
このページのスレッド一覧(全2058スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年9月11日 01:39 |
![]() |
0 | 32 | 2006年9月10日 23:14 |
![]() |
0 | 222 | 2006年9月10日 17:59 |
![]() |
0 | 4 | 2006年9月10日 17:13 |
![]() |
0 | 10 | 2006年9月10日 11:07 |
![]() |
0 | 14 | 2006年9月8日 12:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
KDXの発売に引きずられてか、KDNのランキングも上昇してちょっと嬉しいこのごろです。
さて、使用するメディアの容量によって起動時間は長くなるのでしょうか?
他電気屋さんのメディア板書き込みで「KDNでは4G装着時に5秒かかる」というのがありました。
手持ちの1G,2G(共に*80)で比べるとなるほど2Gの方が起動時のアクセスLEDの点滅時間は長いようです。でも1秒未満かな。
お恥ずかしながら、今まで全く気が付きませんでした^^;
2Gでも十分なSHOT数なのですが、最近のメディア価格に惹かれて4Gあたりが気になってきています。
ここでは4GクラスのCF/MDユーザーの方も多いでしょうが、そのへんのレスポンスいかがでしょう。
5秒ってのは誇張なのかもしれませんが、1秒を超えてくるとちょっと気になるのではと危惧しています。
今日カメラ屋でKDXいじるついでに聞いてみるかな。
でも4Gクラスのデモメディアは置いてないだろうなぁ〜
0点

KDNで、MD4Gを常用していましたが機動に5秒も掛かりませんでしたよ!!
初代KDは、カメラの機動自体が数秒掛かりましたが、KDNからはほぼストレスフリーでした・・・
懲りもせずにKDX購入しまして、KDNはヤフオクに逝ってしまいました。
書込番号:5420835
0点

打水大作戦!!さん
レスありがとうございます。
MD4Gで気にならないレベルなら大丈夫そうですね。
安心して大容量に手を出せそうです・・とは言っても今のところ2Gも持て余し気味なんですけどね^^;
RAW撮り始めれば違うんでしょうけど。
KDX購入おめでとうございます。
私はKDN居残り組です。
書込番号:5427841
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
初めまして!
今現在はKissのフィルムカメラを持っています。
ずっとデジタルが欲しかったのですが
専業主婦で稼ぎもないのに買いたいと強く言えず
Kissも三代目が発売されるまでになってしまいました。
でも今月『そんなに欲しいなら買ったら?』と
許可が下りました!!!
こちらのクチコミを見出したら8/24に新機種発表!
という文字を見て、何となくここまで購入を
待ってしまいました。
Nが値崩れするのかな? とも思ったし
新しいのって良いのかな?とも思いました。
そこでアドバイスを頂きたいのですが
@【あまり変わらないから安いNが良いのか】
A【かなり使いやすくなったからちょっと頑張ってX】
ご意見聞かせて頂きたいです!
あとNがもし値崩れするなら
いつ頃、あとどれくらい下がるか
予想がつくようでしたら、そちらも是非!
素人の変な質問ですが、是非よろしくお願いします。
私の用途は自分の家の子供や犬の写真を撮る程度です。
レンズはEF75-300f4-5.6Uというのを使っています。
0点

billy^-^さん
>嫁や友人に「携帯カメラ以下の画素数やね」とか言われるんですよね…。
うちは、奥さんが気に入って使ってますよ♪
mimmy001さん
>でも今月『そんなに欲しいなら買ったら?』と
許可が下りました!!!
許可が下りたのなら大手を振って
値段の高い新製品の
KISS-DXでしょう!
あると便利な
ゴミ取りも付いてますしね♪
書込番号:5375565
0点

SOCHNさん
KDNのAF精度のことは良く存じませんが、KDXはセンターがF2.8
対応になったので、暗さに強く、精度も向上する可能性があり
ます(F2.8以上の明るさのレンズが必要)。 この手のセンサーは、
昔は、高級機の代名詞でもありました。
1000万画素の恩恵に関しては、ユーザーサンプルや
検証レポートが出てからですね(^^;)
液晶モニターが良くなっているようですから、その点も
見逃せないのではないでしょうか?
目玉はダストリダクションでしょうけど・・・!?(^^;)
書込番号:5375590
0点

KDNユーザーですが・・・
Xのサンプル画像が出回っていない現状なので、スペック的なものだけでの判断ですが、
>>mimmy001さん
Xの方が良いと思います。ただ、発売直後は当然一番高いので、何週間〜何ヵ月後になれば結構安くなる?と勝手に思っています。
レンズは75-300のみというわけにはいかないと思うので、「レンズキット」あるいはF2.8センサー有効活用のためにフンパツして「F2.8固定標準ズームレンズ」を合わせて購入というのがオススメです。(F2.8通しはかなり高いですけど・・・。)
>> billy^-^さん
上と同じく、Xの方が良いと思います。ボディだけの実質価格差は、しばらくしたら1.5万円くらいになると思いますが、デジイチデビューするとこれくらいの価格差が何とも思わなくなってしまう金銭感覚に陥ります(笑)。
ご予算が12万円なら純正ダブルズームキットでもあと少しで手が出そうですよね。純正にこだわらないのであれば、「シグマのダブルズームキット」とか「中古の18-200」とかなら範囲内に収まるのでは?個人的には「ダブルズームキット」なら1本で済ませることが出来る「18-200」の方が利便性の点で良いと思います。中古カメラ屋で比較的状態良くても3万円くらいで入手できると思います。
>>SOCHNさん
KDNのAFは外すことが結構あったんです。個人的には不満点でして、ここを理由に30D・5Dを検討していたくらいです。5Dの「9点+6点」には及ばないのは当たり前と思いますが、30Dとは同等になったようなので、大きな改善点です。
同じ1000万画素でも、コンデジと同じように考えるのは無理があると思います。コンデジの小さな撮像素子で1000万画素だと様々な部分でムリがでてくると思いますが、APS-Cサイズでは800万→1000万なら出てくる「ムリ」も許容範囲内の可能性が強いと思います。
逆に完全に「画質向上する」とも思いませんが、少なくとも目に見えて画質劣化するほどではないんじゃないかとは思います。くろこげパンダさんもおっしゃってますが、サンプル出てこないと何とも言えないでしょうね。
シグマのSD10は撮像素子自体が違うので、同列に考えてもしょうがないと思います。
書込番号:5375659
0点

新しいXを買ったほうが良いですね。
私は初代KISSから20Dに買い替えたのですが
AFは早く感じました。
あと、ダスト対策、バッファメモリーアップ(連写枚数アップ)、
液晶が大きくなった点も、使いやすさがアップしてます。
価格面を考えるとしたら、少し待てばキャンペーンでCFサービスとかあるかもしれないので、お得なサービスがあるときを狙って購入すると良いかもしれません。
カメラのキタムラとかでもこの手のサービスは良くやってるので
店を色々覗いて見てください。
書込番号:5375706
0点

今から買うのであればKDXに一票。
もしKDNで撮影した画像に埃が写り込んでいた場合、
「ああ、こんなことならKDXにしておけば良かった」
と必ず後悔します。
KDNを薦めた人を逆恨みするかも知れません。
これが原因で恋人とケンカになって、別れたり、離婚したり(嬉しい場合もある?)、殺人事件に発展するかもしれません。2万円を惜しんで、懲役刑をくらうことになります(爆)
実際にはKDXでもやっぱりゴミは写り込みますが、
「KDXだからこの程度で済んだ。やれるだけのことはやった」
と諦めがつきます。
書込番号:5375855
0点

KDX出たんですね。今、サイトを見てきました。
プレゼンされている内容を見ると、画素数等のわかりやすい項目よりもいろいろな細かい改善がありそうで使いかってが上がっていそうですね。
詳細は実際のレビュー記事を待たなくてはわかりませんが、細かな操作感などが改善されていれば写すときのストレスが違うのでスペック以上の価値があるとは思います。記事はすぐ出るのかな?
KDXの出来が良ければ買い換えが多発するでしょうからオークションなどに中古が安く流出するのでそれを狙うのも手ですね。
KissD使った事がないので大雑把なコメントですみません。
書込番号:5375930
0点

こんにちは!一晩でこんなにたくさんのアドバイス頂けて光栄です!
◆R38さん
予算は特にないんですけど、安ければ安い方が・・・
私にとっては必要経費?でも他の家族にしてみたら
意味の判らない出費かもしれないし・・・
値崩れはないと判断した方が良いのですね!
その一言を頂いてもしもNを買うことになったら
すぐにでも買う決意が出来ました!
レンズはSIGMAの
【28-80mm 1:3.5-5.6 MACRO】
【70-210mm 1:4-5.6 UC-U】
と書いてあるのがウェルカムキッド?で買ったのが
あるのですが、ほとんど使っていません。
EF50mm1.8を購入する足しになるでしょうか。
◆ピーチたろうさん
KDXに2票目有り難うございます!
全部でどれくらいになっちゃうんだろ・・・。
◆こーじ3さん
ソレ、私のことですか。。。
でも私も独身の男友達には若いに越したことはないよ!
と勧めています・・・ KDXに3票目、有り難うございます(泣
◆ りゅう@airborneさん
私も働いていないプー太郎なので学生以下かもしれません。
パートしようかな・・・それ良いかも・・・
◆ぼくちゃん.さん
ハイ、すみません。
30過ぎのおばちゃんは新しいのに取り替えて下さい・・・泣
書込番号:5375958
0点

◆billy^-^さん
私と同じ境遇ですねー!
私もまだまだ検討中でかなり迷っています。
でも来月運動会があるのでそろそろ決めたいです(^_^;)
◆山岳王さん
予算に余裕はないのですが
どこまでが予算なのかまだ計画も立てていない感じです。
もっとしっかりした奥さんなら
ボーナスからいくら貯金して、と考える所でしょうが(-_-;)
XとN、とりあえず本体だけなら3万円くらいの差ですかね?
益々悩みます・・・・
◆cantamさん
1万5000円以内の差ですか??
実際はどれくらいの値段で買えるんでしょうね?
◆ほかほかヤムいもさん
痛いトコ付かれました・・・。
欲しい欲しいと言い続けてもう三台目が出るなんて。
予算・・・予算かぁーっ。
◆canondeshowさん
Nの許可は下りたのですが、Xは・・・
『でも新しいの出るんだよー!』とアタックはしてみました。
書込番号:5376017
0点

◆ken311さん
もしXを買うなら10月以降が良いのですね!
秋はいろいろ行事があって欲しい欲しい意欲が
かなり湧いてきてしまっているのですが・・・・
レンズもソレに適した物がどんどん出てきて・・・
欲しい時が買い時って言いますけど
欲しさが募ると苦しいですね・・・・
◆ルシ坊...さん
やっぱりXですかー!
でもそう言って頂くと優柔不断の私に
渇が入ります!検討してみます!
カメラ屋さん巡りも重要ですよね!
◆キヤコンさん
もう1票!有り難うございます!
もうココまで書いて頂くとN買うの?何で?とか
自分で自分に言いたくなってきました・・・え?
だって離婚して殺人でもしたら大変だし!?
◆山だ錦さん
Nの中古ですか!それは考えていませんでした!
でもカメラ好きの方が丁寧に使っていた物なら
中古を買っても良いかもしれませんね!
それなら予算も大幅カット出来るかもしれません。
もしもNを買うなら中古も視野に入れてみたいと思います!
書込番号:5376055
0点

運動会で使うなら、やっぱ、バッファメモリが大きいXの方が良いですよ。
夢中で撮影していて、バッファがいっぱいになって
シャッター切れず・・・ということもしばしばありました。
私はRAWで撮影がほとんど、というのもありますが、
リレーだとそんなこと忘れて連写でバシバシ撮っちゃいますからね。
ご参考まで。
書込番号:5377376
0点

mimmy001さん
>Nの許可は下りたのですが、Xは・・・
『でも新しいの出るんだよー!』とアタックはしてみました
NとXの金額の差は
これからもっと大きくなると思います。
Nは生産終了でしょうし、在庫整理もかねてネ!
Nの許可が下りたんですし
「ウ〜ン残念、Nは、売れ残りしかなく
Xになちゃうんだ♪」
で
済ませんましょう♪
予約状況がわかりませんが
力は入れてるみたいですから
早めに予約すれば、発売まもなく手に入るのでは?
書込番号:5377469
0点

我が家の家訓は『電気製品と女房は多少高くても良い方を』・・・です。これまでの人生でお前が一番の買い物だった!こんな幸せな家庭を築けて!
・・・これで決まりです。
書込番号:5380138
0点

みなさんレスありがとうございます。個々にご返答できませんが、大変参考にはなりました。とりあえず予約せずに発売日を待つことにしました。嫁から思いやり予算をだしてもらえたので、購入資金が少し増えましたしね^−^
書込番号:5381150
0点

◆ルシ坊...さん
どうせ買うなら早く手に入れて運動会も
デジタルで撮ってみたいです!
ウチの子がリレーに出られるかは
危ういんですけど・・・・(^_^;)
◆canondeshowさん
今日このスレを見つかってしまいました・・・汗
でもどうやらXを買っても良いらしい!←良いのかな?
今日パソコンの調子も悪いので
電気屋に行ったついでにXの予約も見てきました。
今ならネットで買っても近くの店で買っても
ほぼ値段は変わらないので諦めもつきますね!
実はネットの最安で買うか、近くの店で買うかも
迷っていたんです。価格.comの掲示板の
書き込みを読んで私も迷っていました。
ちょっと高くても近くの店の方が良いのかな?と。
◆裕次郎1さん
私もこれまでの人生でお前が一番の買い物だった!
こんな幸せな家庭を築けて!・・・これで決めます?!
書込番号:5383060
0点

>今日このスレを見つかってしまいました・・・汗
でもどうやらXを買っても良いらしい!←良いのかな?
わからない人にはNもXも一緒でしょうしOKでは♪
気の変わらない内に御予約を♪
>ネットの最安で買うか、近くの店で買うかも
迷っていたんです。
近くのお店なら、操作とかわからない事を聞けますからね!
ネットで購入は金額差が多ければ…
新製品だから、あまり変わらないのでは???
キャノンが近くにあれば、行けば何でも教えてくれるし
初期不良とか修理は購入店か個人で
結局キャノンに持って行くんですから、ネットでも良いかも?
全然違う考え方として…
初代KISSとレンズとか…中古でも有効保証書付なら
結構、修理とか無料でしてくれるとか…
(噂ですから、わからないですけど…
ひそかにソレを狙って中古ショップ見学しています♪)
書込番号:5384423
0点

報告はいろいろしているので
ごまかして買うことは出来ないのですが(^_^;)
またまた質問なんですけど
もしXを買ったとして初期不良が出た場合
キャノンに送る送料は自己負担ですよね?
買ったお店に持って行った場合でも
送料負担はあるのですか?
どちらも取られるならネットで購入しようかな?
と思ったのですが。
我が地区はアンチ!キャノン!なので
(近くに別のカメラ会社の工場が・・・)
たぶん近くにキャノンは無かった気がします。
運動会にカメラを持っていくのもコソコソです(^_^;)
書込番号:5385092
0点

mimmy001さん
>報告はいろいろしているので
ごまかして買うことは出来ないのですが(^_^;)
残念。。。なのか、良い事です!なのか…
もしXを買ったとして初期不良が出た場合
キャノンに送る送料は自己負担ですよね?
買ったお店に持って行った場合でも
送料負担はあるのですか?
買ったお店なら送料は取られないでしょう!
メーカーは、送った事が無いからわかりませんけど
パソコンなんかの初期不良は、
送料はメーカーが持ちますから
無料なんでは???
答えになってませんね♪
書込番号:5385334
0点

mimmy001さん こんばんは。
久々に書き込む犬馬鹿です。
> 私の用途は自分の家の子供や犬の写真を撮る程度です。
私はKISSDNと30Dを使ってますが、30Dの方がかなりAF精度が高いのでKISSDXをお勧めします。動き回るワンコを撮るにはAF精度の高さは決定的なアドバンテージになります。(KISSDXと30DのAFは同じとの事なので。)また、薄暗い中での撮影もかなり差がありますので、予算に問題が無ければKISSDXですかねえ。秒間5コマの連写も犬撮り(特に走るワンコ)には強い味方なので、犬に特化すれば30Dですかねえ。でも、ちょっと重いので女性にはKISSDXで決まりでしょう!
いっぱい可愛いワンコを撮ってくださいね〜(^^
書込番号:5387244
0点

◆canondeshowさん
変な質問してすみませ〜ん(>_<)
お店に足を運んで聞いてきますねー!
先日見に行った時は実物は置いてなかったので
現物を一応触ってみてから買ってみたいと思っています!
◆ちわわんパパさん
写真見せて頂きました!
やっぱり犬と聞くとついつい!
すっごい可愛く撮れてましたー!!!
犬も子供も生き生きと撮りたいと思っています!
Xを購入したいと考えています!
まだ発売されていないのに、どんどん値が下がっていて
正直ビックリしています!
でも我が家では今、購入を考えなくてはならない物が増え
優先順位的にカメラは最後なの?という状態で(T_T)
掃除機とパソコンとデジカメ?全部買ったら
いくらになるのかなー・・・・・トオイメ
書込番号:5393680
0点

本日、皆さんからのアドバイスを胸に
ついに【X】を購入しました!!
勧めて頂いた皆様、本当に有り難うございました!
ボディと903の1G合わせて92000円で購入。
5年間保証とデジタルフォト三昧3も貰って(^_^;)
残念ながら
【28-80mm 1:3.5-5.6 MACRO】のレンズは
使用は無理なようです。認識して貰えませんでした。
でもシグマのレンズは2本共売ってしまって
またまた勧めてもらったEF50mm1.8を
買ってみたいと思いました。
本当にお世話になりました!
Xの方のクチコミにも書ける所が有りましたら
ご報告がてら書き込みしたいと思います!
書込番号:5427309
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
はじめまして。お知恵をおかしください。
一眼レフは初めてで、kissDN とα100で迷っています。
レンズはタムロン28-300を親戚に譲ってもらいました。
運動会も近いので、とりあえず300あれば十分だと。。。
子供の写真を主にとります。
室内の子供もきれいにとりたいです。
旅行に行っても子供プラス風景でとります。
とまあ、いたって普通の主婦の撮りかたなのですが、
今、10倍ズームのデジカメを使っていますが、シャッター速度が遅いので、
いい表情をのがしてしまうんです。
なので、シャッターとAFが早いものを探しています。(今のより早ければそれでいいです。)
ディマージュZ2を使っています。
ほとんどkissDNに決めていたのですが、α100の手ぶれ補正に心が揺らいでしまいました。
メーカー違いで写真の違い(色の出方がちがうとか。。。)そういうのはあるのでしょうか?
また、手ぶれ補正はないのとあるのとではそんなに違うものなのでしょうか?
よろしくご指導くださいませ。
0点

カブトママさん、こんばんは。とうとうレス200オーバー! おめでとうございます!! いやぁ、ここまで伸びるとは思いませんでした。今、仕事中にこっそり打っています。
迷走が続いていますが、SM(スクリューマウント)さんのおっしゃる通り、
>どのカメラを買われても、写真を楽しめることと信じております。
という言葉に尽きます。カメラを楽しむんじゃなくて、『撮影』が楽しくなる事、これが一番です。
迷いに迷って、本当に納得する1台を見つけてください。ではまた。
書込番号:5422380
0点

MPV乗りTommyさんこんばんは。
D80のファインダー、見やすいですか。安心しました。
D80使用されてる方のブログなんかみてると、白飛びしたり、実際の色と違ったり、ちょっと心配な面もあるんですよね。。
でももう後戻りできないか!ニコンと付き合っていくことにします。
いつかブログやるときは、ぜひ遊びに来てください(^^)
hiro?さん こんばんは。
そうそう、レンズは10月第一週に届かなかったらキャンセルすることにして予約してます。でももう「発送準備に入っています」とメールが来たのでレンズ自体は入荷しているのかも・・・?意外と早いなーと思いました。VRの威力を感じてみたいです。
ブログ拝見しました。うちのこと同じくらいじゃないかと思います、お子様。サバイバスターに反応してしまう私です。
Kissでも充分ですねー。私、ほんとにD80にしてよかったんだろうか。。
SM(スクリューマウント)さんこんばんは。
よく覚えていらっしゃいましたねー、私の独り言のようなコメントを!そうそう、ノクチルックスのページ見たとき、時間が止まりました!これだ!みたいな。で、値段調べてびっくり・・・
だめだこりゃ・・・でした。
SM(スクリューマウント)さんのサイトの画像、確かに似ています!ノクチルックスの感じです。
教えていただいたサイトでだいたいは把握したつもりですが、まだ勘違いしてることもあるかもです。
メールいたしました!ぜひレンズのこと教えてくださいね。
カブトママさんこんばんは。
>もし兄弟さんの助言がなければ、どれを買っていたと思いますか〜??
うーーーーん、、、それなんですよねー。私もどつぼにはまってると思います。初めはK100Dに決めてたんです。レンズも安くつくしこれしかない!みたいな。ただ、K10Dも気になりますね。こっちが本命かも。運動会は親戚の方にkissDNを借りて、K10Dを買うのは・・・?
また選択肢増やしてますね・・・
私だったらどっちを買うか・・・
K100Dです。ボディ内手ぶれ補正が捨てがたいです。Xにして手ぶれしてたらそのたびに後悔しそう。。どのレンズつけても手ぶれ補正!それだけでもお買い得感あります。
ただXを実際さわってみて、これもいいかも、、と思いました。コンパクトでデザインも悪くない。D80に劣らない描写をしてくれるらしい。あとなんてたってCANONですし。ただ、レンズが割高ですよね。ニコンより高い気がするんですよね。
ああ、やっぱり決められません。
こちらの皆さんはKissDX勧めれてる方が多い感じですね。
やっぱkissかなー、、、。
書込番号:5423434
0点

ビッグビッグさん、こんばんは。
>白飛びしたり、実際の色と違ったり、ちょっと心配な面
そうなんですか。D80の板は見てなく、サンプル画像なども見ていなく、実機を触った感想のみでのコメントでした。
自分の撮影スタイルでは写真に凝っているのではなく、娘の記録や外出先でのスナップ程度なので、極端に色が違うとか、逆光で真っ暗以外は気にしないので、そこまでは意識していませんでした。
もし、実際にお手元に来られてJPEGにて撮影した結果、多少おかしな絵が出来ても最悪RAWで撮影と言う手段はだめですかね?
あくまで先入観なのですが、D50以外のニコン機ってRAW撮りを前提にした設定と言う感が拭えなかったので。
本当に最悪の場合、下取りに出してKissDXを・・・だめですよね。(^^ゞ
ご兄弟はD80以外なら買ってはくれないのでしょうか?
なんかまだD80に踏み切れないで居るみたいなので。
カメラは逃げませんので(大事な時間は過ぎていきますが)もしまだお悩みであれば、再度検討してみてはいかがでしょうか?
書込番号:5423562
0点

みなさーん!こんばんはー!!!
ほんと、このながーいながーい地価何層にもなっているスレへようこそ!!!
☆MPV乗りTommyさん!
かなーり傾きましたよ〜〜〜!そして、グラグラとゆれています!
☆nagaiyoruさん !
私の文章、おもしろいですか〜〜〜?大阪人だからかな??
心のなかで思ったまま、書いてます。なので、前後バラバラだったり、思いつくままだったり、、、と読みにくいかと。。。(-_-;)
ブログはちょっと興味わいてます♪
それより、ここで親しくなったみなさんと切れたくないので、
写真UPOKのBBSを探しています!!(ビッグビッグさん(*^_^*))
・・・キムタクね。。。ニコンも失敗じゃないですか?
広告費で本体価格が高くなった気がしちゃうのは私だけ?
ニコンならジローラモとか、ちょい悪おやじ路線を行って欲しかったな。。。
ん〜〜〜あとは、佐藤浩市とか。
kissDXは福山雅治とかがよかったかな。でも芸能人じゃないところがいいのかも。その人特有の雰囲気なども加味されるから。。。
☆hiro?さん !
そうですね、親指があたるところにもゴムみたいなのが貼ってあって、
それもいい感じに作用しているんでしょうね。。。
若干、太くもなっていますよ!絶対!!!
うちの子も上が5歳、年長です。少しhiro?さんとこのお子さんのほうが小さいかな?今は、カブト、メビウス、ボウケンジャーにどっぷりです。
カードゲームはムシキングからドラゴンボールにステップアップ??しました。。。
お菓子のおもちゃはすぐこわれて私のほうがイライラしちゃいます!!
ピクチャースタイル:風景はすごいですね!海に毎年絶対いくので、そのときには絶対に指定したいですね!
やっぱネームバリュー必要かも。。。(ゆらゆら〜〜〜)
☆SM(スクリューマウント)さん !
わーい!SM(スクリューマウント)さんだー!!!
こちらの階までお疲れ様でっす!!!
レンズの件は、すごいですね!読み返してみると、ビッグビッグさんのさりげないつぶやきでしたのに。。。!!
そうですね。どれを購入してもとっても楽しめそうなぐらい、豊富な知識を入れていただきました♪
☆jkzさん !
200オーバーですか。。。恥ずかしいのでこうしてまとめレスしてますが、
これ見にくいですか???(すみません)
さあ、どれになるでしょーか!!乞うご期待!!!
☆ビッグビッグさん !
ね〜〜〜!?K100D、お買い得感、ありありですよね〜〜〜!
どうしてこんなに安く作っちゃったんだろう。。。
私、へそまがりなのかな?安すぎると飽きる性格なんです。。。
それが一番怖い!!!
やっぱ、キャノンブランドは強しかも!!
うん。そうかも。。。
コマーシャルしだすと、頭は洗脳されていってます。。。
「ウィー ラヴ キッス!!」ってね。。。(-_-;)
ペンタもCMもうちょっとしたらいいのにね。って見たことない。。。
hiro?さんとことおんなじくらいですか?、私もサバイバスターに「おっ!」っと思ってしまいましたよ!
仮面ライダーなんてほとんどのフィギィア、そろってますよ(-_-;)
来年にはぜーんぶ見向きもしないくせに!!!
(かわいそうなデカレンジャー、マジレンジャー、響鬼・・・)
今日もさわってきました♪
XXX!!
いい感じですね!
MPV乗りTommyさんの言われるとおり、1枚1枚とるとき、一瞬、Xのほうが早いかな。
それに、精度がいいのか悪いのか(他スレではいい、ということですね)
Xはサクサクピントがあってシャッターがおりるところでも、K100Dは「んっ!」っと一瞬合わないときがたびたびありました。
AF精度がいいということなんでしょうけど、素人の私には多少ずれてても、そのときの一瞬を切り取って欲しい、と思わずにはいられませんでした。。。
って、また迷ってるやん!!!
以上、大阪名物、「ノリつっこみ」でした。。。
書込番号:5423625
0点

カブトママさん、こんばんは。
首を長〜〜〜くしてお待ちしていました。(^^ゞ
あまりに長いのでてっきりいずれかを購入していじくっていたのかな?とも勘ぐっちゃいました・・・。なんちゃって。
>kissDXは福山雅治とかがよかったかな。
福山さんはフジフィルムのCMをやっているので多分だめでしょう。
Kissは初代Dの頃はインパクトが少なかったのか自分が興味なかったのか定かではないのですが記憶に無いのですが、DNでのCMがインパクトあったので今回の継承は内心喜んでいます。
>AF精度がいいということなんでしょうけど、素人の私には多少ずれてても、
>そのときの一瞬を切り取って欲しい、と思わずにはいられませんでした。。。
大分キヤノン寄りに傾いてきましたね。(笑)
K100D良いカメラだと思います。自分が購入意欲が出なかっただけの機種です。悪評もけなしもしません。
が、自分が気に入らなかったのをお薦めする事が出来ない性格なので敢えてKissDXを再度お薦めします。
さぁ、いよいよ購入まで秒読み態勢、カブトママさんどう出るか?
なんてガラにも合わない実況中継風に・・・。
>ブログはちょっと興味わいてます♪
>それより、ここで親しくなったみなさんと切れたくないので、
>写真UPOKのBBSを探しています!!(ビッグビッグさん(*^_^*))
ご迷惑でなかったら私も参加させて下さいね。
って、自分でブログなりHPを開設しろって?!
書込番号:5423691
0点

MPV乗りTommyさん、どーもです!お待たせでーす!!
>福山さんはフジフィルムのCMをやっているので多分だめでしょう。
そうでしたね。。。では誰がいいかな。私も結構あのチビキスちゃんたちは気に入ってますよ!
そうですね。K100Dはとってもいいと思います!
値段、スペック、ともに。。。
でもでも、やぱりネームバリューなのかな。素人なら余計に。。。なのかもしれません。。。
ってことで。。。。
書込番号:5423771
0点

じゃんじゃじゃーーーん!!!
みなさん!!!長い間お付き合いいただきましたーーー!!!
ついについに!!今日、CANON kissD「X」を注文しましたぁぁぁ!!!!
カメラ屋さんにいったんはK100Dを注文し、他店で予約していたXを
キャンセルまでしたのですが、
やっぱり、コマーシャルや新聞記事をみたり、こちらでもアドバイスをいただくにつれて、やっぱりネームバリューも大切だと。。。
そうじゃないと、買い換えたくなっちゃったりしそうで。。。
やっぱり、大切に愛着もって使っていきたいですしね!
そして、今日もまたK100DとDN、DXをさわりたおしてきて、
ちょっとだけ遅いな、と感じたK100Dにさよならしてきました!!!
で、やっぱりK100D注文を取り消し、新たにXを注文!
在庫があったので明日到着です!(ネット注文にしました!)
あとでそのお店から回答をいただき次第、どこのお店か、価格と書きますね。
(価格の中のお店なんですが、勝手に出したらまずいかな〜と。。。)
やっぱり、待ちに待ったのでこちらにしました!
また、小指の痛かったのもなくなってましたし、(グリップ感)
ネームバリューにも負けました。。。
ってことで、ご報告♪(*^_^*)
書込番号:5423805
0点

カブトママさん、こんばんは。再びです。
>ついについに!!今日、CANON kissD「X」を注文しましたぁぁぁ!!!!
おめでとうございますって、ええっ〜〜??決断はや〜。くもないか。
いやいや、今まで色々ありましたが、良いご決断だったと思います。
KissDXならカブトママさんのご期待に添える事が出来ると思いますよ。
最悪ファインダーが見づらいと思ったらオリンパスのME−1というマグニファイアをお試し下さい。お値段は5000円くらいと少々はりますが。
また、経過報告してくださいね。
書込番号:5423860
0点

びっくりしました〜〜〜???
ちょっとじらして書いたんですけど(*^_^*)
ところで、CFはやっぱりサンディスクですかね???
ウルトラUで2Gをと思っているのですが、日本製、海外製の違いでかなり値段が違いますね。。。
みなさんは何を使われていますか???
明日、到着したらまた書き込みします!
おやすみなさい。。。
書込番号:5423932
0点

カブトママさん、こんばんはです。
私はレキサーの2GBを使っています。
以前KissDNで愛称問題があって敬遠している人も多いみたいですが、自分は不都合を感じなかったので。
サンディスクのウルトラUは評判良いですよね。
日本語版、英語版は中に入っている説明書の違いだけで機能的には変わりないみたいです。
自分は今度サンディスクのエキストリームVの4GBを狙っています。
では、おやすみなさい。
書込番号:5423956
0点

皆さん、こんばんは。
ビッグビッグさん
ガクッ・・・(^^;;
足元のモンキイチョウ(おそらく)を指摘されるのかと
思ったら、サバイバスターのほうですか(笑)
近くの公園でサッカーする予定だったんですが・・・
ボウケンジャーごっこになってしまいました(笑)
プレシャス発見!!とか言いながら、走っていってしまいました(^^;
うちのちびは、3歳です。ビッグビッグさんとこと
同じくらいですかね〜?
この日は天気もよく、KissDNでも結構写ってくれましたが、
結構、ピントをはずしている写真もあります^^;
KissDXになると、おそらくですが、失敗写真(ピンがきてない)が
減るんだと思います。
D80は使ったことがないので^^;;・・
Nikonの板も覗かれているとは思いますが、普通に写真を
撮ってる分では、それほど違いはないと思います〜。
カブトママさん
KissDXに決めたんですね!!おめでとうございます。
いや〜長かったですね(笑)
うちも、メビウス、ボウケンジャーにはまってます^^;
まだ、3歳なのでカブトはちょっと難しいようです。
また、スカパーで、昔のウルトラマン、戦隊ものをやっていて、
そちらも見てます(笑)
この前、電車でウルトラマンAの歌を歌ってて^^;
いろんな人に、注目を浴びてました(笑)
#っと、脱線してきた^^;
メディアは、SanDiskのultra2か、いまならExtreme3が
定番ですかねぇ。。。。
また、トランセンドとか使ってる人も多かったと思います。
こちらは、PCデポなんかでは、2GBが1万円きって売ってますね。
(確か、80倍のやつでした。)
購入先は、Yahooオクなんかは避けた方が良いと思います。
粗悪なコピー品(中国なんかでコピーしている)が多く、
最悪、画像が消えてしまうなんてこともあるようです。
#(T_T)僕も引っかかった。。。
高いですが、ある程度信頼感のあるお店で購入されたほうが良いですね。
書込番号:5424050
0点

カブトママ さん
私の場合CFは、LEXAR 80倍の1GBを2枚(相性問題で修理済、以後問題は発生せず)と、先日IO DATA 115倍の2GBを1枚購入して、KissDNで使用しています。今回2GBは、値段でIO DATAを選択しました(今のところ、特に問題は無いです)。
あと、80倍と115倍ですから当たり前なのですが、連写すると極僅かながら、115倍の方が連写ペースが落ちずに撮影できる枚数が多かったです(RAW、JPEG Large共にほんの1〜2枚程度の差)。
書込番号:5424405
0点

カブトママさん、こんにちは。
KissDX ご注文おめでとうございます。
これを機に、新スレッドをたてていただけませんでしょうか。
みなさん、悪気はないのは判っていますので言いたくなかったんですが、ここまで
伸びるとちょっと迷惑だと思います。
書込番号:5424406
0点

そうですね。そうします。。。
今日からそうしようと思っていたのですが。。。。
とりあえず、こちらは締めたいと思います。
みなさん、おつきあいくださり、ありがとうございました<m(__)m>
書込番号:5424619
0点

カブトママさん、気にしないで!!
少なくとも私は(多分、他の多くの方々も)ぜ〜んぜん迷惑じゃありませんでしたよ。それどころか、すごく楽しかったです。文面からあれだけワクワク感が伝わってくる人も珍しいですもんね。
またどこかのスレでお会いできる日を楽しみにしています。頑張って一杯撮ってください!
ではまた。
書込番号:5425531
0点

カブトママさん、こんにちは!
KDX購入おめでとうございます!数日前まは、K100Dにほぼ決まりっぽかったので、そこから今回のKDXへの即断は驚きです。でも、考えてみたら、最初の候補がKDNだったので、最終的にその後継機に決まったのは、いちばん自然な流れかもしれません。
手元に届くの楽しみですね。色はシルバーですか?レンズは当面タムロンを使うのかな。
なんか、上の方がスレが長くなったのが迷惑だとか書かれていますが、自分には意味が分かりません。私は、かなり後の方からのお付き合いでしたが、とても楽しませていただきました。自分も、ひとつの商品を買うとき、貴女のようにすごく悩むし、でも、そうやって悩んでるときがとても楽しかったりします。それが、貴女の文章の中に、よーく表れていました。
せっかく、希望の商品を購入して、楽しい気分になっている人に、そういうチャチャをいれる方の神経はどうかと・・・。世の中、いろいろ人がいますからね。
ぜひ、経過報告お願いします。きっと、これからは、益々写真が楽しくなることでしょう。
貴女の文章は本当に面白かったですよ!
書込番号:5425565
0点

jkzさん、nagaiyoruさん 、ご心配ありがとうございます!!!
大丈夫ですよ!!!
無事に手元にも届きました。色はブラックです!!
最後に、BBSを解説してみました。
ビッグビッグさん 、MPV乗りTommyさん、hiro?さん、jkzさん、
nagaiyoruさん 、SM(スクリューマウント)さん 、Kotosaさん 、、、などなどお世話になって仲良く(勝手に思っちゃってる???)なった方々、遊びにいらしてくださいね〜〜〜♪
CFカードの件で別スレたてたので、そちらにも掲載させてもらいます。
BBSのURLを書くと書き込みできません。。。
またあとで。。。
書込番号:5425626
0点

あと、最後に(本当に最後にします。すみません。)
購入したのはこちらにも掲載されている「三星カメラ」さんです。
(ペンタックス板で見つけました。送料込みで安いです。)
三星カメラ
http://www.mitsuboshicamera.co.jp/
TEL:058-263-7588 / FAX:058-263-7587
メールアドレス:mck@ccn.aitai.ne.jp
担当:後藤さま
kissDX 77000円送料込(無料10年保証あり (有料10年保証もあり))
K100D 63000円送料込(無料10年保証あり (有料10年保証もあり))
ちなみにタムロンも安い! 28-300 32000円送料込
レンズフィルターもおまけしてくれました♪
うれしかったのでご報告でした。
書込番号:5425657
0点

本当にすみません。。。
どうしても書き込みできないんです。。。BBSのURL。。。
カブトママのカメラと写真を楽しもう! です。
http://bbs.avi.jp/360414/
大文字にしてみました。。。
書込番号:5425674
0点

まぁまぁ、そんなにあわてて閉じることはないですよ。レス1,000をオーバーしているのもあるぐらいですから。慌てずゆっくり確実に。
> カブトママのカメラと写真を楽しもう! です。
> http://bbs.avi.jp/360414/
おかしいなぁ? URLが大文字ってことはまずないと思います。小文字で良いはずなんですが・・・
何か一文字抜けていたりしていませんか?
書込番号:5425998
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
価格の下がったDN購入を考えています。
DXにはダストリダクションが着くそうですが、DNのダストはどの程度の問題なのでしょうか。(致命的かどうか。個人によって違うかもしれませんが)
また、その対策は皆さんどうされているのでしょうか。ご教示ください。
0点

5Dのようなフルサイズで,しかも1280万画素だと,結構目立つんですけど,KissDNクラスだと,あまり気にならない方ですね。
ゴミが付いたら,ニコンクリーニングキットで掃除していますけど,それでばっちり解決しています。
書込番号:5410534
0点

早速のご教示ありがとうございます。素人すぎて不安だったのですが、素人ゆえに心配する必要がないことがわかりました。安心しました。
書込番号:5410600
0点

絞って、F8くらいなら、ほぼ心配はないと思います。もし、ゴミが発生したら、サービスセンターへ(キヤノンさん、いい加減、土日営業してよ(^^)/)。
でも、今なら、やっぱりDXがお薦めですけど…。
書込番号:5410771
0点

ゴミの付着については、一度目はお店からサービスに出してクリーニングしていただきました。
二度目は、実は本日。
ブロアーで清掃したら、F22でもゴミは写りませんでした。
結局、レンズ交換のたびに撮影素子の清掃をした方が無難だと思いました。
書込番号:5425873
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
最近購入し、張り切って撮影しています。
概ね満足しているのですが、強い光の下で人物を撮影すると、光の当たっているところの肌がギトギトになっていることが多いです。
日中だと特によくそうなります。
過去ログにISOを上げると肌がケロイド状に…という書き込みがありましたが、まさに同じ状態です。
シグマの70−300ズームとかを使用していると、シャッタースピードを稼ぐために大体ISO400とかで常用しています。
この場合、基本的にAVモードでF8ぐらいで撮っています。
今日はその場合で子どもの写真が全滅と言って良いぐらいでした…。
ISO感度を下げると良いのでしょうか。それとも露出をマイナス補正でしょうか。どなたか良きアドバイスをいただけると幸いです。
0点

このような質問の場合には 問題な画像をアップされると、的確なレスが付きやすいですよ。
書込番号:5405143
0点

あつぞうくんさん、こんばんは。
ちょうど僕のアルバムの最後の写真が、日中、ISO-400で、
子供を撮影したものになってます。
なってますというのは、かんたんゾーンのスポーツモード
で撮影していたため、たまたまですが^^;
後ろ向きなので、ちょっとわかりにくいかも知れませんが、
それほど気になるほどでは、ないと思うんですが・・・
あつぞうくんさんの写真を見てみたいですね。
ちなみにレンズは、EF70-300mm IS(Not DO)で、リコール
修理から戻ってきたものです。
もうちょっと写真探してみてみます。
書込番号:5405383
0点

take525+さん、hiro?さん
http://photos.yahoo.co.jp/charikoro
参考までにここにアップしてみました。
もっとも典型的で顕著なものです。
かなりギトギトしてると思うのですがいかがでしょうか。
書込番号:5405534
0点

ギトギト、ケロイド状とは見えませんが、手ぶれしている写真であると思われます。F8まで絞って撮影しているとの事ですが、シャッター速度はどの程度出ているのでしょうか?
シャッター速度に注意し、撮影時の姿勢に注意することで手振れは減らすことができます。
書込番号:5405938
0点

ピントも露出もはずれていますね、
いずれもカメラ任せなのに描写だけは自分の思い通りに・・・って言うのはちょっと虫のいい話です、
まずは露出もピントも自分の意思で思った通りにあわせられるようになりましょう、
ブレもしくはピンボケで人がぼけてます、また、露出も顔がアンダーでしかし彩度やコントラストがあがっているので妙に色が乗ってます、この写真の場合右腕がアンダー目ですが、適正露出ぎりぎりってところですね、
顔を適正露出にするならもっとプラス補正が必要です、
それとコントラストシャープネス彩度もあげずにとりあえず標準で撮ってみましょう。
p,s
手前側に何か暖色系の色のものがありませんでしたか?
それがレフ板の役割をしているようにも見えます。
書込番号:5406006
0点

HARIMAOさん
写真のEXIF情報を下に列記しました。
これはTVモードで撮っていました。
基本的に設定は触っていませんが、現像パラメーターがやや強いとかなっていますね。何か設定をいじってしまったのかもしれません。
いずれにしろ、手ぶれ、露出などが良くないのでしょうか。
とりあえず、望遠の場合はシャタースピードを上げておけば手ぶれはしないと甘く考えていました。
まずは手ぶれしないよう気をつけます。
適当takebeatさん
ピントはいつもAFです。
露出補正は白いものはプラス、黒いものはマイナスという認識なんですが、このあたりも勉強不足なんですね。
一眼は初めてなんですが、奥が深いことを痛感します。
あと、確かに被写体の四方は赤と黄色のビニールプールです。
それの反射もあったのでしょうか。
撮影モード シャッター速度優先AE
Tv(シャッター速度) 1/800
Av(絞り数値) 7.1
測光方式 部分測光
露出補正 0
ISO感度 400
レンズ 70.0 - 300.0mm
焦点距 149.0mm
画像サイズ 3456x2304
画質(圧縮率) ファイン
ストロボ 非発光
ホワイトバランス オート
AFモード AI サーボ AF
現像パラメーター コントラスト やや強い
シャープネス やや強い
色の濃さ やや濃い
色あい 0
色空間 sRGB
ノイズ低減 切
ファイルサイズ 3359KB
書込番号:5407274
0点

ギトギト、という表現がどこを指しているのかが良く分からないのですが。
顔の部分の事だとしたら、やはりピントが甘いのと(ビニールプールの反射による)色かぶりしている所為ではないかと思います。
あと、設定は も少しおとなしめの方がトーンが豊かになって良いと思います。
書込番号:5407413
0点

take525+さん
アドバイスどうもありがとうございます。
一番気になっていたのは顔の妙にテカテカしたところです。
新型が気になって仕方ない今日この頃ですが、この機種を使いこなせるよう努力するのが先決だと思い知りました。
書込番号:5407690
0点

take525+さんが仰るように、何かの反射光が顔に当たっている
ようですね。しかも光線が黄色く着色されています。
お子さんの目の中の映り込みを見ると、黄色い物が見えます(^^;)
書込番号:5407718
0点

遅レスですみません。写真のデータは消されてしまったのですね。
EXIFデータありがとうございます。シャッター速度は1/800で十分ですが、やはり手振れはあったように思います。次の機会はもっとホールドに気をつけて(右手はボディをしっかり支える、左手はレンズのできるだけ先の方をしっかり支える)撮影してみてください。また、AFポイントを任意(例えば中央一点など)に固定して、そこでピントを合わせるようにしてみてはどうでしょうか。ピントが甘いのはボディやレンズに原因がある場合もありますので、データとプリントを持ってサービスへ問い合わせても良いかもしれません。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:5424980
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
こんばんわ、はじめまして。
EOS Kiss Digital Nがほしいな〜とずっと思っていたら、Digital Xが発売され、色々検討した結果今回はDigital Nのほうを買うことにしました。
そこで質問なのですが新機種発売後は、旧機種というのはどれくらい値下がりするのでしょうか?以前、Canonは在庫管理が上手なのでそんなには下がらないのでは?という意見も読んだのですが・・・。
発売後1ヶ月以内でしたら、それほどの価格の動きはないのでしょうか?
(今スグにでもほしいのですが、もし1ヶ月で5000円くらい下がるようならまとうかな・・・とも思っています。)
よろしくお願いいたします。
0点

欲しい時が買い時最安値、
有る程度の値段をぶつけたら。
書込番号:5404739
0点

nana_1234さん、こんばんは(^^)
ん〜、DNですか…。やはり、DXの方がいいと思うのですがどうでしょうか。
値段は…。こればかりは、断定できませんが、新品を手に入れるのが難しくならないかな? 値段は、5〜6万円位にはなるんでしょうね(推定)。それ以下にはならないORなったら、すぐ売り切れるから手に入れるのが難しいでしょう。発売後、1ヶ月もしたら…新品はどこへやら…。さがす旅になってしまいそうです。ベストタイミングは、難しいでしょう。買うなら今? 安い所を探して。でも、やっぱりDXをお薦め♪
書込番号:5404808
0点

もうかなり値崩れしてると思うので
買い時と思いますよ。
でも、自分もDNよりDXの方がいいと思うのですが・・・
書込番号:5404948
0点

nana_1234さん
今、価格コム最安値が6万円ですね。
後はキスDXが発売されてもそんなには下がらないと思います。(想像です)
キスDNならキスDXの発売日が一番良いのかな?
それから日が経つと在庫のあるお店が少なくなっていくように感じます。
私も3万円の差ならキスDXを、お奨めです。
書込番号:5405227
0点

これから2週間ぐらいの内に購入しないと、入手困難になるかも?
書込番号:5405994
0点

こんばんわ、みなさんレスありがとうございます。
在庫がなくなっていく・・・これはぜんぜん考えてみませんでした。
あと、今日Digital X触ってきました!レビューしたいのですが、なんせ私は「これから一眼レフを始める」・・・という超初心者なので、なんというかみなさんの様な専門的なことが何もいえません・・・(情けない)
撮った写真は発売前なので持ち出してはいけません、と書いてあったのですが、プリントアウトを手伝ってくれたお姉さんのほうから「持っててください」といわれました。
ほんとーーーに初心者なのでXとNの違いがあんまりよくわからなかったのです(両方触って撮り比べてみたいのですが、AFにしても、静物を撮る感じでは違いがあまりよくわらかず・・・)。なので、ますますNでいいんじゃないか?って思ってきてしまいました。でも、液晶はたしかに他の方が書かれていたようにきれいだし、大きくて見やすかったです。
コメントレスいただいた方、ありがとうございました(ぺこり)
書込番号:5407530
0点

目に見えるはっきりした差は1.8か2.5型かの液晶ぐらい!kissDNの中古なら3万円です。
書込番号:5412417
0点

自分はDNを使ってますが、DXの発売も注目していました。
しかし、DXにはあまり魅力を感じませんね。
改善されているのは画素数と液晶モニタくらいでしょうか。
顔を近づけるとモニタが消えるなどという無駄な機能まで付けているし。。その分ファインダー視野をもっと大きくして欲しかったのですが。
DXをおすすめする方、どこがおすすめなのかを知りたいです。
書込番号:5414697
0点

> Xをおすすめする方、どこがおすすめなのかを知りたいです。
実際に試してみたわけではないですが、カタログスペックでは
AFセンサーは30Dと同じものらしいので、これはお勧めだと思います。
(中央だけですが、F2.8のセンサーはほしい。。。)
あとは、β機でないISO800とかの画像が出てきてからですね。
書込番号:5415101
0点

>DXをおすすめする方、どこがおすすめなのかを知りたいです。
・センサーダスト対策
・ピクチャースタイルの搭載
・AF性能の向上
・連続撮影可能枚数の向上
・液晶モニターのサイズアップ
今はまだカタログスペックからだけの判断ですが、
この5点だけでも現在のDNとの価格差約2万円の価値はあると思います。
もしも僕がKissDNユーザーだったら、買い替えるかどうかは微妙 (^^ゞ
書込番号:5415290
0点

>・センサーダスト対策
>・ピクチャースタイルの搭載
>・AF性能の向上
>・連続撮影可能枚数の向上
>・液晶モニターのサイズアップ
↑ コレだけ違っていて、DNに拘る理由がよく判りません(^^;)
価格が大幅に違うとか、DNである必要があるなら判りますが・・・。
ダスト対策、AF性能向上、液モニUPは、ポイントが高いと
思います。DNとDXとでは、間に切れ目が出来たような感じが
しますから、節目っていうものを意識するなら、DXの方が壁を
一つブレイクスルー出来たような気がします。
書込番号:5415330
0点

スレ主さんの最初の質問に戻りますが、kiss Digital Nは今年初め
から随分値を下げています。発売当初は8〜9万円程度でしたから、
6万円を切るということはもう最終価格に近いのではないか、と思
っています。あと5000円ぐらいは下がる可能性があるでしょうが。
どなたかが書かれたように、これからは在庫自体が減っていくでし
ょうから、これ以上の値下がりする可能性はあっても、よほど情報
収集をやっていないと、台数限定で出てあっという間に売り切れる
ということもあるのでは?
どちらにせよ、今すぐにでも欲しいぐらいなら、5000円の値下がり
なんて無視して買った方がいいと思います。kissDNでもkissDXでも
写真たくさん撮ってナンボだと思いますよ。
書込番号:5415691
0点

今なら中古の「キスデジN」ならかなりお買い得だと思うよう。キタムラや、マップカメラなら結構きれいなのがるから検討する価値あり。
書込番号:5416741
0点

横レスの質問にお答えいただきありがとうございました。
>・センサーダスト対策
>・ピクチャースタイルの搭載
>・AF性能の向上
>・連続撮影可能枚数の向上
>・液晶モニターのサイズアップ
このうち、
>・AF性能の向上
は確かに良いと思いますが、他の項目に関しては、「個人的には」あまり重要じゃないですね。
センサーダストもあればいいですが、無くても十分平気ですし。
ピクチャースタイルは、現像するときに使えばいいですし。
連続撮影もほとんど使わないので必要ないですし。
モニターも大きければいいですが、所詮モニター、パソコンで見たものよりもちいさいので、確認くらいしかしません。
ということで、DXにはあまり魅力を感じていないわけです。
でも決してDXを否定している訳じゃなく、一個人としての意見を述べて、質問したまでです。誤解なさらないように。
答えてくださった方ありがとうございました。
横レス失礼しました・・。
書込番号:5418032
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





