのお金来たらどうしよう?
メモリーカード買おうかな、でもEF50F1.8Uも安いし明るそうだし、
いやいや、カメラバック無いからバックかな?
う〜ん(◎-◎)

書込番号:4437965

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/09/19 00:29(1年以上前)

>キャシュバックのお金来たらどうしよう?
メモリーカード買おうかな、でもEF50F1.8Uも安いし明るそうだし、
いやいや、カメラバック無いからバックかな?

バッグなんてなんでもいいです。メモリーカードなんて足りなくなってから考えましょう。
というわけで「キヤノン」からもらったお金は還元する為に「EF50/F1.8」を!ズブズブ・・・

書込番号:4438486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件

2005/09/19 00:57(1年以上前)

yuki tさん、もしかして魔女化してません?・・・怖っ!(>_<)
と言いつつ私もレンズをお勧めしますが・・・ズブズブ・・・。

書込番号:4438573

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/09/19 01:23(1年以上前)

>魔女化してません?・・・怖っ!(>_<)
なんて失礼な!



お騒がせのサルパパ さん  冗談ですよ〜。

書込番号:4438640

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/09/19 07:50(1年以上前)

魔女化って、・ ・ ・ ・ 最初から ・ ・ ・ だったりして。(^_^;)☆\(- - )

名付けて「レンズ沼の魔女」ってか?(^^)

書込番号:4438963

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/09/19 09:55(1年以上前)

take525+ さん までぇ〜
>名付けて「レンズ沼の魔女」ってか?(^^)
いいえ!「レンズ沼の人魚姫」です!!(自分で書いててはずかしい...姫だって...)

書込番号:4439147

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/09/19 10:01(1年以上前)

はいはい、今後「レンズ沼のずぶずぶ姫」と 呼んであげますからネ〜。(^^)  命名!

書込番号:4439152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件

2005/09/19 10:19(1年以上前)

>名付けて「レンズ沼の魔女」ってか?(^^)
間違いないっ!ハンドルネームを変更しましょう。(−人−)

らるごぅパパさん>
スレから外れてすみません。m(__)m
写真を拝見しましたが、一眼は初めてでもコンデジなどのカメラは使われていたのかな〜と思いました。
ハンドルネームから想像してお子さんの写真も撮られるのかと思いますが、いづれは「明るいレンズ」が欲しくなると思います。
その折にも馴染みの店があることは強い見方になりますよ。お時間がある時にお店に行って、話しをしてくるだけでも参考になったりします。
楽しまれてくださ〜い!(^o^)丿

書込番号:4439182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2005/09/19 10:36(1年以上前)

同じ焦点距離の単焦点レンズを二本以上持つようになるまでは大丈夫、

単焦点を何本持ってても違った焦点距離だったり、僅かでもカバーレンジの違うズームレンズを買っているうちは沼では無く、池でチャポチャポ遊んでいるようなもんです。

書込番号:4439216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件

2005/09/19 22:57(1年以上前)

お騒がせのサルパパさん、
take525+さん、
好い加減チロキさん、
レンズ沼のずぶずぶ姫さん? (゚o゜)\(-_-)
ありがとうございます。いままではIXY600で子供や景色などを撮っていました。
旧キスデジのCMや、雑誌などを見て、一眼に憧れていました。
あまり練習出来なかったけど、いよいよ週末、運動会です!
がんばるぞ〜っと♪ d(⌒o⌒)b♪

書込番号:4441023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Kissデジゲット!&CFレポート

2005/09/17 13:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

クチコミ投稿数:14件

このたびKissデジゲットしました(^^) 初デジ一眼です。
以前はコニミノのα807si使っていたのですが、処分して
キャノンに乗り換え。sweetデジとも悩んだんですが、
連写、AFスピード等々(キャッシュバックもかな(笑))
に惹かれてKissデジにしました。キタムラで買ったんですが、
近くの競合店が少なく、あまり値引きできなかったのが
ちょっと残念でした(x_x;)

さてさて、今回同時購入したCFはIOデータのCF85-1Gです。
サンディスクのUrtraIIが良いかな〜と思っていたんです
けど、1Gが売っていなかったのでこれにしました。この
CF85-1Gはなかなか良いですよ☆ラージ/ファインでの
連写を試してみたんですけど、バッファを超えての連写
でも止まることなくできます(^^)20連写は軽くできました☆
85倍速を謳っているだけありますね(^^)これで購入価格
11000円ほどです。安く早くを求めるなら、結構お奨めできる
と思います(^_^)v

書込番号:4434415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件

2005/09/18 10:47(1年以上前)

今月のデジカメマガジンにメディアの比較の付録がありましたが、このメディアなかなかコストパフォーマンスが高いようですね。
サンディスク、トランセルド、ハギワラ、レキサーなどから選択される方が多い中、良い選択かも知れませんね。(^o^)丿

書込番号:4436564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2005/09/09 22:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット

クチコミ投稿数:190件

こんばんは。はじめまして。
欲しかったのですが、余裕が無いので、いつも皆さんのカキコを見ながら、羨ましく拝見してました。
月末に子供の運動会があるのですが、IXY600を発売した時に買ってしまったので我慢してました。
出来ればFZ30でもいいから欲しいな〜と、、、
ずっと行って無いから儲かるかなと、ついパチスロへ
そしたらキスデジ買えるほど出ちゃいまして、買いました(^O^)/
キタムラで512のCFカードと一緒で128000円でした
IXYの時は安くしてくれたけど、今日はこれが限界と言われました(‥;)
でも、キャンペーンの三脚、バックがあるので、とりあえずこれで(^^ゞ
子供のおもちゃ?もくれました。後でキャンペーンの葉書、書きます。
ただいま充電中。なんか嬉しくてなかなか寝れなそう(^^ゞ
読みづらい文章ですみませんm(_ _)m 嬉しくて、嬉しくて。
これからイロイロ勉強します。皆さん、よろしくお願いします。

書込番号:4414211

ナイスクチコミ!0


返信する
楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/09/09 22:31(1年以上前)

パチスロで大勝ちした金でデジイチ購入ですか!
でも、「大損して質入れしました」というオチは無しでお願いします(^^ゞ

書込番号:4414259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件

2005/09/09 22:43(1年以上前)

いくらなんでも、それはしません(^^ゞ
でも、使いこなせるか心配です(‥;)

書込番号:4414314

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/09/09 22:50(1年以上前)

では、こちらの本でも買って研究して下さい(^o^ノ
http://www.clubcapa.net/dcapa/mook_EOSKissDN/mook_EOSKissDN.html

書込番号:4414341

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/09/10 01:06(1年以上前)

>ついパチスロへ
そしたらキスデジ買えるほど出ちゃいまして、買いました(^O^)/

おっおめでとうございます。
勝ち続けて、レンズをどんどん...ズームリングの無いヤツ、白いヤツ、赤はちまきが巻いてあるヤツなどなど...

書込番号:4414751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件

2005/09/10 02:18(1年以上前)

楽天GEさん>
カメラに負けないように運動会まで練習しますヽ(^。^)ノ
yuki tさん>
パチスロは当分行きません。今日はたまたま時間があったので。
デジイチは始めたばかりですので、しばらくはキットの二本のレンズで十分です(^^ゞ

書込番号:4414911

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/09/10 10:57(1年以上前)

>しばらくはキットの二本のレンズで十分です(^^ゞ

私も最初の頃は、そう思っていたんですけど...

書込番号:4415471

ナイスクチコミ!0


paparymanさん
クチコミ投稿数:2件

2005/09/10 18:12(1年以上前)

購入おめでとうございます。

かくいう私も、さっきなじみのカメラ屋さんで注文してきました。

Wズームセットのブラックです。

来週の運動会には、間に合うようです。

書込番号:4416342

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/09/10 19:03(1年以上前)

>来週の運動会には、間に合うようです。
では、早速「練習」を!

書込番号:4416443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件

2005/09/10 22:31(1年以上前)

paparymanさん>
ありがとうございます。私のは黒は最後の1セットでした。
デジイチ、いいです!全てにおいてレスポンスは最高です。
画質も良いです。ただ、IXY600も結構良いと今更思いました。f(^^;)
コンデジのファインダーと違って、一眼のファインダーから見る物?
なんか違って見えます。なんか、こう綺麗なような。
カミさん撮ったら、美人に見えないかな。 あっ o-_-)=○)゜O゜)

書込番号:4416999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

使用レポートその2

2005/08/20 18:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 EOS Kiss デジタルN レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタルN レンズキットの満足度4 旅と写真 

北海道に行って、さらにKissDNを使い倒しました。
レンズはタムロンの18-200mmです。

今回は望遠時の手振れを気にして感度をいじったり、フォーカスにも気をつけました。
前回の沖縄での撮影に比べて、少し使い方は上達したような。
画像は右上のURLでご鑑賞ください。

今回の使った印象やコメントを下記します。

感度は望遠時のシャッター速度を上げるためISO800まで試しました。
ISO400まではノイズも少ない良好でした。
これからは望遠時は積極的に高感度を常用したいと思います。

前回、ピントボケの写真が多かった印象でしたたが、
今回は中央部のみの焦点設定にしたところ、ほぼ狙ったピントが得られました。
7点フォーカスだとかえって手前の草とかに焦点が合ってしまい、
肝心な部分のピントが外れることが多かったようです。
また、一度、中央焦点にセットすれば、メモリされることに気づきました。
マニュアルを良く読まないといけませんね。

画質は、フォーカスや手振れが改善された分、前回よりも解像感は良い印象です。

一方で、色調は標準だと、やや黄色気味?で私にはやや不満です。
素晴らしい草木の緑なのに、秋の枯野のような感じになります。
特にボディ本体のLCDで見ると悲しくなる。
ソフトで修正してもいいのでしょうが、面倒くさいものです。
これは何とかなりませんかね。

富士のF710で撮影した画像の色調はすこぶる美しいです。
やや青みが強い印象もありますが、夏休みの楽しい思い出がよみがえるような。
やはり写真を手がけてきた富士に一日の長があるのかな。
一方で、KissDN(標準)は・・・・

次は色調の自分好みの設定にチャレンジしないといかなそうです。
面倒くさいけれど、これも醍醐味か?

今後、さらに使い倒してみます。

書込番号:4361661

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 EOS Kiss デジタルN レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタルN レンズキットの満足度4 旅と写真 

2005/08/20 18:50(1年以上前)

自己レスですみませんが、

AUTOモードだと7点フォーカス固定になり
構図によっては思うように焦点が合わせられないようになります。
またストロボが勝手にポップアップしたりと不便。

Pモードだと、焦点を1点にしたり、上記の課題がクリアできますが。

このようなことに気づいたのですが、
皆さんはAUTOモードでの撮影なんて殆ど利用しませんか?
あるいは、どのようなモードを利用しますか?
何のためAUTOモードがあるのだろう、なんて思ってしまう今日この頃です・・・。

コンデジに馴れたものぐさ者にはいろいろと不便に感じてしまうところもあります。

書込番号:4361722

ナイスクチコミ!0


yama_kissさん
クチコミ投稿数:814件

2005/08/20 18:52(1年以上前)

URLが貼られてません。

直接、URLをコピーして内容欄に貼り込むのが確実です。

ホームページ名の欄では無く、ホームページURL(任意)にURLを貼りこんでください。

張り込めれば、名前、日時の横に家?のマークか、H/P名が表示されますので。

書込番号:4361730

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 EOS Kiss デジタルN レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタルN レンズキットの満足度4 旅と写真 

2005/08/20 19:07(1年以上前)

すみません
右上の「デジカメ撮り歩き」から入ってください
3つのしおり部分に画像がありますが、
旅行編にあります
沖縄の写真は沖縄編です

書込番号:4361763

ナイスクチコミ!0


yama_kissさん
クチコミ投稿数:814件

2005/08/20 19:25(1年以上前)

変な話ですが、購入2週間後にはイメージモードから全自動(□)は使用してません。例の7点AFのおかげです。

時々使う事もありますが、距離的にも、背景的にもAFがどこに有っても問題無い構図とか明るさの場合のみです。大半はTvかAvの2つです。

それと、スポーツモードで何回か動物を撮影しましたが、ピントが今ひとつで使ってません。小動物には向かないのでしょうかね?

昔、プログラムのみのAF1眼を使用してましたが、特に写りに不満が無かったのですが、気がついたら、どのカメラも色々なモード設定可能になってました。・・・コンデジも同じですね・・・個人的には?マークです。

別にキャノン以外のどこメーカーもそうです。どの状況でも全自動で撮影されている方は何人いるのでしょうか?わかりません。

書込番号:4361803

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 EOS Kiss デジタルN レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタルN レンズキットの満足度4 旅と写真 

2005/08/20 19:56(1年以上前)

yama_kissさん

情報ありがとうございます。
やはり全自動モード(□)は使われていませんか!
マニュアルを見るとよほどの場合以外は全自動モードを勧めているように受け取りました。
でも、実際に使ってみると不便な点が多い。
これって、全自動で何も考えずに撮影する初心者向きのモードってことですかね?

私も今後はP、Tv、Avで撮影することにします。

書込番号:4361861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5865件Goodアンサー獲得:158件

2005/08/20 21:34(1年以上前)

こんばんわ〜。

コンデジの発色は見事ですよね〜。
嘘っぽいと言えばかなり嘘っぽいんだけど、ここまでやられるとかえって気持ちがイイというか、そう言えばこんな感じだったかも。と記憶を作り変えられてしまうくらいの力強さがある気がします。
これを、一眼見慣れてしまうとレフの発色は渋すぎですね。
もうちょっとコンデジライクな現像パラメタがあってもイイと思います。パラメタ0かな?

とりあえず、コントラスト+2、シャープネス+1、色の濃さ+2くらいにすると、多少はマシになるかと思います。

撮影モードはAvですけど、Pの方が賢いことも多いんでしょうね。きっと。

書込番号:4362087

ナイスクチコミ!0


yama_kissさん
クチコミ投稿数:814件

2005/08/21 07:05(1年以上前)

おはようございます、、。

拝見させていただきました、、。

この発色みているとS3PROにも通じるようなヌメッとした感じの発色ですね、、。・・・実はこの色の出方は嫌いではないです。本体と標準ズーム1本でも・・と考えたいですが、金銭面と何よりも機動性にかなり不満が出そうなので、、手を出し難くしてます。

でも、F710でもこの色が出るのであれば考えてみたい1台かもしれません。

KissDNでどうすれば変わるのかと言うとわかりません。タツマキパパさんがおっしゃられている所の調整を行う事でしょうか? 
たしかに、ノウハウ本だと発色を濃い目にしたい場合には色の濃さ変更は有効なようです。

書込番号:4362995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:24件

2005/08/21 07:29(1年以上前)

フォーカスが不満、色調が不満とかコンデジから変えられると最初はそう思うのでしょうね。問題は、実際の色に対して忠実に再現されているかどうかだと思うのですが・・・・
色についてはちょっとした露出オーバーでも薄く感じたりもします。またホワイトバランスの設定でも変化します。
そのような点に不満を感じ始めたら、カメラに自動で設定される事から脱却してマニュアル設定をするか後からソフトで調整するかでしょうね。

私は、撮影前にイメージするのは構図と被写界深度が多いので殆どはAVモードでJpeg+RAWで撮って、Jpegの色で不満足ならRAWでWBを調整しながら現像します。
具体的にどの写真がご不満か分かりませんがパラメーター1だとかなり色は鮮やかになると思いますよ。

書込番号:4363012

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 EOS Kiss デジタルN レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタルN レンズキットの満足度4 旅と写真 

2005/08/21 09:55(1年以上前)

いろいろと情報ありがとうございます。

KissDNの発色(色調)ですが、
デフォルト設定のパラメータ1で撮影しています。
私の違和感を感じる点は、緑の部分(木々や草木)がやや黄色にふれて、
新鮮な色に見えないと思う点です。
やや黄昏気味、青みがすくないか。
現像パラメータを自分好みに設定すればいいのでしょうが、
当面はソフトで色をいじってみようかと思います。
というのも、本体の液晶画面では色調が判断できにくいからです。
撮影現場で見分けることが難しそうです。
おまけに屋外では液晶の視認性が最悪。

一方、F710は実に新鮮な緑が表現できます。
また、液晶画面も明るく見やすいですね。
撮影後、ボディの液晶画面で確認するとき、その違いに驚かされます。

KissDNも2インチくらいで、もっと屋外で見やすい液晶を採用して欲しいものですね。

何やかんや言いながらも、KissDNを使ってみてデジ一眼、いや大口径、高倍率ズームレンズでの撮影に面白みを感じ始めました。
さらに腕にみがきをかけ、良い写真を撮ろうと思います。
色調については、自分好みの設定をみつけたい。

書込番号:4363193

ナイスクチコミ!0


nankiさん
クチコミ投稿数:222件

2005/08/21 21:39(1年以上前)

色調はホワイトバランスとカラーマトリックスの問題ですね。
キヤノンデジ眼のオートホワイトバランスは人肌優先のようでやや赤っぽく設定されることが多いようです。
この場合、空はくすみがちになり、緑は黄色っぽく表現されることになります。
晴天順光なら、5300K以下に設定すればよいかと思いますが、撮影時に最適な値を見つけ出すのは至難の業なのでRAWで撮って後から再設定するのがベストです。
カラーマトリックスについて。
KissDNは色調に誇張が少なく、実物色に近い色で表現されるので風景などでは物足りなく感じられると思います。
キヤノン純正の現像ソフトはいずれもこのような傾向なので、他社の現像ソフトを利用されると良いと思います。
緑をより青っぽくということならSILKYPIXがよろしいかと思います。
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/beta/

書込番号:4364610

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタルN ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ボディ
CANON

EOS Kiss デジタルN ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ボディをお気に入り製品に追加する <549

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング