EOS Kiss デジタルN ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

EOS Kiss デジタルN ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

EOS Kiss デジタルN ボディ のクチコミ掲示板

(32817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2691スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタルN ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ケンコーのテレプラスについて

2006/10/08 11:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

クチコミ投稿数:1958件 EOS Kiss デジタルN ボディの満足度4 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

迷った時は、もう皆様にお伺いするしか・・・・。

KissDN+EF70-200F2.8ISナシ用のテレコンを検討しています。

予算があれば純正のエクステンダーなのでしょうけれど、価格的に手を
出しづらい面があり、経済的(出費額的)にカミさんの頭の角をこれ以
上伸ばしたくないとの思いもあります。
そこで、ケンコーのデジタルテレプラスPRO300の購入を考えてい
るのですが、これなるものは、一体いかがなものでしょうか?

以前にもこの板でこの話題がありましたが、それからかなり日が経って
いるため、新規ユーザーの方が増え、新たな情報が頂けるかも、との思
いで書き込みをさせて頂いております。

用途は主に鉄道撮影です。ですから、勿論、三脚は必須です。

このケンコーテレプラスに関する情報として
(1)使った感じ
(2)AF性能
(3)買ってよかったか、悪かったか
(4)1.4倍と2倍の違い
(5)他にこういった製品がある
などなど、広く情報を頂けたら、と思います。

尚、撮影した写真の用途ですが、プリントは一切せず、もっぱらHP
掲載用になります。
500KB前後ぐらいにリサイズしてからHPにUPしますので、
それほど画質(細かい部分の描写力など)にはこだわっておりません。

書込番号:5517866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1958件 EOS Kiss デジタルN ボディの満足度4 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2006/10/08 11:40(1年以上前)


肝心なことをお伺いするの、忘れてました。

(6)AFエリア7点とも、AFが動作するのでしょうか?

手持ち撮影も稀に行うもので・・・・。

書込番号:5517916

ナイスクチコミ!0


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2006/10/08 13:44(1年以上前)

鉄道写会人さん、こんにちわです。
>ケンコーのデジタルテレプラスPRO300の購入を考えて・・・
1.4倍と2倍があると思いますが、私は1.4倍を使っておりますが、画質には満足しています。
5D+70-200IS付ですが、このデジテレ300・1.4倍を付けて撮ったサンプルです。拙いですが、ご参考にしてください。
http://eosu30dai.exblog.jp/3864724/
画質が悪いと感じる場合の大体が、ブレが原因の場合が大方です。手ブレ&被写体ブレには十分注意してください。
ではでは(^^//

書込番号:5518213

ナイスクチコミ!0


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2006/10/08 13:54(1年以上前)

追加の質問に対して・・・
>AFエリア7点とも、AFが動作・・・
基本的に1D系以外は、F8未満であれば全てのAFは動作しますので、2倍テレコンをF2.8のレンズに使ったとしてもF5.6なので動作可能です。F4のレンズに2倍のテレコンだと通常AFは動作しませんが、接点を絶縁したりすると動作することもあるようです。駄レスでした。ではでは(^^//

書込番号:5518231

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度4

2006/10/08 16:59(1年以上前)

ちょうどピッタリなスレッドが(^^)
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5518574

書込番号:5518623

ナイスクチコミ!0


NKNS7さん
クチコミ投稿数:109件

2006/10/08 21:23(1年以上前)

fioさん、私のスレッド紹介ありがとうございます。

私の場合、EOS KissDX(9点測距) +テレコン+EF70-200/2.8Lの組み合わせになりますが、純正の「EF1.4xU」とケンコー「デジタルテレプラスPRO300 1.4x」xを使った感想を書かせていただきます。

>(1)使った感じ
どちらもAF速度はやや遅くなるように感じますが、近距離の動体を撮影しない限り問題ないと思います。

>(2)AF性能
どちらも、コントラストがない場合を除き迷ったりすることは特に感じません。

>(3)買ってよかったか、悪かったか
良かったです。
※PRO300 2x は私の使った感じでは、画質面で実用(私の我慢限内)にならないような気がします。

>(4)1.4倍と2倍の違い
1.4xは画質低下がそれほどありませんが、2xは上記のとおりです。純正の2x(U)は持っていませんが、皆さんの書き込みを見る限りPRO300と大きくは違わないのではと思います。

>(5)他にこういった製品がある
シグマにもありますが、基本的にシグマレンズ専用ですから動作するかどうか?

>(6)AFエリア7点とも、AFが動作するのでしょうか?
「EF1.4xU」の仕様を見ると、EF70-200/F2.8Lとの組み合わせの場合、「多点測距のEOSに装着時は、中央の測距点のみのAF撮影となります。」と記載されていますが、実際には「EF1.4xU」、「PRO300 1.4x」の何れとの組み合わせでも9点測距可能です。

その他↓こちらにテレコン関係テストをアップしていますので、参考にしてください。
http://www.asahi-net.or.jp/~ai7i-nkns/test/No.007/index.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~ai7i-nkns/test/No.009/index.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~ai7i-nkns/test/No.010/index.htm

書込番号:5519307

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度4

2006/10/08 21:58(1年以上前)

>>(5)他にこういった製品がある
>シグマにもありますが、基本的にシグマレンズ専用ですから動作するかどうか?

LISでのテストですが動作します。
SIGMAもデベソ形状なので、純正エクステンダーと同じで装着できるレンズが限られます。
色合いが少しアッサリ気味になりますが、解像感は周辺まで割と良好です。

周辺が少し弱いKENKO
色が少し浅いSIGMA
バランスは良いけど価格がネックの純正
という感じですね。

書込番号:5519451

ナイスクチコミ!0


NKNS7さん
クチコミ投稿数:109件

2006/10/08 22:50(1年以上前)

>LISでのテストですが動作します。
参考になりました。EF1.4xUを購入するときシグマも検討したのですが、出べその度合いと、EOS-5で使っていた同社AF50マクロの絞りがKissDNで動作しなかった(後でROMが古いためと解る)経験があり、高くても純正にしました。ケンコーは、大きな差があるのではということで、選択肢にありませんでした。ところがテストしてみると・・・です。

鉄道写会人さんの場合、私と同じAPS-Cサイズですし、
>尚、撮影した写真の用途ですが、プリントは一切せず、もっぱらHP
掲載用になります。
500KB前後ぐらいにリサイズしてからHPにUPしますので、それほど画質(細かい部分の描写力など)にはこだわっておりません。
ということですから、純正とケンコーPRO300の差は出ないのではと思います(逆光性能はわかりませんが!)。

ただし、将来5Dなどのフルサイズ機にされたときは、周辺部で差が大きくなるかもしれませんので、その予定がある場合は、やはり純正にしておかれるのがいいかもしれませんね。

書込番号:5519684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2006/10/09 22:05(1年以上前)

1.4倍に関してですが、AF速度はPRO300のほうが速いと感じます。
画質は純正と比較しても何ら変わりません。
防塵防滴が必要ないのなら、PRO300のほうがお買い得だと思います。

書込番号:5522708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件 EOS Kiss デジタルN ボディの満足度4 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2006/10/09 23:19(1年以上前)

皆様へ。

本来ならば、皆様方お一人お一人のお名前を書かせて頂きお礼を述べる
べきですが、今回は大変失礼致しまして、

「ありがとうございました」

の言葉で表せて頂きたいと思います。

日中、皆様のご意見やご紹介されておりましたアドレスにアクセスして
情報収集に努めておりました。

デジタルテレプラスPRO300の×1.4か、それとも2倍か。
それよりもワンランク下(?)のテレプラスMC4の1.4か2か。。。

迷いに迷いました。

迷いに迷い、結局「デジタルテレプラスPRO300の2倍」を購入
しました。

皆様のご意見やご紹介頂きましたページ、大変参考になりました。

AFエリアの7点すべてが、ワンショット・AFサーボともまったく
問題なく動作致しました。

後は画質ですが、これは週末にでも試してみようと思います。

重ね重ねですが、「皆様、ありがとうございました」。

撮影しましたら、その写真をご紹介させて頂きたいと思います。
今後とも、宜しくお願いします。

※追記※
200mm×デジ換算1.6倍×テレコン2倍=640mm!!
ど迫力の鉄道写真が撮れそうです。

書込番号:5523105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 ashpenさん
クチコミ投稿数:102件

ココに来てしまいました。
特殊低分散レンズ搭載マクロ使ってみたい。
DXでなくDNなのは冬の予算の都合です。
28-105F4-5.6USM 、50F1.8II で低価格・高画質お手軽セットを組んでみました。
どうでしょう。
(広角側は、pentaxでカバーしてますので)
1000万画素機は、来年の夏予算へとなりました。


書込番号:5512325

ナイスクチコミ!0


返信する
D200Mark2さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/06 20:26(1年以上前)

レ レンズ沼の方が深いかも・・・
\(゜ロ\)ココハドコ?(/ロ゜)/アタシハダアレ?

書込番号:5512461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/10/06 20:32(1年以上前)

いいんでは

書込番号:5512476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2006/10/06 20:42(1年以上前)

シグマ70mmマクロは,めちゃくちゃいいですよね〜すっかりはまりました。

書込番号:5512512

ナイスクチコミ!0


スレ主 ashpenさん
クチコミ投稿数:102件

2006/10/06 21:13(1年以上前)

TAC_digitalさん
こんばんは。
たしかどこかで・・・
私も漂流しはじめました。
皆さんよろしくお願いします。

書込番号:5512632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/06 22:57(1年以上前)

いい組み合わせだと思います。
焦点距離はタブってますが、どれも用途がうまくすみ分けられますね。

70マクロはネットでサンプル見ましたがマクロのわりには被写界深度が深くて でもボケはよくでて、とてもシャープな絵で出せる一味違ったレンズだなぁという印象です。
マクロは90持ってますが、欲しくなりますね

それと個人的にはAPS-Cであれば800万画素ぐらいでいいと思います。
1000画素以上であればフルサイズがいいですね。

書込番号:5513108

ナイスクチコミ!0


スレ主 ashpenさん
クチコミ投稿数:102件

2006/10/08 20:46(1年以上前)

本日すべての商品が揃って、装着。
シグマ70mm、あれ、重い。
pentaxでは、重量級レンズを付けても感じなかったのですが、グリップの性でしょうか。
28-105はAPS-Cなら18-55より歪曲無いだろうと選択。常用にはテレ端このくらいはほしい。○。当然といえば当然。安いし。
50mm シグマの50mmマクロでは代用にならないので、また、皆さんの評判も。
カメラと同額のシグマ70mm付けて今度はちょっと離れて撮ってみます。

書込番号:5519172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ピントが合わせずらい

2006/10/04 05:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット

スレ主 Rarupapaさん
クチコミ投稿数:103件

本年5月にダブルズームキットを購入以来、・AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di ・SP AF17-50mm F/2.8 XR そして昨日 ・SP AF90mm F/2.8Di MACRO (いずれもTAMRON)と3本のレンズを購入しました。
今ではキットレンズを使う事は無くなり、タムのレンズのみですがピントはAFに任せきりでした。
今度のマクロはどうしてもMFが多くなります。
処が、歳のせいで老眼、近眼、乱視の入り混じった目で、このカメラの見難いファインダーを覗いていると、ドンドン目が疲れて、どうにもピントが合いません。
6GBのマイクロドライブにモノを言わせて、ピントをずらせた枚数をガンガン撮るしかないのでしょうか、困惑しております。

書込番号:5504736

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/10/04 08:45(1年以上前)

アングルファインダーはご検討されたでしょうか?

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eos/accessary.cgi

拡大も可能のようですが。
(検討済みでしたら、駄レス失礼しました。)

書込番号:5504901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/10/04 08:52(1年以上前)

こういうものも検討してみてはいかがでしょうか?
(使ったことはありませんが)

http://www.olympus-zuiko.com/ec/cgi-bin/syosai.cgi?maindata=ptc1092.csv&kishucd=spcH007,&cargocd=

書込番号:5504922

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/10/04 10:35(1年以上前)

私も近視・乱視・老眼の三拍子揃っております。
まず、視度調節を念入りに、あとはカメラのファインダー性能と自分の視力なので
他を恨むこともできず、一瞬祈ってからシャッターを押します。
近視が強いので使い捨てコンタクト、老眼があるので少し弱めのを使ってます。
マグニファイヤーの人気が高いようですが、私はどうもフレーミングがし難いので
使っていません。

書込番号:5505141

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rarupapaさん
クチコミ投稿数:103件

2006/10/04 19:59(1年以上前)

αyamanekoさん、じじかめさん、GALLAさん、ありがとうございます。
とりあえず、いろいろ撮り捲くってカンを養う事にします。
メガネの焦点合わせも難しくなった年齢ですので、早く慣れるように頑張ってみます。
そのうち、皆さん方のように素晴らしいマクロ写真をモノにします。
今後ともヨロシク!

        六十の手習いのRarufupapa

書込番号:5506225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

安いんじゃないかい!

2006/09/29 22:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

クチコミ投稿数:1306件

ヨドバシ アキバ の一周年記念セール(9/29〜)の広告を見ました。
タムロンの「AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II 」とセットで、
59,800円 + 10ポイント還元
30セット限定

私は先週ここでK100Dレンズセットを買いましたが、これが有ったらフラットしてこれを買ってたかも知れません。

金曜は買いに行けないので、土曜には無くなってるでしょうけど。

どなたか買った方はいらっしゃいますか?

書込番号:5490449

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/09/29 22:30(1年以上前)

ジャパネットのどこかと違い、いいレンズを組んできますね。

書込番号:5490498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/09/29 23:15(1年以上前)

写画楽さん
嫌みはきついけど、全く持ってその通りですね、
激しく同意です(笑)

書込番号:5490736

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/09/30 00:00(1年以上前)

キスDNにタムロン18-200mmで6万円ですか。

レンズが3万円としたらボディも3万ということですね。
この値段なら欲しいなあと思ったら、
秋葉ヨドで30台限定なんですね。

あっという間になくなったのでしょうね。
それとも徹夜で長蛇の列?

書込番号:5490964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件

2006/09/30 00:38(1年以上前)

タムロンよりシグマが良いな、なんて思っていたら。
ヨドバシ川崎では9/28〜のセールでシグマ18-200とセットで同価格でポイント10%還元だったようです。
もう一台有っても良かったな。

書込番号:5491100

ナイスクチコミ!0


valeronさん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:3件

2006/09/30 00:42(1年以上前)

その値段だったら、シグマ、タムロン、正直どっちでも良いです♪

でも、もう明日は無いのですよね・・・。
川崎の人がうらやまし〜。

書込番号:5491113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件

2006/09/30 15:39(1年以上前)

今日もヨドバシ川崎の広告(チラシ)が新聞と共に入って来たので確認してしまいました。
28日の朝には売り切れたそうです。30セットでは当然ですネ。
しかし、28日からのセールのチラシを今日入れられても誤解してしまいます。
でも無くて良かったかな、家庭内の平和の為には!

書込番号:5492606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2006/10/01 02:00(1年以上前)

今日川崎ビックで出てた一眼デジカメ袋5台限定5万円の中身が気になります。
噂ではNikonD50らしいのですが。
買う所を見ていたら中身が分からない(ビックは正月に毒袋の実績もあり様子見の人が多く誰一人手をつけなかったのですが、)一人のおばちゃんが1台かって、レジを済ませて中を見てその情報をおっちゃんに伝えグルになったおっちゃん連中4人が残りの4台をお買い上げしてました。
どうみても転売目的だろーなーと思いました。

書込番号:5494748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/10/01 15:20(1年以上前)

川崎ビックでキスDNにタムロン18-200mmを数限定で59800円で販売していました。川崎のヨドバシ&ビックは土日が、お徳?

書込番号:5496196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/10/05 00:54(1年以上前)

本日、たまたま川崎ビックに行き館内放送をしていたので何の事か急いで見に行きましたら夕方より10個限定でタイムサービスでシグマ18-200とのセットで59,800で販売されていました。私も最初はあまりの安さに唖然としまして思わずレンズ棚に行き単体で確認したところ5万いくらでしたので思わずクレジットで購入しました。好い買い物をしたと喜んでおります。

書込番号:5507452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件

2006/10/07 15:21(1年以上前)

川崎はビック・ヨドバシの熱い戦いが続きそうですネ。
近くの京急川崎には、さくらや・ヨドバシアウトレットも有りますから。
私の場合、本体だけで3万円位だと嬉しいんですけど!

書込番号:5515104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2006/10/11 21:27(1年以上前)

レンズセットで60000前後ですか。十二分に安いですね。
首都圏の方々がうらやましい。

書込番号:5528513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

ダストリダクション無しでも・・・

2006/09/28 18:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

ダストリダクション無しでも、万能型のレンズを着けっ放しにするのなら
ゴミ・ホコリの混入は、ほぼ無いのでしょうか?

それとも、定期的(3ヶ月くらい?)に自分で掃除したりしなければならないのでしょうか?

書込番号:5486600

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:5件 作者: 田中イチロー 

2006/09/28 18:56(1年以上前)

コスタリカ産MMX166MHZさん、こんばんわ。

 映像素子に付くダストは、レンズの交換時に入り込んだモノだけではなく、カメラの内部でミラーやシャッターが動いた時にもダストが出るみたいなんで、レンズを交換しないからと言って万全とは言えないと思いますよ。

 たまにはレンズをハズして、ブロワで吹いてやった方が良いかも知れませんね。

書込番号:5486636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2006/09/28 19:16(1年以上前)

田中イチローさん こんばんは

そうですか。
やはり、メンテナンスフリーとは行かないのですね。

KissDNも買いやすくなって来たので、少し考えて見ようかと思ったのですが・・・

書込番号:5486686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/28 19:28(1年以上前)

コスタリカ産MMX166MHZさん、こんばんは(^^)/
キスどんユーザーのもぐらでございます(^^)

よゴミ問題が話題になる昨今ですが、色々な方がおっしゃられる、ゴミ問題は、あくまで、ゴミは付くということです。たとえ、レンズを付けっぱなしでも、田中イチローさんの仰るようにゴミの進入は避けられません。

ただ、そうは言っても、ゴミが付く=すぐに画質に影響するというケースはまれです。青空を撮っても、F11〜から、あーゴミだとわかる程度。もし、そんなに頻繁に、出来上がりの絵に影響があったなら、こんなにデジタル一眼レフが普及することはなかったでしょう。

ただし、当然のことながら、ゴミ問題は各メーカー対策すべき問題ではあるので、最近の対策品は当然の流れでしょう。

もし、気になるようでしたら、やはりDXがいいでしょう(^^)//

書込番号:5486719

ナイスクチコミ!0


電車道さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2006/09/28 22:40(1年以上前)

ダストリダクションがあってもブロワーで飛ばないようなゴミ、汚れは付きます。ダストリダクションはクリーニングの頻度が減る程度と考えた方がいいと思います。

書込番号:5487400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2006/09/28 22:49(1年以上前)

皆さん今晩は、
小生は自動ゴミ取りを必要と思ったことは今まではありません。K.Dの時は一度も掃除した事無いですし、30Dでは買った当初に大きなのがあったので、ブロアーで吹いただけです。なにぶん大雑把な性格ですので・・・
 
 それより、自動ゴミ取りがあると、撮像素子の傾きが怖いですね・・・

書込番号:5487444

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/09/29 00:07(1年以上前)

コスタリカ産MMX166MHZさん

青空を撮るとか絞り込んで撮るとかでなければそんなに気にならないですよ。
ブロワーでも取れますし。

でも特に気になる人だと強気に薦めにくいですね。

書込番号:5487870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2006/09/29 10:41(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。

私は、買うまではウィークポイントが非常に気になり、買った後は
けっこうどうでも良くなる方なので、悩みましたが今回は見送りました。

新聞広告で、本日限りKissDN + タムロン18-200 が\59,800 (P10%)
30台限定 とあったのですが、見送りです・・・

書込番号:5488767

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/09/29 11:03(1年以上前)

えーーーーー! それは先日に、その値段なら買うと書いた金額ではないですか!
これは立場上、聞いておかねばなりません!! どこですかーーー?! 通販でも買えますかぁーーー!!!! ぜぇぜぇ(>_<)

書込番号:5488802

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/09/29 11:21(1年以上前)

>ぜぇぜぇ(>_<)
ほっ発作ですか?いつもの...


>メンテナンスフリー
おそらく18-200などの高倍率ズームを付けて、絞りを開放近辺だけか絞ってもF8位までならゴミもほとんど写らないのでは?これなら「メンテナンスフリー」に近いかも?です。

ただ・・・それで「楽しい」かは別の話ですが...
それと「ネオ1眼デジカメ」と比べて贅沢なカメラになりますね。

書込番号:5488837

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/09/29 11:31(1年以上前)

ぜぇぜぇぜぇぜぇ、げほっ、げほっ!
買えば治ります。きっと… せめてお店に電話確認を…   は、早く…   凹○バタッ

書込番号:5488859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2006/09/29 13:27(1年以上前)

yuki tさん

おっしゃる通り非常に安いですが、楽しいかは別なので見送りました。
主要な被写体は、少年サッカーなので、すぐ望遠側が不満になる気がして。
せっかく着けっ放しに出来るような万能レンズ付きなのに、70-300なんか
買ったらチグハグこの上無しです・・・

パナソニックのFZ50が連写3fpsを維持していたら買うつもりでしたが、
2fpsにダウンしたので、目標を見失っていた所に、3fpsのDNの激安チラシが・・・・
一瞬クラッと来ました。

かま_さん

見送ったと申し上げたのは、開店時にはとっくに整理券配付済み必至だからです。
ちなみに、「ヨドバシアキバ」1周年記念セールです。

前々回は istDS + タムロン18-125 が \49,800(P10)でした。
この時も、サッカー撮影用とは別に、画作り用に1台買おうか迷いました。

書込番号:5489098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2006/09/29 13:39(1年以上前)

>前々回は istDS + タムロン18-125 

シグマ18-125だったかな?

書込番号:5489121

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/09/29 14:33(1年以上前)

♀ ハッ! なぁすゆきてー様の手厚い看護と、コスタリカ産MMX166MHzさんの情報で目覚めました
人 整理券配布済みですか。あきらめます。またの情報をお待ちしております!!

書込番号:5489212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット

クチコミ投稿数:15件

もうすぐ運動会なのですが、自分の子供だけでなくお友達の写真も
余裕があれば撮ろうと思っています。

そこでL判で現像する事になると思うのですが、EOSDNの
設定で記録画質はどれが最適なのか分かりません。

超基本的な質問ですみませんが、教えて下さい。
よろしくお願いします!!

スモールファインかミドルファインあたりでしょうか??

書込番号:5486294

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/09/28 17:23(1年以上前)

私の機種は違いますが、Lサイズの印刷であろうとA4以上の印刷であろうと、常に最高画素数・最高画質で撮影しています。
KissデジならLarge/Fine ですね。

確かにLサイズ限定ならSmall/Normalでも大丈夫だとは思いますが、あとで大きく印刷することもあるかもしれませんし、トリミングしたい時に最高画素数で撮影しておいた方が有利です。

書込番号:5486420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2006/09/28 17:38(1年以上前)

CFカードの容量が大きいければ、最高画質での記録が良いと思いますが、後でトリミングもできるし...

書込番号:5486451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/09/28 18:27(1年以上前)

1GB位のメモリーなら5000円以下で売ってますので、
邪魔くさいこと考えずに、いつも最高画質で撮っていれば
後々便利です。

書込番号:5486569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件

2006/09/28 19:55(1年以上前)

そうそう、ラージファインなら、
運動会等で、あとでトリミングして、それぞれの子を主役に仕上げることができます。
楽しいですよ。

せっかくだから最高画質で保存しましょう!

書込番号:5486796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/09/29 00:02(1年以上前)

m-yanoさん、北のまちさん、ぼくちゃん.さん、じんとよーさん
ご親切にアドバイスありがとうございますっ!!

私は勘違いしてたようですね??最高画質で撮ったものをL判なんかの小さなサイズで現像したら、
画質が落ちるんじゃないのかな?って勝手に思い込んでました。
画質が落ちるって事はないんですよね??

CFの事も気になるのですが・・・

今、所有しているCFはカメラ購入時におまけで貰ったもので、
ハギワラシスコム コンパクトフラッシュ HPC-CF1GV 1GB です。

せっかくの運動会、連写でバシャバシャ撮りたいのですが(笑)SanDisk ExtremeIII 等のちょっとお高いCFの方が
連写するには良いのでしょうか?容量も悩むところです・・・。

一眼デジカメに関してもこういったモノに関しても全くの素人で恥ずかしいのですが、
教えて頂けないでしょうか?

質問の嵐ですみませんっ よろしくお願いします。

書込番号:5487843

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/09/29 00:46(1年以上前)

梨好き母さんさん

L版でも何でも、皆さんと同じで、
ラージのファインが出来ればいいと思います。

CFやHDDに余裕があれば。

どうしても容量を小さくしたいのでしたら、
ラージノーマルやミドルノーマルのように、
大きさは出来るだけ大きくしてファインをノーマルにするとか。

書込番号:5488032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2006/09/29 07:41(1年以上前)

100-400ISさん、アドバイスありがとうございますっ!!

もう運動会の前日になっちゃうんですが、もう一枚ぐらいCFを
購入しておこうかなと思ってます。
もっと余裕を持ってネットで購入できればお安く入手できたんでしょうが(苦笑)

容量を気にせず、失敗も恐れないでバンバン撮影しようと思ってます!

ありがとうございました!!

書込番号:5488481

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタルN ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ボディ
CANON

EOS Kiss デジタルN ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ボディをお気に入り製品に追加する <549

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング