EOS Kiss デジタルN レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタルN レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタルN レンズキット のクチコミ掲示板

(32817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2691スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタルN レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタルN レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

まで42000円で

2007/03/25 18:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット

クチコミ投稿数:27件

まだ42000円、もしくはそれに近い値段で売ってるところは神奈川、東京西部あたりでないでしょうか?

書込番号:6159299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/03/25 18:17(1年以上前)

チョイ下のスレだろうけど、
こんなの有ったら買ってオークションに出すと思うから、
聞いても無駄、自分で探さないと。

書込番号:6159321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/25 18:31(1年以上前)

そういえば、先月、ヤマダ電機で、ボディ単体ですけど、
24,000円の処分特価だったらしいですねぇ。

地方の店舗によっては、まだ在庫があるみたいですし、
神奈川、東京西部近辺の店舗もひょっとすると。。。
片っ端から電話であたってみると、いいかもしれませんねぇ。

書込番号:6159381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/03/25 20:35(1年以上前)

つい先日レンズキットを買われた方がいましたね。
そろそろ在庫がなくなってくるころなので片っ端から電話かけて聞くとかした方が良いかもしれません。

書込番号:6159896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/04/02 03:17(1年以上前)

ありがとうございました。
近場の店に電話してみましたがありませんでした。

書込番号:6187975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

遂に購入!!!

2007/03/24 20:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット

クチコミ投稿数:9件

こんにちは。
ついにデジ一購入しました!
初心者ということでいろいろ悩んで悩んで、ここでも(E-500のクチコミで)相談してKDNを買いました。
相談に乗っていただいた皆さんありがとうございました!

ネットオークションや電器屋をグルグル回って見た結果、キタムラでレンズキットが49,800円で売ってるではありませんか!
そこで店員さんと交渉。
「もう少し何とかならない?」
「じゃあ、46,800円でどうです?」
よっし!じゃあ買います!・・・といいたいところをググっとガマンして手に持っていた6,900円のCFを見せ
「この1GのCF込みで5万円だったら即買しますよ。」
店員が店長らしき人物と相談。・・・さすがにダメか・・・と・・「OKです!」と返事が返ってきました!今度は迷わず「じゃあ頂きます!」5年間保証もついて5万円で買えました(^^)
そして、帰って使ってみましたが、一眼レフのすごさに感激!
興奮して妻やらベランダからの風景を激写してました。
これから腕を磨いていきます!

今、考えるとなんで「CF込みで5万」って言ってしまったんだろう・・・と「CFも付けてくれたら即買するよ」って言ってればさらに・・・。

書込番号:6155096

ナイスクチコミ!1


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/03/24 20:15(1年以上前)

購入おめでとうございます。
良かったですね。

まあ、後々のつきあいがあるのでその位でもいいかと思います。


たくさーん撮ってみましょう。

書込番号:6155106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/24 20:29(1年以上前)

購入おめでとうこざいます。

「激写!!」いいですね(^O^)

いい季節になっていきますので、思い切り楽しんでください。



レンズの購入は、計画的に(≧▼≦)

書込番号:6155166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/24 21:13(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
随分、お安く購入なさいましたねぇ。
KDNで素敵な写真LIFEをお楽しみ下さい!

書込番号:6155374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/03/24 21:48(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。

1GBのCFに5年保証も付いて5万円でしたら
十分、お得ですよ。

素敵な写真、たくさん撮って下さい。

書込番号:6155574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/03/24 22:20(1年以上前)

安く入手できて良かったですね。
というか、まだあって良かったですねかも。(^^;)

性能からいうととてもお買い得だと思います。
キットレンズも軽くてなかなかの写りですが、折角のレンズ交換式ですから撮っているうちに不満が出て来たらレンズを追加してみるのも面白いですよ。

書込番号:6155734

ナイスクチコミ!0


hiro?さん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:13件

2007/03/24 22:26(1年以上前)

ひろひろパパさん、購入おめでとうございます。
それにしても、魅力的な金額ですね!!

僕もKissDNを購入して、1年と半年くらいになりますが、
気がついたら、レンズが9本あります(笑)
特に、明るい単焦点レンズはお気をつけください♪

当時は、WズームキットでCF(512MB)と、プロテクトフィルタ
をつけて14万くらいでした^^;

書込番号:6155764

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/03/24 23:54(1年以上前)

ひろひろパパさん

購入おめでとうございます。
KDNのレンズキット+1GCFで5万円はお買い得ですね。
KDNは羨ましいです。

書込番号:6156239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 EOS Kiss デジタルN レンズキットの満足度4 日々放浪。 

2007/03/25 11:54(1年以上前)

購入おめでとうございます。
私もナニワで先月に6万くらいでWズームを購入しましたが、
交換レンズを持ってると、さらに楽しくなりますよ♪

で、そのままレンズの『沼』にいらっしゃるのも
良しということで・・・(笑)

と、いうよりも私ももう少し値切っとけば良かったかな…orz

書込番号:6158041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/03/25 21:04(1年以上前)

みなさんこんちは!

今日初の野外撮影をしてきました。
かなりドップリはまりそうな予感です。
ほんと楽しいです!
まだまだヘタクソですが、これから腕上げていきます!
よろしければアドバイスください。

書込番号:6160046

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/03/25 22:39(1年以上前)

ひろひろパパさん

凄く綺麗に撮れているじゃないですか。
特に海辺の16番の写真は凄くいいですね。
これから沢山撮って楽しんでください。

書込番号:6160660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/25 22:59(1年以上前)

わぁ〜、いいですねぇ。
私も海辺の写真に魅了さました。
ひろひろパパさんは素敵な感性をお持ちだと思います。
どしどしUP下さいね。

書込番号:6160791

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

シーズン開幕!

2007/03/24 18:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

クチコミ投稿数:230件

モータースポーツシーズン開幕!というわけでさっそくの鈴鹿通いです。

まずはSIGMA 17-70mmF2.8-4.5MACROでピット上から
http://www.imagegateway.net/a?i=2nvmMwxnTo

続いてEF300mmF4LISでコース観客席・スタンド他から(一脚不使用)
http://www.imagegateway.net/a?i=p9LhgKV3r4

流し撮りでのAFですが、マシンのカラーリング=コントラストで追従性がかなり変わります。
使用しているレンズがF4なので、このへんは「X」でもたぶん変わらないんでしょうね。

久しぶりにオネーさん撮りもしてみましたが300mm単玉では長すぎ苦戦しまくりです。(笑)
17-70mmでこの手の被写体に「寄る」度胸・活力?はオジサンにはありましぇ〜ん。



書込番号:6154788

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/03/24 19:01(1年以上前)

こんばんは。

クルマ好きには、たまりませんねぇ〜

迫力あって、ピット作業もいいアングルですし

オネーさんも綺麗に撮れてますよ。

0033.jpgのオネーさん、いいですね。

ありがとうございました。

書込番号:6154834

ナイスクチコミ!0


TAKA*RXさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/24 19:16(1年以上前)

ましゃベアさん こんにちは 初めましてじゃ なかったんだ・・・
あっちのサイトでお世話になっています 私もあっちとHNは全然違いますが 

ホワ・・ ましゃベアさんが以前 ひで○うさんに、カメラのことをアドバイスされてKNを購入したのを聞き 私もKN+タムロンの061を購入しました (あっちでは 8○4で出ています(笑))

F1ヘヤピンで撮影したのですが初心者なのでピンボケばかり・・・ISが必要かな?って思いました
今度タムロンから手ぶれ補正付きレンズが出るそうでうがこちらはどうでしょうかね?

書込番号:6154889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2007/03/24 20:26(1年以上前)

TAKA*RXさん

>初めましてじゃ なかったんだ・・・
とうとう「お仲間」に見つかっちゃいました(笑)。
「彼」は元気に腕を磨いてますかね〜?推薦した私が昨年10月にやっと購入してたりして。

>F1ヘヤピンで撮影したのですが初心者なのでピンボケばかり・・・ISが必要かな?
タムロンの061を使われてのことでしたら、AFが追従し切れていないのが原因では。
超音波モーター搭載レンズならAIサーボモードでけっこうアタリカットが撮れますよ。

書込番号:6155153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/03/25 01:31(1年以上前)

ましゃベアさんこんばんわ
私もモータースポーツ大好きです!

ましゃベアさんの写真を見てると迫力が伝わってきますね。

残念ながらF1は今年から富士サーキットに行ってしまいましたが、鈴鹿は多くの歴史に残る名勝負がありましたよねぇ。
私も昔小学生のころ鈴鹿は何度か遊びのカートで走ったりしたこともありましたが、生でレース観戦はしたことがありません。

ましゃベアさんは通える距離にお住まいのようでうらやましい限りです。
これからもすばらしいお写真拝見させてくださいね。
では、また!

書込番号:6156746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

星景向きレンズはどっち?

2007/03/23 13:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 gogo7811さん
クチコミ投稿数:107件

はじめてカキコします。

KDNを使用して約1年になります。

星景向きのレンズ、お勧め品御座いますか?

今は、24Lか35Lのどちらか・・・と考えてますが・・・。

星景もしくは星野写真を本格的に撮るのは初めてです。
いつもは、シグマ30mmf1.4で撮影。
光害バリバリ状態での撮影ですが、満足してました。

しかし最近、赤道儀によるガイド撮影に興味があり(今日届きます)本格的に星景撮影しようと思っています。

現時点では、手持ちのシグマで撮影して行きますが、星景撮影においてKDNと相性の良いレンズってありますか?(ISO上限800で)

何方か、ご存知であればご教授願い致します。

書込番号:6149648

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:711件

2007/03/24 03:34(1年以上前)

gogo7811さん、おはようございます。

赤道儀購入おめでとうございます。
レンズはとりあえず今のまま30/1.4で良いと思います。
星野写真の場合は12ミリ前後の焦点距離の物が必要になると思います。
赤道儀を使えば流れずに写るのでF値は暗くなりますが
思い切って画角が取れるシグマ 10−20 F4−5.6はどうでしょうか。

厳寒の中、バッテリー切れの赤道儀で手動ガイドをした事を思い出しました。

まだまだ夜は冷えるので寒さ対策はしっかりして楽しんで下さいね。

書込番号:6152448

ナイスクチコミ!0


スレ主 gogo7811さん
クチコミ投稿数:107件

2007/03/24 14:47(1年以上前)

バルサマック6センチさん、こんにちは。
回答ありがとうございます。

雲台が別売だったのを忘れてまして、さっき購入してきました。
ハクバBH-P52。

レンズはシグマの他にEF-S 10-22を持ってますので試してみます。

F値は開放よりも絞った方が良いのですか?(F4とか5位?)

これから赤道儀の動作確認と撮影場所の下見に行ってきます。

私は北海道なので、仰る通り寒さ対策しっかりして行きます。


書込番号:6153934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:711件

2007/03/25 04:49(1年以上前)

gogo7811さん、おはようございます。

自分が撮影していた時は開放値F1.4や1.8の場合は一段から二段絞っていました。
開放値F2.8ぐらいの物からは開放のまま撮影をしていました。明るいレンズは周辺の流れや周辺減光が気になり絞りましたが開放F2.8以上の物はそのまま使ってみた方が良いと思います。


EF−S 10−20は換算17−34になるので星野撮影にはちょうど良い焦点距離のレンズですね。
30ミリも換算で50ミリぐらいなので射手座やさそり座がまるまる入り天の川と合わせて迫力のある写真が撮れそうです。
お住まいも北海道と聞き良い所にお住まいだと思います。
光害の無い安全な場所を探して良い撮影をして下さいね。

追伸

一度、北極星の下を回る北斗七星を見てみたいです。

書込番号:6157109

ナイスクチコミ!0


kunissaさん
クチコミ投稿数:213件

2007/04/06 23:38(1年以上前)

10Dですが,マックホルツ彗星を撮ったりしました。この場合,絞らず開放のほうが良かったかなと少し後悔しています。

書込番号:6204109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:711件

2007/04/12 00:31(1年以上前)

kunissaさん おはようございます。

マックホルツ彗星のお写真拝見しました。
こんなに明るくて大きな彗星だったんですね。
当時は天気が悪く見逃した覚えがあります。

良い物を拝見させて頂き、ありがとうございました。

書込番号:6222399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

中古の一眼

2007/03/19 09:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

クチコミ投稿数:24件

中古デジ一の場合、外観のキズ等は誰が見ても判ると思うのですが内部(画像素子)にゴミが付着しているかどうかのチェックはどのようにすればよいのでしょうか?以前初期不良のチェックについて、掲示板で”真っ白/真っ黒”を購入前に撮影し、CCDの汚れ等をチェックする方法があると教えていただきました。中古デジ一を購入する場合でも同様のチェックで十分でしょうか?
現在コンデジを使用しているのですが、ここ最近、EOS Kiss デジタルNの中古が多く出回っているので高値のデジ一新品でなく中古でもいいかなと考えています。みなさんご教示願います。

書込番号:6132885

ナイスクチコミ!0


返信する
HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/03/19 11:24(1年以上前)

中古の購入の際一番気にすべきところは外観の他、消耗品や消耗部品の状況と思います。即ち総シャッター回数とか充電池とかですね。使い込んだ物だと結局高くつきかねません。センサーの汚れは不良出ない限り気にする必要はないと思います。ゴミは使っていれば付きますので。

書込番号:6133091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/03/19 12:08(1年以上前)

中古品を見極めるのは”難しい”。

オークションなんかは一種のカケですが、初めは信頼の置けそうな店で・・・。
出来れば、保証付きがあれば望ましい。

書込番号:6133199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2007/03/19 13:09(1年以上前)

近くにキヤノンQRセンターのある地域にお住まいであれば
購入後QRセンターに立ち寄りセンサークリーニングという
手もありますが、、

書込番号:6133395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/03/19 19:17(1年以上前)

中古の5Dを98000円で買っていった人見ました
6ヶ月保証もあるので喜んでいました

書込番号:6134398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/03/20 11:04(1年以上前)

みなさん有難うございます。いろいろ参考になりました。
まだ決断してませんが、中古を買うにしても慎重に考えたいと思います。

書込番号:6137117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

広角レンズの最短撮影距離

2007/03/19 09:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット

クチコミ投稿数:128件 EOS Kiss デジタルN レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタルN レンズキットの満足度5

広角レンズの購入を考えています。
気持ちは、トキナー AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4ですが、
シグマ 10-20mm F4-5.6 EX DC HSMも気になるところです。

広角は寄って撮るのが基本の一つみたいですが、最短撮影距離から見るとシグマの方が6cm寄ることができます。
この6cmの差は大きいのでしょうか?寄れる方が良いのは分かりますが、風景・建物撮りに使う予定なのですが問題あるの?と思いました。
皆さんは広角レンズの使用時にもう少し寄れたらと思った事はありますか?よろしければ教えて下さい。

購入予定のお店ではトキナーとシグマでは7,000円の差です。
予算内だったら、2mm広角と6cm寄れるを選んだ方が良いでしょうか?


書込番号:6132864

ナイスクチコミ!0


返信する
Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2007/03/19 10:32(1年以上前)

ピーナツ豆腐さん、おはようございます。
>広角は寄って撮るのが基本の一つみたい・・・
この辺は好みの問題でしょう。そう言う撮り方もありってだけだと思いますよ(^^;;
>風景・建物撮りに使う予定なのですが問題あるの?
そう言う事であれば、寄れる寄れない事よりも湾曲&色収差が少なく周辺解像度が高いかどうか?なんかを気になさった方が良いと思いますよ。
>皆さんは広角レンズの使用時にもう少し寄れたらと・・・
私自身極端な湾曲が嫌いなので、そう思う事は殆どありませんね。寄った構図で撮るにしても、寄れる範囲でやりくりしています。
>予算内だったら、2mm広角と6cm寄れるを選んだ方が・・・
この辺は個人の好みだとしか言いようがない気がします(^^;; 私だったら無理しても評価が高く売値も高い純正EF-S10-22を選びます。
駄レスでした。ではではm(_ _)m

書込番号:6132962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/19 11:55(1年以上前)

>広角は寄って撮るのが基本の一つみたいですが

これは、被写体に寄って撮る事で、極端なパースペクティブが係ったり、被写体と背景の遠近感が誇張されたりして、肉眼の世界とは違った、面白い絵が撮れるという意味です。

また、例えば、狭いインテリア空間を画角に収めたい時は、できるだけ引いて撮る必要がありますし、寄って撮る事が全てではありません。広角レンズの活用の仕方の一つの方法として理解するといいかも。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2004/11/05/385.html

書込番号:6133174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件 EOS Kiss デジタルN レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタルN レンズキットの満足度5

2007/03/19 13:25(1年以上前)

Eosu30Daiさん 写真日和さん
返信ありがとうございます。
最短撮影距離は気にしないことにします。
なんだか気が楽になりました。

純正EF-S10-22は欲しいのですが予算的に厳しいです。
あと3ヶ月貯めれば買えそうですが・・・・

せっかく純正EF-S10-22お勧めしてもらって申し訳ないですけど、お給料もらったら、今月分のレンズ貯金分をたして無理のない予算内のトキナーにしてみます。

書込番号:6133436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2007/03/19 13:27(1年以上前)

マクロ的に使用した場合の最短撮影距離ですので、
通常撮影のみの場合は特に気にされなくて良いでしょう。
あと、この2本のレンズでは画角が違いますので最短撮影
距離よりも撮影倍率の方が正確な比較になります。
(仕様表を見るとシグマは1:6.7、トキナーは1:8)

書込番号:6133442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/19 13:45(1年以上前)

言い忘れましたので追加です。
標準ズームはお持ちなのですよね? 17-55mm?

最短撮影距離よりも、「画角」を重視した方がいいと思います。
12-24mmよりも、10-20mmの方が、より広角になります。
前者の方は、17-55mmと被る部分が多くて、後者の方が、画角の違いをより味わえるのかなと思いました。

また、広角側の10mmと12mmの違いは大きいです。わずか2ミリですが、画角(撮れる範囲)に大きく影響してきます。

http://www.type-g.com/index.php?EosDigital%2F%B9%AD%B3%D1%C8%E6%B3%D3

書込番号:6133489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件 EOS Kiss デジタルN レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタルN レンズキットの満足度5

2007/03/19 16:03(1年以上前)

はるきちゃんさん返信ありがとうございます。
>シグマは1:6.7、トキナーは1:8
トキナーの方が小さく写るので、周りが多く写ると言うことですか?なんか変

写真日和さん度々ありがとうございます。
キットレンズ持ってます。
2mm差は大きいとよく言われます。せっかく買うのに勿体気もするんですが、12-24の画角で納得してます。
けど改めて言われると揺らぎますね。

書込番号:6133834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件 EOS Kiss デジタルN レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタルN レンズキットの満足度5

2007/03/24 01:36(1年以上前)

いろいろとお世話になりました。
結局、トキナーを買いました。
12-24の板の方で使用感とか書き込みます。

書込番号:6152204

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタルN レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタルN レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタルN レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN レンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング