EOS Kiss デジタルN ボディ のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタルN ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

EOS Kiss デジタルN ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

EOS Kiss デジタルN ボディ のクチコミ掲示板

(32817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2691スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタルN ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

EOS KISS Nを持っていくとはΣ( ̄□ ̄;)

2016/05/24 13:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 EOS SINYAさん
クチコミ投稿数:246件

今年入社してきた新入社員の中に、カメラに興味を持つ奴がいて中古で8000万購入した、EOS KISS Nと18-55mmとEF 75-300mm Uをあげた。嬉しそうに持っていった、翌日、早速撮影行った事を報告してきた。

奴が持っていたカメラは、PowerShot SX530、、、KISS Nを渡す前に調べた。
画素数、ISO、WI-FIなど内臓機能はEOS KISS Nよりも上と感じた、KISS Nがやや優れてるのは、操作性とシャッター、絞りが自由自在使えるところぐらい。

書込番号:19901003

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 EOS SINYAさん
クチコミ投稿数:246件

2016/05/24 13:15(1年以上前)

8000円購入が、8000万と間違えてしまつまたわーーーΣ( ̄□ ̄;)、(慌てる

書込番号:19901015

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:77件

2016/05/24 13:38(1年以上前)

内臓機能 ×  内蔵機能 ○

落ち着いてね(^-^)/

書込番号:19901056

ナイスクチコミ!5


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2016/05/24 13:42(1年以上前)

カタログデータで出来栄えが決まるわけじゃない
EOS KISS Nで、全然構わない♪
そういう新入社員さんが、コンテストにあっさり入賞したりしてね(笑)

他メーカーですが…

FinePix S1ProとNikon D100
メイン機種で使ってます

※これが欲しくて、昨年入手しました♪

書込番号:19901061

ナイスクチコミ!6


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2016/05/24 13:58(1年以上前)

こんにちは。

KDNより少し古い10Dを使っていますが、この世代のカメラでも
現在の極小センサー(1/2.3)のコンデジと比べれば階調再現
なんかはかなり上なんじゃないですかね。
600万画素クラスでもセンサーサイズが全然違いますので。

SX530とKDNどっちかあげると言われたら。
ちょっと迷ってKDNを選ぶかも(笑)

書込番号:19901083

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

6年ぶりに撮影してみました

2016/03/22 12:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

クチコミ投稿数:102件
当機種
当機種
当機種
別機種

片づけをしてたらカメラバッグに入ったまま6年ぶりに出て来ました。2005年6月20日にキタムラで購入した物なので間もなく11年も経つのですね!。レシートの金額を見て「えっ!、こんなにしたっけ!」・・・・・今ならEOS 8000D EF-S18-135 IS STM レンズキットを買ってもおつりが来ます。(汗)
久しぶりに眺めて触って液晶画面の小ささに思わず「チッチャ!」って・・・(笑)。
早速充電してみたら充電出来たので庭に咲いてたスミレを撮影してみました。純正キットレンズ18-55で撮影したのですがまだまだ綺麗に撮れているのでこれからまたちょい撮り用として使おうと思います。ほったらかしててゴメンネ!。

書込番号:19717695

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2016/03/22 13:01(1年以上前)

こんにちは

懐かしいですねぇ
自分も使ってましたよ。初めてのDSLR購入でした。
レンズキットで十数万した記憶があります。
ちゃんと綺麗に撮れてますね。

こないだ防湿ケースに眠ってた初代のGR Digitalを取り出し
久しぶりにスイッチ入れてみましたがなんだか色がおかしくなってました。
液晶モニターかな…

ちなみに職場には初代EOS KISS DIGITALの
シルバーモデルがまだあったりするんですよねー。

書込番号:19717744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29446件Goodアンサー獲得:1637件

2016/03/22 13:57(1年以上前)

僕は初代EOSkissDをまだ使っています

書込番号:19717869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:25件 EOS Kiss デジタルN ボディの満足度5

2016/03/22 17:44(1年以上前)

>R発祥の地さん

たまに、使用しています。
バッテリーは2個ありますが、両方怪しくなって来ました。

書込番号:19718362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ71

返信19

お気に入りに追加

標準

10年突破の愛機

2015/08/25 04:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット

クチコミ投稿数:179件
当機種
当機種

上野駅で盛大に見送られ、北海道にやってきた最後の札幌行き北斗星

夕焼けに見送られ北海道を去る臨時北斗星最終列車

さすがに本務機からは退いていますが、今でも補機として出番があります。
AFが弱くあてにできませんが、それでも現行EOSとは違う趣の色あいで使ってみたくなります。
同時期に買った動画用ザクティはとっくの昔にオダブツですが、KDNはいろいろボロくなりましたが元気です。

北斗星臨時運転の最終列車を撮ってきました。
よもや北斗星が無くなる時代までKDNが動いてくれるとは思っていませんでした。
ブルートレインは老朽化と時代の流れで役目を終えましたが、KDNは脇役に甘んじながらもまだ終わらんようです。

ならばカシオペアやはまなすが終わるまでKDNがんばれ〜(笑)

書込番号:19081168

ナイスクチコミ!23


返信する
虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2015/08/25 06:28(1年以上前)

おはようございます。

完全引退の北斗星の画像ありがとうございました。
寂しいですね。

KDN末永く可愛がってあげてください♪

書込番号:19081243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/25 06:40(1年以上前)

7D2より、良いと思います。

書込番号:19081254

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/08/25 06:44(1年以上前)

10年にはまだ至らないちょっと新しいKDXは何の問題も無く使えてます。
ザクティも健在です。バッテリーも大丈夫です。
使用頻度が少ないと保つものですね。(汗)

書込番号:19081255

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2015/08/25 07:00(1年以上前)

僕の二台のKDNはかなりくたびれましたo(^o^)o
バッテリーが弱ってるのと、連続使用でフリーズしやすくなってます。
ただ、ナチュラルなのが好きなんですよねo(^o^)o
で、めちゃくちゃタフな気がしますo(^o^)o

書込番号:19081271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:248件

2015/08/25 09:26(1年以上前)

別機種

平和だの〜

もっと古いEOS Kiss デジタル(初代) を使ってます。色合いがとても好きで気にいってます。

一度壊れたかなと思って放置していたら、いつの間にか直ってましたので今は大切に年に数回位使う程度です。

バッテリーは既にダメになったので今は40Dと共用しながら使い回ししてます。

KDNこれからも大切にお使い下さい。

書込番号:19081521

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件

2015/08/25 09:49(1年以上前)

 10年ですか(@@)

一昔と言いますが、絵のような画像ですね。
解像力がない分、かえって絵のように美しく見えます。

書込番号:19081552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/08/25 12:00(1年以上前)

大切にして、撮影をお楽しみください。

書込番号:19081787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38405件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/08/25 12:44(1年以上前)

ニコンD50がKDN対抗機種らしいですが、昨日、2代目(1代目は売却)として、D50美品を買い戻し。
旧機種は、色々個性があって面白いです。

最近の機種は進化収斂されて、どれも似ていて、性能機能は上がっていますが色気がないですね。
かといって、未熟なままの個性的・独善的商品も困りますが。

当方のニコンD100が12-13年経過ですが元気です。長く使ってやりたいですね。
そのためにはこっちが元気じゃないと。 (^_^)

書込番号:19081899

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38405件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/08/25 12:54(1年以上前)

そうそう、北海道に親戚がいるので、北斗星で行きたかったのですが、連れ合いが寝台列車NGで、数回ともヘコ〜キ ---くさっ。

ブルトレは、夜行急行の妙高(2段のA寝台1両、3段のB寝台1両、あとは普通車の編成)と、特急寝台 富士に良く乗りました。
引っ越しを折りにNゲージも廃棄したし、--- (;。;) 

書込番号:19081927

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/08/25 15:38(1年以上前)

こういうスレがたつ度に「古いカメラ一本でバリバリに使い倒してる骨の有る人も居るんだな〜」
と期待して覗くんだけど、大抵はとうの昔にメイン機の座は譲って、たま〜に動態確認の為に撮ってるだけってオチなんだよな。

書込番号:19082250

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38405件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/08/25 17:15(1年以上前)

横道坊主さん

>大抵はとうの昔にメイン機の座は譲って---
まさに私の場合がそうですが、例えば旅行・町内の秋祭りなどは、
何があるかわからないので、やはり高感度不足・AF追従不足などで撮り損なってはいけない懸念が先立ちますね。
従ってレンズも明るい方を選択しがち。

散歩とか何回も撮り直しのできる対象なら良いのですが。
日々の日常記録は旧機を使う事が多いですよ。使いたいという気持ちは旺盛にありますから。

書込番号:19082433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件

2015/08/26 08:06(1年以上前)

個人的なKDNの話にお付き合いいただきありがとうございました。


>虎819さん

何度も乗った愛着ある列車なんで寂しいです。
ハイライトシーンと言える北海道で見送れてよかったです


>世界は一つ デジカメは皆同じ。さん

7D2より良いですね、少なくとも重さは(汗)
出てくる画像の感じが7D2みたいな新鋭機よりいいと感じる方もおられるようですね


>しんちゃんののすけさん

バッテリーまだ元気でしょうか!?
たまに充放電してやるとかなり持つとは聞いてますが…


>松永弾正さん

二台お持ちでしたか。
故障とか同時に異なる構図でとか考えると、いいと思うカメラを同機種二台は互換性に優れていいですよね。
自分のKDNはまだ古くないうちからたまにフリーズはありました。


>むさし企画さん

犬がいいツラしてますね(笑)
KDはのんびり動作なのでこういうシーンに似合いますね
KDのDigic1の絵もKDNと似たような傾向ですよね


>佐藤光彦さん

KDNが出た時代はまだデジカメ否定派は多くて、フィルムと比べて絵みたいだと言う方もいましたっけ。
今となっては味わいの一つかも知れません


>じじかめさん

大切に使い倒そうと思います。


>うさらネットさん

デジ物としては良く持ってますよね。
コンデジいくつか使いつぶしてきたから、10年それ以上も前のカメラがしっかり使えるのは意外です。

妙高ですか!おそらく自分が東京や上野でブルトレを羨望のまなざしで見てた子供の頃ならまだ走っていたでしょう。
夜行急行は総じて地味なので興味の対象に入ってなかったかもorz
寝台列車は眠れないからダメという方は結構多いですね。
時間さえ許せば飛行機より寝台列車が旅を愉しめると思いますが、眠れないとさすがにその後がつらいですからこればっかりは仕方ないですね


>横道坊主さん

分かりづらくてすみません、鉄道写真ネタなんで本務機・補機なんて鉄用語で書いてしまいましたが、補機は現役なのです。
メインの座は譲ってますがいつも持って行き撮影可能な条件下なら出番となります。
動態確認の為の余分なカメラ持って行けるほど撮り鉄も楽じゃ無かったりします。




昔の機種を使ってる人を見かけると妙な親近感が(笑)
新型に次々乗り換えるのでなく馴染んだカメラを使い続けるのもいいものですね

書込番号:19084100

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/26 09:21(1年以上前)

気に入ったカメラを長く使うって素敵だと思います(*^^*)

これからも大切に使って下さい(^-^)/
10年20年と…p(^-^)q

書込番号:19084221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/27 06:45(1年以上前)

>☆M6☆さん

7-80年大丈夫ではないでしょうか。

書込番号:19086690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:12件 EOS Kiss デジタルN レンズキットの満足度5

2015/09/05 23:00(1年以上前)

当機種

日々の日常記録でございます^^

本日の収穫。

自宅でちょっとした写真を撮る時なんかも、G7Xじゃ味気ないし、7D2までは持ち出す気分でもないし、ってことでKDNの出番です(笑)

先日、互換バッテリーを入手したので、まだまだ撮れそうです^^

書込番号:19114168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件 EOS Kiss デジタルN レンズキットの満足度4

2015/09/09 19:33(1年以上前)

機種不明

>senson☆ゞさん
自分もほぼ現役で使わせていただいてます!
ピント合わせは難しいですが、なぜか色乗りがいいんですよねぇ(´∇`)

書込番号:19125367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件

2015/09/11 19:59(1年以上前)

>☆M6☆さん

お気に入りを長く使い続けてきた人と話してみると、けして新機種に無関心ではないようですが馴染んだ愛機から乗り換える気にならないようで。
そのカメラでたくさんの傑作を撮れた喜びを忘れない人なのかも知れませんね


>世界は一つ デジカメは皆同じ。さん

デジモノは10年ほどで限界と言われている中で、70年80年後に問題なく稼動するKDNが残ってたら話題でしょうね
なんでも鑑定団みたいな


>indoor_fisherさん

ビールがうまそうです(笑)
さすがにAPS-CのKDNも、最新のG7X相手では勝てないんじゃなかろうかと思うのですが、明るいところなら表現の幅はKDNの方が広そうですね


>ステスカRBさん

ステスカRBさんはKDNでオールドレンズも愉しむツワモノだそうですね
私もKDNにニッコールのマニュアルレンズを付けて撮ってみたことがあるのですが、あのファインダーでピント合わせは困難でした(^^;
でも標準ズームにはない写りで面白いですよね

書込番号:19131099

ナイスクチコミ!1


TV仮面さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:9件

2015/12/27 13:58(1年以上前)

皆さん、まだまだ現役で。
私はとっくに50Dに乗り換えたんですが、近々kiss DNを復活させようかと。
寄る年波には勝てず、50Dの重さが辛くなってきまして。

あの頃のデジカメは丈夫ですね。
私のDNはボディ、レンズ共に故障はたった一回ずつだけ。(両方、長期保証効きました。買うたんはキタムラさん、なんばCITY南店で。購入特典もいろいろ付けてもらえました。)
ずいぶん酷使してきたのに。
まさかメカよりも先に自分のボディがヤレてくるとは夢にも思いませんでした。

背面モニターが使用に耐えないのでAir FrashをCFカードアダプターに刺して、スマートフォンをモニターにしようかと。
最初からバッテリーは二個体制にしていたせいか、二個とも元気です。(純正品)

"kiss DNの色合いが好きなんです。"
同感です。
何故か50Dよりも肌色はキレイに出るんですよね。

書込番号:19438389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件

2016/03/21 17:50(1年以上前)

当機種

カシオペア上野行き最終列車。北海道への長い旅を終えて最後の快走

カシオペアの最終列車をお出迎えに行って来ました。
いつもの大切な補機KDNでもシャッターを切ってみました。
晴天の朝日を受けてギラギラ光る車体は良かったです。
明け方は息が白くなるくらい冷えて、くたびれたバッテリーがやばかったです。直前まで手で暖めてました。

KDN、本当にカシオペアラストランまでしっかり動いた……次の目標が見つかりません(^^;

書込番号:19715130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ125

返信65

お気に入りに追加

標準

デジタルN 元気ですか?

2014/04/01 13:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 iro-papaさん
クチコミ投稿数:49件

久しく デジタルNの書き込みがないので寂しく思うこの頃です
みなさんの デジタルNの調子はいかがですか?
私の愛機も 娘の成長とともに 早10年目を迎えました
さほど酷使もしてこなかったからなのか すこぶる元気に活躍しています
と言うのも 今までは宝の持ち腐れといいますか たまのイベントなどでAUTOモードでの撮影しか出来ず 持っていることに満足していただけのド素人だったからです(今でも素人ですが)
一年前にコンデジを買い換えた時(パナのTZ-30)便利でよく撮れるのですが 10年近く経つデジタルNの方が 味のある写真が撮れる事に疑問に思ってから やっと本気になったといいますか はまってしまいました
時の流れと共に 化石になりつつある様なデジタルNですが こちらの先人の方々の書き込みを見て 所有している喜びを共感したり こいつを完全に使いこなしてやるぞ!という気持ちになりました
とはいえ 愛用者の中には乗り換えられた方も多いようで 作例や書き込み もヒットする確率がグッと少なくなりました
最近 友人にデジイチ購入のアドバイスを求められ 浅い知識で60Dを勧めました
正直 欲しいです
羨ましいです
でも私には買えません
新しくなくても 腕が良ければ 一眼はレンズでしょう(ダブルズーム+EF50mmF1.8しかないけど) 所詮自己満足の世界等など 自分との葛藤です
所有歴10年 デジイチ初心者に叱咤激励の意味も込めて 先人の方々が思うデジタルNの良いところを教えていただけたら幸いです
長々と 失礼しました
 


書込番号:17368944

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29446件Goodアンサー獲得:1637件

2014/04/01 13:48(1年以上前)

僕は今だに初代KissDです
普通に使うには問題ないです


書込番号:17369020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


TKOPさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:9件

2014/04/01 14:10(1年以上前)

デジタルN・・・

どこにしまったっけ?

書込番号:17369079

ナイスクチコミ!2


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2014/04/01 15:01(1年以上前)

CONTAXの「N DIGITAL」かと思った。(^_^;;

書込番号:17369167

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:12件 EOS Kiss デジタルN ボディの満足度5

2014/04/01 15:55(1年以上前)

いまだにkissDN使っています。

撮れる画像が無理のない穏やかな感じのもので、気に入っているので手放す予定はありません。

書込番号:17369268

ナイスクチコミ!3


すぴうさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/01 16:24(1年以上前)

元気です。
というかキスデジNしか一眼を持っていないです。素人ですがここのクチコミやレビューが楽しみでなりません。
最近、書き込みがグーンと減りましたね・・・。
私もレビューでも書こうかと思うのですが素人なので詳しく書けません。
ただ、ひと昔前のコンパクトデジカメよりは、ぜんぜん違う絵が撮れますよね!
特に胸より上の人物写真とか、横顔とか、いい味を出してくれます。
ファインダーを覗いて、好きな位置にズームを合わして、カメラを回転させたりして、構図を作って、なんか楽しいです。
撮るひとがいて良いですね。
私は妻を撮りまくってます。
最近はコンクリートの家の暗い室内で撮ってばかりですが、木造の暖かい家の縁側で、木板の壁を背景に、太陽の光を浴びながら人物写真とか撮ると、あたたかいオレンジな写真が撮れますね。
私は標準ズームよりか、望遠でアップの顔をとるほうが得意です。
標準ズームでは50ミリよりちょっと上あたりが私は好きです。お持ちの50ミリだけのレンズが羨ましいですね。
私は買えませんが、高いカメラを買えたなら、広角の単焦点れんずがほしいですね、描写がすごそうだから
まあ、今はこのカメラでやる気満々です

書込番号:17369320

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/04/01 16:43(1年以上前)

KissNは小型で良いカメラでした。
5年くらい前に車上荒らしの被害で盗まれました。
どこでどうなったか。

書込番号:17369360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 iro-papaさん
クチコミ投稿数:49件

2014/04/01 18:28(1年以上前)

皆さんの素早い返信に感謝です
所有する喜びと 書き込みから知識や思いが繋がってといいますか 広がってるような素敵な気持ちになれました
ありがとうございました
もっぱら 子供の成長を撮る事がやはり多いのですが 50mm1.8を所有してみて 超広角が好きな事に気付かされました。
シグマかタムロンあたりを狙っているのですが 雀の涙のヘソクリをつぎ込んでまで購入するに至りません
知人がキャノンを購入したら たぶらかして いや 魅力を伝えて 所有していただき ちょぴり拝借作戦で行こうと企んでいます
相棒(kissDN)に惚れ直してから 空を見上げる事が多くなりました
フィルターを使って 吸い込まれるような青空を表現してみたいものです




書込番号:17369616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 iro-papaさん
クチコミ投稿数:49件

2014/04/01 19:08(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

日本海に沈む夕日

水面にうつる朝日

大地に根を張る

下手クソですが 気に入っている画像です

書込番号:17369760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:8件

2014/04/01 21:51(1年以上前)

下手くそじゃないですよ!まぁまぁです\(^▽^)/

書込番号:17370346

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2014/04/01 22:13(1年以上前)

僕のはバッテリーがヘタってきました。
デジタル写真の世界に引きずり込んでくれた個人的名機です!

書込番号:17370456

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/04/01 23:21(1年以上前)

別機種

うちの子の標準レンズは迷レンズのEF22−55(笑)

発売してすぐ8万円くらいで新品購入して
作品撮りにもめちゃくちゃ活躍してくれました

キヤノン機のサブ機はKDNしかないので
しばらく現役でがんばってもらわねば困りますよ♪

PowerShotS60とバッテリーが共通なのがありがたい(笑)

書込番号:17370730

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:29件

2014/04/01 23:32(1年以上前)

一眼レフというものが良くわからなかったので、買うべきかコンデジでも良いかを判断しようと先輩から借りていたのがキスデジNでした。結果、一眼レフにハマっております。

ちなみにその先輩は、X5も出るという時期に中古でさらにキスデジNを追加購入。曰く、「バッテリーグリップとかが共用出来る」だからだそうですが…。

書込番号:17370776

ナイスクチコミ!2


スレ主 iro-papaさん
クチコミ投稿数:49件

2014/04/02 10:29(1年以上前)

投稿して下さった皆さま 本当にありがとうございました
さらなる豆知識もいただけて KDNが今でも愛されていることが解り 愛着が一層強くなりました
私の住んでいる北陸は 今日開花宣言が出ました
お出かけには いい季節になりましたね

書込番号:17371753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2014/04/05 10:25(1年以上前)

おおっ、スレ立て有難うございます。
家内と1週間戦争をしてまで手に入れたKDNは元気に現役です。
バッテリーが入手可能な限り頑張って貰います。
もう10年目……、じゃあ、あと10年は戦えますね。
3200万画像と言えど高々縦横2倍に過ぎません、800万画像に何の不足が有りましょうや?
ロシアンファームって、今でも拾えますかね?

書込番号:17381648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 iro-papaさん
クチコミ投稿数:49件

2014/04/05 12:55(1年以上前)

ありがとうございます
KDNを通して 皆さんの思い出や 歴史が垣間見れたような気分です
その後 奥様を唸らせられる様な作品を大量生産して 満足させて(見返して)あげられたのでしょうね^_^
ロシアンファームについては 未熟なものですから まだ必要性や 使用価値が解りませんが 興味深いですね
もう10年(まだ10年)ですが 純正外の備品等で ちょこちょこ可愛がってます

書込番号:17382040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件 EOS Kiss デジタルN ボディの満足度4

2014/05/03 03:11(1年以上前)

二ヶ月前にKissDNを購入しました!
デジイチ欲しいけど高くて手が届かず、やっとの思いで中古ゲットしてから、触らない日がないくらいに撮りまくってます(笑)
1000万超画素のコンデジからKDNに乗り換えましたが、画素数じゃないと再認識させられました(笑)
主さん!メーカーサポート終わっちゃってますが、10年前の機種でこんなに喜んでるヤツもいるので、まだまだ頑張ってNに活躍してもらいましょう!

書込番号:17474831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2014/05/04 06:32(1年以上前)

今さらと思われるでしょうが、先日この機種を中古で入手しました。
昨年、長らく使っていたNikon D40を売ってニコワンに替えたんですけど、やっぱりAPS-Cの写りも恋しくなり…。
もちろんミラーレスとはいえ比較的新しめのニコワンと比べれば劣るとこは結構ありますが、それでも十分楽しめるだけのポテンシャルはやはり感じますね。
正直、買って良かったです。
これからは外に連れ出すカメラはこちらにして、18.5mmを付けたニコワンは部屋でのペット撮影専用機になるかもしれません。

書込番号:17478182

ナイスクチコミ!2


スレ主 iro-papaさん
クチコミ投稿数:49件

2014/05/06 11:30(1年以上前)

機種不明

50F1.8

何を撮りたいかで カメラの選択も色々迷いますよね
色んな選択肢の中から 今更(^^)KDNなんて素敵です
大枚はたいて使わないよりも 気軽に持ち出してですね
とは言え 最近のハイスペックコンデジに 興味津々です

書込番号:17485812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度5 彼女たちの見る世界 

2014/05/09 14:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

娘撮影

娘撮影

娘撮影

KDNと娘

こんにちは。

KDN元気ですよ。

書込番号:17496991

ナイスクチコミ!9


スレ主 iro-papaさん
クチコミ投稿数:49件

2014/05/10 11:51(1年以上前)

機種不明
機種不明

息子

Greenさん ありがとうございます
娘さん 構えからしてかなり玄人ですね(^^)
私にも同じ年頃の愛娘がいますが 撮るより 撮られる方が好きなようで…
親子で共通の趣味なんて かなり素敵です
小1の息子には 6年前のコンデジをおもちゃ代りに持たせました

書込番号:17500121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に45件の返信があります。




ナイスクチコミ29

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 父の遺品

2016/01/30 16:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 bellcoolさん
クチコミ投稿数:1件

父の遺品にこのカメラがあり、折角なので僕が譲り受けました。
説明書は読んだのですが、背景をボカシた写真であったり、応用的な使い方をしたいのですがなかなかうまくいきません。
Avモードにして絞りを3.5にしても接写ならうまく背景がぼやけるのですが、少し距離をとるとボヤけず普通の写りになってしまいます。
新しいカメラを買えば簡単にそういったことも出来ると思いますが、このカメラをしばらくは使いたいとおもっているのでご教授願いたいです。

使用レンズ
@CANON ZOOM LENS EF-S18-55mm 1:3.5-5.6 UUSM Ø58mm 0.28m/0.9ft

ACANON ZOOM LENS EF 55-200mm 1:4.5-5.6 U USM Ø52mm 1.2m/4.0ft

書込番号:19539280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件

2016/01/30 16:26(1年以上前)

>bellcoolさん

>Avモードにして絞りを3.5にしても接写ならうまく背景がぼやけるのですが、少し距離をとるとボヤけず普通の写りになってしまいます。

このレンズならそういうものです。
ぼかした写真を撮るには、
・より望遠域で、メインの被写体を近くで撮る
・よりF値の明るいレンズで撮る
の二つが必要です。

55-200を使い、100mm以上の焦点距離で、被写体をアップにすれば、そこそこボケると思います。

あとは、f/2.8とか1.8とか、明るいズームや単焦点レンズの購入を検討されたほうが良いと思います。

書込番号:19539294

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度5 彼女たちの見る世界 

2016/01/30 16:27(1年以上前)

こんにちは。

なるべく望遠を使って主役と背景の距離をあけてみてください。
絞り解放でね。

下記サイトも参考にされてくださいね。

上手な写真の撮り方,写真撮影テクニック
http://www.geocities.jp/camera_navi/

書込番号:19539299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/01/30 16:39(1年以上前)

>Avモードにして絞りを3.5にしても接写ならうまく背景がぼやけるのですが、
>少し距離をとるとボヤけず普通の写りになってしまいます。

このレンズを使う場合は、他の人が撮影しても同じようになると思います。

その為、背景をぼかしたい場合は別途単焦点レンズを購入したりします。

例えば
EF50mm F1.8 STM
http://kakaku.com/item/K0000775509/

だと、比較的安く単焦点レンズを購入できます。

あとは、焦点距離の長いレンズの方が背景をぼかしやすいので
55-200mmのほうを使用して、F5.6(絞り開放)で撮影すると
2mくらい離れていても、背景はぼかせると思います。
(といっても望遠ですから、人間の顔のアップになってしまうと思いますが)


書込番号:19539341

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/01/30 16:40(1年以上前)

1)なるべく絞り開放にすること
2)なるべく望遠側で撮ること
3)カメラと被写体の距離:被写体と背景の距離の比を大きく(前者に対して後者を大きく)する
以上の3点に注意するだけです。

もし機材を買い換えるにしても、
1) → なるべく明るいレンズ、
2) → なるべく焦点距離の長いレンズ
となるだけ。原理的にはそれ以上のことはありません。

たしかに、お持ちの機材で大きなボケを得るのは簡単ではありませんが、例えば、公園に被写体(=人間)を連れて行き、望遠ズームの望遠端で胸から上を納めるようにすれば、背景はそこそこボケると思います。

書込番号:19539346

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2016/01/30 16:42(1年以上前)

5メートル先に人物を並べて記念写真、背景が綺麗にボケないと。どのカメラに変えてもこのレンズじゃ難しいでしょうね。
初心者用のレンズだから簡単にボケない写真が撮れるようになっている。
逆に望遠レンズで人物の大写し、背景がボケてしまうのがわかる。
どうすれば? ということから写真術は始まります。

キーワードは「被写界深度」、レンズの焦点距離とF値という絞りの値、それに被写体までの距離が重要でピントの合う範囲をあらわす用語。

書込番号:19539350

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2016/01/30 16:49(1年以上前)

bellcoolさん こんにちは

ボケの大きさですが 絞りだけではなく 背景との距離 焦点距離が長いほうがボケやすいなど 色々な条件が必要で 

お持ちのレンズでしたら  55-200mm の200mm側で 離れて撮影してみると 18-55mm で同じ大きさに撮った場合よりボケ大きくなると思います。

でも撮影距離が 長くなるので 撮影場所限られますし 背景までの距離が近すぎると このレンズでもぼけにくくなります。

後 どうしても 18-55mmでぼかしたいのでしたら 55mmにして 寄って撮影し 背景の距離離れるようにするとボケ大きくなります。

書込番号:19539369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2016/01/30 16:56(1年以上前)

以下のサイトも参考にしてくださいね(笑)
http://www.antaresdigicame.org/photo_gallery_sp/photo_gallery/camera/camera3.html

http://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manual/19/05.html

書込番号:19539391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24908件Goodアンサー獲得:1700件

2016/01/30 17:37(1年以上前)

ボケは設定をして作るものです

皆さんが言われていますが
被写体を近くに
背景との距離をとる。
絞りは開放もしくはそれに近い値。
より望遠側を使用する。

これらの条件もしくは、状況によって上記の組み合わせで出てきます。

で、さらなるボケを求めるのであれば、
使用する焦点距離を考慮しつつ
明るいレンズを使用し、絞りを開放もしくはそれに近い値することかと。

明るいレンズでも広角レンズでは効果が薄いです。




書込番号:19539512

ナイスクチコミ!2


ts1002さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:21件

2016/01/30 17:49(1年以上前)

お持ちのレンズなら焦点距離200mm、絞り開放が一番呆けます。
新規に買うなら50mmf1.8STMなども良いでしょう。

書込番号:19539548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2016/01/30 18:43(1年以上前)

新しいカメラを買っても変わりません(フルサイズ等に…なら変わりますけどw)
要るのはF値の低いレンズです♪

書込番号:19539741

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2016/01/30 20:40(1年以上前)

Canon機をお使いならば50mmf1.8 Uがオススメです。実売10000円以下で買える上にキットレンズとはかけ離れたボケを得ることができますよ〜

書込番号:19540099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

KDNに合うおすすめレンズは

2015/08/21 13:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット

クチコミ投稿数:30件

KDNをまだ現役で使っているのですが、そろそろ買い換えようと思っていました。

が、この掲示板を見て感動!
KDNでも腕次第で素敵な写真が撮れること、みなさんがKDNをとても大切に思っていること…。

うまく撮れないのをKDNのせいにしていた自分が恥ずかしいです。

本体ではなくレンズを買い足そうかという気になってきました。

今持っているのは
EF-S18-55mm II F3.5-5.6 USM
EF50mm F1.8
です。

みなさんお気に入りのKDNとレンズの組合せを教えてください。

書込番号:19070305

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2015/08/21 13:59(1年以上前)

うきうきれれさん、こんにちは。

レンズの買い足しを検討されてるとのことですが、、、
今はどのような撮影をされていて、新しいレンズにはどのようなものを期待されてるのでしょうか?

それにもよりますが、うきうきれれさんの機材では、夜の撮影に弱そうですので、このあたりを強化したいのでしたら、カメラを買い換えられるのが一番効果的なようにも思います。

書込番号:19070354

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21737件Goodアンサー獲得:2937件

2015/08/21 14:00(1年以上前)

KDN良いですよねo(^▽^)o
私はシグマの18-200付けっぱなしです。
コンパクト便利ズーム機にしてます。

書込番号:19070358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2015/08/21 14:09(1年以上前)

うきうきれれさん こんにちは

レンズ選択の場合 どのような写真を撮りたいかで 選択し変わると思いますし 選択肢多すぎるので どのような写真撮りたいか分かると 選択しやすくなると思いますよ。

書込番号:19070374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2015/08/21 14:12(1年以上前)

>secondfloorさん
わ!やっぱりそうなんですね!
どういったレンズがどんな撮影に向くのとかわからなくて…。
KDNを手に入れたのはずいぶん前ですが、知識がほとんどありません。

そういえば夕暮れの太鼓台を撮ったとき、暗すぎたりぶれたりととんでもない結果でした。
つい撮りたいと思う瞬間は、夜の街並みや街灯に照らされたベンチ、ライトアップされた橋などで
これからチャレンジしてみたいのは月光写真です。

昆虫や鳥など小さくて速く動くものは持っているレンズでも可能でしょうか。

書込番号:19070382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/08/21 14:18(1年以上前)

被写体がわかればアドバイスも具体化されるし、予算も書いた方がと思いますな。

今は手元にありませんが、扱いやすいカメラですよね。
まぁ液晶サイズなどを比べたら新しいカメラの方が良いと思いますが。

標準ズームだとシグマ17-50mmf2.8がコスパが良くオススメ。

純正だと18-135mmSTMが便利だと思います。

広角ズームなら純正10-18mmSTMが良くかなと思いますな。

単焦点だとEF-S24mmSTMが小さく、KDNのコンパクトボディには合うと思います。

書込番号:19070393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2015/08/21 14:34(1年以上前)

うきうきれれさん、追加情報ありがとうございます。

> つい撮りたいと思う瞬間は、夜の街並みや街灯に照らされたベンチ、ライトアップされた橋などで
> これからチャレンジしてみたいのは月光写真です。

このような対象でしたら、三脚を使えば、今の機材でも十分に撮れると思いますが、夜の街並みなどを撮影するときは、三脚は使いづらいと思いますので、このような写真を撮りたいのでしたら、やはりカメラを変えられるのが良いように思います。

ただ月光写真でしたら、三脚を使いやすいと思いますので、三脚があれば今の機材でも撮れると思います。

> 昆虫や鳥など小さくて速く動くものは持っているレンズでも可能でしょうか。

今のレンズだけでは、鳥を大きく撮ることができないので、次のリンク先のような望遠レンズが必要になってくると思います。

http://kakaku.com/item/K0000271169/

書込番号:19070423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2015/08/21 15:10(1年以上前)

>secondfloorさん
具体的なレンズのご紹介ありがとうございます。
しかもリーズナブル!
ぜひ候補に入れさせていただきます。

夜の撮影はKDNでは難しいんですね…。
ISOが高く設定できるカメラなら向いているということでしょうか。

書込番号:19070483

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/08/21 15:28(1年以上前)

>夜の街並みや街灯に照らされたベンチ、ライトアップされた橋などで

望遠で撮りたいのか広角で撮りたいのかよくわかりませんが
明るいレンズの方がいいように思いますので

F2.8標準ズームがいいようにおもいます。

17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]
http://kakaku.com/item/K0000115358/

SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC LD Aspherical [IF] (Model B005) (キヤノン用)
http://kakaku.com/item/K0000065674/

EF-S17-55mm F2.8 IS USM
http://kakaku.com/item/10501011533/

もっと広角で写真を撮りたい場合は、F2.8広角ズームの

AT-X 11-20 PRO DX CAF [キヤノン用]
http://kakaku.com/item/K0000728951/

を購入してもいいように思います。

書込番号:19070516

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2015/08/21 15:41(1年以上前)

うきうきれれさん 返信ありがとうございます

>これからチャレンジしてみたいのは月光写真です。

でしたら どんな高価なレンズよりも 三脚で撮影するほうが良いと思いますし 綺麗に写ると思います。

>昆虫や鳥など小さくて速く動くものは持っているレンズでも可能でしょうか

後 こちらの方は 腕の方が重要だと思いますが 小さい物などを撮影するのには マクロレンズが必要になると思いますし 昆虫でしたら 100mm前後のマクロレンズの方が 最短撮影距離の事あまり考えなくても良いので良いと思いますよ。

書込番号:19070532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/08/21 15:48(1年以上前)

お古い亀子にゎ明るいレンズ、
EF35F2じー子っ(^◇^)σhttp://www.net-chuko.com/buy/detail.do?ac=2144930071223&_ga=1.126511054.212124262.1403861951

書込番号:19070545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2015/08/21 16:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

歩行者がブレているのが被写体ブレです

こんにちは。

既に諸先輩のアドバイスでおわかりかと思いますが、夕方〜夜の撮影は基本的に
○三脚を使う(その場合はお手持ちのレンズでも大丈夫かと)
○開放F値が明るいレンズ(F値が2.8以下)を使う
○手ブレ補正付きのレンズを使う(純正なら末尾の記号がIS、シグマならHSM、タムロンならVC)
ということになります。

ただ、
>夕暮れの太鼓台を撮ったとき、暗すぎたりぶれたりととんでもない結果
この場合は、太鼓を叩いている人物がブレたということでしょうか?  もしそうであれば、手ブレの他に被写体ブレの可能性もあります。被写体ブレを軽減するためには、手ブレ補正機能は役に立たないので、シャッター速度を上げるしかありません。

なので、高感度に強い最新のカメラに買い換えるのがベスト、KDNでということならやっぱり開放F値が明るいレンズを検討するのが次善の策でしょう。

実は私もKDNユーザーです。
この程度でよろしければ、気合いと根性で手持ちで撮れますが、やっぱり三脚を使って低感度で撮った写真には適わないと思います。レンズはあまり評判が芳しくない(汗)EF-S17-85mm F3.5-5.6 IS USMです。お持ちのEF-S18-55mm II F3.5-5.6 USMだと手ブレ補正機能がないのでかなり厳しいと思います。

書込番号:19070590

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2015/08/21 16:23(1年以上前)

うきうきれれさんへ

> 夜の撮影はKDNでは難しいんですね…。
> ISOが高く設定できるカメラなら向いているということでしょうか。

そうですね、ISO感度を高く設定できるカメラと、あと手ブレ補正が付いたレンズがあると、夜の街並みの撮影もしやすくなると思います。

ちなみに手ブレ補正が付いたズームレンズは、安くても2万円以上はしますし、それに先ほど紹介させてもらったような望遠ズームレンズを加えると、4万円くらいかかると思いますので、、、
それよりも次のような商品でしたら、ISO感度を高く設定できるカメラも、手ブレ補正が付いたズームレンズも、望遠ズームレンズも、すべて一気に揃いますので、オトクなように思います。

http://kakaku.com/item/K0000484121/

書込番号:19070594

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/08/21 16:32(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000693676_K0000436357

このあたりの単焦点レンズもいいと思います。

書込番号:19070611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29446件Goodアンサー獲得:1637件

2015/08/21 17:23(1年以上前)

kissDNはコンパクトなカメラなので
軽めのレンズが良いでしょう

シグマ17−50/2.8
EF−S18−135STM
とかも良いですが

18−55Uの新型の
18−55STMがお勧めです
画質の上昇より手振れ補正があると言うメリットが大きいです

それで撮影しつつ必要な機材が出た場合追加購入が良いでしょう

現在のkiss等のキットレンズなのでオークション等で未使用品が安価で入手できます
強くお勧めします

ズームがなくても良ければEF−S24/2.8STMも良いかと思います

書込番号:19070709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/21 18:39(1年以上前)

良いカメラをお使いですね。

写りは5DsR にも引けを取りません。

24ミリの単焦点が良いと思います。

書込番号:19070852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/08/21 18:51(1年以上前)

うきうきれれさん こんにちは。

回答にはなりませんが確かにレンズで写真は変わりますが、デジタルの世界はここ10年と言うともの凄い進化をしていますので、日中の写真だけならレンズ購入も良いですが少し暗いところで撮ることがあるのであればX7でも購入されれば、なぜもっと早く交換しなかったのかと思われることだと思います。

高感度特性は別物ですしコスパ最高のダブルズームキットが5万円強で購入できること自体凄いことだと思います。

嘘だと思うならば実機展示のある販売店で見て見られればその液晶画面の見やすささえも驚くことだと思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=00500210808_K0000484121

但し記録メディアに関しては現在はプロ機など以外はSDカードなので、今お持ちのコンパクトフラッシュは使用できませんので新たな購入が必要だと思いますが、当時からするとタダみたいな金額で速度の速い容量の多いSDカードが購入できると思います。

書込番号:19070872

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2015/08/21 19:01(1年以上前)

>secondfloorさん
X7のキット買おうと考えていて、でもどうせ買うなら
フルサイズにしようと6Dの掲示板で相談していました。

そのうちkissDNでもまだいけるかなと思い始めて、
レンズだけでも新しくしようとここにきました。

やっぱりX7のキットは魅力的ですね。

書込番号:19070899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29446件Goodアンサー獲得:1637件

2015/08/21 19:19(1年以上前)

X7のレンズキットは良いと思いますよ


書込番号:19070932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2015/08/21 19:39(1年以上前)

>フェニックスの一輝さん
望遠で撮りたいのか広角で撮りたいのか…

ごめんなさい。
私にもわからないです。
その時々で何が最適なのかがわからなくて。
勉強不足過ぎですね。

書込番号:19070977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2015/08/21 19:45(1年以上前)

>みなとまちのおじさんさん
貴重な写真を掲載していただき、ありがとうございます。
すごくくっきりはっきり写っていて、同じカメラだとは思えない…。

私の場合被写体ぶれ、手ぶれ、きっと両方なんだと思います。
シャッタースピードを早くしたら真っ暗になるし、遅くしたらブレブレになるしで、
この夏は悔しい思いをたくさんしました。

そういう場合はフラッシュをたけばよいのでしょうか。

書込番号:19070988

ナイスクチコミ!1


この後に7件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタルN ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ボディ
CANON

EOS Kiss デジタルN ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ボディをお気に入り製品に追加する <549

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング