EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(32817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2058スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

クチコミ投稿数:9件

キスデジNの標準バッテリーは
実際何枚ぐらい撮影可能ですか?
また非純正品(例えばROWAなど)を使った場合での撮影枚数もご存知の方がいれば
教えてください

書込番号:4150474

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度4

2005/04/08 13:31(1年以上前)

[4128824]バッテリーの持ちについて
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4128824

書込番号:4150583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/04/08 17:46(1年以上前)

参考になりました、ありがとうございます

書込番号:4150946

ナイスクチコミ!0


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2005/04/08 17:58(1年以上前)

ラージファイン・ISO感度100・その他ほぼ標準設定で、ストロボは使用しない、天気のいい日中という条件で、

キヤノン純正・ROWAのNB-2L ともに500枚以上撮影できました。
それ以上は経験ありませんが、私にとっては、これだけ撮れるなら十分です。

書込番号:4150961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2005/04/08 18:20(1年以上前)

日中使うという条件で。
マイクロドライブ、ISレンズを使ったりしています。
カメラを首から提げている間はほぼ電源を入れっぱなし
(スリープ状態?)です。

こんな状態で一日撮影しても、500枚位はいけます。

むしろ持ちの良さに驚いています。
撮影時に液晶を使って撮影できないって言うのが、すごく電池の持ちに
(良い意味で)影響しているような気がします。

書込番号:4150999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

ポートレート撮影

2005/04/07 12:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

クチコミ投稿数:112件

女性の表情を撮る場合での質問なのですが、顔の肌荒れや小じわなどが分からないようにするにはどのように工夫すればよいのでしょうか?
単焦点レンズ(50mm・60mm・85mm)で顔のアップを撮った所『毛穴までクッキリ』ぐらいシャープに写ってしまってます。こんなの引き伸ばして見せた日にゃヒンシュクものです。
パラメーター設定とかで解決できるものなのでしょうか?
あとでソフトでレタッチってのも枚数が多いと面倒なので。

書込番号:4148232

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度4

2005/04/07 12:47(1年以上前)

ソフトフィルターかましてあげたり・・・(^^;;
わざと解像力の低いレンズを使ったり・・・(^^;;
フラッシュを焚いてノッペリさせたり・・・(^^;;

書込番号:4148244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2005/04/07 12:47(1年以上前)

フィルターを使ったらどうでしょうか?
ソフト系を…

書込番号:4148245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/04/07 12:50(1年以上前)

解像度設定を弱または無し(キヤノンでできたかな?うる覚え)にする。
解像度の低いデジカメで画素数を落として撮る。(つまりKissDNでは撮らない)^^;
レンズも単焦点を使わず、解像力のないレンズを選ぶ。
MFでわざと若干ピンボケで撮る。^^;;;

書込番号:4148258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2005/04/07 12:56(1年以上前)

http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607352427.html

この辺のフィルター使えばいいかと思いますが。

個人的にはPhotoshopで調整しちゃうけど

書込番号:4148273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2005/04/07 13:32(1年以上前)

現実を教えた方が親切な場合もあります(笑)
若いのに肌が荒れている人が多いですよね。

書込番号:4148321

ナイスクチコミ!0


ogbeefさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2005/04/07 13:43(1年以上前)

僕もフォトショップなどでレタッチに一票。

しわやシミなどの修正は結構簡単です。

上記URLにレタッチ前後の画像入れてみました。(キスDNじゃなくてごめんなさい)

書込番号:4148340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件

2005/04/07 16:00(1年以上前)

撮影時に工夫するよりフォトショップでいじる方が
はるかに簡単だと思います。

私が時々やるのは画面全体をコピペして上のレイヤーのみ
好きなだけぼかしたのち、目元など必要な部分を消しゴムで消して
下のシャープな画像を見せる方法です。
いい方法かどうかわかりませんが簡単です〜♪

書込番号:4148555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/04/07 16:36(1年以上前)

大抵の場合、アップにしすぎたとき、その症状(^^;)が見られます。
ほどほどの像倍率に収めるようにするのもコツです。
アップで撮る時は、絞りを開き気味で撮ってあげて下さい。

ベテランの人の中には、収差を逆手に利用して、そういう用途に特化させたレンズを
所有していたりするようです。描写に芯があるのに、フレアっぽくなるというようなレンズです。
主に開放でそういう描写になります。レンズの光学性能としては望ましいものではありません
から、近代レンズの中からそういうものを探し出すのは難しいと思います。

そういった特殊なニーズを満たすためにこういうレンズもあります。
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/telephoto/ef135_f28/index.html
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/telephoto/ef135_f28/sample.html

ですが、APS-Cはもとより、35mmでも長めの焦点距離ですし、フィルムと違って、
デジタルは後からいくらでも加工できますから、KissDNに適しているかは疑問です。
皆さんが仰るようにソフトフィルター(パンストでもOKらしい)か、レタッチで処理するのが
現実的な気がします。

個人的には、ノイズ低減処理を深めにかけて、一石二鳥を狙うのが
面白そうに思いますが、うまくいきませんでしょうかネ?(^^;)
エッ?ノイズが大きすぎる?(*_*)☆\(ーー;) 失礼しました(^^ゞ)。

書込番号:4148622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2005/04/07 18:13(1年以上前)

皆さんスレありがとうございます。
結局ソフトでレタッチが最善みたいですね。
キャノンガン さん
>現実を教えた方が親切な場合もあります

くろこげパンダ さん
>エッ?ノイズが大きすぎる?

恐ろしか〜。夜道を歩けなくなります。

皆さん女性写真にはいろいろ気を遣ってるようですね。カメラマンに助けられてる女性って意外と多そうな・・・。

書込番号:4148774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2005/04/07 23:00(1年以上前)

化粧は女がやる仕事ですが、デジタル化粧は男がやれと仰ってますか!

書込番号:4149435

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2005/04/08 01:05(1年以上前)

諸先輩方がご指摘のようにソフトフォーカスフィルターというのがあります。これは人工的
にフレアを起こしてやるものです。
昔は女性用ストッキングをレンズにかぶせて代用したものです。ストッキングをどうやって
手に入れるかはこのサイトの趣旨からはずれますので。

書込番号:4149799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:51件

2005/04/08 02:04(1年以上前)

開放で撮る、
ピンボケで撮る、
アップは肌のきれいな人専用にする
といったあたりに一票ずつ。

キヤノンのHPで、135mm F2.0を紹介されてたセンセイが、
私は前ピンが嫌いで、ピントはまつ毛の付け根
みたいなこと、おっしゃってましたね。
前ピンが嫌いというのは、分かりやすかったです。鼻の毛穴が
目立っちゃいますもんね。

奥ピンはどうでしょう。なんか奥ピンの柔らかさは、みょうに
懐かしいかんじがして、写真的にも悪くないような気がしますが。

書込番号:4149898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2005/04/08 08:54(1年以上前)

思いっきり順光で撮るか、レフ板もしくはキャッチライトを使う。
顔の正面から明かりが当たれば、シワは目立たなくなりますね。

書込番号:4150169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2005/04/08 12:54(1年以上前)

絞ってもF5 さん
>前ピンだと鼻の毛穴が目立っちゃいますもんね
Lupin the 3 さん
>顔の正面から明かりが当たれば、シワは目立たなくなります

なるほど!なレスありがとうございます。
私の所有しているEF85 1.8がキスデジNで使うと開放では若干ちょい後ピンです。カメラと同時に調整に出そうかと思ってましたがこのまま使うのもアリなのですね。

書込番号:4150512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

念のいれすぎでは?

2005/04/06 19:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

みなさん、はじめまして。
この掲示板を参考にして初めてのデジイチKiss DNを
手にすることが出来ました。
とても嬉しいです!

そして買った時の出来事なのですが、
店員さんの方から「一応ボディ等を確認して下さい。」と言われ
箱から出し手にとって傷などが無い事を確認しました。とここまでは良かったのですが、「一緒にお買い上げされたCFに記録されるかテストします。」
奥から充電済バッテリーを持ってきて、
ボディのマウントカバーをしたまま「カシャカシャ・・・」
次にお店のレンズを付けて「カシャカシャ・・・」
ここまでされると少し不快な気分になったのですが、
店員さんの素早い行動にただ呆然と見てるだけでした。

ある意味では親切丁寧なのでしょうが、普通ここまでの事をするものなのでしょうか?
そして今さらですが、マウントカバーをしたままでシャッターを押しても大丈夫なのでしょうか?

変な質問ですみません。
超初心者の心配事なのでよろしくお願い致します。

書込番号:4146614

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2005/04/06 20:02(1年以上前)

非常に親切な販売店だと思いますよ。

>ボディのマウントカバーをしたまま「カシャカシャ・・・」
CMOSの画素欠けと液晶のドット欠けを発見出来ますよね。

>次にお店のレンズを付けて「カシャカシャ・・・」
空でも撮ってもらえば(店内でも単一色相の明るい場所)、
素子に付着した初期シャッターレリーズのゴミの確認ができますよね。

もし万が一初期不良を抱えた個体であればその場で別の良品と交換してもらえますので
客としてみれば願ったり叶ったりの状況でしょう。
特に液晶のドット欠けは「仕様」ということで普通は交換してもらえませんよ。

書込番号:4146691

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2005/04/06 20:04(1年以上前)

親切でやってくれてるのでしょうが、私なら断るなぁ。
新品なら購入者より先に手を触れて欲しくないですからね。
でもそれだけ念を入れるという事は初期不良の交換が多いのかな?

それからボディキャップつけたままシャッター切っても大丈夫ですよ。

書込番号:4146694

ナイスクチコミ!0


Okkunnさん
クチコミ投稿数:433件

2005/04/06 20:05(1年以上前)

動作確認をしてくれるのは、親切といえば親切ですけど…

それとも、店頭でテストして異常がありませんでしたので、不具合が生じても知りませんよ。という意味か、
私の場合、疑り深いのかな。

「テストしてもよろしいですか?」の一言が欲しいですね。

どちらのお店なのでしょうか

書込番号:4146700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2005/04/06 21:09(1年以上前)

私はこういう店では買いたくないですね
店頭でどれだけのことが判るでしょうか?
少し使ってみないと判らないことも沢山あります
とても遠いところから来ているお客さんとか?、このまま海外行くとかなら、初期テストもあるでしょうが、不良品ならいつでもお取り替えしますよと言って貰えるお店で買いたいですね

書込番号:4146847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/04/06 21:20(1年以上前)

いろいろ考え方があるものですネ〜(^^;)

程度にもよりますけど、さほど時間を要していない(5分〜7分程度)ならむしろ
私は好ましいと思います。不具合があって、もう一度足を運ぶ手間を考えたら、
そのほうが望ましいと思います。こういった事も接客サービスと考える方です(^^ゞ)

ただし、「動作チェックをいたしましょうか?」の一言は欲しいですネ。
時間の都合は、人それぞれですから、時間をさいても良いのかどうかの
確認が必要だと思います。

書込番号:4146875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2005/04/06 23:02(1年以上前)

液晶のドット欠けだけは購入時でないと交換してもらえないんだけどなあ、
場合によっては購入時でさえも「仕様ですから・・・」とつっぱねられますよ。
それこそ清水の舞台から飛び降りる覚悟で購入したデジカメを抱えて帰宅し
電池を装着して初めてドット欠けを発見した時に味わう落胆・・・
震える手で販売店に電話を掛けて「仕様ですから交換は出来ません」と言われて
味わう2度目の落胆。

多少言葉足らずの店員に対し立腹なさるお気持ちはよく分かりますが
一度でも液晶のドット欠けの悲劇を味わった経験のある方は
客の心情を汲み取ることの出来ない配慮に欠けた店員さんが
まるで地獄で遭った天使に思えるのであります。

書込番号:4147174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2005/04/06 23:04(1年以上前)

>店頭でどれだけのことが判るでしょうか?
>少し使ってみないと判らないことも沢山あります

少し使ってみないと判らないこと以外は確認できますね。
親切で良い店だと思います。嫌がる者を勝手にやったのだったら別ですが・・・
キタムラでカメラ買うと、白い手袋して商品確認するのは経験有りますが
大事に扱われるのは気分良いです。

書込番号:4147180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件

2005/04/06 23:49(1年以上前)

初めて触る機種は動かなかったときに初期不良なのか操作が悪いだけなのか説明書を熟読しないと分かりませんから店員さんに任せたほうがいいかもしれません。
家で確認するにしてもバッテリーの充電を待つのも長く感じますし。

書込番号:4147339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/04/07 12:47(1年以上前)

みなさん、こんにちは。
色々なご意見ありがとうございました。

買ったお店はYバシカメラで、ちょっと説明が足りなかったのですが、
こちらの了承無しにテストしてしまった事を除けば非常に丁寧な店員さんでした。

ただお恥ずかしい話なのですが、念願叶ってといいますか、
今世紀に入って初めての大物買い(自分の中では)で
少し神経質になっていたかもしれません・・・。

でもみなさんのご意見をいただき
スッキリした気分で、近所に桜でも撮りに行こうと思います。

書込番号:4148247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2005/04/07 18:18(1年以上前)

話題的に終わってしまった感もありますが・・・
昨年、中国にいたときは、どんな製品でも購入する場合には
その場で動作確認が普通でした。それは言い過ぎだとしても・・・

「購入者の許可を得た上で」、必ず0.?%の不良率のある工業製品を
その当たりかどうか確認してくれるのはとても親切だと思います。
お店から買って帰った後で、あけてみたら動かないなんて言うのは
最低の出来事だと思いますよ。
不良品だ!って思ったときの脱力感といったら・・・

CFについてもこの掲示板にもレキサー系CFの不具合がこれだけ
あがっているので、確認してもらった方が後々安全な気がします。

っていうのが、客としてのメリット。

お店としても、怒った顔でどういうことだ!と駆け込まれることを
さけることが出来るので、メリットが大きいですね。

でも、こういうのがイヤだというのであれば、イヤだというのも
ひとつの方法だと思いますよ。
キスデジN、とても楽しく使っています。
一緒にカメラ大夫楽しみましょ〜

書込番号:4148781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:5件

2005/04/08 00:02(1年以上前)

それはちょ〜ど、去年の今頃…
ヨドバシ上野店でニコンのD70を購入、家に帰って動作チェクをしたら…シャッター2、3枚切ったところでエラー!何度やってもエラー!エラー!
…翌日、また上野に行って返品・交換…とゆ〜ことがありました。

そのYバシカメラの店員さん、ちゃんと一言断るべきだけど、きっとTAKUMIPAPAさんが初めてのデジイチ購入者とゆ〜事で、代わりに作動チェックをしてあげたんですな。

初心者には「何コレ!ブッ壊れてんじゃん!」なのか「何コレ?ひょっとしてオレの使い方が悪いんですか〜?」の違いがすぐには判断できないし、思い切ってカメラ買って、ドッキドキしながら家帰って、動かして…でも、動かなかった!って時のショックはでかいし〜(経験済み)

でもさ、やっぱ一言いうべきだけどサ!

余談だけど…俺も、今のマンションに越した時、引っ越し屋が俺より先にトイレでウ○コしやがった時はショックだったヨ!
いや、正確にはその時は一言言ってくれたけど…
ダメだ!とは言えないじゃん…。

書込番号:4149623

ナイスクチコミ!0


Okkunnさん
クチコミ投稿数:433件

2005/04/08 00:11(1年以上前)

サバランさん
>余談だけど…俺も、今のマンションに越した時、引っ越し屋が俺より先にトイレでウ○コしやがった時はショックだったヨ!
いや、正確にはその時は一言言ってくれたけど…
ダメだ!とは言えないじゃん…。

主(あるじ)としての微妙な心理、分かります。

書込番号:4149656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/04/08 08:42(1年以上前)

大ひんしゅく覚悟で、
KissDNじゃなくて女性だったら・・・
失礼しました、おあとがよろしいようで。

書込番号:4150156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

kissDNのバッテリーグリップについて

2005/04/06 20:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 matusyou1さん
クチコミ投稿数:303件


 matusyou1といいます、こんばんは。今まで20Dのバッテリーグリップでつらい思いをしました。

 今回サブ機として本日キタムラでkiss−DNとそのバッテリーグリップを予約してきました。このバッテリーグリップは20Dのような不具合はないですか。具体的には単三電池とニッケル水素電池が全く使えません。純正バッテリーのみ正常に使えます。

 実際に使われておられる方、教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:4146738

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度4

2005/04/07 12:11(1年以上前)

昨夜、友人にドナドナしていったので現時点ではテスト出来ませんが、ニッケル水素充電池2300だと、全く動作しないという事は無かったです。 何枚撮れるか?についはテストしてません。 理由は↓です。

専用バッテリーがニッケル水素充電池になると本数も増えるので極端に重くなり、KissDNらしさが無くなるので、専用バッテリーのみの運用にしました。

書込番号:4148167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2005/04/07 22:20(1年以上前)

私も、ニッケル水素充電池での使用は気になっていましたので早速テストしてみました。
ニッケル水素充電池はmin.2150mAhの物。
セットして電源を入れると、バッテリー表示が小の状態。
充電が十分でなかったのか、放電していたのか、ニッケル水素は1本辺りの電圧が低いからなのか・・・。
少し、気になります。

でも撮影してみると、400枚撮ってもまだ撮影可能な状態でした。
400枚中300枚は、内蔵ストロボ発光です。
(元々緊急用と思っていましたので、これだけ撮れれば十分な気もしますし、疲れたのでここでやめました。)
また、ほぼ連続で撮影したテストなので、実際の撮影条件ではもう少し悪くなるかもしれません。
(あくまでも、参考程度という事でお願いします。)

書込番号:4149318

ナイスクチコミ!0


スレ主 matusyou1さん
クチコミ投稿数:303件

2005/04/07 23:14(1年以上前)

fioさん、いやんばいですさんレスありがとうございました。やはり表示的には20Dと同じようですね。かなりがっかりです。いろいろありがとうございました。

書込番号:4149475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

コンティニュアスAFの精度について

2005/04/05 20:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット

クチコミ投稿数:114件

現在、コニカミノルタのディマージュA1を愛用しています。被写体は主にサーキットのレーシングカーですが・・・最大望遠200mmでは迫力のある写真が撮れないのと、コンティニュアスAFの精度が悪く、走行中の車にピントが合いません。とりあえずレイノックスのテレコンバージョンレンズと、MFで対応していましたが、さすがに疲れてきました(笑)そこで、800万画素クラスの一眼レフデジカメへの移行を検討していますが、EOSKissデジタルNのコンテイニュアスAFの性能はどんなものでしょうか?ちなみにシャッタースピードは1/250〜1/500くらいで流し撮りをしながら使うことになると思います。あと、Wズームキット付属のレンズ(55−200mm)の性能についても教えて下さい。たぶん、根元にテレコンバージョンレンズを挟んで使うことになると思いますが・・・ちなみにオリンパスE−300も候補に挙げています。どなたかご教授願いますm(_ _)m

書込番号:4144399

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの満足度4

2005/04/05 21:01(1年以上前)

KissDNではサーキット行ってないですが、前の10DやD30よりも遥かに食いつくので問題は無いと思います。

ただ、レンズが55-200mmにテレコンだとAFできないかも?
(ケンコーとかのテレコンならどうなるのかな???)

あと、流し撮りにしてはシャッター速度 速くないですか?
スピードコースのバックストレートとかで???


PS.
A1のAF-Cはテンで駄目なので、AF-Sで置きピン・流し撮りを使っていました。

書込番号:4144499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2005/04/06 07:17(1年以上前)

おはようございます。

A1で使用しているレイノックスのテレコンバージョンレンズは何倍の物ですか?
キスデジNで200mmのレンズを使用すると1.6倍の320mmに相当します。
またfioさんも書いてますが、55-200mmにテレコンは現実的ではないので、
安価に済ますならEF90-300mmなんて如何でしょうか?480mm相当になりますよ。

書込番号:4145527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2005/04/06 19:36(1年以上前)

fioさん、かず〜(^^)さん、こんばんは。さっそくアドバイスありがとうございます。返事が遅くなり申し訳ありません。シャッタースピードですが確かにあんまりストレート以外で1/500秒までは使うことは少ないかもしれないです(^^;)この間のスーパーGT開幕戦では、1/250秒メインで撮った記憶があります。KissDNのコンティニュアスAF、とりあえずは心配なさそうなので安心しました。テレコンが使えないのはつらいですが・・・かず〜(^^)さんの言う通り、90−300mmを検討してみます。その方が便利も良さそうですし。Canonのレンズカタログに定価四万円で出てるやつですよね?ちなみに、A1に使っているテレコンは2.2倍の奴です。レイノックスのHPのサンプル画像では、ほとんどケラレは確認できませんでしたが、実際に使ってみると盛大にケラレます(笑)

書込番号:4146628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2005/04/06 20:04(1年以上前)

こんばんは。

2.2倍のテレコンであれば、テレ端で200mm×2.2=440mm
キスデジNで300mmのレンズは480mm相当、なので
今までと同じ感覚で使えそうですね。

そうです。定価4万円のレンズです。
私は使用したことありませんので、お勧めという訳ではありません。
その点はご理解ください。

これ以上の望遠となると一気に高価になりますね。
でも欲しくなるかも知れませんよ^^

書込番号:4146696

ナイスクチコミ!0


dentkissさん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/07 14:29(1年以上前)

Canon エクステンションチューブEF12U(9,975円)、EF25U(1,522円)がありますね。
AFではピントが合いにくいのでMFで撮影した方がいいようですよ。

書込番号:4148421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2005/04/07 19:06(1年以上前)

かず〜(^^)さん、dentkissさん、こんばんは。アドバイスありがとうございました。とりあえず35mm換算で480mm使えれば、僕が使う分には充分だと思います。もしそれ以上の望遠が欲しくなったときは・・・改めて考えます(笑)MF前提でならdentkissさんの言われるとおり、エクステンションチューブを使う手もありますし・・・取り敢えず、近日中に購入して頑張ってみます!

書込番号:4148868

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの満足度4

2005/04/07 21:18(1年以上前)

エクステンションチューブは、望遠を伸ばすアイテムでは無いですよ(^^;;

レンズの最短撮影距離を超えて近づく為の接写用のアイテムです。
http://cweb.canon.jp/camera/ef/accessary/extention/

書込番号:4149151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

空港で、ビョン様が撮りたい。

2005/04/03 22:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット

母が、イ・ビョンホンが来日するので
空港で撮れるデジカメが欲しいと言い出しまして
母と相談の上、A200にしようとしたのですが
土壇場で、このカメラを母が気に入ってしまい
手ブレ補正も付いてないから難しいと思うと反対したのですが
「言い出したら、他人の話は聞かない」モードに入ってしまい、購入しました。

空港が、どの位の明るさか分かりませんが
設定は、スポーツモードで良いでしょうか?
他にオススメの設定はあるでしょうか?
デジイチに関しては、右も左も分からなく
本当にこれで良かったのか、さっぱり分かりません。
あと2日しか余裕もないもので
母は、カメラに慣れるので
いっぱいいっぱいだと思います。

母は、年は70超。
初めてのデジカメ、初めての一眼レフカメラです。
機械に弱く、その場で設定を変えるのは
不可能だと思います。

書込番号:4140101

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2005/04/03 23:08(1年以上前)

ムーンライダーズさん、こんばんわ。

同じネタが...よく見るとkissDNにされたのですね(笑)。
一番良い選択だと思いますよ。kissDNはAFも高感度も強いし、WBも優秀ですからね。
沢山デジカメ持っておられるようですが、一眼は初めてだったのでしょうか?
詳しいレスはユーザーの方々にお任せするとして、ISO800(オートで可かな?)で、
プログラムAE、コンティニュアンスAFでよろしいのでは?
ビョン様にカメラを向けて、シャッター半押し、”ピッ”といったらシャッターを切る。
それだけで十分綺麗な写真が取れると思いますけど...。

書込番号:4140179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/04/03 23:19(1年以上前)

ヒエー(^^;)すごいお母様ですネ(^^;)

実はこのカメラが一番良いのではないかと、密かに思っておりましたが、
お母様が目を付けられるとは、恐れ入りました(^^ゞ)
血は争えませんね〜(^^;) > ムーンライダーズさん
-------------------------------------------------------------
前置きはさておき、キーポイントとしては、
* 半押し操作でフォーカスを合わせる事をマスターしていただいく。
* ISO感度を変更する方法だけでもマスターしていただく。
* あと、シャッター速度の確認をしてもらえればなおさら良いですが・・・。

>設定は、スポーツモードで良いでしょうか?

スポーツモードはコンティニュアンスAF(連続AF)になっておりませんでしたかネ?
シャッターを押し込んでしまうと、ピントが合っていなくても切れてしまいますから、
ピンぼけ写真を連発するかも知れません。でも、通常のシングルAFだと、被写体が
歩いていたりすると、合焦させ難いですし、うまく合焦してもすぐに外れるかも知れ
ませんから、どちらが良いか難しいところですネ。

スポーツモードで、コマ数を稼ぐがごとく、ひたすら撮りまくるのが良いかも知れませんね。
立ち止まった状態なら、ポートレートモードが良いと思います。
-----------------------------------------------------------------
F10のISO1600が実用画質なら、このカメラのISO1600は鑑賞画質と言えると思います。
是非、高感度での撮影をマスターして頂いてください(^^;)

書込番号:4140223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/04/03 23:19(1年以上前)

空港「室内」の明るさ加減は分かりませんが,運動選手を撮るわけではないので,フツーにシャッター切れればいいのではないでしょうか?

ただ手ブレの心配があるので,ISO感度少し上げてシャッター速度が稼げるようにしておけば良いと思います。PモードかAv(絞り優先)モードで。

書込番号:4140225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/04/03 23:23(1年以上前)

あら,くろこげパンダさん とカブってしまいました。 m(__)m

どんな状況での撮影になるか予想できませんが,芸能人には多くのファンが殺到すると思いますので,頭上でカメラを構えてノーファインダーでの撮影も練習しておくと良いかもしれません。(A200のモニターってバリアングル?)

書込番号:4140238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件

2005/04/03 23:35(1年以上前)

Y氏in信州さん、ありがとうございます。

デジイチは、持っていません。
銀塩も、MF時代の一眼レフしか持ってなかったもので
最近の一眼事情は、全く分かりません。

ISO800で撮ってみて
母に問題ないか確認すれば良いですね。

>シャッター半押し、”ピッ”といったらシャッターを切る

この”ピッ”が、聞こえにくいらしく
思ってもみなかった心配もあります。(^.^;)

くろこげパンダさん、ありがとうございます。

>スポーツモードはシャッターを押し込んでしまうと、ピントが合っていなくても切れてしまいますから

なんですね?
すみません、カメラは今実家で母がもてあそんでると思います。
後で、確認してみます。

マリンスノウさん、ありがとうございます。

頭の上からですか?
それも考えて、バリアングルモニターのA200かなと思ったのですが。

皆さんの意見を総合すると
やはりISOを上げての撮影ですね。
試してみます。
ありがとうございました。<(_ _)>

書込番号:4140281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2005/04/04 00:08(1年以上前)

こんばんは

来日は4/6でしたっけ?もうすぐですね。
ただ、シチュエーション的に想像以上に難しいかも?
・かなりの人ごみが予想されるので、最前列で見れないとカメラを上に構えることになる。
・取巻きやガードマンの存在が予想され、ピント位置自動選択だとその方たちにピントが合ってしまう可能性がある。
・イ・ビョンホンがファンに手を振ったりすると、手にピントが合ってしまう可能性も...

私ならMFで撮りますが、初心者なら、
・AIサーボ
・ピントは中央1点
・早く陣取り、最前列で撮影
・ファインダーの中央でイ・ビョンホンを捕らえ続ける
・後は、フラッシュ使用で連写。
な感じでしょうか?
ただ、現場では何があるかわからないので、やっぱり難しそう^^;

ちなみに先日羽田ターミナル内で撮った写真を確認しましたが、ISO400、F5.6、フラッシュ無しでTv=1/30でした。

書込番号:4140432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件

2005/04/04 00:31(1年以上前)

na_star_nbさん、ありがとうございます。

細かい設定まで分かって
ちょっと安心しました。

母には、上からの撮影も練習して貰って
撮れなくても、ガッカリしないように
撮るのは、そうとう難しいことだと言っておきます。

書込番号:4140508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2005/04/04 01:09(1年以上前)

気になったので少し追加です。

先ほどのレスで「最前列で」と書きましたが、危険を感じたら後方に下がってください。
ペ・ヨンジュンさんの時も事故が起きてますし、危険かもしれません。
お母様の年齢も気になります。
撮影方法云々よりも、事故回避を最優先されたほうがよさそうです。
m(_ _)m

書込番号:4140615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件

2005/04/04 01:42(1年以上前)

na_star_nbさん、わざわざありがとうございます。

そうですね、危険のないよう注意を促したいと思います。

しかし、夢中になれるものがあると
まだまだ若い感じです。(^.^;)

書込番号:4140708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件

2005/04/07 18:47(1年以上前)

結果報告です。

何とか救えそうな画像が2枚撮れました。
その内の1枚をUPしました。
数日で、削除します。

割と良い位置に陣取れたらしいのですが
ビョン様登場で後ろから押され
あんまり撮れなかったようです。

ピントを中央一点にするのを忘れたのが幸いして
なんとか、手ブレしながらも撮れました。
(被写体を中央に入れることは、出来なかったようです。)

次回は、もっと違う位置で撮ると
言っておりました。
ん?次回?
このイベントが終われば、私の元に来るのかと思っていたこのカメラは
まだまだ、母が使うようです。(^.^;)

皆さん、ありがとうございました。<(_ _)>

書込番号:4148827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2005/04/07 19:07(1年以上前)

ムーンライダーズさん、こんばんわ。

お母様の頑張りが、うまく結実してよかったですね〜。
次も頑張ると仰るそのバイタリティに脱帽です。
これを機に、ご一緒に楽しめるようになるといいですね。

>このイベントが終われば、私の元に来るのかと思っていたこのカメラは
>まだまだ、母が使うようです。(^.^;)

はっはっは...(汗)。
初めからこう書き込んでいただければ、皆さんKissDNや20Dを推したと思いますよ(笑)。
この際、ムーンライダーズさんもCANONの一眼デビューをなされ、レンズ共用で楽しむ、
これが一番かもしれませんね。人間の才能はどこで開花するか解りませんしね。


書込番号:4148872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件

2005/04/07 19:36(1年以上前)

Y氏in信州さん 、こんばんは。

>ムーンライダーズさんもCANONの一眼デビューをなされ

いえいえ、ズク無しなんで(^.^;)
まだ暫く先になるでしょう。

ありがとうございました。

書込番号:4148926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/04/07 20:12(1年以上前)

こんばんは。

>いえいえ、ズク無しなんで(^.^;)
この言葉を使うということは・・・。 ど〜でもいいことでした。(失礼)

お写真拝見致しました。お母様もなかなかやりますね。
今後益々のご健勝と,ご活躍をご祈念申し上げます。

書込番号:4149003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2005/04/07 20:25(1年以上前)

>>いえいえ、ズク無しなんで(^.^;)
>この言葉を使うということは・・・。

??? ”ズク無し”ってなんでしょう? (エセ信州人の疑問)

書込番号:4149028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件

2005/04/07 20:42(1年以上前)

Y氏in信州さんが、長野だと思って
あれっ、マリンスノウさんも長野ですか?
私は、違います。
長野の友人がいますので。

便利な言葉ですよね。
「ズク」(^^)

書込番号:4149058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/04/07 21:02(1年以上前)

「ずく無し」の用例としては,↓こんな感じでしょうか。

「ずくを出してやることをやれ!」=「面倒くさがらずにやることをやれ!」
「このずく無し!」=「この面倒くさがりや!」
「ずくだなぁ〜」=「面倒だなぁ〜」

「面倒」「労力を要すること」「困難」など否定的な様子を表わすときには「ずく無し」と言います。

また,「ずく」は肯定的な意味合いも含まれるので,「やる気」とか「ガッツ」みたいな意味合いでしょか。

「ずくのある人」→例えば,ここの常連さんのように何でもすぐ調べてたり,根気のいる作業,工作,実験,テスト,比較撮影などをする人のことを指します。

ちなみに,私は「ずく無し」に属します。

書込番号:4149114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2005/04/07 21:12(1年以上前)

>Y氏in信州さんが、長野だと思って

一応、関西人でございます。故あってこちらにまいっております。
...ただの転勤族なもので、行く先々で適当に楽しんでいます(笑)。

長野県連合軍の濃〜い面々と決して同列には...。

書込番号:4149135

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング