EOS Kiss デジタルN ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

EOS Kiss デジタルN ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

EOS Kiss デジタルN ボディ のクチコミ掲示板

(32817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2691スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタルN ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

カメラ ストラップ

2006/11/11 10:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 takajunさん
クチコミ投稿数:2871件 Takajun's Video Room 

皆さんは どのようなカメラ ストラップをお使いですか?

カメラ購入時に付属している カメラ ストラップ を使用されておられる方が多いと思いますが、私には、デザインは別にして、あの長さが、帯に長し、たすきにはもっと長いと感じていて使用していません。

EOS KissDN を購入したときに、中サイズのお散歩カメラとして使い勝手のよさそうな ストラップを探したのですが、今ひとつ、しっくりくるものを見つけることができませんでした。

1987年製の EOS カメラグランプリに入賞記念ストラップを引っ張りでして使用していますが、中位の長さのストラップというのは人気が無いのでしょうかねえ?

http://www.takajun.net/camera/storyc061111.htm

takajun

書込番号:5624878

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件

2006/11/11 11:04(1年以上前)

短めの物がお好みでしょうか?
キヤノンから現在発売されているものであれば、EOSストラップ PROFESSIONAL VERSIONというのが、肩当て部の長さが短くて調整が効くと思います。

書込番号:5624941

ナイスクチコミ!0


スレ主 takajunさん
クチコミ投稿数:2871件 Takajun's Video Room 

2006/11/11 11:17(1年以上前)

お騒がせのサルパパさん

早々のご回答ありがとうございました。

http://bio7.seesaa.net/article/19864930.html

に標準ストラップと、お教えいただいたストラップの長さ比較がありましたが、やっぱりまだ長いようです。

というより、肩当の部分がもっこりしていない感じが・・・ (^^ゞ

3rd Praty 製でよさそうなものがあってもいいように思うのですがやっぱり無いものねだりでしょうか

takajun

書込番号:5624978

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/11/11 11:26(1年以上前)

私も純正ストラップは使用していません。
http://pdive.com/blog/2006/06/optech_usa.html
OP/TECH USA社のストラップを使用してうぃます。
首、肩にかかる重いいカメラの力を軽減してくれます。

書込番号:5625022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/11/11 11:26(1年以上前)

>というより、肩当の部分がもっこりしていない感じが・・・ (^^ゞ
OPTECHなんかそうしたタイプでは割合有名かと。

書込番号:5625025

ナイスクチコミ!0


スレ主 takajunさん
クチコミ投稿数:2871件 Takajun's Video Room 

2006/11/11 11:41(1年以上前)

titan2916さん
DIGIC信者になりそう^^;さん

OP/TECH USA社のストラップは良さそうですね。

ちょっとこちらで物色してみます。ありがとうございました。

takajun

書込番号:5625075

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2006/11/11 11:59(1年以上前)

OP-tech のストラップも持っておりますが、
ちょっとおおげさなのでハクバのストラップを使っています。
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/02accessory/300062.html
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/02accessory/349733.html
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/02accessory/312324.html

素材的には、OP-Tech と同じく、柔らかくて使い心地はよいです。

書込番号:5625140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2006/11/11 16:12(1年以上前)

takajunさん、こんばんは。
私は純正で揃えるのが好きですので純正をお勧めしたいです。
が、しかし、防湿庫へしまう時は、カメラよりストラップを外しますのでワンタッチで簡単い外せる純正ストラップを出して欲しいですね。

書込番号:5625830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 EOS Kiss デジタルN ボディの満足度4 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2006/11/11 23:48(1年以上前)

ストラップの話題が出てましたので、自分のカメラのストラップを
見てみました。
カメラ上部の左側と、もう一方はバッテリーグリップに付いている
のですが、よく見ると今にもちぎれそうです。
(実際にはあと1年は持ちそうですが。。。。)

KissDNに付属されていたストラップを使っているのですが、
「あっ、ストラップは消耗品だったんだ」
と気付きました。

titan2916さんご紹介のOP/TECH USA社のストラップ、よく店頭で
見掛けて気になっています。
今度購入しようかと思っております。
買うなら赤を買おうかと。。。。

黒いボディ+白いレンズ+赤いストラップ。

3色はどうかと思いますが、撮影が楽しくなりそうです。
この際三脚を青に塗り替えて、そのストラップを黄色のものに付け
替えてみるのも楽しいかもしれません。
5色体勢で撮影に臨む!!
まるでチンドン屋みたいですね。

さてさて、カメラ本体用のストラップの長さですが、私は陸上競技
のハンマー投げ選手のようにカメラをブンブン振り回しますので、
ある程度の長さを必要としています。
付属のストラップぐらいの長さがあれば十分です。

書込番号:5627468

ナイスクチコミ!0


スレ主 takajunさん
クチコミ投稿数:2871件 Takajun's Video Room 

2006/11/12 11:17(1年以上前)

レンズ+さん

>私は純正で揃えるのが好きですので

なるほど。私は必要とする機能が整えば、メーカーは問わない方です。(^^ゞ

もっとも今のストラップも純正と言えば純正ですが・・・


鉄道写会人さん

>カメラをブンブン振り回しますので

振り回すのですか?凄いですね。ストラップ切れますよ。

それほど丁寧に使っている訳ではないのですが、1987年製のストラップでも、カメラとの接続部分は傷んでいません。

OP/TECH USA社のストラップが良さそうですね。

近くのカメラ店ではOP/TECH USA社のストラップを展示しているところがないので、折りを見て触ってきたいと思います。

ありがとうございました。

takajun

書込番号:5628770

ナイスクチコミ!0


スレ主 takajunさん
クチコミ投稿数:2871件 Takajun's Video Room 

2006/11/12 11:22(1年以上前)

cantamさん

一緒に ハクバ も見て来ます。ありがとうございました。

書込番号:5628781

ナイスクチコミ!0


Nu:macさん
クチコミ投稿数:51件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度4

2006/11/16 19:34(1年以上前)

亀レス

私は付属のストラップの幅が太く感じ、最近EOSストラップU23ブルーに変えました。

肩当の長さは短くありませんが幅が細いのでバッグに入れるときも邪魔にならないので気に入ってますよ。

でもストラップのカラーバリエーションをもっと増やして欲しい。。。

書込番号:5643875

ナイスクチコミ!0


fieldnoteさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/16 23:49(1年以上前)

フィルムカメラのキヤノンnewF−1用ストラップを使っています。幅は23ミリで色はグレー、文字は黒です。じゃまにならないサイズ、よく効く滑り止め、シンプルなデザインと往年のフラッグシップ機用として、ほんと良くできたストラップです。現行品ではないので入手は難しいかも。

kiss以外の上位機にも使用しています。

書込番号:5644936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2006/11/17 21:21(1年以上前)

fieldnoteさん

まったくもって、同じことを書こうと思ってたところでした。
newF-1に付属していたストラップは良かったですね。
普通のレンズを装着しているなら、あの位の太さがちょうどよかったように記憶しています。
それから、T90に付属していたストラップも良かったです。
いずれも長さの調整がかなり自由でした。
手にまいて使うにもちょうどよい太さでしたし。

ちなみに、現在最も近しいのはEOS-1Dに付属だった、
ネックストラップL4 あたりでしょうか?

書込番号:5647584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼レフカメラ

2006/11/09 11:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット

クチコミ掲示板!
『デジタルカメラ』から独立して『デジタル一眼レフカメラ』になりましたねぇ〜♪
新着クチコミ等も分かりやすくて良くなりましたね。

いままで、デジイチかコンデジかイマイチ分かりづらかったもんねぇ〜(^^;;
なんか嬉しいです♪

書込番号:5618313

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/09 12:29(1年以上前)

僕もこのほうがいいかな。
デジ一眼のカテゴリが出来るまでとは、それだけユーザが増えた事でしょうね

Disney 大好きさん、福岡慣れました?

書込番号:5618418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2006/11/09 12:58(1年以上前)

わたしもうれしい^^
前からこうなると良いなと思ってたんだよねえ^0^

書込番号:5618497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/11/09 13:18(1年以上前)

携帯から拝見する際にパケットが少なくなりそうで助かりますね(^-^)

書込番号:5618560

ナイスクチコミ!0


m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:3件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2006/11/09 17:49(1年以上前)

気づかず、びっくりしました(^^;
ラングレー (no.2)さん <そうですね。私も携帯でよく見ていますので助かります。

書込番号:5619123

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/11/09 18:04(1年以上前)

ワタクシも価格com専用携帯(これ)を買いました。見やすくしてくれてありがと。
でも違いがよくわからない(*_*) けど定額パケットだからぢゃんぢゃん見るぞ〜♪

書込番号:5619174

ナイスクチコミ!0


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2006/11/09 20:09(1年以上前)

デジタル一眼レフのほうが、専門的な話が多いので、こうなるのが自然な流れですね。

ただ、向こうはコンパクトデジタルカメラにしたほうが良いと思います。

書込番号:5619548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2006/11/09 21:33(1年以上前)

20D(ボディーのみ)板が消えてますね。
そのうちDN板も・・・

しょうがないか(;;)

書込番号:5619856

ナイスクチコミ!0


m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:3件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2006/11/09 22:11(1年以上前)

Nishitachi ☆=さん>20D(ボディーのみ)板が消えてますね。
そのうちDN板も・・・

え〜〜、
DNはユーザーも多いんだからなくさないで〜  って、無理ですよね(^^;

書込番号:5620027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2006/11/09 22:56(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/
ここからたどっていけば、過去の機種の掲示板が見られます。

書込番号:5620263

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2006/11/09 23:35(1年以上前)

デジタルカメラのCANONの書き込みをお気に入りに登録していた
ので今日はデジタル一眼の書き込みが少ないなぁ・・・なんて
思ってたらいつのまにかこのカテゴリができてたんですね。

私も前からコンデジと分けた方が良いと思っていたので、便利に
なって良かったと思います。

書込番号:5620449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/11/10 12:03(1年以上前)

>DNはユーザーも多いんだからなくさないで〜  って、無理ですよね(^^;

ここには、残っているはずですが・・・

http://kakaku.com/bbs/menuproduct.asp?CategoryCD=0049&ItemCD=004901&MakerCD=14

書込番号:5621538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件 Disney大好きのお部屋 

2006/11/10 15:12(1年以上前)

ぎょっ!何気なくカキコしただけなのに...(^^;;
皆さんも嬉しいんですね♪

ウェルビさんへ
>Disney 大好きさん、福岡慣れました?
福岡は...慣れたような気がします(^^;
昨日は、もつ鍋を食べに行って来ました♪
今日の私は...臭いです(^^;;
ニンニク&お酒...事務所の奥に潜んでます(笑)

ニコカメさんへ
>前からこうなると良いなと思ってたんだよねえ
ですよねぇ〜(^^)って言いながら私は数ヶ月間もクチコミ掲示板にアクセスしてませんでしたけど(^^;;

ラングレー (no.2)さん、m_kazu-reさん、かま_さんへ
やっぱり携帯で見ますよね〜♪今はパケ放題にしてますから(^^;
私も...ぢゃんぢゃん見るぞ〜♪

模糊さんへ
>デジタル一眼レフのほうが、専門的な話が多いので、こうなるのが自然な流れですね。
そうですね。でも私は...専門的な話になるとパニクります(笑)
>ただ、向こうはコンパクトデジタルカメラにしたほうが良いと思います。
あっ!それ賛成♪

Nishitachi ☆=さん、m_kazu-reさん、おきらくごくらくさん、HAL-HALさん、じじかめさんへ
Kiss DNユーザーとしては、ずっと在って欲しいです♪
旧製品でいつまで残してくれるんでしょうね(^^;;

じじかめさん、今日は若返ってないんですか?(アイコン)(^^;;

書込番号:5621947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件

2006/11/10 15:53(1年以上前)

私はシグマやタムロンのレンズのところが、キャノンやニコンのマウント別にまとめてくれないかな〜と思ってます。
探しにくいんですよね(^^;


書込番号:5622018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/11/10 16:04(1年以上前)

Disney 大好きさん、アルバムの引越しで疲れていますので
化けきれませんでした。

書込番号:5622045

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/11/10 19:38(1年以上前)

こんばんは
確かに見やすくなりましたね。

書込番号:5622577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/11/11 02:34(1年以上前)

確かに今まで見づらかったもんね〜
話は変わるけどPCのメモリの詳細機能付けて欲しい。

書込番号:5624240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件 Disney大好きのお部屋 

2006/11/13 15:38(1年以上前)

あら?書き込みが増えてる(^^;;

ラグママさんへ
>シグマやタムロンのレンズ・・・
確かに、探しにくいですよねぇ〜
嘆願書でも出したら分けてくれるのかな!?(^^;

じじかめさんへ
>アルバムの引越しで疲れていますので・・・
お疲れ様です。アルバム見させていただきました。
カワセミってテレビと写真でしか見たことがないですよ(^^;
一度撮影してみたいけど...難しそうですね(>_<)

titan2916さん、AmoLaFotografiaさんへ
やっぱり、分けてくれると探しやすくなりますよねぇ〜♪

書込番号:5633108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

これは何処に付いているんでしょうか?

2006/11/08 22:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

クチコミ投稿数:314件

購入後しばらくして画像の右上にゴミらしき物が見えるようになりました。
ところがこのゴミらしき物、たまにハッキリ見えるときがあるんです。
一度映像素子の清掃を試みましたが、全く変化はありません。
目視でもゴミらしき物は乗ってませんでした・・・。

一体この物体は何処にあるのでしょうか?又、何故たまにハッキリ見えるときがあるんでしょうか?

因みにレンズを交換しても写ってるのでカメラ本体にあると思うのですが。

何方かご教示願えますでしょうか?

書込番号:5616854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19846件Goodアンサー獲得:942件

2006/11/08 22:18(1年以上前)

画像の右上なら
カメラの撮像体左下です。

はっきり写るかどうかは絞り値によります。

書込番号:5616886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/11/08 22:21(1年以上前)

こんばんは。

写真拝見しました。
間違いなくルーパスフィルターに付いたゴミ(多分油関係)だと思います。

>何故たまにハッキリ見えるときがあるんでしょうか?

撮影時の絞りが関係しています。
概ねF8までならよほどゴミが付かないと写りません。
それ以上は絞るれば絞るほどゴミがはっきりしてきます。

書込番号:5616896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/11/08 22:23(1年以上前)

絞って形がハッキリするようなら、撮像面のゴミの
可能性が高いですけどネ(^^;)
ごみの大きさが、ひょっとすると0.1mm以下?

書込番号:5616906

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/11/08 22:25(1年以上前)

>一体この物体は何処にあるのでしょうか?

ローパスフィルタの上に付着してます。

ローパスフィルタの参考
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissdx/feature04.html#dust

書込番号:5616916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2006/11/08 22:31(1年以上前)

ポメマニアさん、こんばんは。
皆さんの言われるとうりローパスフィルタの上に付着しているとおもいます。
清掃は無料なので、掃除をしてもらえば消えますよ。

書込番号:5616950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/11/08 23:44(1年以上前)

>一度映像素子の清掃を試みましたが、全く変化はありません。

ブロワー? で飛ばない場合は、粘着質のゴミと思われますので、
メーカーに依頼するか、自分で(NIKONなどが出している)キットで清掃するしかないでしょう。

書込番号:5617276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 EOS Kiss デジタルN ボディの満足度4 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2006/11/09 01:30(1年以上前)

作品、拝見致しました。
左側の作品のデータを拝見しましたが、絞り値がナ・ン・ト「16!!」
これではどんなにCMOSセンサーを清掃した所で「不思議ではない」
と思います。

スクリーンの異常でサービスに出した時にCMOSも清掃して貰いまし
たが、その直後でさえ絞り「F11」ぐらいからゴミノイズが出てきま
した。
その時の教訓から、絞っても「F9」までにしております。」

もっとも、私が尊敬するプロカメラマン氏のお言葉である
「写真はそのレンズの開放値で撮れ!」
ということを肝に銘じていますので、絞ることは滅多にありませんが。。。。

2枚の作品を拝見して「別に絞って撮る必要はない」感じました。

只、ゴミノイズテストをされたのなら別ですが。。。。。

書込番号:5617600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2006/11/09 06:43(1年以上前)

おはよう御座います。
皆さん貴重なご意見有難う御座います。

ひろ君ひろ君さん やはり反転して写っているんですね、天体望遠鏡もそうなのでもしかしたらと思っていたのですが・・・。


take525+さん リンク先、大変参考になります。
良く耳にするローパスフィルターって影像素子から若干離れているんですね、現象から「何処かで中に浮いてる」状態なのかと想像しておりました、これで納得です。

αyamanekoさん レンズ+さん ブロアーはレンズ交換の度に行っておりますが、文面の清掃は市販のクリーニングキットを使用しました。
2〜3回同じ工程を繰り返しましたが移動もしなければ薄くもならないと全く変化なしでした・・・。
もしかして裏側に付着してるなんて事もあるんでしょうか?
近々レンズのピント調整をサービスセンターに依頼する予定ですのでついでにお願いしてみようと思います。
自分では無理でしたので(;;)

F2→10Dさん くろこげパンダさん 鉄道写会人さん
確かに絞りすぎですね・・・。言い訳じゃないんですけどPモードのお任せ状態でしたのでカメラに責任を押し付ける事にします(^^;
以後絞り数値にももっと気を使う様心掛けます。

書込番号:5617846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2006/11/09 19:37(1年以上前)

>もしかして裏側に付着してるなんて事もあるんでしょうか?
ありえます。分解清掃であれば時間がかかると思われます。
保障期間内であれば無料ですが、保障外だとお金を取られると思います。

書込番号:5619458

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/11/09 19:47(1年以上前)

>Pモード     ぢゃあないですよ。

書込番号:5619488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2006/11/09 21:26(1年以上前)

レンズ+さん 裏側にも付く可能性があるのなら、きっとその通りだと思います。
クリーニングしても全く手応えがなかったので・・・。

幸い保証は半年以上残っていますので一安心です。
ただ、チョット店までが行き難いんです。
しかも2本ある純正レンズを買った店が別々なんです。
出来れば直接サービスセンターとかで対応して頂けると1度に済んで助かるんですが・・・。

書込番号:5619834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2006/11/09 21:42(1年以上前)

ポメマニアさん、こんばんは。
>しかも2本ある純正レンズを買った店が別々なんです。
出来れば直接サービスセンターとかで対応して頂けると1度に済んで助かるんですが・

レンズが純正ならピント調整は直接サービスセンターとかで対応して頂けます。
全てサービスセンターに持ち込めばOKですよ。

書込番号:5619895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2006/11/09 23:20(1年以上前)

レンズ+さん 情報有難う御座います。
因みに本体もレンズも全て保障期間内です。
と言う事は無料で調整して貰えるのでしょうか?
何だか前ピン傾向があるようなんです。
正確なテストはまだなのですが、チョット気になる画像も幾つかあるんです。
因みにレンズはEF−S17−85ISとEF50−1.8Uです。

書込番号:5620374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2006/11/10 20:22(1年以上前)

ポメマニアさん、こんばんは。
>因みに本体もレンズも全て保障期間内です。
と言う事は無料で調整して貰えるのでしょうか?
無料です。安心して下さい。
早めにサービスセンターに持って行かれたほうが良いですよ。
一度でピント調整がうまくいくとは限りませんからね。


書込番号:5622723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2006/11/10 20:45(1年以上前)

>一度でピント調整がうまくいくとは限りませんからね。

え〜っそうなんですか?
こりゃぁ一安心処じゃないですね、早急に段取りする事にします。
暫しの別れが辛いです。

書込番号:5622814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット

クチコミ投稿数:7件

10年ほど前に買ったEOS Kiss(確か最初のやつです。)
で使っていた交換レンズは使えるのでしょうか。
もし使えるのならば、レンズキットを買って使用頻度の低い
望遠は、昔のレンズを使いたいと思うのですが。
望遠レンズは、とりあえず子供の学芸会撮るときくらいしか
使う予定がありません。
既出かもしれませんが、よろしくお願いします。

書込番号:5614784

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/11/08 04:41(1年以上前)

レンズの型番を書いてもらった方がいいと思いますが、純正なら多分大丈夫です。
レンズメーカーの物は大丈夫だったりROMを交換すればOKだったりダメだったりします。

レンズを持ってカメラ屋さんに行って「使えるか確認させて」といって確認してみるのが一番確実だと思います。

書込番号:5614787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2006/11/08 20:39(1年以上前)

純正EFレンズなら何の問題なく使えます。
それがEOSマウントの先見性というか良いところです。

ただしシグマ等の他社製EOSマウントレンズは、
古いレンズで使えないものがあります。

書込番号:5616519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/11/08 22:01(1年以上前)

返信、ありがとうございました。
現在、レンズが離れたところにおいてあるので、型番がわかりませんでした。
一度持ってきて、カメラ屋さんで確かめてもらうことにします。
確か、望遠レンズはシグマ製の安いものを買ったような気がします。
ありがとうございました。

書込番号:5616799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/01/18 22:43(1年以上前)

ヤマダ電気でこのことを尋ねてみたところ、kissフィルムカメラ用の純正製品は使えるらしいのですが、焦点だかなんだとかが完全に合わないそうということを言ってました。つまり、AFでなくMFでしか使えないようなことを言ってましたので、ボディだけ買うのを躊躇し、いったん購入を見送りました。わたしも、望遠レンズを使うのは、子どもの運動会とかだけなので、同じことを考えていましたが、マニュアルフォーカスだけだと、面倒なのでどうかと考えているところです。
 本当のところどなたかご存じないでしょうか。

書込番号:5897375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/01/18 23:07(1年以上前)

>kissフィルムカメラ用の純正製品は使えるらしいのですが、焦点だかなんだとかが完全に合わないそうということを言ってました。

焦点距離が変わるということだと思います。
フィルムのカメラの例えば28-80mmのズームが、このカメラを使うと1.6倍されて44.8-128mmの焦点距離相当になるということです。
広角側が狭くなって望遠側に伸びますね。

>つまり、AFでなくMFでしか使えないようなことを言ってました

AF/MFは同じように使えます。

ニコンのD40ではそういうレンズもありますけど、KDNは純正のEFレンズは全てAFで使えますよ。

書込番号:5897506

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

模型みたいに撮れるレンズ

2006/11/07 17:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

クチコミ投稿数:701件

こんばんは!
実は、先日雑誌で、現実の風景が、レンズの傾きで
模型のように写るレンズが純正であるって見たのですが、
そのレンズがどれだったか、忘れてしまったのです!
面白い写真が撮れるので興味津々なのですが、
教えていただけないでしょうか???

よろしくお願いいたします!

書込番号:5612962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/11/07 17:48(1年以上前)

多分これでしょうね。
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ts_e/index.html

書込番号:5612975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件 Disney大好きのお部屋 

2006/11/07 17:53(1年以上前)

↑でも...高いですよねぇ〜(^^;

1回でいいから使ってみたいです♪

書込番号:5612996

ナイスクチコミ!0


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2006/11/07 17:56(1年以上前)

がっぽりさん、こんにちわです。
私も多分TS-Eシリーズの事だと思いますが、かなりお高いのですね・・・
単に模型みたいに撮るのだったら、お安い所ではレンズベビーでも撮れると思います。駄レスでした。ではではm(_ _)m

書込番号:5613000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/11/07 18:01(1年以上前)

金は天下の廻りものだそうで、買ってしまえば何とかなるそうですよ。(とある人いわく)

書込番号:5613015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/11/07 18:28(1年以上前)

そういやNIKONもアオリできるレンズ有ったと思ったけど、
どうなったのかな?

>花とオジさん
金は天下の廻りものだそうで、買ってしまえば何とかなるそうですよ。(とある人いわく)

今日の戦果からのお言葉とお見受けしましたが!?

書込番号:5613089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/11/07 18:44(1年以上前)

今日はちゃんと仕事してましたよ。

今週はアラジンやって見たんですが、当たると1発でDS2のレンズキットまで届きますね。
外すとDL2−BODYくらいまで持っていかれそうですが・・・。

書込番号:5613136

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/11/07 19:27(1年以上前)

レンズベビーでも、「3G」だと少しは撮りやすいかも。
http://www.kktpc.co.jp/catarog/camera/lensbabeis_1.asp

かっこワルイし高くなったけど。(^_^;)☆\(- - )

書込番号:5613250

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2006/11/07 20:18(1年以上前)

ロシアレンズのシフト&チルトなら純正よりは安いですよ
入手したてなので未だあまり使っていませんけど
マウントも色々あるみたいなので興味のある方は探してみては
どうでしょうか?(自分が入手したのはM42です)
http://ichibey.exblog.jp/4621877/

書込番号:5613384

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/11/07 20:32(1年以上前)

babyなら遊べますね。
模型みたいってイメージしにくいですけど。

書込番号:5613422

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/11/07 23:03(1年以上前)

とりあえずレンズベビー2.0で遊び始めましたが
メッチャ、面白いです。
ヨドバシでポイントが10%つきましたよ。
最近、つけっぱなし状態です。^^

書込番号:5614032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:701件

2006/11/08 19:19(1年以上前)

みなさん、いろいろとありがとうございました!

キャノン純正のやつ、たぶんこれだと思います。
ですが、どうもイメージ写真に模型のような写真が
ないので、どれだったかな!?なんて思ってしまいました。
でもけっこう高いレンズなんですね・・・。
買いたい度がかなり下がりました・・・w

書込番号:5616230

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2006/11/08 19:47(1年以上前)

ついでに、こんなレンズも有るみたいです。
http://www.photoscala.com/node/view/421

書込番号:5616331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/11/09 00:38(1年以上前)

車のカタログ写真撮りなどにも使います。
前方向から撮っているのに、なぜか横から撮ったようにも見える・・・。

書込番号:5617480

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/11/09 11:56(1年以上前)

レンズそのものも模型のようですね。
最新のアオリがちゃんとできそうなヤツ、欲しいけどタカソー!

書込番号:5618335

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/11/09 12:12(1年以上前)

これでしょうか?

http://www.genkosha.co.jp/pt/

この場合は 4x5 のビューカメラで撮ってますので、普通のアマチュアに無理ですが、
実際はかなりソフトで加工するものなので KissDN 級のデジイチでもある程度可能
だと思います。
どこかウェブで作例と手順を見たのですが、見つかりません。

書込番号:5618380

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/11/09 16:47(1年以上前)

見つかりました、これですね。
Photoshop のレタッチで風景写真をミニチュア風に加工とのことです。

http://aska-sg.net/pstips/tips/pages/sentakuhanni-quickmask-01.html

書込番号:5618966

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/11/10 19:44(1年以上前)

こんばんは
あおりレンズは元々大型カメラからのレンズですね。
大型カメラ?4×5(シゴノ)などです。
http://www.mediajoy.com/mjc/TOYO_FIELD/45a2.html

書込番号:5622595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:701件

2006/11/11 08:59(1年以上前)

こんにちは!

GALLAさんの紹介していただいたページを見ました。
あれによると、特殊なレンズを買わなくても
レタッチで作成できるということなんでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:5624615

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/11/11 16:48(1年以上前)

>あれによると、特殊なレンズを買わなくても
レタッチで作成できるということなんでしょうか?

最近のレタッチソフトってたくさんの機能あるのでレンズ普通でもかなりいろいろなことできますよ。

ソフトで遊ぶのもありだと思います。

書込番号:5625952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

KissD 分解写真

2006/11/06 23:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 takajunさん
クチコミ投稿数:2871件 Takajun's Video Room 

Kiss デジタルの板がなくなったので、Kiss デジタルNの板をお借りします。

KissD の電子ダイヤルが突然動作不良になり、修理のため軍艦部を外したいのですが、KissD の分解写真の掲載されている HomePage が検索Hitしません。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0820/canon03.jpg
にCanonが作った展示用分解模型は見つけたのですが・・・。

結果的には背面部を開けフレキシブルケーブルの接触不良の可能性がある部分を接続し直したところ、軍艦部を外さずに修理はできたのですが、軍艦部を開けてみたい・・・(^^ゞ

取りあえずここまでは開けることができました。
http://www.takajun.net/camera/storyc061107.htm

何か情報をお持ちの方がおられましたら宜しくお願い致します。

takajun

書込番号:5610909

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/11/06 23:32(1年以上前)

>Kiss デジタルの板がなくなったので

無くなってませんよ。
販売店が無くなったので、裏にまわっただけです。
こちらから捜してみてください。
http://kakaku.com/bbs/menuproduct.asp?CategoryCD=0050&ItemCD=005002&MakerCD=14

書込番号:5610972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2006/11/06 23:37(1年以上前)

アサヒカメラ2004年1月号のニューフェイス診断室にキッスデジタルが出ていて、図もあると思いますので探されてみては如何ですか?

書込番号:5610997

ナイスクチコミ!0


スレ主 takajunさん
クチコミ投稿数:2871件 Takajun's Video Room 

2006/11/07 18:22(1年以上前)

>> take525+さん

レンズの造詣だけでなく、ここの掲示板もお詳しいのですね。勉強になりました。

>> やまのもとさん

アサヒカメラ2004年1月号ですか。一度近くの図書館に無いか調べて見ます。情報ありがとうございました。

takajun

書込番号:5613071

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタルN ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ボディ
CANON

EOS Kiss デジタルN ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ボディをお気に入り製品に追加する <549

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング