
このページのスレッド一覧(全251スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2006年4月10日 21:07 |
![]() |
0 | 6 | 2006年4月2日 23:41 |
![]() |
0 | 3 | 2006年3月20日 14:47 |
![]() |
0 | 13 | 2006年3月13日 08:46 |
![]() |
0 | 22 | 2006年3月12日 20:37 |
![]() |
0 | 4 | 2006年3月6日 08:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット
写真を印刷するためにカメラ量販店に。
印刷が終わるまでの間、店員にKISSデジNはいくら位まで値下げするか交渉、価格.COMを見せると84,000円まで下げるとの事で思い切って購入!
持っていたFinePixを下取りに出して、最終的に79,000円になりました。
0点

それは思い切って購入されましたね!
キャシュバックキャンペーンで実質69.000円ですか、良い買い物ですね。
思いっきりデジ一眼の世界を楽しんで下さい。暫くするとレンズ欲しい病に掛かりますので
気を付けて!
早速EF50mm1.8買ってはいかがです!凄く幸せになります?(^_^;)
書込番号:4985599
0点

ご購入おめでとうございます。
素晴らしく安いですね。
せっかく安く買ったので、キャッシュバックでも買えてしまうEF50mmF1.8を買ってみてはどうでしょうか?
チープですが、背景をぼかせるし室内でもノーフラッシュで行けたりします。
そして大抵のズームより写りは良いですよ。
書込番号:4986112
0点

cretaceousさん こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
>84,000円
いい買い物されましたね。本当に羨ましいです。
デジタル一眼を存分に楽しんで下さいね。
書込番号:4986395
0点

ご購入おめでとうございます。
私も購入を検討しています。よろしければお店の名前を教えてください。
書込番号:4986503
0点

皆様、ありがとうございます。
R38さん、くろちゃネコさんのおすすめEF50mm1.8のレンズ考えて見ます。(あぁ、どんどんはまってゆく^^;)
bowyさん、申し訳ありませんがお店が通常に出している価格ではないので、店名の公開は控えます。
初心者なのでいろいろ質問することがあると思います。そのときは宜しくお願い致します。m(__)m
書込番号:4987545
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
このたび初めてデジタル一眼を買いました!
Kiss Digital N 本体 ブラック :68000円
EF50mm F1.8 :8500円
合計 76500円
あと、SandiskウルトラU1GB海外版をネットで購入する予定。
CFが届いたら、息子{1歳}を撮りまくりたいと思います。
EOS KISSとfinepix f710からの乗り換えです。
0点

ご購入おめでとうございます。
>CFが届いたら、息子{1歳}を撮りまくりたいと思います。
ばんばん撮ってあげて下さいね。
あとはレンズ沼にはまるだけですね。(^^;)☆\(-_-;)
だって、50mm F1.8 だけじゃ足りないもん! (^◇^;)★\(-_-;;)
書込番号:4966242
0点

>だって、50mm F1.8 だけじゃ足りないもん!
28mm〜85mm〜135mm〜200mm・・・
書込番号:4966378
0点

購入おめでとうございます。
レンズ1本では足りないので、中古でもいいです。ズームを1本もたれた方がいいかと思います。
そうしないと高価なレンズを次々に欲しくなって買い足すことになるでしょう。
CFでなくとも、MDでも安く大容量あるのでそれをねらってもいかな。
書込番号:4966567
0点

>だって、50mm F1.8 だけじゃ足りないもん! (^◇^;)★\(-_-;;)
船頭さん。これから養育費が高くなっていくんですよ。
と、自分のこととダブっています。(泣)
書込番号:4966572
0点

こんばんは^^
え〜うちも養育費が上がる前に、買い揃えちゃいました(笑)
・Wズーム(EF-S18-55mm, EF55-200mm)
・EF50mmF1.8
・A09
・EF70-300mmIS
およそ半年で(^^;;
来週からプレスクールだった幼稚園も本園になり
また物入りなんだろうなぁ・・・と思ってますが
買えるときに買っちゃうという勢いも必要かと^^;
ひとまずあと欲しいレンズは、18mm〜からの明るい
標準ズームレンズですが、どうしようか思案中です。
#重量が一番ネック、あとやっぱりUSMはほしい・・・
あと、趣味の釣りに戻るとおそらくカメラはひとまず
お預けかなあ・・・・
でもカメラが主体になると、おそらく5Dの後継機が
targetかな(^^;;
書込番号:4967179
0点

>EOS KISSとfinepix f710からの乗り換えです。
盛り上がっている所をなんですが、
と、書かれていますのでEFレンズは他にも持っていると思います。
(#^ー゚)v ぶぃ
書込番号:4967746
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット
念願の一眼デビューです。今日家の近くのキタムラで、Wズームキット、ハギワラ1Gコンパクトフラッシュ、その他バックやスタジオマリオの無料撮影代などなどその他にも沢山つけていただき、119800円で即決してしまいました。なにぶん初めてなもので、これから勉強しながら2歳の娘でも撮って行きたいと思います。
0点


まるきち@さん、こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
堅苦しく勉強しなくても、
ドンドン撮っていけば、なんとなくわかるようになります。(^_^)V
書込番号:4899742
0点

当地のカメラのキタムラは、119,800円より値引きせず、またサービス品もありませんが、どこのお店か教えてください。
書込番号:4929621
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット
5月に第1子が生まれるので念願のデジ一がずっとほしくて
やっと、嫁を説得してついについに買うことができました。
レンズキットがジャストシステムのネットセールで
86,625円+ポイント4,940円で安かったので
思わず買っちゃいました。
まだ本体が届いていないので手にしていないのですが
わからないことがあったらこの掲示板で
質問をさせていただきたいと思いますので
よろしくお願いしますm(_ _)m
0点

ご購入おめでとうございます。
せっかくのデジ一ですから
お子さんが生まれるまでに
どんどん撮ってみてカメラに慣れて下さいね。
書込番号:4898428
0点

ご購入おめでとうございます。
赤ちゃんが生まれたら写真をいっぱい撮ってやって下さい。
私も、今月の2日に7人目の孫が生まれて、5日に病院に行って沢山撮って来ました。
病院内ではストロボはマナー違反だと思うので明るいレンズが大活躍でした。
露出はISO400でss1/100 F2.0 でした。
赤ちゃんのためにも明るいレンズを是非どうぞ♪ (*_*)☆\(^^;)
>わからないことがあったらこの掲示板で
>質問をさせていただきたいと思いますので
>よろしくお願いしますm(_ _)m
分かることだけお答えします。^^;
書込番号:4898449
0点

ご購入おめでとうございます。
5月にパパになられるんですね。
これからは、写真にはいい季節になりますので
腕、磨いてくださいね。
奥様にもよろしく。
書込番号:4898470
0点

おめでとうございます!
お子様が生まれるとカメラが大活躍しそうですね
それまでに操作を覚えないとですねw
お子様の撮影にはフラッシュは厳禁です(目に悪いらしい)
明るいレンズの購入に賛成!
↓などが安くてお薦めです!(キスデジユーザー必須?)
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=10501010010
書込番号:4898521
0点

そうですね皆さんお勧めの
50mmf1.8Uは安くて良いですね。
あると便利ですよ。
書込番号:4898542
0点

2年前の11月に、子供が産まれ、
初代のKissDユーザーになりました。
今は二歳三ヶ月の元気な子供に育ちました。
フラッシュの光が目に毒だということは
医学的には何の根拠もないそうですが、
あまり良くないような気がします。
私は明るい単焦点としてEF50mmF1.8と、
シグマ20mmF1.8を購入しました。
可愛くて可愛くてついつい撮り過ぎてしまいます。
フォトログを立ち上げると楽しいと思います。
なにはともあれ子育て写真は楽しいですよー。
一緒に楽しみましょう!
書込番号:4898683
0点

購入おめでとうございます。
いいなぁ私も現在、家族を説得中です・・・
出産で気をつけることとしては、フラッシュはもちろん
シャッター音も気になるそうです。(AF音も)
私はバッテリーが途中で切れて後で奥さんに叱られました・・・
出産は突然なのでバッテリーは常に満タンを心がけてくださいね♪
私も息子の入園式に向けて早く家族を説得して購入したいです。
書込番号:4898688
0点

>montarouさん
すみません。少し脱線してしまいますが…。
私が家族を説得した方法を少しだけ。
私はいろいろなサイトの写真を家内に見せました。
「ね、こっちのほうがきれいに写るでしょ」
「後から見たとき感動できるでしょ」
価格コムにはたくさんの写真上級者がいます。
そちらの方の写真をご家族に見せるのが一番だと思います。
今この瞬間がシャッターチャンスかもしれませんよ〜。
書込番号:4898980
0点

鬼武者7さん、こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
>お子様の撮影にはフラッシュは厳禁です(目に悪いらしい)
これもそうなのですが、
私が聞いたのは、フラッシュの光に驚くショックが良くないと聞きました。
みなさんが書かれていますが50mmF1.8(実売9千円)がいいですね。
書込番号:4899903
0点

鬼武者7さん、こんばんは(^^)
ご購入おめでとうございます(^^)/
お子さんが5月にお生まれになるとのことで、重ねておめでとうございます。F2→10Dさんもおめでとうございます(もうすぐ野球チームつくれますね)
時間がないですよ〜♪ 沢山、自宅で撮ってみて、失敗して疑問に思って、みなさんのレス(単焦点レンズ)を思い出して、沼にはまって、50mmF1.8 or 50mmF1.4のご購入を検討してみてください(^^) またのお越しをお待ちしておりますm(__)m
書込番号:4900051
0点

鬼武者7さん こんにちは
KISSデジタルノウハウ本にも使い方ガイド等がでていて参考になりますよ。
書込番号:4901109
0点

皆様、あたたかい「沼」へのお誘いありがとうございます
まったくノーマークだった50mmf1.8Uがとても
気になりだしましたので早速情報を集めようかと思ってます。
室内でフラッシュなしで撮影できるというところに
非常に興味がわきました。値段も安いようですし。
このレンズが沼の底への切符のような気がしてならないのですが…
PS私のパスワード間違いで返信が遅れたことをお詫び申し上げます
書込番号:4907878
0点

>このレンズが沼の底への切符のような気がしてならないのですが…
み、見抜かれている。(-_-;)
通称、撒き餌とも言われています。(^◇^;)ゞ
書込番号:4907934
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
以前、こちらの書き込みで購入相談をした者です。キスデジNとシグマ17−70を近くのキタムラで見積もりをしてもらったら以外に安く、今回ついに購入を決意し、予約しました。仕事が忙しく日曜日に受け取りに行くつもりですが、その日が今から待ちどおしいです。
以前指導していただいた皆様、本当にどうもありがとうごさいました。
0点

満腹パパ1さん、こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
キスDNとシグマ17-70mmですか、いい組み合わせですね。
特にシグマ17-70mmは欲しいです。
撮影後、是非17-70mmのインプレお待ちしています。
書込番号:4894530
0点

ご購入おめでとうございます。100-400ISさんの仰っている通り、
シグマの17-70mmの近接能力をはじめ、興味があります。
また、使用感とか、期待しています。
書込番号:4894640
0点

満腹パパ1さん
ご購入おめでとうございます。
日曜日が待ち遠しいですね。(^o^)
シグマ17−70
羨ましいです。私も欲しい!
手にしたらバンバン撮って下さい。(^O^)/
書込番号:4894941
0点

満腹パパ1さん購入おめでとうございます。
当面の被写体はお子さんでしょうか(笑)
初めての一眼ですよね。頑張ってマスターしてください。
難しいですがその分撮影する楽しみは大きいです。。
書込番号:4896747
0点

満腹パパ1さん、ご購入おめでとうございます(^^)/
いやはや楽しみでございますね。シグマ17−70は注目している方も多いです。さぁ、どんな作品が出来上がるか(^-^)
書込番号:4896838
0点

>満腹パパ1さん
ご購入おめでとうございます。私と同じ組み合わせです。私の場合はシグマ 18-200mm の発色にどうしても馴染めなくて買い換えでしたが、17-70mm 楽しいレンズですよ〜。KissDN はコンパクトで軽い(KissIII + EF 28-105mm F3.5-4.5II に比べると重くなってしまいましたが)ので、ちょっと出かけるときなど常に携行してます。
ちなみに、17-70mm は凄く寄れるので、プロテクタを忘れずにお買い求めください。それと、レンズ板にでてますが、ハクバのワンタッチレンズキャップIIのような中でつまめるタイプのレンズキャップを揃えると、フードをつけたままレンズキャップの付け外しができるので便利です。
>らるごぅパパさん
> 羨ましいです。私も欲しい!
レンズ板で yuki tさんが背中押してくれてるのに…。ここで私がもう一押ししておきましょう。どん!!
書込番号:4896888
0点

皆さん、書き込みありがとうございます!
今日、キタムラからTELがあり、入荷したそうです。早く手にしてみたいです。日曜日に受け取りに行ってきます。手にしましたら、又書き込みします。
書込番号:4899626
0点

OhYeah!さん
>レンズ板で yuki tさんが背中押してくれてるのに…。ここで私がもう一押ししておきましょう。どん!!
そんなに押されたら沼に落ちちゃう。(^^;
満腹パパ1さん
いよいよですね。
嬉しさが伝わってきます。(^O^)/
書込番号:4900065
0点

今更低機能なKissDNも無いのでは。
SweetDや、ライブビュー可能な
E-330が出てしまうと魅力は無い。
買っちゃったものはしょうがないけど、撮像素子の清掃
はこまめにしましょう。
書込番号:4900198
0点

>SweetDや、ライブビュー可能な
E-330が出てしまうと魅力は無い。
SweetDってなんだ?日本のメーカー製じゃないよね(爆)
書込番号:4900271
0点

>SweetDや、ライブビュー可能な
>E-330が出てしまうと魅力は無い。
ライブビューって、デジ一に必要なのでしょうか?
コンデジの方が良いと思いますが。。
書込番号:4901883
0点

> ライブビューって、デジ一に必要なのでしょうか?
前の人の頭越しに狙うような場合などアングルファインダーでは対応できない極端なハイアングル/ローアングルなどではあると便利そう。
ただ、E-330 のAモードはファインダーが暗くなるだろうし、何のために必要かはよくわかりません。Bモードは撮像素子が長時間露光と同じ状態になるだろうから、熱ノイズが増えないか不安(CCD じゃないから大丈夫か?)。より便利なアングルファインダーという意味じゃ、下記が安けりゃそちらの方がいいかなという気はします(ちなみに、初代は 17,600 円くらい)。国内メーカーにも是非考えてほしいですね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2006/03/02/3343.html
書込番号:4902439
0点

みなさん、こんばんは(^^)
OhYeah!さん、こんばんは。
>> ライブビューって、デジ一に必要なのでしょうか?
>前の人の頭越しに狙うような場合などアングルファインダーでは対応できない極端なハイアングル/ローアングルなどではあると便利そう。
と僕も思ったのですが…。店頭で見てきたのですが…。次回作に期待します(^^) って買うわけではないですが。
ライブビューが、MFしかできず、また、10倍拡大ピント合わせも操作が複数あり、シャッターチャンスがあまりに弱すぎます(^^; ハイアングルでライブビュー撮影の体勢で構図合わせ、ピント合わせ、ブレなしでシャッターを押す、は現実的に難しそうです。実際、三脚使用のじっくり撮影でしか使えなさそうな印象。Aモードも視野92%できついです。
コンデジからのユーザーを狙ったのだと思いますが、反対にコンデジユーザーや初心者の方におススメしにくい印象を受けました(あくまで個人的感想) 初心の方は、じっくり撮影よりスナップの方が多いでしょうから、ライブビューがじっくり撮影にしか適さなければ、ちょっときついです(はじめ受けた印象と違いました)。
書込番号:4902596
0点

みなさんこんにちは。
ムズカシイ話はわかりませんが(^^;
OhYeah!さんの紹介の
>http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2006/03/02/3343.html
この「元祖ライブビュー」っていいですね。(金額次第)
使い方次第ではアングルファインダーより便利そうですね。
書込番号:4902796
0点

一日のうちに、書き込みがこんなに増えているとは、クチコミ掲示板の凄さを改めて思い知らされました。
確かに、選択肢は今増えていると思いますが、そもそも私が一眼レフに興味を持ったのは、去年の春CANONのKissデジNのファミリー撮影会へ参加したのがきっかけなのです。その後、月間誌のCAPAのCANON撮影会にも参加させていただき、20Dも使用させていただきました。
あれから約一年いろんな雑誌や本を読みましたが、EOSを越える良いカメラ(興味を惹く)が現れなかったのです。まあこれは個人の価値観の違いですから...。
値段ですがボデーが69800円レンズが36800円です。店員さんの対応がとても優しかったのでキタムラにしたのですが。明日、受け取りに行ってきます。
書込番号:4903042
0点

>もぐら。さん
> ハイアングルでライブビュー撮影の体勢で構図合わせ、ピント合わせ、ブレなしでシャッターを押す、は現実的に難しそうです。
アングルファインダーが役に立たないようなハイアングルなら、写れば良いって状況でしょうから、そこまで厳密な撮影はしないと思いますが(^_^;)。コンパクトデジカメもバリアングル液晶を持つ機種が激減してますので、私のアルバムのミミズクのような撮影状況だと、どんなんでもないよりかはあった方が便利そうです。
>100-400ISさん
> この「元祖ライブビュー」っていいですね。(金額次第)
初代の価格から考えると、25K 円くらいになっちゃいますかねえ…。20K 円以内で買えるなら、ちょっと欲しいです。
> 使い方次第ではアングルファインダーより便利そうですね。
ですよね。デジタル時代なので、光学アングルファインダーにこだわらず、是非こういったアクセサリーも開発してもらいたいです。
>満腹パパ1さん
横レスで盛り上がって申し訳ないです。罰さんの発言はスルーしてください。
> 値段ですがボデーが69800円レンズが36800円です。
やっぱり、ここの最安値よりキタムラの方が安いですよね。私も、レンズの発売日にかなり安く買わせて頂きました。
書込番号:4903226
0点

脱線して申し訳ありません。
E-330のライブビューってAモード時にAF使えませんか?
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/1028/app/servlet/qadoc?DI101254
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/1028/app/servlet/qadoc?DI101255
上記を見ると使えそうに見えるんですが。
あと、Aモード時には正しく測光できなくなることがあるため、アイピースシャッターを閉めるようにということですのでファインダーが暗くなっても問題ないと思われます。
Kiss デジタルNよりE-330の方が良いって言ってるわけじゃないですよ。
Kiss デジタルNはうまくまとまってるカメラだと思います。
満腹パパ1さん、いよいよ今日入手ですね。
素敵な思い出の場面を、このカメラで沢山沢山残してください。
それは、大事な大事な宝物になるはずですから…
書込番号:4903671
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
本日やっと購入することができました!
私の場合購入するために、パソコンの買い替えが必要でそこからのスタートでした。(知人からごみだから捨てろとまで言われた最新プリンターのドライバーすら満足に動かないパソコンでしたので)
パソコン購入後約半年かけて妻を説得しつつ、機種とレンズの選択にこの価格COMの板で勉強し、30Dの噂を聞き発表を待っていたのですが、私の希望と違う形で出てきたのでKISS−DN購入となりました。
購入にあたり、「近所の」キタムラ2軒で見積もりを取り購入した条件は以下のとおりです。
KISS−DNボディ 70000
シグマ18-200 38800
EF50f1.8 8500
CF ウルトラU 1G 11700
計 129000
購入しなかった店舗ではシグマのレンズを35000と提示してきたのですが、購入した店舗は上記の条件にレンズ保護フィルター2枚をサービスするとのことで購入にいたりました。
同じカメラ屋さんでも微妙に値段が違うものなんですね。
ただ、購入した際店頭にレンズの在庫が無く、入荷待ちの状態です
タムロンの在庫はあったんでですけどね・・・
これから購入を許してくれた妻(自称鬼嫁?)に感謝しつつ、入荷の連絡が来るのを首を長くして待つ日々が続きそうです。
一番の心配は、EF50がいつ入荷するか予測がつかないと言われたことです、純正レンズの品薄は当分続くのですかね?
早く来ないかなーーー
0点

購入おめでとうございます。
EF50f1.8はないといいながらひょいと入荷しましたなんてこともあるので18−200使いながら気長に待ちましょう。EF50f1.8つかい始めると新たな単焦点が欲しくなっちゃいますよ。
書込番号:4885618
0点

ご購入おめでとう御座います。
EF50f1.8も買ってしまったのですね!沼に入らぬ様、気を付けて下さいね。(^^;)
書込番号:4885717
0点

ご購入おめでとうございます。
かなりお安く入手できたみたいで良かったですね。
便利な高倍率と標準単焦点はレンズが増えて行っても使えるから賢い選択だと思います。
届くまでのあいだが待ち遠しいですね。
書込番号:4885897
0点

ご購入おめでとうございます。
私は、半年色々自分なりに考えて先月デジ一購入しました。
レンズ、早くくることお祈りしてますね。
書込番号:4886020
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





