
このページのスレッド一覧(全2058スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年1月13日 23:12 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2008年12月1日 21:37 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2008年11月5日 13:27 |
![]() |
0 | 13 | 2008年10月25日 13:35 |
![]() ![]() |
18 | 10 | 2008年9月16日 21:16 |
![]() |
4 | 5 | 2008年7月18日 18:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
DN購入後最近になってはじめて(はずかしながら)
気がついたのですが、AFのピント位置(半押しで赤く光るところ)が、
被写体に対して何をどうしても、常に真ん中下になります。
キットのレンズ、シグマの17-70のレンズともにおこる症状ですので、
本体の問題かと思いますが、これは故障なのでしょうか。
それとも設定なのでしょうか?
おそらく使いはじめの頃(3年前)は中心に合っていたかと思いますが…
0点

>何をどうしても、常に真ん中下になります
のなら故障でしょうけど、AFポイントの任意選択を知ってての事ですか?
書込番号:8931464
0点

AFフレームは7点全部または任意の1点を選択することができます。
おそらく中央下の1点が選択されているのでしょう。
裏の一番右上のボタンを押した後に、十字キーまたはサブダイアル(シャッターボタンのところのグリグリ)
で選択位置を変更できます。
書込番号:8931465
0点

G55Lさん、GALLAさん。
ありがとうございます。
解決いたしました。
大変失礼いたしました。
標準機能のことを知りませんでしたし、調べもしませんでした。
遅くに、すぐに、本当にありがとうございました。
書込番号:8931554
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット
私はキャノンの普通の新しめのデジカメを持ってぃるのですが‥
デジタル一眼レフの方が綺麗に撮れると聞いたので
近々買おうと思ってぃます。
でもカメラの事なんにもゎからなくて(汗)
キャノンのEOS kiss デジタルN(中古価格・26700円)
ペンタックスK100D(中古価格・33000円)
だったら、どっちがいぃですか???
ぁとデジカメとデジタル一眼レフだったらゃっぱり一眼レフの方が綺麗に撮れますか???
買う意味がぁるのか、なぃのかもわからなくて‥
誰か教えてぃただけたら嬉しいです。。
お願いします(;ω;)!
0点

デジイチだから綺麗に撮れると言うのはちょっと違うと思います。
デジイチとコンデジの一番の違いはレンズを交換して色々な写真が楽しめると言う事だと思います。
設定を間違うとコンデジの方が綺麗に撮れる場合だってあります。
まずはwebやカメラ雑誌(初心者の方ならデジキャパがお勧め)なんかで勉強してからX2辺りを購入してみてはどうでしょうか。
書込番号:8718709
1点

デジイチの方が悪条件でもキレイに撮れるのはある程度確かです。
でも普通の条件下のスナップ写真だと、
デジイチだからキレイってものでもないです。
デジイチの方が同じ被写体を撮っても表現力があるというか、
表現の自由度がある、(多少なりとも腕の差も出る)
くらいに考えた方がいいですよ。
写真について多少でも勉強する気があるなら、
買う意味があると思います。そうでないなら、買っても
あんまりデジイチの力を引き出せないで終わる可能性があります。
書込番号:8718891
1点

ひとまず、センサーサイズが全然違いますので、暗い所などで感度を上げてもノイズが入りにくいですし、諧調も滑らかで画が綺麗です。
http://takuki.com/gabasaku/CCD.htm
レンズ交換できて色んな写真が撮れたり、ボケを生かした撮影が可能などということもメリットだと思います。
ある程度使いこなしは必要ですが、コンデジよりは綺麗な写真が撮れると思います。
中古価格というのはレンズキットということでしょうか。
一世代前の機種という感じも否めないので、もう少し新しめのカメラを選択することをお勧めします。
最低でもKissDigitalX、KissFくらいにはした方がいいかと思います。
kaku528さんがおっしゃられているように出来ればKissX2くらいの方が後々楽しそうです。
書込番号:8718958
1点

皆さん
アドバイス本当にぁりがとうございます。(泣)
色々勉強になりました。
デジタル一眼レフ=綺麗に撮れるってゅうワケではなぃんですね‥
私の勉強次第って事ですょね(>_<)!!!
ゃっぱり
綺麗に景色や人などを撮りたいのでデジタル一眼レフ買おうと思います。。。
中古価格とぃうのは
本体とレンズで
33000円と26700円って事です。
ちなみに
もう一つ質問です!!!
皆さんがイィと言ってるX2は
何がイィのですか??
なんでオススメなんでしょうか??
本当に知識がなくて‥
教えてぃただけたら嬉しいです。。。
書込番号:8719378
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
シグマ 18-50mmF2.8 EX DC MACRO レンズをいただいたのですがKissDNとの相性はどうでしょうか?普段は40Dを使用しているのですが、レンズをいただいたのでDNセットしふだんから持ち歩いて街並みとかの風景とかを撮りたいと思ってるのですがどうでしょうか?
0点

こんばんは
シグマ18-50F2.8を頂いたのですか
CPの高い良いレンズですよ
何より寄れるので簡易マクロ的な使い方もできますし・・
KDXで使ってますがDNでも良い組合わせだと思います
書込番号:8575332
0点

発売から時間がたったので話題にのぼることも少なくなってますが、当時の評価はかなり高かったように記憶しています。
それより、既に手元にあるのでしたら、他人の評価よりご自身の評価を大切にされたほうがよろしいと思います。
(マルチポストですがこちらにレスが付いていたので)
書込番号:8575570
0点

私もこのレンズを使用しています。
相性と言われても困りますが、問題なく使っています。
然程、重くないですし、キッスとのバランスも良いのではないでしょうか。
書込番号:8576116
0点

気がつけば、付けっぱなしの常用レンズになっていることでしょう。
キヤノン純正レンズと発色が異なるという意見もありますが、
私は気になりませんし、気になればDPP等で調整すれば済む問題です。
それよりも、解放値2.8の世界を楽しんでください。
書込番号:8576222
0点

このタイトルで話が進んでいますので、割り込ませて下さい;
このカメラで、ISレンズの機能(手ぶれ防止)は使えるのでしょうか?
実は、望遠系ズーム(〜300、ないし〜500mm)で、野鳥を狙っているのです。可能なら、画質の良いこのカメラと、ISのズームレンズを手配しようと考えております。
年式的には、難しいのかな?(カメラは古く、ISレンズは新しい)と思いますが、単純ながら、切実な疑問です。
経験者・博識の方、よろしくお願いします。
書込番号:8583556
0点

失礼しました。
その後の調べで、O.K.とのことでした。
質問は無かったことにしてください。(汗)
書込番号:8599446
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
毎日飽きもせずにKDN+35mmF2&50mmF1.8で娘を撮り満足しています。
レンズも上記二本を買ったので当面の購入計画は完了なのですが
中央F2.8センサーとやらに非常に興味があります。
これが備わっているとどうなのでしょうか?
すごく曖昧な質問で申し訳ないのですが、カメラ屋さんでは
キットレンズしか装着してないので想像もできなくて・・・。
劇的にピント精度が上がるのでしょうか?
劇的にAFスピードがあがるのでしょうか?
それとも実感無いものなのでしょうか?
使ってみて驚くほどのものなのでしょうか?
ジーコがUSM並にピント合わせが早くなる・・・ありえないですよね。
ちなみに私は中央のセンサーばかりで撮っています。
いつも質問ばかりで申し訳ないのですが、どうかお教え下さい。
0点

『中央測距点にはF2.8対応中央横センサーを配置。F2.8より明るいレンズを使用した場合、より高精度なAFが利用できます。』(HP,KDXより抜粋)
実感できるほど違うか?と言われれば、答えに迷いますが、
EF135F2Lを中央一点で使っていると、スパッっと合ってくれて気持ちよいです。
では〜。
書込番号:8485447
0点

F2.8より明るいレンズで精度が上がる…というコトらしいです。
>劇的に劇的にピント精度が上がるのでしょうか?
…と聞かれたら私も「?」ですが…笑
AFスピードは基本的に変わらないと思いますよ。
書込番号:8485497
0点

毛糸屋さん ありがとうございます。
カタログ上ではそうですね。でも実感できなくて・・・。
お持ちのEF135F2Lでは”スパッ”ですか。
Lの単焦点だからでは??と妬んでしまいそうです。
私のキットレンズのUSMではシュッと合います(暗いレンズ)。
F2.8センサーじゃなくUSMのおかげもあるのでは?と思ったりもします。
比べようにも機種が変わるからどうとも言えないのでしょうか。
その機能がOFFにできれば簡単に比べられるのでしょうね。
新機種に買い替えれば全てが良くなってる!って言われそうですね。
残念な気もするし、実感できない程度なら物欲が抑えられて嬉しいかも(笑)
くだらない質問すみませんでした。
書込番号:8485533
0点

KDNは使っていないのですが、可能なら
中央以外のF5.6AFポイントを選択して比較してみては如何でしょうか?
私は中央一点で使う事が多いですが、
行ったり来たりと迷う事は少ないと思っています。
ただ、統計をとった訳でなはいので、自己満足です。(笑)
書込番号:8485567
0点

⇒さん ありがとうございます。
ピントが微妙によく合うようになるのですかね。
みなさん「?」なら、私もKDNと末永く付き合っていけます(笑)
10万枚撮った方もいらっしゃる機種なので、
半年1万枚ペースであと4年は使えそうで嬉しいです。
聞くまでは凄い機能なんだろうと夢ふくらませていたもので。
毛糸屋さん、⇒さん ありがとうございました。
書込番号:8485570
0点

毛糸屋さん ありがとうございます。
KDNは全点5.6だと思うのです。
申し上げたとおりカメラ屋さんもレンズキットだし。
やはりKDN(所有者:父)+単焦点2本(自己所有)で頑張りま〜す。
シルバーボディがKDN唯一の不満・・・。
有り難うございました!
書込番号:8485620
0点

メガネ子トトロさん、こんばんは。
もう閉まっちゃいましたか。
5DとKissDNでの比較ですが、昼間使っている分にはほとんど差は感じないです。
夜間の撮影でストロボなしでAFを使おうとすると差が出ます。
精度についてはカメラ自体が違うので。
AFのスピードは変わら無いと思います。
書込番号:8485755
0点

>中央以外のF5.6AFポイントを選択して比較してみては如何でしょうか?
KDN は全点 F5.6 (中央のみ F5.6 クロス)のため、F2.8 センサーの精度がどんなものか知りたいという質問です。
>私は中央一点で使う事が多いですが、
>行ったり来たりと迷う事は少ないと思っています。
中央の迷いが少ないのはクロスセンサーによるもので、F5.6 センサーが F2.8 センサーかはあまり関係ないと思います。
F2.8 センサーがある場合は、F2.8 の広い光束が使えるので、精度は上がる(どの程度かは微妙)。しかし、AF の速度はモーターのトルクと AF 演算処理速度に依存するので、DIGIC4 の 50D ならもしかすると多少は速度が上がるかもしれないが、DIGIC2/3 だとあまり変わらないだろうってとこですかね。
あと、40D/50D のように F2.8 クロスなら良いですが、KX2 なんかだと F2.8 は水平(縦線検出)センサーだけなので、横線主体の被写体の場合は、F2.8 センサーが活用できない可能性があります。
書込番号:8486173
0点

OhYeah!さん、解説ありがとうございました。
HPでKDNのスペックを確認したのですが、7点という以外ハッキリせず、大まかにKDX相当だろうと想像しながらのレスでした。
訂正感謝しますm(_ _)m
書込番号:8486798
0点

KDN&5D&広角がすきさん ありがとうございます。
昼間なら5DもKDNも変わらないと!!
憧れの5Dと変わらない部分があるとは嬉しい情報です!
精度というだけに暗いときに差が出るのですね。
しかし私が感じ取れるかは疑問ですね〜
OhYeah!さん ありがとうございます。
詳しい説明は、先生に教わってるような気がしました。
KDNも中央はクロスで精度が良いのですね。これまた有益な情報です。
精度・AFスピードは、センサー・エンジン・モーターなどいろいろな
部品が力を出し合っての結果なのですね。
ある1部品が飛躍的に性能を上げるわけじゃないと。
やはり旧より新、入門機より上級機なんでしょうね。
同時にKDNはKDNなりにバランスされた良い商品なんだとも感じました。
私にとってとても勉強になりました。
お答え頂いた皆様に感謝致します。
書込番号:8488984
0点

すいません。
便乗しての質問ですが、開放F2.8のレンズを絞ってF8にした場合、2.8センサーの恩恵はあるのでしょうか?
書込番号:8544504
0点

>便乗しての質問ですが、開放F2.8のレンズを絞ってF8にした場合、2.8センサーの恩恵はあるのでしょうか?
はい、あります。
EFマウントのレンズは絞りはシャッターを切る瞬間までは解放状態になっています。
そのため絞りをいくつに合わせてもシャッターを切るまでは絞り解放の状態で動作します。
ヤシコンマウントのレンズなどをアダプタを使って使用する場合は実絞りでの測光になります。
アダプタ使って他社製レンズ使う場合はピントもマニュアルになります。
(勧めませんが興味のある方はマウントアダプタやヤシコンなどをキーに検索してみてください)
書込番号:8545060
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
初めて投稿します。デジタルNを使用しているのですが、今まで使用してきたCFカードが、ごくたまにエラーを起こすので、新規で購入しました。シリコンパワーの16GBのものです。
スピードと価格のバランスで選んだのですが、先日家族で旅行に行き、新しいCFを使用していたのですが、三日目の夜、バッテリー充電の為、カメラからバッテリーを取り出し、
朝まで充電しました。
翌朝、カメラにバッテリーを入れて、画像を確認したところ「画像がありません」と表示されてしまいました。その後、そのCFは使用せず、別のCFを使用したのですが、問題は出ませんでした。
帰宅し、PCで確認したところ、「DCIM」フォルダはあるのですが、容量が4KB。
CFのプロパティを見ると、16GB中4GBの使用領域がありましたが、表示はDCIMのみしかありません。1歳の息子をたくさん撮影したので、悔しいのですが、このCF内のデータを見ることは出来ないものでしょうか?
また、DIGITAL-Nでは16GBのCFは使用できないのでしょうか?
あきらめきれず、書き込ませていただきました。
よろしくお願いします。
使用したCFは下記の16GB/200Xの物です。
http://www.silicon-power.com/jp/products_list_d.php?no=41&pid=9&sid=11
0点

使えても16GBとして初期化できないんじゃないの? 初期化した時の撮影可能枚数を容量分増えているのか?確認しましたか? PCで16GB相当の初期化ができているか?確認しましたか?
5Dも最近のファームで8→16GB初期化が可能になった所です。
4GBの使用域・・・4GB分も撮影しましたか? 単に初期がされた分が4GB分なのか? 初期化でできても画像が正常に取り込まれるのかも保障できません。
検索で救出・復旧ソフトで試して見てはどうでしょうか? キャノンのRAWデーターは対応したソフトでないと救出できないと思います。動作確認、救出できるデーター拡張子を確認してから試して見てください。
書込番号:8078997
2点

フリーの復元ソフト(Recover FilesやGlary Undelete)がありますので一度試してみてください。
それといくら何でも16GB一枚って言うのは今回のようにデータを失う時は全て失う可能性があるので出来れば4GBを3枚とか8GBを2枚とか分けて使う方が安全だと思いますよ。
書込番号:8079072
4点


E30&E34様
ご指摘ありがとうございます。
PCでのフォーマットは16GB分しっかり出来ていましたが、
カメラでフォーマットすると8GBになっていました。
撮影枚数はおよそ1800枚位だったので、およそ4GBも妥当かと。。。
私の勤め先のビルに、データ復旧関係に強い方がいらっしゃるので、
試しに渡してみました。
無事に、画像を取り出すことが出来ました。
これを機に、4GB位の信用できる、書き込み速度の速いCFを買いなおそうと思っています。
明日、仕事でアキバ周辺に行くので、買ってこようと思っています。
お勧めなどがあればお教えいただきたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:8083053
1点

>kaku528さん
ありがとうございました。別にも書きましたが、無事に抜き出すことができました。
容量は「大きければ大きいほど便利」と考えていましたが、
大きな間違えですね。
明日、4GBの良さげな物を物色しに、アキバに行ってきます。
お勧めなどがあれば、お教え願います。
ありがとうございました。
書込番号:8083069
0点

>じじかめさん
ありがとうございました。
とりあえず、今回はなんとか復旧してもらえました。
16GBは大きいので4GBのものを買いなおして見ます。
来月初旬に、友人の結婚式があるので、失敗は許されません。
早めに購入、テストしたいと思っています。
ご指導頂きありがとうございました。
書込番号:8083089
0点

画像復旧できて良かったですね。
折角のお子さんの記録写真が失われたら泣くに泣けませんからね!
自分はSanDiskのExtremeWの4GBを使ってます。
他のメーカーだとLEXARmediaなんかも良いかと思います。
書込番号:8083113
4点

kiss DN で使用可能なCFは4GBまでです。
(メーカサポートに問い合わせての情報。)
16GBだと使用不能です。
書込番号:8268700
4点

じぶんは、トランセンドの8GB266倍速をKDNで使っていますが今までトラブルは一度も無いです。奇跡かもしれませんけど。
書込番号:8300718
1点

シリコンパワーの8GB使っていますが、問題ありません。rawで400枚以上撮影できるので重宝しています。
書込番号:8361100
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

在庫を持っている店がほとんどないからです。
1店しかなければ、その店の価格がそのまま最安値になります。
書込番号:8092969
1点

10日坊主さんの言うとおりですが
KDXはKDNの後継機でそのKDXも発売中止になりましたね。
KDXが処分価格で4万円以下ならお買い得だと思います。
書込番号:8092985
1点

北のまちさん
そうですか、品薄ですか。
10日坊主さん
Xが販売中止になりましたか。
コレクション的価値ですかね。
それにしても、価格com上で Xが44000 Nが74000 三万円の差なんですね。
有難うございます。
書込番号:8093011
0点

実際にショップへ行くと品物は無いようですよ。
何かの間違いか、登録抹消忘れかも・・・。
書込番号:8093099
1点

今買うならKDXもお買い得だと思います。
書込番号:8094610
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





