EOS Kiss デジタルN レンズキット のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタルN レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタルN レンズキット のクチコミ掲示板

(32817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2691スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタルN レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタルN レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信32

お気に入りに追加

標準

ブラック?シルバー?

2005/02/27 09:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 hinayuki2さん
クチコミ投稿数:210件

好みの問題なのでアンケートということになりますが、デジタル一眼のブラックとシルバーどちらがお好みですか?
 ブラックはデジイチではない・デジイチでも高級機の証しだという主張になるのでしょうか。
 それともシルバーはデジタルっぽい・重厚感ではない高級感を味わうということになるのでしょうか。

 普段から疑問に思っておりましたが他人様が一体どのような判断基準をお持ちなのか是非お聞きしたいと思いました。何でもいいからご意見ください。Kiss-DN購入の参考にさせていただきたいです。他にこのようなお話をご存知であれば教えてください。

書込番号:3993723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:80件

2005/02/27 10:11(1年以上前)

個人的には、黒ですね
1 カッコいいから(高級機種は、たいてい黒だから)
2 今まで銀塩でシルバー使っていたので、飽きてきたから

書込番号:3993765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/02/27 10:16(1年以上前)

こんにちは。

私は、Kiss=銀と刷り込まれていますので、無条件にKissデジタルも買うとしたら、銀にします。
これなら、外から見てもすぐKissと判ります。

書込番号:3993790

ナイスクチコミ!0


ぽこちゃん556さん

2005/02/27 10:20(1年以上前)

私も黒ですね。どうもプラスティックボディの銀色は安っぽくって・・・。蛇足ながら昔ミノルタが限定で発売したホワイトボディって、なかなか魅力的でした。キャノンさんシルバーでなく白色も出してよね。

書込番号:3993810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2005/02/27 10:31(1年以上前)

追加
恐らく、この機種もそうだと思いますがシルバーの場合、
黒のボディーに上からシルバーを塗ってあるので、使っていると
シルバー部分が剥げて下の黒が見えてくると思います。
それがなんとなく貧乏くさい感じがするのでいやですね

それにシルバーは女性を意識してか入門機によく使われる色のイメージ
があり、なんとなく(別にカッコ付ける訳ではないですが・・・)

書込番号:3993845

ナイスクチコミ!0


Burriさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:4件

2005/02/27 10:38(1年以上前)

今まではシルバーで発売して後からブラックを販売してましたから、Canonユーザーにはブラックはプレミアなイメージがあります。

あとCanonのEFレンズにはシルバーがないからね。
PENTAXだとFA☆やLimitedレンズユーザーは結構シルバーボディFUNが多いと思いますよ。
Lレンズに白ボティ。
ぽこちゃん556さん のご意見も一理ありますね。

書込番号:3993880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2005/02/27 11:11(1年以上前)

色の話題に参加させてください
初めのキスDはシルバーしか出ませんでしたね
そのときは、ない黒に憧れていました、黒出たときはやっぱり黒だな〜〜と思ってました
今回出るキスDNは、2色同時に出ますので、どっちがかっこいいかな〜〜と考えることが出来ます、今はシルバーがかっこよく見えるんです
キス=シルバーになってきているのかと思いました
あえてキス持っている存在感を感じるのにもシルバーの方がいいんですね

書込番号:3994012

ナイスクチコミ!0


スレ主 hinayuki2さん
クチコミ投稿数:210件

2005/02/27 11:12(1年以上前)

私の場合家族で買い物や遊びに出かけてその間首に下げててシャッターチャンスを探してるというのがほとんどなのであまり一眼!と主張しすぎない感じのシルバーの方かなという気がしてきました。プレミアっぽいというのも捨てがたいですが。

書込番号:3994013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/02/27 11:26(1年以上前)

実機で両方確認済みですが、個人的に今回つや消しのブラックのほうが質感が
感じられ、良いと思いました。

書込番号:3994075

ナイスクチコミ!0


ルシ坊.さん

2005/02/27 11:54(1年以上前)

シルバーはKISSらしくて良いのですが
傷が付いたら目立つので、ブラックの方が良いかな?
ブラックは持ってなかったので、傷が付いたらどんなものか分かりませんが・・・

書込番号:3994188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/02/27 11:54(1年以上前)

*istDSのシルバーみたいに、軍艦部はシルバーで、下部はブラックの機種も
追加すればいいのに・・・(クラシックで)

書込番号:3994192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2005/02/27 12:07(1年以上前)

ブラックがいいな〜。シルバーでも,おもちゃっぽくなければいいのですが…。個人的には,ブラックです。

書込番号:3994253

ナイスクチコミ!0


預言者サッチャーさん

2005/02/27 12:12(1年以上前)

キスは、プラモ見たいに軽いのがいいわね。 質感より軽さを大事にしてていいわ。

書込番号:3994274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2005/02/27 12:29(1年以上前)

ブラックがいいねすね。
しかし、デジ一眼は他にどんな色が似合いますねぇ?
他の色ってあまり想像できないんですよね〜。
強いてあげれば迷彩柄かな・・・。

書込番号:3994350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/02/27 13:46(1年以上前)

シルバーは金属外装のものが好きです。塗装によるシルバーは仕上がり次第で評価を分けます。
カメラのデザインや色って、遊び心が少し足りないような気がします。需要がないのでしょうネ。

F5(黒)、NewFM2(銀)両方持つ事で、欲を満たしています(^^ゞ)。

書込番号:3994679

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2005/02/27 13:51(1年以上前)

やはりブラックですね。
初代KissDのシルバーボディは安っぽくてまったく食指が動きませんでした。
今回は最初からブラックボディのあるところがうれしいですね。
男はやっぱり黒です。

書込番号:3994703

ナイスクチコミ!0


色の共感覚さん

2005/02/27 14:22(1年以上前)

同じ重さでも体感重量は、黒は白より約1.87倍、灰は約1.52倍重く感じる。
軽さ感覚重視の私は当然シルバーに1票。明るい色ほど良い。

書込番号:3994831

ナイスクチコミ!0


もう一杯さん

2005/02/27 15:04(1年以上前)

父親は、自宅の床の間を改造して自分で暗室を造ってしまったほどの写真好きです。
物心ついた頃には家には何台もカメラがあって、本物のカメラをおもちゃ代わりにしていました。
それらのカメラはみんな銀色でしたので、自分にとっては カメラ=銀色 というイメージが強く、KissDNはシルバーを買おうと思っています。

書込番号:3994960

ナイスクチコミ!0


カメラ初心車さん

2005/02/27 15:47(1年以上前)

僕もブラックが良いですね(^^
前にパナソニックのFZ2を買った時は大袈裟なものに見えないようにシルバーを選びましたが、
キスデジでは気合い入れて写真撮ろうと決めてブラックにしました。
なんとなくブラックのほうが高級感がありますね。

書込番号:3995128

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2005/02/27 15:53(1年以上前)

こんにちは
BKとSの二色があるモデルではよく話題に上がりますね。
記憶で書いてみると・・・

BK ;
・プロっぽい、メカっぽい、ヲタク的、材質によっては指紋が目立つ、炎天下では熱を持ちやすい、地味で目立ちにくい

S;
・プラっぽい、素人っぽい、目立ちやすい、スキー場では寒々しい(ここだけ私見)

書込番号:3995150

ナイスクチコミ!0


スレ主 hinayuki2さん
クチコミ投稿数:210件

2005/02/27 16:03(1年以上前)

皆さまのご意見がもっともなので・・・余計決められなくなりました。

書込番号:3995203

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

予約してきました。

2005/02/27 09:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 アロハハワイアン1さん

はじめまして、アロハハワイアンです。
昨日ヨドバシカメラで、予約を入れてきました。
コンパクトデジカメからの乗換え組みで、一眼レフカメラは初めてとなりますので、よろしくお願いいたます。
今までは、普段の持ち歩きにはサイバーショットM1、運動会、学芸会等ここ一番には、パナソニックのFZ20を所有しております。
何か一つ長く出来る趣味と思い、カメラをやってみたくなり、入門機種を探しておりました。
候補としては、ペンタックスのistdsと迷いましたが、店員さんのアドバイスを聞いて、こちらに致しました。
ペンタックスの良い点
・乾電池を使える。
・沢山持ってるSDカードを生かせる。
・液晶が大きく、操作が大変わかり易い。
デメリット
・一眼レフは、今後レンズで遊ぶ事になると言われ、レンズバリエーシ ョンが少ない。
・画素数が600画素(これでも私の場合オーバースペックとは
 思うが)。長い目で見れば少ない。
・連写他、スペックが微妙に劣る。
・見た目が、EOS KISSの方が、私の好みである(最終的にはこれが一番
 大きかったように思う)。

予約は、本体+タムロン18−200+予備バッテリを予約しました。
反応も純正は早い上、お得?と言われWレンズセットを当初考えてましたが、2本持ち歩くのも、また、たびたび入れ替えて、ごみが入っても面倒と思いこれにいたしました。
初心者でもあり、レンズは高額なので、まず守備範囲の広いレンズで遊び、その中でよく使う倍率の良いレンズを金を貯めて拡張していこうと考えてます。
他に安いところもあるでしょうが、ヨドバシカメラは近くで利便性も良く、15万円超えるとポイント還元+5%(対象機種かどうかはわかりませんが)なのでまずまずではないでしょうか。
ポイントは、CF(1G)を購入しようと考えてます。

ケースは純正を買おうかどうしようか迷ってます。カタログを見ると如何にもといった感じですので、実際ものを見て検討します。

発売日が待ち遠しいですね。

書込番号:3993677

ナイスクチコミ!0


返信する
預言者サッチャーさん

2005/02/27 12:10(1年以上前)

予約よかったわね。 望遠側はぶれるので、三脚も買いましょう。

書込番号:3994264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2005/02/27 12:43(1年以上前)

タムロン18−200良い選択ですね。
発売日も一緒ですしね。うらやましいです。
購入されたら画像アップやレビューお願いしますね〜

書込番号:3994402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2005/02/27 17:07(1年以上前)

>ケースは純正を買おうかどうしようか迷ってます。

ケースって???

書込番号:3995489

ナイスクチコミ!0


スレ主 アロハハワイアン1さん

2005/02/27 20:39(1年以上前)

皆様アドバイス有難うございます。今所有のFZ20は、手振れ防止がついていたので、三脚は持っていましたが、12倍でも手持ち撮影HKでした。
ケースは、カメラを入れるケースですが、、、

初めての一眼レフカメラなので、待ち遠しくて仕方ありません。

では。

書込番号:3996560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:5件

2005/02/27 23:21(1年以上前)

昔からカメラケースはメーカーから発売されていますが、買ったことありません。カメラケースって、昔、カメラを使うのは旅行か記念写真のときだけだった時代の遺物のようなものです。デジタルではもっと気楽に日常的に使うと思われますので、カメラケースは使わない可能性が高いと予想されます。これからレンズが増えるようならリュックを、そんなにレンズは買わないというのならウエストバッグ(ヨドバシ.comあたりを見てどんな種類があるのか参考にしてください)を買うといいでしょう。
20DではISO800まではふつうに撮れるので、KissDNもISO800までOKでしよう。とりあえずは手ぶれしそうなときはISOを上げ、そのあと状況に応じて外付けストロボや三脚を購入するといいと思います。

書込番号:3997646

ナイスクチコミ!0


ミノルタ興味ないさん

2005/02/28 00:10(1年以上前)

キスを去った予言者 改め 予言者サッチャーさん、久しぶりです。
そろそろ手ブレと被写体ブレの違いはわかるようになりましたか?
あなたのカメラは広角でもシャープじゃないので手ブレ補正を切って撮影された方がよろしいわね。
あとシャープに撮れないα7Dというカメラはシャープに撮れるモデルがコニミノから発表されましたか?

書込番号:3997989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 よ〜っちゃんさん

SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC
TAMRON AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di LD ASPHERICAL
などを使った時でも3枚/秒の連射ってできると考えても
良いでしょうか?

書込番号:3991682

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 よ〜っちゃんさん

2005/02/26 23:10(1年以上前)

補足です。

AIサーボAFで、子供の徒競走や目の前でのゴールインの瞬間など
を連射できれば十分です。

以上宜しくお願いいたします。

書込番号:3992003

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度4

2005/02/27 00:16(1年以上前)

20Dだとnon-USMレンズの時のAiサーボのコマ落ちが明記されていましたが、KissDNだとHPでは明記されていませんね。
3コマ/秒程度の遅めの連写速度でしたらnon-USMでも大差は出ないのかもしれませんね。

ただ、発売前で未確認ですので、Canonのサポートに直接問い合わせてみるのが間違いないでしょう。

書込番号:3992426

ナイスクチコミ!0


スレ主 よ〜っちゃんさん

2005/02/27 00:38(1年以上前)

レス有難うございます。

20Dではコマ落ちですか....
私が心配なのは、ボディが一所懸命合焦させようとしても
レンズ側が追いつかずにコマ落ちしなくてもボケボケの
写真になってしまうのではないかということです。

書込番号:3992582

ナイスクチコミ!0


ふむふむ999さん

2005/02/27 01:16(1年以上前)

そういう用途なら、安いのでいいからUSMにしたほうがええと思うけどなぁ〜

書込番号:3992799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2005/02/27 02:28(1年以上前)

晴天なら多少絞れるので少しずれても分からないではと思います。
ゴールインの瞬間を撮る時は、MFで固定しても全然良いでしょう。

書込番号:3993061

ナイスクチコミ!0


スレ主 よ〜っちゃんさん

2005/02/27 09:22(1年以上前)

ふむふむ999さん、USMで28-300をカバーしようと思うと30万近いLレンズになっちゃうんです。28-200なら安いのもあるんですが...

うる星かめらさん、MFフォーカス使う自信はないです。
動かないものをカメラで捉えながらのMFフォーカスなら
できると思いますが、動体が入ってくる場所に予め
MFでフォーカスをあわせておくなんて私にはハイレベルすぎです。

ちなみに、自分の視線方向に対して垂直方向(横方向)に移動している
動体はほぼ追えるだろうと思うのですが、自分の視線に対し
並行方向(前後方向)に移動する動体に対してレンズ側の合焦
が全く追いつかないなんてことはないのでしょうか?
使ったことないのでわからないので、このあたりが不安です。

書込番号:3993637

ナイスクチコミ!0


スレ主 よ〜っちゃんさん

2005/02/27 11:25(1年以上前)

自己レスです。

近所のカメラ屋でKiss(旧型)とタム28-200でAIサーボの
実験させてもらってきました。道路脇に出て自分の方に
向かってくる自動車を追ってみました。

絞り開放では、自分にもっとも接近してくる瞬間に追いつ
かないことがありましたが、全自動モードではそういう
こともなくほぼ期待通りに追従できました。ま、ある程度は
被写界深度でごまかされている部分もあるのでしょうけど。

ということで、
SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC
TAMRON AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di LD ASPHERICAL
を買うことにしました。

レスを下さった方々、有難うございました。

ちなみに、このカメラ屋でKissDNを86800円(税込み)という
現時点では驚きの価格で予約してきました。
残念ながら、どこのお店かはお教えできません。
(お店の方に確認して断られましたので)

書込番号:3994063

ナイスクチコミ!0


今、迷ってますさん

2005/02/27 14:12(1年以上前)

よ〜っちゃん さん

> 動体が入ってくる場所に予めMFでフォーカスをあわせておくなんて私にはハイレベルすぎです。

置きピンは意外と簡単です。

ゴールラインにピントを合わせた後、AF/MFスイッチをMFすればOKです。
または、シャッター半押しで、ピントリングを回すと、ピントが合ったところで、AFフレームと合焦マークが点灯します。

ゴールの少し過ぎた所(自分に近い方)にピントを置くのがコツです。
理由は、ゴールよりその一瞬後のほうがいい表情が出るのと、
被写界深度は手前より奥の方が幅があるためです。

でも、今のカメラではAFで連射した方が賢い選択だと思います。
連写枚数が少ないカメラでは、あせらず、ゴール直後から連写して見て下さい。

書込番号:3994793

ナイスクチコミ!0


預言者サッチャーさん

2005/02/27 22:32(1年以上前)

連射して、ピントがあたった1枚が、目を閉じた1枚の可能性、そなたは、この可能性に怯えるのじゃ。連射などその程度のものじゃ。ボディにASがないキャノンには、ISを奮発なされ!

書込番号:3997276

ナイスクチコミ!0


ミノルタ興味ないさん

2005/02/28 00:08(1年以上前)

キスを去った予言者 改め 予言者サッチャーさん、久しぶりです。
そろそろ手ブレと被写体ブレの違いはわかるようになりましたか?
あとシャープに撮れないα7Dというカメラはシャープに撮れるモデルがコニミノから発表されましたか?

書込番号:3997978

ナイスクチコミ!0


タコダさん
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:12件

2005/03/01 00:44(1年以上前)

預言者サッチャーさん
「連射」は「連写」なのじゃ
キャノンはキヤノンにしなされ!(笑)

書込番号:4003029

ナイスクチコミ!0


よっちゃん2号さん

2005/03/11 18:59(1年以上前)

自己レスです。バンドルネームは違いますが、スレッドを立てた本人です。

CANONから
>EOS Kiss Digital N の連続撮影時のコマ数につきましては、
>レンズ(USM/非USM)に関係なく、最高約3コマ/秒となって
>おります。
と回答を得ました。

EOS20Dでは、AIサーボかつ非USMでは5コマ/秒に届かない旨が
カタログに書いてありましたが、Kiss Digital Nでは、レンズ
がボトルネックにはならないんですね。

書込番号:4055409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

105800円

2005/02/26 19:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット

東京都某所で105800円で予約できる店を探したので発売までに105800円(税込み)以下になって欲しいなぁー

書込番号:3990898

ナイスクチコミ!0


返信する
預言者サッチャーさん

2005/02/27 22:44(1年以上前)

その値段なら、オリンパスのほうが良いのではないか。 20Dに比べると、相当質感が落ちるのじゃ。せめて、ダストリダクションでもあればな。ま、20Dにすべきじゃが。

書込番号:3997373

ナイスクチコミ!0


ミノルタ興味ないさん

2005/02/28 00:13(1年以上前)

キスを去った予言者 改め 予言者サッチャーさん、久しぶりです。
そろそろ手ブレと被写体ブレの違いはわかるようになりましたか?

あとシャープに撮れないα7Dというカメラはシャープに撮れるモデルがコニミノから発表されましたか?

書込番号:3998017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2005/03/01 22:21(1年以上前)

大阪のトダカメラで\103,250.-です。
http://www.toda.ne.jp/
店に行けない方は、送料800円と振り込み料か代引き手数料がいるので、
東京都某所の105,800円と大して変わらなくなりますが。

書込番号:4006584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 海産物問屋さん

デジカメ一眼をこの春に買おうと考えているデジカメ一眼初心者です。
よろしくお願いします。

皆さんと同じ様にD70とEOS NEWを悩み、3月中に購入を考えております。
子供のサッカーやバスケット(体育館ですが)を望遠で連写で撮れればと思っています。
ですので、200から300の望遠ズームをセットで考えています。

質問はKISS デジタルN とD70のレンズとの相性ですが
本日、ヨドバシの担当の方が
・D70はニコン純正レンズをつけないとピントが遅いですよ
 EOSは、その点早いのでタムロンやシグマのレンズでも問題ないです
 D70にはシグマなどはお勧めできません。
とのコメントがありました。
現在、
A案;KISS デジタルNに昔のAFのフイルムカメラのレンズの
    CANON ZOOM LENS EF 35-105 1:3.5-4.5
TAMRON AF ASPHERICAL LD 28-200 1:3.8-5.6[IF]
B案;D70の18−70レンズセット+シグマ55−200DC
のどちらかで考えていました。

●子供スポーツ写真への対応としてどちらの案が有効かお教えください。
 コスト的には、上記A案のレンズで対応できれば一番助かりますが、、
よろしくお願いします。

書込番号:3990817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:112件

2005/02/26 19:42(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/menumaker.asp?CategoryCD=1050

レンズの板を参照してみては。

書込番号:3990889

ナイスクチコミ!0


レトロ童子さん

2005/02/26 22:23(1年以上前)

体育館は暗いので明るいレンズじゃなきゃ早いスピードで撮れないこともあります。ISO400で撮ったものがありますので参考になれば。
ズームでもF2.8は欲しいと思います。
http://homepage.mac.com/windknot3/PhotoAlbum70.html

書込番号:3991692

ナイスクチコミ!0


蜂蜜少年さん

2005/02/26 22:28(1年以上前)

私も室内スポーツを撮ることがあるので、何かの
参考になればと思い書き込みます。

D70とレンズメーカー製の組み合わせのAFの速さはわかりませんが
室内でのスポーツではA案、B案ともにレンズが暗いように
感じます。
手ぶれは三脚か一脚で何とかなりますが、シャッタースピードが
1/125でも被写体ぶれがよくありますので室内ではF値が最低でも4.0、
できれば2.8あたりが必要だと思います。
なので、中古のシグマの70-200F2.8HSMが6万程度で購入できるので
室内での使用を考えるとすこし無理をしてでも明るいレンズを購入
することを勧めます。

書込番号:3991724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/02/26 23:14(1年以上前)

こんばんは。D70についての店員さんの話も、もっともです(超音波モーターのほうが
ベターなのは当然ですし、カム駆動のFマウントでは。)が、静粛性を除いては、
フォーカス速度は、28-300mmといった高倍率ズームでもない限り、それ程気になる
レベルではないと思います。

書込番号:3992028

ナイスクチコミ!0


ただいま修行中さん

2005/02/26 23:21(1年以上前)

レトロ童子さんの 「ズームでもF2.8は欲しいと思います。」
という御意見に全く同感です。
 
実は、初代kiss D から 20D に乗り換えた者です。
(乗り換えてすぐにNew kiss D 発表でした。待てばよかったかなぁ・・・)
屋内バレーの撮影で、にっぱち70−200純正ズーム対決となったのですがD70の合焦能力に見事に完敗し大変悔しい思いをしたのが機種変更の最大のきっかけでした。(同時に完敗した撮影仲間はD70に走りました。裏切り者!!)
バスケはバレーよりも遙かに厳しいので、レンズの明るさは大切だと考えます。
それと、A3ノビ相当に拡大して確認したところ、kiss D より 20D の方が 暗所での手ぶれぼけ をより敏感に反映してくれてます。(画素数の関係かなぁ???)
私の下手な腕では、三脚も重要な要素です。

書込番号:3992077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 The piece of my life 

2005/02/27 12:20(1年以上前)

こんにちは、海産物問屋 さん。
私は主に子供のサッカーを撮っています。

 お子さんが小学生としてレスさせていただきます(アイコンがすごく若いですが)。
小学生サッカーですと、300mmくらいのズームがあった方が良いと思います。サッカーは昼間の屋外が多いので、F2.8でなくてもよいですが、AF速度の速さは要求されます。
 ただ、体育館でのバスケも撮られるとなると、難しいですね。皆さんがレスされているように、体育館内は以外に暗いですから、できる限り明るいレンズを使わないと、被写体ブレばかりの写真になってしまいがちです。当然、一脚は必須でしょう。
で、私的な案としては、蜂蜜少年さんとだぶりますが、SIGMA 70-200mm F2.8 HSM。サッカーにはこれに、SIGMA 1.4xテレコン というのはどうでしょうか。予算的に厳しければこれの中古という手も。
まあ、凝りだせばレンズはいろいろありますが、予算もそれなりに・・・
 なお、AFについてどこかで聞いた話ですが、ニコンは速度より精度を重視しがち、キャノンはUSMレンズと組み合わせると、AF速度は極めて速いが、厳密な精度ではニコンに劣る場合もある、プロスポーツ写真ではキャノンユーザーが多い、とのこと。
間違っていたらゴメンナサイ。

書込番号:3994314

ナイスクチコミ!0


スレ主 海産物問屋さん

2005/02/27 19:06(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
子供スポーツ写真は特に室内は明るさを目安に再検討したく思います。
もうしばらく皆さんのご意見を参考に3月中旬を待ちたいと思っています。
ありがとうございました。
レトロ童子さんののバスケット、ジュニアユースさんのサッカーの写真は大変参考になりました。
勉強すべきこと多いです。
SIGMA 70-200mm F2.8 HSM辺りの明るいレンズを探します。
また皆さんご指導願います。

書込番号:3996081

ナイスクチコミ!0


預言者サッチャーさん

2005/02/27 22:36(1年以上前)

望遠をお使いになられるのか、KISSでは、まずいの。20Dの300のISをつけるのじゃ。 決して後悔はせんぞよ。300の暗いレンズは、屋外でも使えんぞよ。良いものを選ぶのじゃ。

書込番号:3997309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

すみません,初心者なので教えてください

2005/02/26 19:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 KISS D N 購入予定さん

KISSD Nを第一候補に,初めてデジイチを購入しようと思っています。
そこで質問なのですが,CFの書き込み速度はどの程度重要なのでしょうか?40×とか80×とかあって(もちろん速いに越したことはないと思いますが)廉価な普通のCFを使っていて,「連写が止まった」とか,CFに書きこんでいる時間がイライラしたとか,そういう経験はみなさまあるのでしょうか?
 
キタムラの「弊社指定CF(1G)おまけ」を見て感じたことです。よろしければ教えてください。

書込番号:3990813

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2005/02/26 20:00(1年以上前)

私の場合連写でも3〜5枚で、そんなに沢山は滅多に撮りません。
JPEGの時20枚、RAWの場合6枚まではCF速度と無関係の筈です。

書込番号:3990976

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/02/26 20:26(1年以上前)

バッファの容量を使い切るまでは、うる星かめらさんの書かれた通りです。
それ以上の場合に、
現行のKiss D は CFの速度の影響は少ない(高速CFの恩恵を受けにくい)のですが、
Kiss D Nをショウルームで試された方は、低速のものと高速のものとで差があるようだ、と書込まれておられるようです。
しかし 実機が市場にでていない現段階では はっきりした事は まだ分かりませんね。

書込番号:3991078

ナイスクチコミ!0


スレ主 KISS D N 購入予定さん

2005/02/26 20:27(1年以上前)

ありがとうございます。
RAWで6枚以上連写なんて,私のような初心者ではあまりないと思います。
参考になりました。またよろしくお願いします。

書込番号:3991085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/02/26 23:21(1年以上前)

Kiss-DNは、20Dと違い、RAW+JPEGは4枚(RAWのみだと、約5枚)と、
現行とあまり変わりませんが、DIGIC IIなど画像処理が高速化されているので、
バッファーの解放は速く改善されているでしょうね。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissdn/system.html

書込番号:3992080

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタルN レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタルN レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタルN レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN レンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング