EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(32817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2058スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

カメラのキタムラの下取りは?

2006/08/27 15:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット

クチコミ投稿数:88件

新宿西口のカメラのキタムラで下取り価格が5000円らしいのですが、
どんなにぼろぼろの・・・
壊れた昔のデジカメでも引いてくれるのでしょうか?

書込番号:5382470

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2006/08/27 15:36(1年以上前)

こんにちは。

以前の書き込みで
オークションで4万円台
お店で買取3万円と書き込みがありましたよ。

書込番号:5382487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ポリプロピレンのおもちゃ箱 

2006/08/27 16:24(1年以上前)

新品カメラの購入時の下取り値引きのことでしょうか。
購入時にカメラ下取り○○円でしたらその値段で値引きしてもらえます。
私は車で轢かれてぺしゃんこになったカメラをもらってきて3000円値引きしてもらったことがあります。

書込番号:5382597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/08/27 16:24(1年以上前)

これはどんなボロボロでも引いてもらえます。
色々なお店がこの方法を行ってます。
ようは値引き交渉をはぐらかす手だてでしょう。
表示価格から下取りがあればどんなボロボロでも5000円引きますよ。
と言うことで、限界的な値引きを引き出した後にボロボロカメラを出して更に5000円引いてよとやると多分それは出来ませんと言われると思います。
それで引いて貰えるなら儲け物です。

書込番号:5382598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/08/27 20:04(1年以上前)

セールの案内ハガキには「おもちゃデジカメ等は除く」と記載されて
いる場合があります。
壊れたものでもOKの場合もありますが、事前に確認したほうがいいと
思います。

書込番号:5383178

ナイスクチコミ!0


jungfrauさん
クチコミ投稿数:79件 EOS Kiss デジタルN レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタルN レンズキットの満足度5

2006/08/27 22:18(1年以上前)

もともと表示価格も安いので、購入時の下取り5,000円や8,000円を使えば、価格コムの値段より安く買える場合が多いですね。
買い取ってもらったボロカメラは、店頭のワゴンで500円で売られていますよ。

書込番号:5383719

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/08/28 02:15(1年以上前)

黒い巨頭さん

表立って値引きできないので下取りと言う名目の値引きだって言うことを聞いた事が有ります。(メーカーに対して)
新宿なら中古カメラ店でジャンクのカメラを500円位で購入して、それをもって行けばいいと思います。

>壊れた昔のデジカメでも引いてくれるのでしょうか?
トイカメラでなければ大丈夫だと思います。
(念のためお店に聞いた方が良いかと)

書込番号:5384456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/08/29 22:32(1年以上前)

黒い巨頭さん、こんばんは。

私のカメラ購入時の話しですが、「どんなカメラでも5000円で下取り」と書いてあったので聞いてみると、古くても、壊れて動かなくてもいいですよ。とのことでした。

私の場合、その時は古いカメラの持ち合わせがなく、家も遠かったので今日はだめだな〜と思っていたら店長さんが
「古いカメラは下取ったことにしときますからいいですよ。後でも持ってこなくてもいいですよ。」といって値引きしてくれました。

ちなみに私は北海道のキタムラで、お店によっても違うかと思いますが、100-400ISさんの言うとおり下取りという名目の値引きだと思いますね。

書込番号:5389706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3019件Goodアンサー獲得:65件

2006/09/24 08:35(1年以上前)

>どんなにぼろぼろの・・・
>壊れた昔のデジカメでも引いてくれるのでしょうか?

部品取り後のバラバラにしたカメラでも、引き取ってくれますよ。
でも、仕入れを下回っていると「その値引きは、勘弁してください。」と断られます。

書込番号:5472781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/09/24 10:29(1年以上前)

ヤマダ電機では 下取り無くても キタムラの下取り込みの価格に合わせてくれました

書込番号:5473018

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信37

お気に入りに追加

標準

交換レンズに付いて教えてください

2006/08/26 13:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット

スレ主 machamilkさん
クチコミ投稿数:202件

いよいよ、キスデジ X 登場ですね。
手持ちはWズームキットですが、望遠側が少し物足りないのと、下手なので手ぶれが気になります。そこで、EF70-300mm F4.5-5.6 IS USM を検討中なのですが、どんなものでしょうか?今のところ撮影の場所はグラウンド程度なのです。そこで動き回る人たちを撮りたいのですが、手持ちの200mmではチョット厳しいのです。ある程度のアップも撮りたいし、シャッタースピードも上げたいし、手ぶれも防ぎたいし等々です。630gという重さもチョット気になりますし、取り付けたときの本体との重量バランス感などはどうでしょうか?キスデジ X や本体のグレードアップの際の互換性は大丈夫でしょうか?宜しくご指導下さい。お願いします。

書込番号:5379375

ナイスクチコミ!0


返信する
yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/08/26 13:58(1年以上前)

>EF70-300mm F4.5-5.6 IS USM
は使ったこと無いですが、評判が良いですね。(対策後)

>シャッタースピードも上げたいし
あまり変わらないかと思います。(EF55-200と比べて)

>キスデジ X や本体のグレードアップの際の互換性は大丈夫でしょうか?
EF(-S)マウントなら大丈夫です。

書込番号:5379388

ナイスクチコミ!0


スレ主 machamilkさん
クチコミ投稿数:202件

2006/08/26 14:08(1年以上前)

yuki t さん、ありがとうございます。
(対策後)
EF(-S)マウント
初心者なので、この意味がわかりません。そこの所をお願いします。

書込番号:5379408

ナイスクチコミ!0


スレ主 machamilkさん
クチコミ投稿数:202件

2006/08/26 14:11(1年以上前)

そうですね、シャッタースピードは関係なかったですね。ゴメンナサイ!

書込番号:5379418

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/08/26 15:15(1年以上前)

すいません。言葉足らずでした...(^^;;
>(対策後)
http://cweb.canon.jp/e-support/info/ef70-300.html
で確認してください。
>EF(-S)マウント
キヤノンのAFマウントの名前です。
違うマウント(メーカー)を買い変えなければ、もしくはキヤノンがマウントを変えなければ使えますから安心してください。

200mmと300mmの違いは
200mmで撮った写真を9分割したうちの4マス分を拡大したら300mmです。(たぶんあってます。ただし背景とかの雰囲気は違います)

書込番号:5379566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2006/08/26 15:24(1年以上前)

(対策品)
EF70-300mm F4.5-5.6 IS USM は縦位置に構えたときに画面の端の方がぼやけるというトラブルが有りました。
対策品というのはそのトラブルを解決した製品で現在出回ってるのは対策品となっています。


EFマウント
一眼レフカメラのレンズを取り付けるマウント部分は各社独自の規格になっていて、
キャノンのEOSシリーズのマウントの名前が「EFマウント」、EFマウントに対応している
キャノンの純正レンズが「EFレンズ」となっています。


EF-Sレンズ
一般的に使われているフィルムの画面のサイズは縦24mm、横36mmになっていて、
EFレンズはこの画面の大きさに対応して作られています。
しかし、キスデジや30Dなどの「APS-Cサイズ」のセンサーを用いた一眼レフの場合
画面のサイズが縦14mm、横21mm程度になっているため、従来のレンズでは必要以上の性能となります。
そこで、新たなサイズに見合った性能のレンズとしてキャノンが売り出したのがEF-Sレンズです。
シグマ、タムロン、トキナーといったレンズメーカーから出ている
「デジタル専用レンズ」というのもEF-Sレンズと同じです。
これらのレンズはAPS-Cサイズのセンサーを使用したデジタル一眼レフにしか使用できません。

書込番号:5379593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/26 18:05(1年以上前)

machamilkさん、こんにちは。

私もEF55-200に物足りなくなり、EF70-300ISに買い換えました。
KissDNへの装着は見た目はちょっとレンズにボディが付いている雰囲気ですが、右グリップで保持、持ち運びをしないで、左手でレンズを持ち保持、撮影時にグリップに手を添える、という様にすればレンズの重さも苦にならないでしょうか?

200→300mmへは劇的な変化は感じませんでしたが、ISの効果は絶大です。

下手&変な画像しかなく参考になるか分かりませんが、アルバムの中ほどに富士山の撮り比べしてあります。

書込番号:5379887

ナイスクチコミ!0


flstc3037さん
クチコミ投稿数:19件

2006/08/26 19:26(1年以上前)

machamilkさん、初めまして!
つい先日からデジイチ(kissDN)を使い始めた初心者です。
過去ログから、300mmのフリーハンドは難しいとの書き込みを良く見ますが、写真展に出展するのでなければほとんど問題ないと思います。
私は旅客機の離着陸をフリーハンドで撮ってみました。
構えているときはかなりぶれているんだけど、撮った後パソで確認してみるとそれほどぶれていないし、自分で見るには十分かな?って思っています。
そりゃもうブレ補正が入っているほうがいいと思いますが、自分の場合スポーツ撮影が多いので、一瞬を見逃したくない(ブレ補正が邪魔するとは限りませんが・・・)と言う観点から?これ(kissDN)で満足してます。

この、旅客機の離着陸のシーンをアルバムで見せられれば良いんですが、そのやり方が良く分からないので・・・

書込番号:5380054

ナイスクチコミ!0


スレ主 machamilkさん
クチコミ投稿数:202件

2006/08/26 20:19(1年以上前)

yuki tさん
りゅう@airborneさん
MPV乗りTommyさん
flstc3037さん

ありがとうございます。
yuki tさん、りゅう@airborneさん
(対策後 )の情報ありがとうございます。購入するなら製造シリアルナンバーに注意しておかないといけませんね。知らなかったら対策以前のレンズを安値で買ってしまったかもしれません。
キスデジには、EFはオーバースペックなんでしょうか?EF-Sグレードでは同じような倍率で安価な純正は発売されていないようですね。マァ、35mm対応レンズならもし、後々になっても使えそうですが・・・
MPV乗りTommyさん 、
レンズにボディが付いているって感じ、やっぱりそうですかぁ〜富士山の写真見ました。違いますね・・・・随分・・・・イメージ・スタビライザーの威力はありますか?200mmで撮すような感覚で300mmを取り扱えますか?何しろ下手なのです。
flstc3037さん
「一瞬を見逃したくない 」と言うことは、目で見ていたいとの意味ですか?それともISは反応が遅いと言う意味なのでしょうか?
富士山とか飛行機とかではなく、例えば草野球でピッチャーの表情をアップで撮る(別に斉藤君でなくてもいいんですが)高校生のサッカー練習試合でシュートの瞬間を撮るとか、その程度の望みなんですが、とにかく相手が動いているものですから・・・
皆さん、とってもありがとうございます。お礼の返事が遅れてゴメンナサイ。

書込番号:5380175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/26 20:56(1年以上前)

machamilkさん、こんばんは。

>イメージ・スタビライザーの威力はありますか?
>200mmで撮すような感覚で300mmを取り扱えますか?
威力大有りです!!よ。ファインダー内が安定します。
具体的な数値は分かりませんが、ファインダー内の像は体感として100o位のレンズで覗いた位(オーバーかな?)安定します。

私のレンズも修理対商品ですが、打上をしてくれた人のサンプル画像みたく酷くは無かったので、幼稚園の運動会の撮影後修理に出す予定です。口コミによると解像度も向上したようなので。
詳しくは当レンズ板の口コミ覗いてみて下さい。

書込番号:5380260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/26 21:04(1年以上前)

追記です。

>キスデジには、EFはオーバースペックなんでしょうか?
そんなことは無いと思いますよ。
KissD、DN、20D、30D等のAPS-C機をお使いの方々EFお使いです。
Lレンズだって使っています。(私は購入できないが)
EF-Sやレンズメーカーのデジタル対応は、サイズを小さく出来、結果、安価に製造出来るらしいので。

確かにEF-Sで200〜300mmの安価なレンズ出して欲しいですね。IS付きで。

書込番号:5380290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2006/08/26 21:10(1年以上前)

>キスデジには、EFはオーバースペックなんでしょうか?

いえいえ、そんなことはないですよ。
EF-Sレンズやデジタル専用レンズは超広角〜標準レンズとなっています。
というのも焦点距離が1.6倍換算になるので今までのレンズでは広角側が伸びてしまいます。
そこで17mmとか10mmといったレンズが必要になり、どうせならデジタル専用にして、
性能もそれに特化した方がコスト削減になるという目的があります。
なのでフルサイズのレンズがオーバースペックになるという事はありません。


70-300isで動き物の撮影なら問題ないでしょう。
ISが撮影の邪魔になるってことはまぁ無いです。

書込番号:5380315

ナイスクチコミ!0


user ojaさん
クチコミ投稿数:60件 EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの満足度5

2006/08/26 21:29(1年以上前)

machamilkさん こんばんは

今年の春にデジ一デビューしたばかりです。
EF70-300mm F4.5-5.6 IS USM はカメラ購入時に同時に買いました。
初心者のため「IS」には非常に助けられているという感じです。
初めて300oでシャッター半押ししたときの「IS」の利き方が
「凄い!!」という感じで感動しました。

重量はやや重いと感じるのではないかと思いますが
私は左手でレンズを持ち、右手を添えるといった感じで
撮影しており、特に撮り回しが不便と感じることはありません。
女性の場合となるとちょっとわかりませんが・・・
このレンズは人気の通り、買ってよかったと思っています。

書込番号:5380377

ナイスクチコミ!0


スレ主 machamilkさん
クチコミ投稿数:202件

2006/08/26 21:37(1年以上前)

MPV乗りTommyさん りゅう@airborneさん ありがとうございます。
>威力大有りです!!よ。
>100o位のレンズ
>70-300isで動き物の撮影なら問題ない

凄い!凄すぎる!!ウーン欲しいナァー!欲しいナァ-!
EF-S70-300mmのISで希望小売価格35,000円。Canonさん、お願いしますゥ

それにしても、サッカーって、なかなかシュート打たないですね。野球も投手ならいいですけど内野ゴロとか盗塁とかスクイズとかは難しいナー。

書込番号:5380396

ナイスクチコミ!0


スレ主 machamilkさん
クチコミ投稿数:202件

2006/08/26 21:53(1年以上前)

user ojaさん ありがとうございます。

>女性の場合となるとちょっとわかりませんが・・・

630g・・・・ここのあたりが気になります。今のが310g位ですからね〜 矛盾しているかな?Kiss DNのコンセプト、軽量・コンパクト・廉価に。 でも、買ってしまいそう。スポーツの秋が来る前に・・・・・。EF-S IS ならもっと軽いんでしょうネ!ない物おねだりは駄目ですね。

書込番号:5380453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2006/08/26 22:15(1年以上前)

先程書いたとおり、EF-Sは広角側を安価にカバーするレンズ的な狙いが大きいので
デジタル専用の望遠ってのは期待薄ですね。

630gって持ってみれば心配するほど重い物じゃないです。
望遠レンズなら1キロ越えは当たり前なので630gだと結構軽いレンズだと言えます。
あと、ちょっと重いぐらいの装備の方がむしろブレを軽減できます。
そして、レンズを筋力で支えるのではなく、骨格で支えるようにすれば重く感じなくなります。

心配されなくても・・・。
3.5キロのレンズを持って「意外と軽い」とのたまう高齢の女性を知ってます、自分は(笑)

書込番号:5380538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 The piece of my life 

2006/08/27 00:38(1年以上前)

こんばんは、machamilkさん。
私は主に、小学生・中学生サッカーを撮ってます。

スポーツの一瞬を切り撮る、というのは難しいですよね。試合中ずっとファインダーで選手を追っているのは、結構疲れますよね。スポーツ撮影って、気軽に撮ることはできないと思います。集中力いりますし。
で、私は安易に一脚を使ってます。ブレ防止の意味もありますが、ボディ+レンズの重量を支えてもらう意味もありまして。


書込番号:5381050

ナイスクチコミ!0


スレ主 machamilkさん
クチコミ投稿数:202件

2006/08/27 12:10(1年以上前)

りゅう@airborneさん、ありがとうございます。
>筋力で支えるのではなく、骨格で支えるようにすれば
筋力もなく、骨格もないへなちょこ娘です。
>3.5キロのレンズを持って「意外と軽い」とのたまう高齢の女性を知ってます
ウーン、日頃の鍛え方が・・・・。それに年期も・・・・

ジュニアユースさん、ありがとうございます。
>結構疲れますよね、集中力いりますし。
>ボディ+レンズの重量を支えてもらう

ガ、ガ、ガ、頑張ってみます!先ずは基礎体力から。EF-Sはあきらめて、よし、トライしてみましょう!購入価格はどの当たりが目安でしょうか?webでの購入は厭なのですが。レンズキャップは付属していないようですね。450円っておまけで付けてくれるのかしら?

書込番号:5382092

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/08/27 14:13(1年以上前)

>レンズキャップは付属していないようですね。450円っておまけで付けてくれるのかしら?

え?

書込番号:5382342

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/08/27 14:14(1年以上前)

おっと・・・書き込んじゃったm(__)m

>レンズキャップは付属していないようですね。
付いてると思いますよ。(^^ゞ

書込番号:5382346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/27 15:02(1年以上前)

machamilkさん、こんにちは。

>レンズキャップは付属していないようですね。
450円って、「Canon UltraSonic」って入っている黒くて丸いやつですよね。
それでしたらそのレンズ買ってもおまけで付いていますよ。安心して下さい。但し、レンズフードは付いていません。

>購入価格はどの当たりが目安でしょうか?
最近ここでの最安値見ても73,000円位ですね。
自分はヤマダ電機で5月に購入しましたが、カメラのキタムラで73,800円の表示を66,000円と聞いていたので交渉して同額で購入しました。(ポイントなし)
ただ、このレンズ板を覗くとお分かりと思いますが、対策後品は大分改良されているようなので値下げ交渉は厳しいかもしれませんね。

書込番号:5382425

ナイスクチコミ!0


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

カメラのキタムラってどんなお店ですか?

2006/08/24 22:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット

クチコミ投稿数:8件

今週に入ってデジカメが壊れて、
憧れだった一眼レフの購入を検討しています。

D70→α100→kissDN
という経路をたどってDNに決めようかと思ってます。

決定的だったのは価格で、今日キタムラを覗きに行ったら
レンズキットが82800円で、下取りを持って行けばさらに5000円引きでした。
キタムラは5年保障が付いているので、魅力的だと思うんですが、
実際、保障ってあった方が良い物なのでしょうか?
どなたか、キタムラについての情報をお持ちの方、
アドバイスをお願い致します。

書込番号:5374891

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/08/24 22:59(1年以上前)

あった方がいいのは勿論なんですが、
値段が安い分、保障内容は・・・、
そう長くはないんで、熟読して下さいね。

書込番号:5374931

ナイスクチコミ!0


dabさん
クチコミ投稿数:40件

2006/08/24 23:03(1年以上前)

もうすぐで「過去の機種」になるのに
買うの?

書込番号:5374958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/08/24 23:06(1年以上前)

ボクの経験では、お値引きも頑張ってくれますし、店員さんの態度も真面目で、アフターフォローもしっかりとした親切で良心的な量販店だと思います。

書込番号:5374974

ナイスクチコミ!0


C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/08/24 23:07(1年以上前)

>D70→α100→kissDN

メーカーバラバラ、理解不能(^^;;

書込番号:5374980

ナイスクチコミ!0


dabさん
クチコミ投稿数:40件

2006/08/24 23:24(1年以上前)

>D70→α100→kissDN

>メーカーバラバラ、理解不能(^^;;

結局キャノン社員

書込番号:5375070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/08/24 23:53(1年以上前)

>>D70→α100→kissDN
>メーカーバラバラ、理解不能(^^;;

と探して(渡って)たどり着いたのが、
一番安いのでDNに決めたという事では?

書込番号:5375185

ナイスクチコミ!0


C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/08/24 23:55(1年以上前)

>結局キャノン社員

私、D70ユーザーなんですが...

書込番号:5375199

ナイスクチコミ!0


C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/08/24 23:59(1年以上前)

ぼくちゃん.

以前のHNは、楽天GEだってばよ(^^)

書込番号:5375219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/08/25 00:06(1年以上前)

>ぼくちゃん.
以前のHNは、楽天GEだってばよ(^^)

楽天GEさん=C2Dさん でしょ(HPから)
後は全くわかんね〜???

書込番号:5375236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/08/25 09:38(1年以上前)

皆さんたくさんの書き込みありがとうございました。

>D70→α100→kissDN
>という経路をたどってDNに決めようかと思ってます。
というのは、ぼくちゃんさんがフォローしてくださっていますように、
迷ってるという段階で、一眼レフはまだ1台も購入したことありません。
混乱するような書き方してごめんなさい。

支店によっても値段異なるみたいなんで、
今日もう一度他のキタムラも見てきます。
昨日のお店は確かに店員さんの対応は良かったです。
さらに値引き交渉もしてみます^v^)/

専業主婦なので、ともかく予算を押さえたいんです。
予定外の出費なので・・・

DXの発表は見たのですが、
DNは生産打ち切りになるのですか?
もしそうなら、明日、明後日の購入を検討しているのですが、
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:5375931

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS Kiss デジタルN レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタルN レンズキットの満足度4

2006/08/25 14:54(1年以上前)

>DXの発表は見たのですが、
>DNは生産打ち切りになるのですか?

生産自体は終わりますが、店頭や流通過程には在庫が残っていますから、しばらくは店の棚には残っている状態にはあると思います。

ただ、いつまで残っているのか?などは、その店次第な部分もありますが・・・

書込番号:5376588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/08/25 18:20(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
買うと決めたら1日でも早く欲しかったので
結局、本日キタムラで液晶保護フィルムを付けてもらって、
77800円で購入しました☆(^v^)☆

キタムラの保障も、理解した上で付けてもらいました。
5年保障と言っても確かに微妙ですね(-.-;
でもポイントで精算できたし、追い金なしだったので付けました。

頑張って、子供の写真をたくさん撮りたいと思います。
そしていずれは望遠レンズも欲しいな・・・

書込番号:5376966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/08/25 20:02(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
お子さんの写真を大いに楽しんで下さい。

書込番号:5377194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信32

お気に入りに追加

標準

EOS Kiss デジタルNかX

2006/08/24 22:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 mimmy001さん
クチコミ投稿数:15件

初めまして!
今現在はKissのフィルムカメラを持っています。
ずっとデジタルが欲しかったのですが
専業主婦で稼ぎもないのに買いたいと強く言えず
Kissも三代目が発売されるまでになってしまいました。

でも今月『そんなに欲しいなら買ったら?』と
許可が下りました!!!
こちらのクチコミを見出したら8/24に新機種発表!
という文字を見て、何となくここまで購入を
待ってしまいました。

Nが値崩れするのかな? とも思ったし
新しいのって良いのかな?とも思いました。

そこでアドバイスを頂きたいのですが
@【あまり変わらないから安いNが良いのか】
A【かなり使いやすくなったからちょっと頑張ってX】
ご意見聞かせて頂きたいです!
あとNがもし値崩れするなら
いつ頃、あとどれくらい下がるか
予想がつくようでしたら、そちらも是非! 

素人の変な質問ですが、是非よろしくお願いします。

私の用途は自分の家の子供や犬の写真を撮る程度です。
レンズはEF75-300f4-5.6Uというのを使っています。

書込番号:5374742

ナイスクチコミ!0


返信する
R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2006/08/24 22:32(1年以上前)

こんばんは♪

予算が許すならデジ物は新しい商品の方が良いと思います。

AF精度.ゴミ取り機能.液晶.ピクチャースタイル等KissDXの方が良いと思います。
高感度ノイズもDNと差ほど変わらないと思われますよ。

>Nが値崩れするのかな?

キヤノンは在庫調整が上手いので、それほど値は崩れないのではないでしょう。

レンズはEF50mm1.8を購入しては如何ですか?一万以下で買えますし、描写は並のズームレンズは及びでは無い程の写りで、お勧めですよ。

標準ズームが無いのならレンズキットから始めては如何ですか?

書込番号:5374811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:3件 最低限度のカメラ知識で... 

2006/08/24 22:46(1年以上前)

R38さんに同じく、絶対にKDXですね。
1. ゴミ取りがついた。
2. 1010万画素。(A3プリントするので)
3. 液晶がでかい。(今時1.8型は小さすぎ)
4. AF精度が上がった。(もっとも重要)
以上、十分でしょ!

書込番号:5374873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件

2006/08/24 22:49(1年以上前)

畳とデジカメは、新しいほど良い!

書込番号:5374887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2006/08/24 23:05(1年以上前)

予算があるなら絶対新しい方を!

・・・お金がない学生にはNをオススメしてますが。

書込番号:5374968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/08/24 23:09(1年以上前)

こーじ3さん、もう1つ抜けていませんか?
Ohこわ

書込番号:5374985

ナイスクチコミ!0


billy^-^さん
クチコミ投稿数:19件

2006/08/24 23:29(1年以上前)

私は夏のボーナスが出た頃からデジタル一眼にしようと、情報を集めていて、DNにしようと決めたまでは良かったんですが、情報を集めているうちに新型のうわさを聞き今日まで待っていました。
ちなみに今まではSONYのDSC−F505を使っていたのですが、そろそろランクUPかと思っての決断です。
予算はWズームキットを買う予定で12万ほど用意していましたが、さすが新型機で予算オーバー…
初のデジタル一眼なので周辺アイテムも含めるとこのままDNでしっかりアイテムもそろえるか、それともDXにするか悩んでいます。
デジ物は最新がいいのは分かっている物のどうしたものやら。
何か良いアドバイスや背中を押す一言を待っています。

書込番号:5375094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件

2006/08/24 23:42(1年以上前)

billy^-^さん
>予算はWズームキットを買う予定で12万ほど用意していましたが、さすが新型機で予算オーバー

すぐに購入予定?
年末には価格も落ち着き
予算でどうにかなるんでは?
(ムリかな?)

>ちなみに今まではSONYのDSC−F505を使っていたのですが

707ですけど…マダ持ってます!
ケッコウ気に入ってるので
なかなか手放せません♪

書込番号:5375142

ナイスクチコミ!0


SOCHNさん
クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/25 00:06(1年以上前)

初心者などですが教えてください。
みなさん、AF精度が重要とおっしゃってますが,
なぜでしょうか。
kissデジタルNでは,AF精度不足で何か問題があったのでしょうか。

それと,今回大きな性能アップとしてセンサー画素数が
1000万になってますが,これは実質上の画質として
良くなっているのでしょうか?
1000万画素ならコンパクトデジでもあるし、
なんのために画素を上げているのか・・
A3プリントだけのため?
同じ画質ならなるべく画素数が少ない方がパソコンで見たときに精鋭感があると思うのですが(シグマのSD10などのように)

書込番号:5375238

ナイスクチコミ!0


billy^-^さん
クチコミ投稿数:19件

2006/08/25 00:33(1年以上前)

canondeshowさん
>707ですけど…マダ持ってます!

嫁や友人に「携帯カメラ以下の画素数やね」とか言われるんですよね…。
厳密に言えば携帯カメラなんかより全然性能がいいのは解ってはいるのですけどね。

書込番号:5375342

ナイスクチコミ!0


山岳王さん
クチコミ投稿数:19件

2006/08/25 01:41(1年以上前)

mimmy001さん

実機を見てきましたが、私のお奨めはXです。
液晶も大きいですし、情報が背面液晶でまとめて表示されているのが良いです。
ただ、予算的に厳しいのであれば、DNもありでしょう。

また、子供や犬の写真を撮るなら、R38さんが書いていますが、EF50-1.8はお奨めです。
なんと一万円程度で買えるのに、ズームレンズでは体験できないボケと高速シャッターが手に入ります。
こちらは予算が厳しくても欲しい一本です。

書込番号:5375521

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2006/08/25 01:47(1年以上前)

売価で2万円以上違うとちょっと考えますが、
1万5000円以内の差なら、新しいほうかな〜〜〜、と
無責任な直感です。

予算があるなら、新しいほうがいいと思いますよ。

書込番号:5375537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/08/25 02:05(1年以上前)

銀塩カメラの場合、旧型の中古という選択肢が考えられましたが、
日進月歩のデジカメは、より新しい方がいいと思います。
価格がいくらか高いのは、仕方のないことと思います。
安くなるのを待ってると、次の機種が出てきてしまいます。
特にcanonの場合、モデルチェンジが早いですから。

書込番号:5375564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件

2006/08/25 02:06(1年以上前)

billy^-^さん

>嫁や友人に「携帯カメラ以下の画素数やね」とか言われるんですよね…。

うちは、奥さんが気に入って使ってますよ♪


mimmy001さん
>でも今月『そんなに欲しいなら買ったら?』と
許可が下りました!!!

許可が下りたのなら大手を振って
値段の高い新製品の
KISS-DXでしょう!

あると便利な
ゴミ取りも付いてますしね♪

書込番号:5375565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/08/25 02:26(1年以上前)

SOCHNさん

KDNのAF精度のことは良く存じませんが、KDXはセンターがF2.8
対応になったので、暗さに強く、精度も向上する可能性があり
ます(F2.8以上の明るさのレンズが必要)。 この手のセンサーは、
昔は、高級機の代名詞でもありました。

1000万画素の恩恵に関しては、ユーザーサンプルや
検証レポートが出てからですね(^^;)

液晶モニターが良くなっているようですから、その点も
見逃せないのではないでしょうか?

目玉はダストリダクションでしょうけど・・・!?(^^;)

書込番号:5375590

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度5 へたの横好き日記帳 

2006/08/25 04:32(1年以上前)

KDNユーザーですが・・・
Xのサンプル画像が出回っていない現状なので、スペック的なものだけでの判断ですが、

>>mimmy001さん
Xの方が良いと思います。ただ、発売直後は当然一番高いので、何週間〜何ヵ月後になれば結構安くなる?と勝手に思っています。
レンズは75-300のみというわけにはいかないと思うので、「レンズキット」あるいはF2.8センサー有効活用のためにフンパツして「F2.8固定標準ズームレンズ」を合わせて購入というのがオススメです。(F2.8通しはかなり高いですけど・・・。)

>> billy^-^さん
上と同じく、Xの方が良いと思います。ボディだけの実質価格差は、しばらくしたら1.5万円くらいになると思いますが、デジイチデビューするとこれくらいの価格差が何とも思わなくなってしまう金銭感覚に陥ります(笑)。
ご予算が12万円なら純正ダブルズームキットでもあと少しで手が出そうですよね。純正にこだわらないのであれば、「シグマのダブルズームキット」とか「中古の18-200」とかなら範囲内に収まるのでは?個人的には「ダブルズームキット」なら1本で済ませることが出来る「18-200」の方が利便性の点で良いと思います。中古カメラ屋で比較的状態良くても3万円くらいで入手できると思います。

>>SOCHNさん
KDNのAFは外すことが結構あったんです。個人的には不満点でして、ここを理由に30D・5Dを検討していたくらいです。5Dの「9点+6点」には及ばないのは当たり前と思いますが、30Dとは同等になったようなので、大きな改善点です。
同じ1000万画素でも、コンデジと同じように考えるのは無理があると思います。コンデジの小さな撮像素子で1000万画素だと様々な部分でムリがでてくると思いますが、APS-Cサイズでは800万→1000万なら出てくる「ムリ」も許容範囲内の可能性が強いと思います。
逆に完全に「画質向上する」とも思いませんが、少なくとも目に見えて画質劣化するほどではないんじゃないかとは思います。くろこげパンダさんもおっしゃってますが、サンプル出てこないと何とも言えないでしょうね。
シグマのSD10は撮像素子自体が違うので、同列に考えてもしょうがないと思います。

書込番号:5375659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2006/08/25 06:40(1年以上前)

新しいXを買ったほうが良いですね。
私は初代KISSから20Dに買い替えたのですが
AFは早く感じました。
あと、ダスト対策、バッファメモリーアップ(連写枚数アップ)、
液晶が大きくなった点も、使いやすさがアップしてます。

価格面を考えるとしたら、少し待てばキャンペーンでCFサービスとかあるかもしれないので、お得なサービスがあるときを狙って購入すると良いかもしれません。
カメラのキタムラとかでもこの手のサービスは良くやってるので
店を色々覗いて見てください。



書込番号:5375706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2006/08/25 08:52(1年以上前)

今から買うのであればKDXに一票。

もしKDNで撮影した画像に埃が写り込んでいた場合、
「ああ、こんなことならKDXにしておけば良かった」
と必ず後悔します。
KDNを薦めた人を逆恨みするかも知れません。
これが原因で恋人とケンカになって、別れたり、離婚したり(嬉しい場合もある?)、殺人事件に発展するかもしれません。2万円を惜しんで、懲役刑をくらうことになります(爆)

実際にはKDXでもやっぱりゴミは写り込みますが、
「KDXだからこの程度で済んだ。やれるだけのことはやった」
と諦めがつきます。

書込番号:5375855

ナイスクチコミ!0


山だ錦さん
クチコミ投稿数:705件

2006/08/25 09:38(1年以上前)

KDX出たんですね。今、サイトを見てきました。

プレゼンされている内容を見ると、画素数等のわかりやすい項目よりもいろいろな細かい改善がありそうで使いかってが上がっていそうですね。
詳細は実際のレビュー記事を待たなくてはわかりませんが、細かな操作感などが改善されていれば写すときのストレスが違うのでスペック以上の価値があるとは思います。記事はすぐ出るのかな?

KDXの出来が良ければ買い換えが多発するでしょうからオークションなどに中古が安く流出するのでそれを狙うのも手ですね。

KissD使った事がないので大雑把なコメントですみません。

書込番号:5375930

ナイスクチコミ!0


スレ主 mimmy001さん
クチコミ投稿数:15件

2006/08/25 09:52(1年以上前)

こんにちは!一晩でこんなにたくさんのアドバイス頂けて光栄です!

◆R38さん
予算は特にないんですけど、安ければ安い方が・・・
私にとっては必要経費?でも他の家族にしてみたら
意味の判らない出費かもしれないし・・・

値崩れはないと判断した方が良いのですね!
その一言を頂いてもしもNを買うことになったら
すぐにでも買う決意が出来ました!

レンズはSIGMAの
【28-80mm 1:3.5-5.6 MACRO】
【70-210mm 1:4-5.6 UC-U】
と書いてあるのがウェルカムキッド?で買ったのが
あるのですが、ほとんど使っていません。
EF50mm1.8を購入する足しになるでしょうか。

◆ピーチたろうさん
KDXに2票目有り難うございます!
全部でどれくらいになっちゃうんだろ・・・。

◆こーじ3さん
ソレ、私のことですか。。。
でも私も独身の男友達には若いに越したことはないよ!
と勧めています・・・ KDXに3票目、有り難うございます(泣

◆ りゅう@airborneさん
私も働いていないプー太郎なので学生以下かもしれません。
パートしようかな・・・それ良いかも・・・

◆ぼくちゃん.さん
ハイ、すみません。
30過ぎのおばちゃんは新しいのに取り替えて下さい・・・泣

書込番号:5375958

ナイスクチコミ!0


スレ主 mimmy001さん
クチコミ投稿数:15件

2006/08/25 10:15(1年以上前)

◆billy^-^さん
私と同じ境遇ですねー!
私もまだまだ検討中でかなり迷っています。
でも来月運動会があるのでそろそろ決めたいです(^_^;)

◆山岳王さん
予算に余裕はないのですが
どこまでが予算なのかまだ計画も立てていない感じです。
もっとしっかりした奥さんなら
ボーナスからいくら貯金して、と考える所でしょうが(-_-;)
XとN、とりあえず本体だけなら3万円くらいの差ですかね?
益々悩みます・・・・

◆cantamさん
1万5000円以内の差ですか??
実際はどれくらいの値段で買えるんでしょうね?

◆ほかほかヤムいもさん
痛いトコ付かれました・・・。
欲しい欲しいと言い続けてもう三台目が出るなんて。
予算・・・予算かぁーっ。

◆canondeshowさん
Nの許可は下りたのですが、Xは・・・
『でも新しいの出るんだよー!』とアタックはしてみました。

書込番号:5376017

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

KissDNのピント

2006/08/24 20:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 kashihaさん
クチコミ投稿数:14件

はじめまして、デジ一眼初心者です。
5月にKissDNとEF-S17-85mmを購入しその後他の交換レンズが欲しくなりEF-S10-22mmとEF-S60mmF2.8マクロを今月購入して取りあえず
テスト撮影に花をマクロレンズで絞りF2.8優先で撮影しパソコン画像で100%にして確認しました。
花のシベにピントを合わせたのですが狙ったポイントに合いません。
KissDNのピントの合焦はカメラの当たり外れ有るんでしょうか。
取りあえずキャノンにボデー、レンズを一緒に送り見てもらっています。
皆さんのKissDNは如何ですか。

書込番号:5374294

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2006/08/24 20:36(1年以上前)

リトライしたり、ピントを合わせる位置を少し変えても駄目ですか?
AFでシベに合わせるのは、難しいですよ。

書込番号:5374386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5877件Goodアンサー獲得:158件

2006/08/24 20:45(1年以上前)

こんばんわ〜。

ファインダーで確認した限りではピントバッチリなのに、出来上がったらピンボケだったというコトでしょうか???
そんなコトあるのかな....?スクリーンが浮いてるとか??

それともで、ファインダーピントは確認できないけどAFは合焦したというコトでしょうか??
こういうコトはイロイロありそうですね。

書込番号:5374415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/24 21:17(1年以上前)

3脚使用ですか?
花は風で揺れていないですか?
マクロだとピントがシビアですから、
3脚を使っても、花が揺れてしまえばピンは外れますよ。

試しに、
3脚を使って、固定物(新聞などピントが判りやすいもの)
を撮ってみれば、ずれているかどうか判りますよ。

書込番号:5374526

ナイスクチコミ!0


スレ主 kashihaさん
クチコミ投稿数:14件

2006/08/24 21:18(1年以上前)

マクロレンズは初めてなんで難しいですね。三脚を一脚にしてカメラブレを出来るだけ起こさないようにし、AFで無くマニアルで合わせたんですが。
このボデーに最初タムロン18-200mmを付け花をホボフアインダーいっぱいに入れって撮った時も画像がシャキとした感じでなくレンズが良くないと思いタムロンを止めましたシャッタースピードは250/1
ですので手振れは起していないと思います。

上級機の30DのAFは良いとの事ですがマニアルの場合はKissDNでもフォーカス精度は変わりは無いのでしょうか。
点検の結果を見てkissDXかニコンD80を考えています30Dは重く携帯性に悪いので成るべく軽いボデーと思っています。

書込番号:5374532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5877件Goodアンサー獲得:158件

2006/08/24 21:45(1年以上前)

マクロだとブレてるのが普通で、ぶれてなければラッキーくらいの気持ちで撮ってます。(^_^;
手ぶれはなんとかできても風はどうにも....

なので結構シャッター切ります。(デジタルで良かった)

書込番号:5374625

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2006/08/24 21:47(1年以上前)

MFで合わないとなるとファインダースクリーンの調整とかかな・・・

MFならAFの性能はまったく関係なくなると思います.
ファインダーの見易さ見にくさはあると思いますが,,,

点検上がりに机の上で10円玉でも撮ってみてください.

D30に50mmF2.5マクロでMFで使っていますが
特に不満を感じたことないです.
http://www.imagegateway.net/a?i=J0sifKyCLq

EF-S60mmになると100mm相当で等倍以上の撮影もできますので,
ピントはかなりシビアなんじゃないかなと思います.

書込番号:5374639

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/08/24 22:26(1年以上前)

kashihaさん

>三脚を一脚にして・・・
三脚は三脚の状態で使われた方がいいです。

もし差し支えなければ画像を何処かにUPされれば、さらに原因がわかるかもしれません。

書込番号:5374792

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2006/08/24 22:39(1年以上前)

私もKISSDNでマクロ撮影を良くしていますが、なかなか思った
箇所にピントを合わすのは難しいですよね。

三脚でAFである程度ピントを合わせ微調整はMFで行っています。
セルフタイマーで撮影していますが、MFでピントを合わる位置を
何度か変えて何枚か撮影してます。

それでも風が吹けば・・・(汗)
マクロ撮影って難しいですよね。

書込番号:5374847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:51件

2006/08/25 00:05(1年以上前)

kashihaさん、こんばんは。

> 花のシベにピントを合わせたのですが狙ったポイントに合いません。

程度問題ではありますが、マクロ撮影ではこれ、やっぱり普通ではないかと思いました。

パソコン画像で100%にして確認されたということは、大雑把に言って全国紙の見開きくらいの大きさに引き伸ばした写真をご覧になっているということです。初めてのマクロレンズで、それでピントがバッチリだとすると、けっこうすごいことだと思います。

L版プリントくらいの大きさでご覧になったら、ピントが合って見えるのではないでしょうか。

自分はファインダーを拡大して見えるようにするツールを使っているのですが、それでも撮影時にピントが合って見えてしまう範囲は、実際にピントが合う範囲より、かなり幅広いと感じています。

もしkashihaさんが気軽に撮りたい方であれば、100%で見たらブレたりピンずれしていたりするものだ、と割り切ってもいいような気がします。

逆に、いや100%で見てもきっちりしたものが撮りたいんだ、ということでしたら、マクロ撮影みたいなキーワードで検索してみてください。いろんなノウハウが出てきますよ。

書込番号:5375233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度4

2006/08/25 02:21(1年以上前)

こんにちは
僕も初心者ですがKissDNとES-S60で写真を撮っています
絞ってもF5さんの言われる
>それでも撮影時にピントが合って見えてしまう範囲は、実際にピントが合う範囲より、かなり幅広いと感じています。

と同意見です。(僕もNIKON DK-21Mアイピースをつけてます)
KissDNでマクロのMFは難しくて、僕の腕ではどっちかというとまだAFの方があてになる気がします

http://photos.yahoo.co.jp/ph/hajime3776a/vwp2?.tok=bchHeuXBuAalGO9x&.dir=/c753&.dnm=829b.jpg&.src=ph
この芝桜は手持ちAF(肘を地面につけて)で撮っていますが、F5で1/4000secです

書込番号:5375584

ナイスクチコミ!0


スレ主 kashihaさん
クチコミ投稿数:14件

2006/08/25 19:21(1年以上前)

こんばんは。

画像をアップしました。

EF-S60mmF2.8マクロとタムロン18-200mm


http://www.imagegateway.net/a?i=LmwggLRDqr

書込番号:5377109

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/08/25 23:28(1年以上前)

アルバム拝見しました。
マクロ撮影が初めてでMFで撮られているのなら凄いと思います。
AFポイントもこれだけアップになると、
枠内でもシベでなく後ろの部分に引っ張られる可能性も。
MFで撮られるのでしたらキスDNより30DやD80の方がファインダー倍率が高いので、買いかえれることが出来るのでしたら、
D80のほうが良いかもしれませんね。
キスDXはDNと同じファインダーですから。

ただ個人的にはキスD(初代)でマクロ(MFも)撮影していますが、MFで撮る時は微妙にピントをずらして数枚撮るようにしています。
それと、撮影スタイルにケチを付ける訳ではありませんが、
なぜF2.8の開放で撮られているのでしょうか?
F4.0や5.6位にした方が被写体深度を稼げて良いと思いますが。(失礼)

書込番号:5377915

ナイスクチコミ!0


スレ主 kashihaさん
クチコミ投稿数:14件

2006/08/26 07:56(1年以上前)

100-400ISさん こんにちは。

>枠内でもシベでなく後ろの部分に引っ張られる可能性も。

 手前に合わせた思いましたが矢張り後に引っ張られるんですか
 ポイントを変え数枚撮るようにします。

>D80のほうが良いかもしれませんね。
 キスDXはDNと同じファインダーですから
 
 2台体制も考えって居るんでkissが良いかニコンのD80か
 キャノンはレンズ3本揃えてしまい悩む所です。
 

>なぜF2.8の開放で撮られているのでしょうか?
 カメラが好きで下手な横好きで明るいレンズであれは
 開放で撮りピントの合う部分以外はぼかそうとF2.8で・・・
 これから色々試してバシバシ撮っていきます。





書込番号:5378656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信48

お気に入りに追加

標準

皆さん買い換えどうします?

2006/08/24 14:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件

発表間もなくバタバタしてる時にすいません。

現DNユーザーですが皆さんどうするんですか?
発表から発売までが過去最短記録?(9/8発売)という事で
早めに心の準備をしようと思っています。

スペック見て「どひゃ〜!」という程でもなく買い換え予定でしたが
皆さんの意見聞きたいと思いました。
同じDIGIC2ですしね。。。
ダストリダクションは凄いに尽きます。

書込番号:5373488

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度4

2006/08/24 14:19(1年以上前)

買い替えってDN→DXって事でしょうか?
(^^;

私は「待ち」→「パス?」かな?
・グリップ部の形状に改善が見られない
・ファインダーの改善も見られなさそう・・・
・ゴミ問題は気にしていないし・・・

・でもAF精度の向上は確かめてみたい気も・・・

店頭に並んで自前でサンプル集めて判断・・・かな?

書込番号:5373498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/24 14:33(1年以上前)

2週間程前にKDN購入しましたが、私は買い換えるつもりです。
来月までのお祭りシーズンが終われば20Dとの2台体制も必要ないのでKDXに買い替えたいと思っています。
今からキタムラに値段だけ聞きに行ってこよう♪

書込番号:5373529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/24 14:35(1年以上前)

自分はすでにキスデジNを持っているので、あわてる必要がないです。
下取や買取を考えるのでしたら早めに手放した方がいいかもしれませんが、自分だったら次のDXではなく、さらに次の世代機を目標に貯金します。

書込番号:5373533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/24 14:42(1年以上前)

発表会会場速報(Digital Camera jp)による

・「チャンスを逃さない快適レスポンス」。30Dと同じAFシステムを搭載。中央センサーを精度向上。従来はF5.6相当だが、今回はF2.8へ。
・総合的なセンサーダスト対策。デジタル一眼レフのごみ問題について対策。「出さない、付けない、残さない」を合い言葉に。
・まず、ゴミを出さない。工程の管理や内部部材からのごみも。削れにくい材料を採用。
・付けない。レンズ交換時などでも、センサー面に着けない。大きなゴミは重くて落ちる。小さなゴミは軽く浮遊しているので、つかない。中途半端なごみが一番つきやすい。静電気問題が市場の大きい。
・1000万画素にした理由は、一眼レフは重くて高くて大きいというイメージがコンパクト機に比べてある。そのなかで、一眼レフは性能がいいから買ってくれる。性能の良さは絶対に保ちたい。画素数や感度などのファクターはきちんと確保。ISO性能を落とすことなく、解像度を上げた。あくまでも、画質を落とさずに、どこまで画素数を上げられるか。その結果が1000万画素。


などから、ほぼ購入決定しました。キタムラで予約しようと思います。

書込番号:5373544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件

2006/08/24 14:44(1年以上前)

こんにちは。

KissDNに特別の不満はありません。
したがって、特別の事情がない限りは買い替えは考えないと思います。
ただ30Dの後継が一体どうなるのかに興味がありますね。

書込番号:5373547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2006/08/24 14:44(1年以上前)

購入決めました!AF精度が上がっているみたいですね。

書込番号:5373549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:29件 EOS Kiss デジタルN ボディの満足度4 ニッコール・α・EOS review 

2006/08/24 14:45(1年以上前)


ファインダー視野率・倍率は据え置きでしたね。。

でも、

バッテリーチャージャー CB-2LT (初代 Kiss Digital は CB-5L) と
バッテリーパック NB-2LH (初代 Kiss Digital は BP-511) が今回
は変更されず互換性が維持されたみたいなので一安心です。

書込番号:5373550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/24 14:47(1年以上前)

同じく見送りです。
オーバー10メガですが、恐らく次世代CMOSセンサーも開発してるでしょう。それを見てからも遅くないでしょうし。

書込番号:5373555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2006/08/24 14:59(1年以上前)


それはいつ見れるんでしょうか?

書込番号:5373573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/24 15:03(1年以上前)

既に売ってしまったので、DX買いです。

気に入った写真にゴミが付いていた時に
受けたショックを考えると、
ダストリダクションが付いただけでもOKです。

書込番号:5373584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/24 15:07(1年以上前)

すいません。 あせらないので来年以降でもお構いなしです。
猫のきもちさん 気の長い事書いてました。
今のCMOSはほぼ完成されたものでしょうから、次世代のセンサーに期待してしまいます。

書込番号:5373592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/08/24 15:27(1年以上前)

私は初代キスデジを使用しておりますので新型には興味をそそられます。デジ一眼入門機がSDカードを導入する中にあってもCFカードが使えるし激しく悩むところです。30Dも考えているのですが登山に持っていくには30Dは重いんですよね。

唯一のネックは初代キスデジ用にとバッテリーを付属品以外に3個も買ってしまった事。新型に買い換えるとバッテリーが無駄になるし・・・
バッテリーの流用が出来れば文句なしなんだけどなあ。

書込番号:5373632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/08/24 15:29(1年以上前)

PCシロートさん、

純正でなければ1コ2,000円くらいでありますよ。
問題なく使えて多くの方が使ってらっしゃるようですし。

書込番号:5373638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2006/08/24 15:31(1年以上前)

超音波式に加えて、NCのダストリダクションを一歩進めたようなソフト処理まで搭載されましたね。
買いです。30Dから乗り換えです。

書込番号:5373642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:29件 EOS Kiss デジタルN ボディの満足度4 ニッコール・α・EOS review 

2006/08/24 15:39(1年以上前)

すみません板汚しして、
http://kakaku.com/item/00500211032/

書込番号:5373661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2006/08/24 15:39(1年以上前)

30Dを下取りにして発売日に買います。

書込番号:5373662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2006/08/24 15:48(1年以上前)

AFが30Dと同じでしたら、買うしかないでしょう。
ほぼ自分の全ての期待に応えたカメラだと思います。

残念なことは一つだけ:
D80までは言いませんが、化粧し直して欲しいです。

書込番号:5373684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/24 16:05(1年以上前)

1.AF精度が5D並みとはいかないまでも、30Dと同じAFシステムでF2.8中央センサー!

2.念願のダスト除去システム(ハード&ソフト処理)がついに搭載!

これだけで買いです。

※)グリッブ部のふくらみが、Nよりも、若干太くなってるというか、丸みを帯びてる様に見えるのは錯覚でしょうか? ホールド性の改善?
(正面からのアングルを見て)

X http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/58182135.html

N http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/58182135.html

書込番号:5373715

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2006/08/24 16:13(1年以上前)

私の今のところ買い換える予定はありませんが、
F2.8中央センサーがとても気になります・・・。

どれぐらいのAF精度の向上なんでしょうかね?

書込番号:5373733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/24 16:20(1年以上前)

訂正)

Kiss Digital X正面
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/58182135.html

Kiss Digital N正面
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_15317888_34639541_34639615/34634851.html

やっぱり、グリップ形状が違ってみえる・・・(笑)

書込番号:5373746

ナイスクチコミ!0


この後に28件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング