EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(32817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2058スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

すみません,初心者なので教えてください

2005/02/26 19:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 KISS D N 購入予定さん

KISSD Nを第一候補に,初めてデジイチを購入しようと思っています。
そこで質問なのですが,CFの書き込み速度はどの程度重要なのでしょうか?40×とか80×とかあって(もちろん速いに越したことはないと思いますが)廉価な普通のCFを使っていて,「連写が止まった」とか,CFに書きこんでいる時間がイライラしたとか,そういう経験はみなさまあるのでしょうか?
 
キタムラの「弊社指定CF(1G)おまけ」を見て感じたことです。よろしければ教えてください。

書込番号:3990813

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2005/02/26 20:00(1年以上前)

私の場合連写でも3〜5枚で、そんなに沢山は滅多に撮りません。
JPEGの時20枚、RAWの場合6枚まではCF速度と無関係の筈です。

書込番号:3990976

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/02/26 20:26(1年以上前)

バッファの容量を使い切るまでは、うる星かめらさんの書かれた通りです。
それ以上の場合に、
現行のKiss D は CFの速度の影響は少ない(高速CFの恩恵を受けにくい)のですが、
Kiss D Nをショウルームで試された方は、低速のものと高速のものとで差があるようだ、と書込まれておられるようです。
しかし 実機が市場にでていない現段階では はっきりした事は まだ分かりませんね。

書込番号:3991078

ナイスクチコミ!0


スレ主 KISS D N 購入予定さん

2005/02/26 20:27(1年以上前)

ありがとうございます。
RAWで6枚以上連写なんて,私のような初心者ではあまりないと思います。
参考になりました。またよろしくお願いします。

書込番号:3991085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/02/26 23:21(1年以上前)

Kiss-DNは、20Dと違い、RAW+JPEGは4枚(RAWのみだと、約5枚)と、
現行とあまり変わりませんが、DIGIC IIなど画像処理が高速化されているので、
バッファーの解放は速く改善されているでしょうね。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissdn/system.html

書込番号:3992080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

ボディだけかレンズセットか

2005/02/24 15:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 ついに買うぞさん

Kiss-DNの購入を考えていますが、現在、銀塩EOSを持っていて、ボディだけにするかレンズセットを購入するかで悩んでいます。
今、持っているレンズは、EF28-105 F3.5-4.5と、EF100-300 F4.5-5.6の2本です。

やはりレンズセットを買ったほうがいいでしょうか。
また、EF55-200もあったほうがよいでしょうか。

書込番号:3980690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/24 16:03(1年以上前)

広角レンズは必要ですね。
今お持ちのものだけですと、45mm相当からとなってしまいます。

レンズセットにするか、セット以外のレンズ(Lレンズなど)にするかは、ご予算に応じて選ばれれば良いと思います。

EF55-200は普通必要ないと思います。
望遠レンズが必要になれば、もっと性能の良いものを別に買われてはどうでしょうか。

書込番号:3980729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/02/24 16:05(1年以上前)

こんにちは。

手持ちのレンズではやはり広角側が不足気味ですから、やはりレンズキットがおすすめです。

EF55-200は、あったほうがよいでしょうが、とりあえずは必要ないと思います。
撮影を楽しんでいるうちに、必要なレンズが見えてくると思います。
それから、買っても遅くはないと思います。

書込番号:3980735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1084件

2005/02/24 17:27(1年以上前)

私だったら、
EF28-105 F3.5-4.5と、EF100-300 F4.5-5.6があるなら、
EF55-200 F4.5-5.6は中途半端で買いませんね。

2万円あるなら人物をフォーマルに撮るために、
奮発してEF50mm F1.4USMか、EF50mm F1.8Uを買いますね。

または花とか虫等を撮るためにマクロを買います。

書込番号:3980971

ナイスクチコミ!0


HARIMAOさん
クチコミ投稿数:837件

2005/02/24 17:40(1年以上前)

レンズセットの購入をオススメします。
EF28-105F3.5-4.5が暗いと感じるのなら、
シグマの18-50F2.8などの選択肢もあるでしょうね。

望遠については必要に応じて、
今、購入しなくても良いように感じます。

書込番号:3981004

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/02/24 18:31(1年以上前)

現在お持ちのレンズで撮られて、広角側での使用頻度は どんな感じでしょう。
28mmからの標準ズームが45mm相当になってしまいますが、普段広角側をほとんど使われないのであれば、ボディだけの購入という線もあるのではないですか。
まあ普通に考えれば、45mmからではちょっと広角が足りないとは思いますが、人それぞれという事もありますので。 by へそまがりのtake

書込番号:3981187

ナイスクチコミ!0


スレ主 ついに買うぞさん

2005/02/24 20:55(1年以上前)

皆さん、有り難うございます。(皆さんのご回答の速さに驚いています)

広角域をよく使いますので、やはりレンズキットを購入し、銀塩EOSの28-105を望遠ズームとして使うことにします。

これまでデジカメがほしくてほしくて、でも20Dは手がとどかないし、早くニューKissがでないかと待ち望んでいました。
Nのことはよく知りませんが、こちらのトビを読んで購入を決意しました。有り難うございました。

ただ、うちのPCはMac OS9.2.2で、NのソフトはOS Xからしか対応をしていないので困っています。
でも、Nは絶対にほしいです。

書込番号:3981810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/24 21:45(1年以上前)

RAW撮影しなかったらOS関係ないですよね。
パソコン買い換えるまでJpegで撮影されてはいかがでしょうか?
私は初代Kissで殆どJpegで撮影しています。
RAWは試しに撮ってみた程度。

書込番号:3982100

ナイスクチコミ!0


スレ主 ついに買うぞさん

2005/02/24 22:20(1年以上前)

メーカーに問い合わせたら、別にカードリーダーを使えば取り込みは可能だそうですが、カメラから直接取り込みはできないそうです。付属ソフトは全然使えないし。
Kiss DはOS 9.2にも対応してたのにな・・・。

Mac OS 10.2はあるにはあるのですが全然使っていなくて、
でも、絶対にNはほしいし・・・

書込番号:3982322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/02/24 23:06(1年以上前)

やはり広角側は必要かと思います。純正が欲しいとこですがシグマの18-50F2.8が順当ではないでしょか?

書込番号:3982608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/02/24 23:12(1年以上前)

>シグマの18-50F2.8が順当ではないでしょか?

お〜♪そうでした。このレンズを忘れていました。
このレンズの性能は良いようですね。↓を参考にし下さい。
http://www.jasonlivingston.com/sigma-review/index.htm

このレンズはどこかの『へそまがり』さんもおすすめのようですよ。(^^;)

書込番号:3982656

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/02/24 23:31(1年以上前)

はい、シグマの18-50/2.8使ってます。

良いレンズだと思います。(^^)

書込番号:3982806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/02/24 23:42(1年以上前)

>このレンズはどこかの『へそまがり』さんもおすすめのようですよ。(^^;)

師匠! 絶妙ですね。m(__)m

書込番号:3982886

ナイスクチコミ!0


スレ主 ついに買うぞさん

2005/02/26 00:33(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
レンズも一緒に購入することに決めました。
購入は、発売から1ヶ月くらい様子を見てからと思っていますのでシグマも検討します。
どうもありがとうございました。

書込番号:3987633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PCについて

2005/02/25 11:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

クチコミ投稿数:62件

おはようございます。
今回、初めてのデジイチ「KissDn」の購入を考えてます。

ただ、問題なのが、パソコンです、
因みに現在使用しているのはMac G4 350MHz HD 160G メモリーは
700M入れてます。OS9.2.2
今までは、「Nikon E4300」でしたので、何とか使用できました。

今回のKissDnに添付されているソフトは
{OS10.3 以上推薦}とあります。
OS入れ替えでいけるでしょうか?
PS買い替えになりますか?

ご教示お願いいたします。m(_ _)m

書込番号:3984630

ナイスクチコミ!0


返信する
パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2005/02/25 12:24(1年以上前)

こんには。
私もMACですがたいがい起動ディスクでOSXで立ち上げたら大丈夫ですね。
オリンパスの場合ですがちゃんとアップデート等もOSXで問題なくできましたよ。
ちなみに私は400mhzです。(OSX起動遅いよ〜(T.T))

書込番号:3984720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2005/02/25 12:40(1年以上前)

>パパ_01さん
回答ありがとうございます。

>私もMACですがたいがい起動ディスクでOSXで立ち上げたら大丈夫です>ね。
>オリンパスの場合ですがちゃんとアップデート等もOSXで問題なくでき>ましたよ。
>ちなみに私は400mhzです。(OSX起動遅いよ〜(T.T))
なんとかギリギリ使えるかな?
当方、350MHz機なのでクロックアップ改造とやらをしたほうがいいか
のかも?
余裕があれば「Mac mini」なんですが、妻子もちには苦しい資金不足!

書込番号:3984785

ナイスクチコミ!0


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2005/02/25 13:13(1年以上前)

miniもいいですね。
でも何かと高くついてしまいそう(^_^;

>なんとかギリギリ使えるかな?

まだ発売日前なんではっきりと言えないですね。
「何を根拠にそんな事言ってるんですか!?」「もっと考えてから書いてください」...な〜んて過剰反応する方もいるので...。

クロックアップするならminiでしょうね。(スレ違いでうるさいのが出てきそうなんでこれくらいにしておきますね(^_^;)

書込番号:3984904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2005/02/25 13:40(1年以上前)

>パパ_01 さん
どうもありがとうございました(^^)

みなさん、スレ違いゴメンナサイm(__)m

書込番号:3984990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

AFの精度は?

2005/02/23 01:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 海黒さん
クチコミ投稿数:188件 海黒Photoアルバム 

Kiss-Dを使っていますがAFの精度が今一で買い替えを考えています
Kiss-DNのAFセンサのベースは現行Kiss-Dのものと同じと聞いていますが
マイナー改良とかで精度はよくなっているのでしょうか?
実際にデモ機を触ってこられた方で、AF精度の向上を感じた方はいらっしゃいませんでしょうか?
具体的には、SIGMA15mmF2.8FE、SIGMA20mmF1.8、EF50mmF1.8(1型)、
EF100mmF2、EF200mmF2.8L(1型)を使用してまして
20mmが、特に室内でピントをはずしてしまい困っています
SIGMAさんに調整に出したのですが、設定許容範囲内と診断されほぼ無調整で帰ってきてしまいました
Kiss-DNは小さく軽くて非常に魅力的なのですが、AF精度が改善されていないならば
少々高価ですが20Dにするしかないかなぁ?と思っています

書込番号:3974624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2005/02/23 06:58(1年以上前)

同じと書いてますが・・・そんなに悪いですか?
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissdn/catalog/index05.html

書込番号:3975078

ナイスクチコミ!0


スレ主 海黒さん
クチコミ投稿数:188件 海黒Photoアルバム 

2005/02/23 07:15(1年以上前)

うる星かめらさん、こんにちは

>そんなに悪いですか?

いや、光の足りてる時や野外では全然問題なく満足しています
ただ主被写体の子供が1歳になり動きも早くなってきまして
それを室内で撮るのがチト厳しくなってきた次第です

書込番号:3975093

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/02/23 07:40(1年以上前)

>光の足りてる時や野外では全然問題なく満足しています

シャッタースピードが遅くなって「手ブレ」ではないでしょうか?

書込番号:3975119

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/02/23 07:42(1年以上前)


訂正です(^^ゞ
「手ブレ」および「被写体ブレ」ではないでしょうか?

書込番号:3975123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/23 08:42(1年以上前)

kissDのAFは 0.5EV以上なので、20D -0.5EV、D70 -1EVと比較すると
暗所でのAF精度はかなり落ちるのは仕方ないでしょうね。

子どものお遊戯会(舞台撮影)でAFが外れているショットが
結構あったので(特にコントラストが厳しいやつ)、
AF性能の向上に期待して買い替え預金をためていたのですが・・・。

高感度ノイズが減ってもピント外れでは意味ないので。

D70も視野にあるのですが、Kissの小型化も魅力的で
どうしようか悩んでます。

書込番号:3975219

ナイスクチコミ!0


Nは穴馬、本命は・・さん

2005/02/23 12:46(1年以上前)

ファインダーの見やすさも参考にされたらいかがですか?

書込番号:3975862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2005/02/23 19:01(1年以上前)

明るいレンズを使うとピントが合いにくいですね、20Dの9点AFが良さそうです。
キスデジNのAF感度は-0.5EVからと書いてますので、一段改善されました。

書込番号:3976945

ナイスクチコミ!0


Tochikoさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2005/02/23 19:56(1年以上前)

僕もAF合焦精度の点で20Dを買い増ししました。
当然、全然違います。
野鳥撮影で厳しい条件が多いんですけどね・・

書込番号:3977142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/23 21:30(1年以上前)

>キスデジNのAF感度は-0.5EVからと書いてますので、一段改善されました。

だったら良かったのですが、残念ながら、0.5EVからだと思います。
(キヤノンHPの「主要性能」と「主な特徴」で記載が矛盾してますが、
もともとの英文では、マイナスはついておりませんので。)

書込番号:3977580

ナイスクチコミ!0


スレ主 海黒さん
クチコミ投稿数:188件 海黒Photoアルバム 

2005/02/23 23:42(1年以上前)

こんばんは、スレ主の海黒です

>kissDのAFは0.5EV以上なので

現行Kiss-Dと同じかぁ...やっぱ20Dなのかなぁ...

>キスデジNのAF感度は-0.5EVからと書いてますので

うお!F2.8センサーとまではいかなくても期待持てそうですね
これはKiss-DN発売まで待ちで決まり! ^o^

>だったら良かったのですが、残念ながら、0.5EVからだと思います。
>(キヤノンHPの「主要性能」と「主な特徴」で記載が矛盾してますが、
>もともとの英文では、マイナスはついておりませんので。)

あへ?結局0.5EVからなのですね
はぁはぁ...がっくりしたり喜んだり疲れました
キヤノンさん、大事なところで誤植は勘弁して下さい
すっかり踊ってしまいました ^o^;
他はすべてKiss-DNで十分満足なのですが、MFをやらない自分にはAFが生命線です
高いですが今週末にでも20D買いに行きます
レス頂いた方々、ありがとうございました m(_ _)m

ところでTochikoさん、お子さん誕生おめでとうございます ^o^
今時3333gは大きく奥様も御苦労様でしたね
これからは望遠より広角の出番が増えるんじゃないですか? ^o^
実は友人の20D借りたことがありまして
20Dなら室内の厳しい光でもSIGMA20mmF1.8でしっかりピンきます
大口径の広角を物色しておられる時期かなぁ...と勝手に思って書いてみました m(_ _)m

書込番号:3978411

ナイスクチコミ!0


えるまーる99さん

2005/02/24 20:31(1年以上前)

キヤノンのセポセンに連絡してみました。
やはりAFの測距輝度範囲は0.5EVからでした。
マイナスは付きません。
ホームページも直すそうです。

書込番号:3981696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

レンズについて。

2005/02/20 21:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 さおちんさん

レンズキットの「EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM」と同時に、「EF-S60mm F2.8 マクロ USM」が発売とありますが、「EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM」は今までのレンズキットについていたものと何が変わったのですか?それと、「EF-S60mm F2.8 マクロ USM」はどんな写真が撮れるのでしょう?マクロとあるだけに、小物の撮影?人物の撮影には使用出来るものなのですか?特徴など、教えていただけると助かります。
素人質問ですみません。よろしくお願いいたします。

書込番号:3963496

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/02/20 22:07(1年以上前)

>「EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM」は今までのレンズキットについていたものと
>何が変わったのですか?

メーカのアナウンスによると 外観のみの変更。

>「EF-S60mm F2.8 マクロ USM」はどんな写真が撮れるのでしょう?

等倍までの マクロ撮影。
等倍のマクロとは、撮像素子の上に被写体と同じ大きさの像を結ぶという意味。
ぶっちゃけて言えば、小さなものを近寄って撮れる。
近寄れるから大きく撮れる。

>小物の撮影?人物の撮影には使用出来るものなのですか?

どちらも出来ます。

書込番号:3963621

ナイスクチコミ!0


キスを去った 預言者さん

2005/02/20 22:13(1年以上前)

18−55には、泣かされたの。 暗いレンズで室内撮影に向かん。 シグマを買いなはれ!

書込番号:3963666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/21 06:52(1年以上前)

おじさん、コニミノ買えって言ったり、シグマ買えって言ったり、根拠も書いてないし、何が言いたいのか全然分からないよ。

書込番号:3965448

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2005/02/21 07:42(1年以上前)

EF-S18-55mm 1:3.5-5.6 私は好きです。 軽いし、安いし、よく写るし。
暗いといっても、真っ暗な場所でもこれだけ撮れますよ。

http://www.ties.or.jp/EOS20D/album03/nightbldg600.html

手持ち撮影です。
手ぶれ防止カメラ/レンズは使ったことがないのでどんなものか知りませんが、手ぶれは訓練と
工夫で結構何とかなります。

書込番号:3965523

ナイスクチコミ!0


HARIMAOさん
クチコミ投稿数:837件

2005/02/21 08:55(1年以上前)

EF-S18-55F3.5-4.5は私も好きなレンズです。
とっても良く写ると思いますよ。

IIが出たことで、リアルタイムマニュアルフォーカスか?
前玉が廻らないので花形フードか?

なんて思いましたが、サイトを見る限り、
フォーカスは前玉ですね。残念です。
本当に外観だけの変更でしょうね。
20Dに付けるとちょっと貧相に見えますからね。

書込番号:3965655

ナイスクチコミ!0


キスを去った 預言者さん

2005/02/22 22:33(1年以上前)

太郎や、メーカーにこだわる必要はないのじゃ。 良いものは良いのじゃ。

書込番号:3973446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件

2005/02/22 23:22(1年以上前)

マクロレンズもごく普通に遠景も撮れます。
単レンズなのでズームよりきれいに写るでしょう(発売前なので予想。でも確実と思われます)。

書込番号:3973839

ナイスクチコミ!0


ミノルタ興味ないさん

2005/02/24 01:35(1年以上前)

そうそうメーカーにこだわる必要はない。
悪いものは悪い。
シャープに撮れないα7Dはどうあがいてもシャープに撮れない。

書込番号:3978999

ナイスクチコミ!0


スレ主 さおちんさん

2005/02/24 10:11(1年以上前)

大変参考になりました。みなさんありがとうございました。
女性の私には、一眼を気楽に持ち歩いて野外でどんどん写真を撮るって言う事はなかなか出来ないので、室内で家族の写真を撮ったり、仕事で必要な商品(宝石。時計。メガネ)の写真を撮ったりする事が多くなりそうです。
室内では、やっぱり明るいレンズが欲しいですね。
私は、初代キッスを買ったばかりなので、小さい軽いの新型は手が出せません。(もう少し待っていれば良かったのに。。。)
今は、新型よりも、レンズを揃えたいと思います。
ご意見ありがとうございました。

書込番号:3979758

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2005/02/24 13:20(1年以上前)

>さおちんさん

室内で宝石・時計・めがねを撮るときは被写界深度が必要ですから、かなり絞り
込むことになります。 三脚は必須ですが、明るいレンズは意味がありません。

静物はカメラよりもレンズよりも照明がいのちです。 幸いデジタルはホワイト
バランスが調整できますので、電気スタンドのようなものでOKですから、照明
に気をつかってください。 スローシャッターなら蛍光灯でもOKです。
(蛍光灯と白熱球のようなミックス光線はダメです。)

書込番号:3980283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

添付ソフトについて

2005/02/23 01:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 cjtさん
クチコミ投稿数:23件

これには”Adobe Photoshop Elements ”付いてますか?
canonHP見る限りでは付いてないようなのですが・・・。
誰かご存知でしたら教えてください。

書込番号:3974737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/02/23 02:53(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissdn/system.html
付いて無さげですね。

書込番号:3974882

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/02/23 20:17(1年以上前)

ZoomBrowser EX、CameraWindow、PhotoRecord、RAW Image Task、EOS Capture、PhotoStitch、WIA Driver/TWAIN Driver
Digital Photo Professional

これだけですね。
付属ソフトでPE2と同等の機能があればいいですが。
その分安くしたということでしょうか。

書込番号:3977220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件

2005/02/23 23:43(1年以上前)

2台目で買う人はPhotoshopはいらないですね。

書込番号:3978424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/24 07:43(1年以上前)

バージョン上がってるから欲しいですよ。

書込番号:3979430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/02/24 10:48(1年以上前)

20Dの「商品構成」にはフォトショップエレメントとしか書いてませんがバージョン3.0
なんでしょうか?

書込番号:3979863

ナイスクチコミ!0


VFR→Wさん

2005/02/24 12:45(1年以上前)

>じじかめさん

発売日購入品なので現行機はわかりませんが、
ウチの20Dについているのは2.0でした。
ところで、これまで画像処理ソフトは別社のものをしようしていましたので
バンドル品をインストールした事が無いのですが製品版との差ってあるのでしょうかね?

書込番号:3980181

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング