EOS Kiss デジタルN レンズキット
【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM

このページのスレッド一覧(全2691スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 9 | 2007年4月24日 20:36 |
![]() |
0 | 15 | 2007年4月20日 22:24 |
![]() |
5 | 14 | 2007年4月20日 03:00 |
![]() |
0 | 6 | 2007年4月20日 22:34 |
![]() |
0 | 27 | 2007年4月26日 17:00 |
![]() |
0 | 17 | 2007年4月20日 21:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
最近またカメラに興味が出できました素人です。初歩的な質問ですが、フィルム型の一眼レフのレンズは、デジタルの一眼に代用できるのでしょうか? EOS/Kissのフィルムをもっており、一応そちらのレンズはあるのですが(SIGMAという会社)、利用ができるのならば、ボディのみ購入したいと思っています。よろしくお願いします。
0点

シグマ製のレンズが全て使えるとは限りません。
シグマに問い合わせるのが1番です。
仮にNGでも対応策があるかも???
近所に量販店とかで展示品があれば、店員さんに了解をとって試すのも良いと思います。
書込番号:6252889
1点

基本的には使用できるはずですが、古いレンズの場合はROM等を交換しないと使用できないものもあるようです。
yuki tさんが既に書き込まれているように1度SIGMAに問い合わせてみるか購入予定店等で試しに装着させてもらってエラーがでないかどうか確認された方が良いかと思います。
書込番号:6252923
1点

どういったレンズをご所有されているのでしょうか?
具体的にお書き頂くのが宜しいかと・・・・。
書込番号:6253088
1点

使える場合と使えない場合がありますから、yuki tさんの書かれているようにカメラ屋さんにレンズを持って行って「このレンズ使えますか?」と聞いて付けさせてもらって確認するのが一番確実です。
その時ダメだった場合でも、ROMを交換して大丈夫になる場合とどうにもならない場合があります。
なので、その場合はシグマにレンズの型番と購入時期と付けたときの状況で対応できる物か問い合わせてみると良いでしょう。
ROM交換が必要と回答された場合は、シグマに送るとROMを交換してくれます。
書込番号:6253109
1点

みなさん、アドバイスありがとうございます。
レンズはSIGMA-20-80mmというものです。
カメラ屋さんで試してきました。
デジタルNが既に販売なしということで、XにてTryです。
結果はNGです。
1)レンズ交換→電源ONで「障害が発生しました電源OFF-ONしてください」
2)再度ONして、問題なし
3)シャッターを押すと、ERR-99
担当した人が、明らかに休日アルバイトだったので、
ROM交換で可能かまではききませんでした。
あとは、メーカーへ問い合わせてみたいと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:6254734
0点

はやみーさん
>レンズはSIGMA-20-80mmというものです。
28-80mmかな?
それなら、レンズキットで購入された方が、少し高くなりますが使いやすいと思います。
書込番号:6256929
0点

100-400ISさん、コメントありがとうございます。間違っていました。とりあえずキットで考えます。
書込番号:6263379
0点

後スレですみません。
私も はやみーさんと同じように13年前に購入したEOS/Kissのフィルムを持っていて、その時にシグマのWズームレンズセットで購入したレンズを現役で所有しています。
カメラの本体に不具合が出たため、コンパクトデジタルカメラを昨年購入したのですが、一眼レフに慣れているため現在のカメラでは満足できず、一眼レフのデジカメを購入を検討しています。
そこで、今持っているレンズがそのまま使えればカメラ本体のみを購入しようと思い、シグマに問い合わせしました。
その結果は、
2000年以前のキャノンのカメラであれば、使用できるがその以降の機種には部品対応期間を過ぎているためROM交換もできず、使用できない。
との事でした。
よって、今後はカメラとレンズのセットで購入を検討します。
書込番号:6265708
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット
先日、隣町にあるエイデンが同市内の店舗に統一するとのことで閉店セールをやっていました。
特に目当てはなかったのですが覗きにいってみると、店内には、まだ一眼デジカメ(展示品)が数台残っている状況で、その中の一台(PENTAX K100D・レンズキット)が気になり価格をみると74,800円とありました。
閉店セールなのでもう少し何とかなるだろうと、店員に価格を尋ねてみたところ、裸状態での展示品につき60,000円までしてくれるとのこと。
さてどうしたものかと迷いましたが、昨年末にPENTAXのistDLを購入したばかりでしたので、手ぶれ補正はついているものの同じ600万画素クラスのカメラを購入していいものかどうか、大いに悩み出直しすることにしました。
取りあえず現在の価格がどの位なのかを知るべく近くのキタムラにいったんですが、そのときCANON EOS kiss デジタルN 49,800円に出会ってしまったのです。
店員に尋ねてみるとレンズキット(49,800円・ブラック)とダブルズーム(69,800円・シルバー)があり、レンズキットは展示品限りで、ダブルズームは在庫があるとのことでした。
前から気になっていたカメラでしたので、早速交渉をしてみるとCFカード(LEXAR製 512M)をつけて49,800円とのこと。
ショーケース内での展示品につきほぼ新品同様でしたので、これだけでも結構手が出そうになりましたが、そこはグッと我慢してもう一声を強請ってみると、店長らしき人と相談をした上で44,800円まで提示してくれました。
もう買ったも同然ながら更に交渉してみると、専用の液晶保護フィルム(800円相当)とkissのロゴの入ったCANON純正のカメラバックをつけるとのこと。
値踏みだけの来店のつもりでしたが、好条件の提示と閉店時間が迫っていたこともあり、つい衝動的に購入してしまいました。
賢明なる先輩諸氏にお尋ねします。
この買物は、是でしたでしょうか、非でしたでしょうか ?
0点

是非使い倒してください。
そうすれば是です。
書込番号:6249009
0点

是と思って購入されたのでは!?
安く買う事が目的ならヤマダで24000円あたりで在庫整理していた
という前例があるから・・・非かな.
使うために買ったのなら買った後に振り返らない,これが鉄則.
プライスレスな写真が1枚でも撮れたら元はとれると思います.
書込番号:6249183
0点

KDNはまだ在庫があれば価格も下がり切っているしお買い得なのではないでしょうか。
KDXに比べるとAFは劣りますけど、それ以外はひけをとりませんし、他メーカーと比較したらまだまだ現役で使えるカメラだと思います。
今位の価格でそのまま再販したら爆発的に売れそうだと思いますけどね。
>安く買う事が目的ならヤマダで24000円あたりで在庫整理していた
>という前例があるから・・・非かな.
これは期間限定で多分もう無いでしょうから考えなくていいのでは。
書込番号:6249282
0点

>今位の価格でそのまま再販したら爆発的に売れそうだと思いますけどね。
EF-S 18-55 [IS] + KissDN レンズキット
5万9千円
どうでしょう?(笑)
書込番号:6249351
0点

>EF-S 18-55 [IS] + KissDN レンズキット
>5万9千円
折角なら49,800円とか。
書込番号:6249447
0点

どこのキタムラですか教えてください ダブルズーム6万円ぐらいになれば買いたいです。
くろちゃんネコさんへ
KDXに比べるとAFは劣りますけど とは詳しく教えてください
書込番号:6249697
0点

gokurou34さん
> KDXに比べるとAFは劣りますけど とは詳しく教えてください
KissDXは、30Dと同等のAFユニットが搭載されているようです。
KissDNとの一番の違いは、センターだけですが、F2.8のセンサーを搭載しています。
明るい単焦点レンズで、その差が出ると思います。
あと、AFフレームが7 ->9 になっています。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissdx/feature03.html#AF
書込番号:6250309
0点

impulse5061さん
レンズキットが、44,800円、+CF512や他用品付ならとっても安いと思います。
この値段なら1台欲しいですね。
ヤマダで24000円とは、これは展示品品在庫処分のボディの値段(かな)で、
これは特別例外価格としてもいいと思います。
まあ、impulse5061さんの購入された値段も、特別例外価格だと思いますよ。
書込番号:6250315
0点

>KDXに比べるとAFは劣りますけど とは詳しく教えてください
すでにhiro?さんが答えておられます通り、KDXには30Dと同じAFユニットが搭載されています。
中央のAFフレームではF2.8以下のレンズを使用するとAF精度はあがるし、AFフレームも増えていますね。
書込番号:6250558
0点

hiro?さん くろちゃネコねこさん 説明ありがとうございます まったくの素人のわたしには判りませんが わたしには大差ないとしときます
くろちゃネコさん 名前を間違えごめんなさい
どこかでカメラ探して買います。
書込番号:6250593
0点

gokurou34 さんへ
EOS kiss デジタルNダブルレンズキット(シルバー)69,800円は、今日現在、可児市(岐阜県)のカメラノアマノ可児店に在庫が1セットあるとのことです。
私の感覚では、あと一息(5,000円程度+用品等)は安くしてくれると思いますので、お近くでしたらお早めにどうぞ。
書込番号:6251810
0点

impulse5061さん ありがとうございます わたし名古屋ですので2時間ほどで行けます きょう名古屋市内のキタムラ2ヶ所行きましたがありませんでした 日曜日に遊びがてら行くか考えます。
書込番号:6252132
0点

レンズキットをジャスコで55105円で購入してきました。 在庫が無く取り寄せです カシオのデジカメ、レンズ一体型のニコンクールピックス そしてキャノンの一眼 800万画素トリオでゴールデンウィークが楽しみです。
書込番号:6252495
0点

inpulse0561さま、gokurou34さま>
ご購入おめでとうございます。
確かに皆様の言われたとおりに新型と比べますと、ちょっとピントが甘く、私もよく外しますが、いっぱい付けて貰えてのお値段でしたら、お得ですと断言します。
もう桜の時期は外しましたが、今からだと緑が綺麗な時期です。
(もうお持ちになっているかもしれませんが)ついでに三脚も買い、外へ写しに行きましょう(笑)
P.S.亀レスですみません…。
書込番号:6252626
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット
こんにちは、デジ一初心者です。
先日友人からKissDNダブルズームを安く譲って頂いたので子供や風景を撮っています。
最近ヤフオクに、出品しようと思い画質の一番低い1728×1152で撮影したのですが、半数の画像が容量オーバーで掲載する事が出来ませんでした。
画像を加工しないで、すべての画像を掲載する方法がありますでしょうか?
それと、ペンタックスK10DやK100D、ニコンD80などのでは画像をヤフオクに掲載する事は出来ますか?購入を考えていますので。
素人質問ですみませんが宜しくお願いします。
0点


K100Dでも無理ですので、K10Dも無理でしょうね。
でも、K100Dで月を撮ると、ISO800の6Mサイズで撮っても、ファイルサイズは200〜300KBくらいなんです。
周囲が真っ暗な上、ノイズが少なくて圧縮効率がいいですかね?。
書込番号:6248772
1点

画像を縮小するソフト チビすな !!
http://homepage3.nifty.com/metis/contents/soft/chibisna/index.html
素直にこんなのでリサイズして下さい、
リサイズ嫌なら画像管理ソフトで保存し直すだけでも小さくなることはあります。
書込番号:6248792
1点

VIXで640×480にリサイズしてます(^-^)/
ホントは、掲載画像は600×450なので合ってないのですが、気分の問題で(^^;;
書込番号:6248807
1点

うおぉ〜! ごめんなさい抜けてました。
一眼で撮った場合は、一度4:3にトリミングして640×480にするか、写りかたによってはトリミングなしで720×480にして、送信しています。
書込番号:6248817
0点

有料オプションの「特大画像」を使えば、1商品、1枚だけ容量2MBの写真がアップロードできます。
ほとんどの写真がリサイズなしでアップロードできると思います。
105円も払わないといけないですけどね。
書込番号:6248886
1点


チビすなでまとめて縮小するのが一番だと思いますが、数枚程度ならお持ちの画像処理ソフトで縮小しても良いのでは。
少し不便だけど、ウインドウズ付属のペイントでも縮小できますよ。
書込番号:6249448
0点

FUJIMI-Dさん、花とオジさん、ぼくちゃんさん.、かま_さん、@もも@さん、goodideaさん、北のまちさん、みなさんご連絡ありがとう御座います。
やはりそのままではダメなのですね。
リサイズ及び、画像縮小にチャレンジしてみます。
それと、K10D、K100D、D80のどれか購入した時も同じ方法で試してみす。
よくヤフオクで、模型(プラモデル)の完成品を綺麗に写真で掲載している人を見ますが、あれはデジ一での撮影ではないのでしょうか?
コンデジでも同じ様に撮影出来るのでしょうか?
ちなみに当方は、CANONのS3ISとA710IS所有していますが、この機種で同じ様に撮影出来ますでしょうか?
また質問になってしまいますが、お分かりになる方がいましたら教えて下さい。
それでは、宜しくお願いします。
書込番号:6249701
0点

>[6249701]
>よくヤフオクで、模型(プラモデル)の完成品を綺麗に写真で掲載している人を見ますが、
あまり小物は撮りませんが、こんな感じでしょうか。
・三脚を使ってカメラを固定する
・ライティングを適正に行い、反射/テカリをなくす
・WB (ホワイトバランス)を合わせる
・背景を整理する
・レタッチソフトでリサイズ、必要に応じてコントラスト/シャープネス/
彩度を調整する
書込番号:6249743
0点

各メーカーサイトで、設定サイズと撮影枚数のいちらがあるので、1枚あたり500KB以下かどうか調べてください。
知り合いでプラモデル作って売って、生計の1/3くらいまかなってる人がいますが、コンパクトデジカメです。
カメラ単体でも撮れますし、工夫すれば結構いろいろできます。
個人的には、まずはカメラ機能より、ライティングや背景だと思います。
書込番号:6250000
0点

VF-154 さん
模型(プラモデル)位の大きさのものをヤフオク用などに写すなら、
お持ちのカメラで(A710IS)充分だと思います。
カメラよりも三脚や照明やこういうものがあった方がいいかなと思います。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_89_182/3004372.html
書込番号:6250346
0点

あっ、すでにKissDNダブルズームはお持ちなのですね。
書込番号:6250355
0点

かま_さん、100−400ISさんご連絡ありがとう御座います。
やはりコンデジで撮られている方の方が多い様ですね。
コンデジの機能と撮影機材を調べてみる事にします。
でもプラモデルで生計の1/3をまかなえるなんて凄いですね。
書込番号:6250497
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット
ボティーに装着したキットレンズのピントリングを何気なく触って回転リングの2、3ミリの遊びをカチカチやっていたら、いつの間にか力が入りすぎて左回りにグイッと無理やりに回してしまいました。カチッという何かが折れるような音がしたので、しまった、壊したと思いあせりました。すぐに電源ONして撮影してみるとどうやら正常に作動しているようで一安心。しかし、あとでそのハプニング以降の撮影画像をPCで確認してみてびっくり!以前よりピントの精度が上がっているとしか思えないのです!こんなのあり?
0点

ネジ込みが旨く納まっていなかったのでは?
冷や汗でよくなり 何よりでした
めでたし めでたしですね
書込番号:6247100
0点

こんにちは。
壊れなかったから良かったですが、あまりムリさせてはいけません(笑)
書込番号:6247197
0点

災い転じて良かったですね。
ただ、いつも今回と同じようになるとは限りませんから、やはり無理はしない方が良いと思います。
書込番号:6247409
0点

もう1回やると、さらにピント精度が上がるかも?
(などと、そそのかしてみる・・・?)
書込番号:6247589
0点

こんにちわ〜。
このレンズ、あまりに写りが良くって、そのままだと他の高いレンズが売れなくなっちゃうので、わざと性能を落とすようなパーツが組まれている。ってコトでしょうかね。(^_^
解除する方法は、ピントリングを力任せに回す?
(試しちゃイケマセンよ!)
でも、良かったですね〜。
私のは、バキッとしなくとも、AF精度も解像度もバッチリです。多分。
書込番号:6247744
0点

えっ?精密機械なのに、そんなに力押しではダメですね〜。(苦笑)
もしかして壊れたと勘違いするような作業は、
あまり行わないほうが良いですよ。
…後で難儀しますんで、念のために私なら、キヤノンのサービスセンターで診てもらいますね。
とか言う私も、この前AFスイッチが切れているかどうかも分からず、ズームリングをレンズフードが外れないからって、力押しでやってしまいました。(自爆)
書込番号:6252673
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
ずっと、コンパクトのデジカメを使っていたので、全くの素人です。レンズや何だか難しい言葉もチンプンカンプンな私なので、こんな質問でお許しください。。
長年の夢だったEOS KISSデジタルN を中古で手に入れる事が出来、喜んでいるのですが、、レンズの事を教えてください。
(カメラは、まだ手元には来ていませんので、まだ説明書等も見ていません・・・すみません)
主に、子供を撮ると思います。
室内・屋外、両方撮ると思います。
学校行事には望遠?も必要かもしれません。
なにを用意したら良いですか?
予算は、あまり無いので・・・・とりあえず必要な物を教えてください。
よろしくお願いします〜
0点

手に入る予定のKISS DNはレンズキットではないのでしょうか?
レンズに使える予算はいくらくらいなのでしょうか?
予算を考えず…レンズを一から揃えると仮定するなら…タムロンの17-50oF2.8や28-75oF2.8、シグマの17-70oF2.8-4.5あたりがよろしいかと思いますよ。
それと…純正の50oF1.8がかなり安価に購入出来ますよ。
室内ではちょっと長いかもしれませんが…CPは抜群でしょう。
望遠レンズについては…必要に応じて別途購入されてはいかがでしょうか。
それと…メディアは用意されていますか?
書込番号:6245037
0点

ボディのみ入手されたのですよね?
まずは、標準ズーム1本からスタートされてみはいかがでしょうか。最初かた全部揃えると大変だし、標準ズームを使っていく内に、もっと望遠が欲しいけど、明るさも重視したいとか、マクロが面白そうとか、目的と欲しいレンズが見えてくると思います。
>主に、子供を撮ると思います。
>室内・屋外、両方撮ると思います。
何かと明るいレンズが便利です。標準ズームにも色々ありますけど、コストパフォーマンスも写りも評判がいいのは、tamton17-50mmF.8です。純正では、EF-S17-55mm F2.8ISなどがあります。ちょっと高いですけど。焦点域的も稼げて、接写などが楽しめるレンズとしては、sigma17-70mmmacroなどがあります。
書込番号:6245044
0点

>とりあえず必要な物
と言えば・・・EF-S18-55かな???
でも、レンズキットでなく単品購入だったら・・・
タムロンのA16かな〜と思います。
中古の場合だと「物」と言うか・・・
最初にキヤノンに点検に出した方が良いと思います。
書込番号:6245051
0点

室内で撮るなら明るいレンズの方が良いので標準ズームは、タムロンSP AF17-50F2.8(A16) \36523
運動会用の望遠ズームはできれば手ぶれ補正のある、EF70-300F4-5.6IS USM \62392
予算がなければシグマ70-300mmF4-5.6DG MACRO \13221
価格は現在の価格コム価格
書込番号:6245070
0点

下のリンク先(KissDNのH/P)中間右あたり、
「使用説明書ダウンロード」から取り説PDFがダウンロードできますよ。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissdn/
予め目を通されては?
現物がないとわかり辛いところもありますが。
書込番号:6245092
0点

こんにちわ〜。
主にお子さんというコトでしたら、タムロンの28-75/F2.8だと思いますね〜。
暗い室内はムリですけど、条件が良ければ夜の室内でもノーフラッシュで行けると思います。
一眼レフらしい、ボケを活かした写真が気持ちよく撮れると思います〜。
望遠はまた別途ですね〜。
書込番号:6245132
0点

ボクのオススメというか、自分もスタートするときはそうだったのですが、
・SIGMAorTAMRONの18-200mm
・EF50mm-1.8
の2本体制でスタートが良いと思ってます。
新品でも2本で5万円以下、程度の良い中古なら2本で3.5万円くらいで入手できそうです。
「写真撮るのを楽しむ」のであれば、上記組合せだけでも十分楽しめると思いますし、
レンズは上を見たらキリがありません。
KissDN+上記2本で、素晴らしい写真を撮ることは十分可能と感じます。
もしステップアップしたくなったら、その時に考えるというので良いんじゃないでしょうか?
書込番号:6245182
0点

タムロン28-75mm F2.8
キヤノンEF50mm F1.8
望遠は手ぶれ補正付き EF70-300mm IS
くらいで、
計10万くらいかなあ?
望遠 シグマやタムロンの70-300mmにかえると、計6万くらいかな^0^
書込番号:6245695
0点

2万円コース
EFS18-55mmのみ。
レンズキットについてくる標準ズームです。
これで頑張りましょう。
3.5万円コース
タムロン17-50mmF2.8
標準のみですが、明るいレンズなので室内でもかなりノーフラッシュで撮る事ができます。
描写も定評のあるレンズです。
5.5万コース
タムロン17-50mmF2.8
シグマAPO70-300mm
望遠も追加してみました。シグマAPO70-300mmは安いけど描写に優れたレンズです。
ただし、AFは遅くて迷いがちなので使い勝手は今イチかも。
7万コース
タムロン17-50mmF2.8
EF100-300mm
望遠を純正にしてみました。個人的には望遠は純正がいいと思っています。
AFは速くなります。
10万コース
タムロン17-50mmF2.8
EF70-300mmIS
望遠に手ぶれ補正を付けました。
望遠はこれで随分使いやすくなるはずです。
正直いくらでも組み合わせはあるのですが、とりあえずタムロン17-50mmF2.8をベースにいくつかあげてみました。
書込番号:6245822
0点

ボディのみ購入されたのであれば、皆さんが既に書き込みされているようにレンズとCFは必ず必要ですよ。
その他にもクロス・ブロア・予備バッテリーなどがあれば便利だと思います。
書込番号:6245889
0点

ken311さんと同じく、私もKDN+シグマ18-200+EF50mmF1.8をお勧め
します。というか、私もこの構成です。室内撮影はフラッシュなし
だとF2.8でも苦しいですよ。折角キャノンの一眼を買ったなら実売
9000円程度のEF50mmF1.8を買わない手は無いと思いますよ。他の
メーカーには無いキャノンだけのお買い得レンズです。望遠レンズ
は上を見るとキリがありません。18-200で不足が出れば、その時点
でレンズを買い換えるなり、買い増せば良いと思います。
書込番号:6246264
0点

chocolatecafeさん
ボディだけの購入でしたら、とりあえずレンズですね。
まずは標準で使えるタムロンやシグマの17(18)−50mmF2.8がいいと思います。
とりあえずこれで使ってみて、運動会なので行事用のレンズは予算次第で色々出てきますので、ある程度の予算が決まってからはどうでしょうか。
後はCF(メディア)です。
中古なら電池がへたっている場合のあるので、予備電池もあった方がいいかな。(これは急がなくても)
書込番号:6246892
0点

みなさん、こんにちは。
お返事沢山頂いて、驚きと喜びで一杯です!
みなさん、お忙しいところ、本当にありがとうございます!!
◆6245037さん レンズキット・・・・来週、品物が来ないと分からないのですが・・・多分、レンズが1つ付いていると思います。レンズキットと言うのは、レンズが2本位のセットですよね?(無知過ぎてすみません) レンズの予算と言うのは、実は予算はほぼ無いんです・・・なので、とりあえず必要な物だけ。という形になりそうです。>純正の50oF1.8がかなり安価に購入出来ますよ この辺からですかね? CPとは・・・調べてみます。。メディアは・・・調べます。。
◆写真日和さん >tamton17-50mmF.8です 候補にしますね♪ >EF-S17-55mm F2.8ISなどがあります。ちょっと高いですけど 他のお勧めのレンズも。お財布と相談してみます・・・(^^; 一眼ってレンズも高くて驚いてます。。
◆yuki-tさん >EF-S18-55かな???タムロンのA16かな〜 こちらも候補にさせてもらいますね♪ >最初にキヤノンに点検に出した方が良いと思います。 信頼できる方からの紹介なので、大丈夫だと思います。3年保証も付けて頂けたみたいですし。ご心配・アドバイス、ありがとうございます♪
◆北のまちさん 高いですね〜!(これくらいは普通ですか?)はい。予算は無いので・・・ >シグマ70-300mmF4-5.6DG MACRO \13221 これ位が検討範囲です・・・ 少しずつ揃えたいと思います・・・ 価格まで調べて頂いて・・・ありがとうございました♪
◆αyamanekoさん >予め目を通されては?現物がないとわかり辛いところもありますが。 そうですね。。来週には届くはずですが・・・目を通してみますね。
◆タツマキババさん >タムロンの28-75/F2.8 条件が良ければ夜の室内でもノーフラッシュ わー!すごいですね。高いのでは??笑 参考にさせてもらいます〜
◆ken311さん >SIGMAorTAMRONの18-200mm EF50mm-1.8の2本体制でスタートが良い なるほどーですね。中古なら、頑張れば買えるかも。という金額です。>上記2本で、素晴らしい写真を撮ることは十分可能と感じます。もしステップアップしたくなったら、その時に考えるというので良いんじゃないでしょうか? ken311さんと同じ考えです。。なので、とりあえず必要な物を・・・と思っています。
◆ニコカメさん うわ〜高いものですね・・・・うちは主人が反対していたので(一眼は必要無いと)予算が無いんですよ・・・今回カメラは偶然破格値で頂けたので、買う事ができたのですが・・・(^^; 少しづつ夫にも良さを分かってもらえたら、レンズも買えると思うんですが・・・・笑 その時の参考にさせて頂きますね。
◆くろちゃネコさん >タムロン17-50mmF2.8 ですね!後は・・・少しづつ・・・貯金します・・・(^^; その時の参考にさせて頂きますね。
◆HAL-HALさん >レンズとCFは必ず必要ですよ。その他にもクロス・ブロア・予備バッテリーなどがあれば便利 CFって・・・調べます。。後も・・・・調べてみます。。(全くの勉強不足ですみません)
◆シーランさん >9000円程度のEF50mmF1.8を買わない手は無いと思いますよ 分かりました〜この金額なら私にも手が出ます♪
◆100-400ISさん 行事用のはその時に・・・とりあえず、そうですよね。>後はCF(メディア)です。中古なら電池がへたっている場合のあるので、予備電池もあった方がいいかな。(これは急がなくても) CFはメディアなんですね。。そうですね!
皆さんへのお返事、かなり乱雑になり、申し訳ありません。
今回は予算も無いので、教えて頂いた中から手の出そうなもので検討してみます。
お高いもの(望遠や行事に向いた物)はその時々で教えて頂いたものを参考にします。その時には、また質問に来ると思いますが・・・
カメラは来週には届く様なので、もしまた質問があれば、来ますので。。
書込番号:6248266
0点

>今回は予算も無いので、教えて頂いた中から手の出そうなもので検討してみます。
そうですね。
とりあえず予算に合うものを買ってから使ってみて困ってから色々買い足したりするのがいいと思います。
早く届くといいですね。
書込番号:6248284
0点

>CPとは・・・調べてみます。。
「コストパフォーマンス」のことでしょうか?
でしたらこのような略しかたは今まで見たことがないので、「CP」で調べても出てこないかもしれませんね。
このカメラ用のメディア(メモリー)はCF(コンパクトフラッシュ)です。
届く物の詳細がわからないのでしたら、
届いてから考えたほうがいいと思いますよ。
書込番号:6248576
0点

◆くろちゃネコさん
>とりあえず予算に合うものを買ってから使ってみて困ってから色々買い足したりするのがいいと思います。
早く届くといいですね。
・・はい。ありがとうございます♪
楽しみですが・・・使いこなせるか・・・少し不安です。。。(^^;
◆αyamanekoさん
>「コストパフォーマンス」のことでしょうか?
でしたらこのような略しかたは今まで見たことがないので、「CP」で調べても出てこないかもしれませんね。
・・そうかもしれませんね。。
>このカメラ用のメディア(メモリー)はCF(コンパクトフラッシュ)です。
・・ありがとうございます♪
>届く物の詳細がわからないのでしたら、
届いてから考えたほうがいいと思いますよ
・・そうですよね〜
楽しみです。また、色々教えてください。
書込番号:6248608
0点

chocolatecafeさん
こんにちはハングルアングルと申します
取り敢えずは一本レンズが付いてくるということで
コンパクトフラッシュ(CF)はどうしても必要です
これがないとカメラを直接パソコンに接続して写すしか
データをハードディスクのどに写せませんので
取り敢えずは購入するしかありません
ご予算があまり取れないということなので
お安くCFを購入するには秋葉原などに直接行って安い店を探すか
ネットなどで調べて安い店から通販で購入が安くすむと思います
大きい電気屋さんなどではCFも結構高い値段で売っていると思うからです
私はあまり高いCFではない物も使用していて(EOS20DやKissDNなどで)
今まで不具合にあったことはありませんが
CFの不具合など気になるようでしたら
自宅近くで保証をしていただける店舗での購入の方が
イイかもしれません
判断はご自分でして下さい
バッテリーもROWAと言うメーカーが純正品よりも安く販売しています
このバッテリーも使用していますが私はなんの問題もなく
使用できています
安く購入する際のリスクをどう判断されるかによりますので
ご一考下さればと思いレスしました
良い写真ライフをお過ごし下さい。
書込番号:6248694
0点

EF50mmF1.8Uは安くて良いレンズですよ。是非とも購入を検討
してください。必要なものとしてはメモリーですが、KissDNだと
コンパクトフラッシュ(CF)が必要です。容量は2GB以上をお勧め
します。JPEGで500枚程度撮影できますからね。メーカーは信頼性
ならサンディスクですが、値段も高いです。個人的にはトランゼンド
がコストパフォーマンスが良いとおもってます。楽天の上海問屋
で格安で購入できますよ。
書込番号:6249680
0点

◆ハングルアングルさん レスありがとうございます。
>私はあまり高いCFではない物も使用していて(EOS20DやKissDNなどで)今まで不具合にあったことはありませんが
・・私も今までの普通のデジカメで安い物を使っていたので気になりません。。CFも安いものを探してみます♪
>バッテリーもROWAと言うメーカーが純正品よりも安く販売していますこのバッテリーも使用していますが私はなんの問題もなく
使用できています
・・分かりました〜!参考にさせて頂きますね。
細かい事まで、ありがとうございました!
◆シーランさん
>EF50mmF1.8Uは安くて良いレンズですよ。是非とも購入を検討
してください。
・・はい!そうさせて頂きます〜♪
>容量は2GB以上をお勧めします。JPEGで500枚程度撮影できますからね。個人的にはトランゼンドがコストパフォーマンスが良いとおもってます。楽天の上海問屋で格安で購入できますよ。
・・大きい容量が必要なんですね。。500枚程度、、は魅力的です♪
楽天はよく利用するので、上海問屋チェックしてきますね。
具体的にありがとうございました〜
書込番号:6250791
0点

私も、このカメラからデジ一の世界に入ってきましたが
とても良いカメラだと思います。沢山子供の写真を撮って
あげてください。私の場合は、Wズームキットからスタートして TAMRON 18-50 F2.8 を追加購入して使用しています。
購入されるカメラがWズームキットならTAMRON の追加購入でほとんどのシーンは大丈夫ですよ!
このカメラは、ノイズが少ないですから大きく引き伸ばさない(L判サイズ程度)ならISO感度を高く設定してやればF2.8でも充分撮影可能です。(子供の夜のイベントでも活躍してます)
ただ、レンズは悩みだすとキリがありませえから とりあえずカメラが届いたら色々と撮ってみてください。それから、こんな写真が撮りたいって思ってから追加レンズを考えても良いのでは?こんな事書いている私も、追加レンズ欲しくてウズウズしていますが。
とりあえず、上記のレンズでもこれくらいは撮れますので参考になれば。(子供の写真は、ありませんが暗い所とか参考になるかも、いずれも手持ちの撮影です)
それと、CFですね。
トラセンドもサンディスクも使用していますが特に差はありません。安いのでトラセンドでも良いかと。
あと、カメラとレンズをカメラBAGに入れておくと保管等便利です。(中に乾燥剤を入れておくと保管時のカビ防止になります)安いものでも充分ですよ。
書込番号:6253199
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット
「AFの速度は素晴らしく速い」などとの話をお聞きしますが、普通、人間の目の合焦速度はどの位なのでしょうか?まったく桁違いに速いように思えるのですが・・・。数センチ後ピンとか前ピンとかなしに、常時ジャスピンのように思えますが、気のせいでしょうか?質問のスレ場所が違うとは思いますが、宜しくお願いします。
0点

目の前にかざした指を見つめて、すぐにパソコンのディスプレイを見ると、合焦するのに0.5秒くらいかかってる気がしますね。
書込番号:6242787
0点

こんばんは。
>常時ジャスピンのように思えますが、気のせいでしょうか?
普通はそうでしょう。
だって、自分の見たいところを考える脳がピントを指示しますから、ずれようがありません。
もしピントがずれるようなら検眼をした方が良いですね。^^;
書込番号:6242888
0点

Voodoo_threeさん F2→10Dさん
こんばんは。
> 0.5秒くらいかかってる気がしますね
>脳がピントを指示しますからずれようがありません。
アレレッ!相当意見が違うようですね。
書込番号:6242926
0点

意図的に前ピンにはできますね。後ピンは無理みたい?
合焦速度は近いものから遠いものへ視線を変えると0.何秒かかかるみたいです。
僕の目が悪いのかな・・・。
書込番号:6242970
0点

>アレレッ!相当意見が違うようですね。
全然違っていませんよ。
> 0.5秒くらいかかってる気がしますね
これはピントが合うまでの時間です。
私のように年齢を重ねると時間がかかるようになります。σ(^^;)
>脳がピントを指示しますからずれようがありません。
こっちは、ピントを合わせた結果です。
つまり、課程があって結果があるわけで、一連の動作です。
別の現象を言っているので、意見が違うのではありません。
違うところを言っているのです。
書込番号:6243100
0点

ひでぷ〜さん こんばんは。
>前ピンにはできますね
ヨリ目みたいにすると、確かに前ピンみたいになりますね。
ヨリ目状態から、視線を他にずらすと合焦までタイムラグがあるような気もします。
書込番号:6243105
0点

コンタクトをはずしたら、遠い所が合焦しないんですけど・・・・・・。
そして最近は、コンタクトをしていても、だんだんと近くの物にも合焦しなくなってきてますが・・・・・・・。
書込番号:6243297
0点

私の眼はメガネを外すとピントが合わない所が出てきます。
新しいのと交換できるでしょうか。(^^;;)
書込番号:6243911
0点

αyamanekoさん くろちゃネコさん
お早うございす。
人間の目もピントを合わせるのに結構時間が掛かるようですね。
>新しいのと交換できるでしょうか
コンタクト+自身の目
メガネ+自身の目
でも合わせるのが難しいとなると、
ご年配の方で「白内障なので水晶体とレンズを入れ替えた、よく見える」って、一定の距離に対してしか合焦しそうもないですね。ファインダーを覗いてもピントが合わせられない?
αyamanekoさん
>遠い所が合焦しないんですけど・近くの物にも合焦しなくなってきて
どうやって撮しているんですか!
書込番号:6244160
0点

>どうやって撮しているんですか!
AFまかせ。私のばやい。σ(^◇^;)ゞ
もうほとんど精密なピントは無理。(-_-;)
矯正視力も1.0が限界。
凝視してピントの確認いる時間なんて、とてもじゃないけど無理。
AFが合焦した時点で、フレーミングをして、シャッターボタンをポチッ。
私のアルバムはすべてそれで撮影した写真です。^^;
書込番号:6244177
0点

>新しいのと交換できるでしょうか。(^^;;)
EFマウント(USM&IS)がおすすめです
ごめんなさいm(__)m
書込番号:6245028
0点

一応メガネがあるとピントが合うようです。
MFで合わせるのは結構苦労しますね。
>EFマウント(USM&IS)がおすすめです
ご紹介ありがとうございます。
こんどサービスに聞いてみます。
でもISはなんかなくても大丈夫そう?
書込番号:6245646
0点

みなさん、お早うございます。
遅刻しそうですので、今晩にまた。
ごめんなさい。
書込番号:6247465
0点

F2→10Dさん yuki tさん くろちゃネコさん
こんばんは。
>EFマウント(USM&IS)がおすすめです
USM&ISのレンズを装着して、自分の目の中にもUSM&ISを内蔵させるのでしょうか?カメラ持っていないときにもなんか重そうだなー。ターミネーター(ロス市長型式の) みたい。
>MFで合わせるのは結構苦労しますね。
上手な方でもそうなんだ(安心)。
>こんどサービスに聞いてみます。
(爆)
>AFまかせ。私のばやい。
>シャッターボタンをポチッ。
アッー!著名な方になると、遂になりすましが登場してしまうのですね。この方は絶対にあの「F2→10Dさん」ではありません。偽物です。
いずれにしても、人間の目ってピント合わせの性能は思いの外低いのですね。目で見る→脳に伝える→脳がピントを指示する→ピントを合わせる。十分の一秒か、十分の五秒かかるのですか・・・。生を受けて以来の慣れか残像でタイムラグに気が付かないだけなのですね。絞りは手動の方が断然速いのは判りますけど。
何しろ、今ではまったく流行らないアナログの世界ですもの。でもやっぱりアナログが優しくて、自然。
書込番号:6248882
0点

>どうやって撮しているんですか!
ファインダー接眼部からフォーカシングスクリーンの距離は、今のところはまだピントが合います。
私のプロフィの小さい画像もMFです。
(小さすぎてピンまでわからないかもしれませんが、ちゃんと合ってます。)
仕事で狭い制御盤の中の部品に書かれている内容を見る際などに、距離がとれないと読めないんです・・・・・。
目玉も「マクロ」とか「望遠」とか取り替えられると便利なんですけど・・・・。
書込番号:6249934
0点

人間が物事を判断して、動くにはぞくに100m/sぐらいかかると
言われています。カメラのタイムラグが80-150m/sですから、
やはり、200m/s程度は早めに動作する必要がありますね。
書込番号:6249982
0点

αyamanekoさん TAILTAIL3さん
こんばんは。
>目玉も「マクロ」とか「望遠」とか取り替えられると便利なんですけど・・・・。
目の中が泥沼化していくわけですね。純正にしましょう!F/0.5 17mm〜400mm 勿論ウルトラ・ソニック・メカニズム+超高速イメージ・スタビライザー重量 3g 以下。明るさは瞳孔で素早く(これができない)調整。
>200m/s程度は早めに動作する必要があります
0.2秒先読みする。読みがはずれると、とんでもないことになりそう。
勢いに乗って手に入れた、EF35mmf/2の使い方が未だに判りません。A-16は重宝しています(単に便利だからです)。
段々、web logみたいになってきて削除されてしまいそう。
書込番号:6252493
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





