EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(32817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2058スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

レンズ選びのアイデアください

2005/03/28 11:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

こんにちは。
このたび我が家でもKiss DN購入予定なのですが、レンズ選びで
迷っています。被写体はもうすぐ生まれてくる赤ちゃんになる予定
なので室内で取ることが多くなると思います。そこで明るいレンズ
がいいのか、それともキットレンズでも感度をあげれば十分撮れる
のかが気になっています。キットレンズ以外では気になるレンズは

1)Sigma 18-50mm/F2.8
2)Sigma 20mm/F1.8
3)Canon 28mm/F1.8 USM

いろいろサイトをチェックしてみているのですがキットレンズで
室内で撮った写真があまり見つからなく、やはり限界があるのか
なぁとも思っています。

どうか皆さんのご意見をお聞かせください。サンプル写真があると
大変助かります。よろしくお願いします。

書込番号:4122975

ナイスクチコミ!0


返信する
HARIMAOさん
クチコミ投稿数:837件

2005/03/28 12:50(1年以上前)

子供さんが小さいうちは室内での撮影が多いと思います。
フラッシュを焚くと自然な肌の雰囲気が出ないし、
手ブレ防止付きのレンズでは子供が大きくなって
活発になってくると被写体ブレをおこしてしまいます。

できれば明るいレンズをお持ちになっていたほうが、
良いと思います。

また、大きく重たいレンズは子供と遊んでいる時に邪魔になり、
引っ張り出すのが面倒になっていきます。
ワタシはKissDを使っていた頃(一年前)には
キットのレンズとシグマの20mmF1.8を使っていました。
外に出るときにはキットレンズ、家の中では20mmF1.8と、
付け替えながら撮影をしていました。

しかし、シグマの18-50F2.8を購入してからと言うもの、
ほとんど交換する機会がありません。
やはり、明るいズームレンズは使いやすいです。

ワタシのブログにはシグマ18-50F2.8とシグマ20F1.8のサンプルがあります。

書込番号:4123062

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度4

2005/03/28 12:53(1年以上前)

こんにちは(^^)
部屋の明かり次第では、感度800にしてF2.8でも大丈夫ですが、、、
個人的にはF2辺りから使えるレンズが1本あると撮影の幅が広がると思います。

個人的には選択肢の中からだと(3)ですが、少し高いかな?という気もします。
EF35mmF2や、もうすぐ(5月?)発売のSIGMA 30mmF1.4とかもチェック候補にら追加かな?と思います。

書込番号:4123068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2005/03/28 12:53(1年以上前)

始めまして。室内ですとキットレンズでは増感してもなかなか厳しいと思います。室内の明るさ、SIGMA18-50mmF2.8だと、ISO800でなんとかなる、ほかの2本だと、ISO400でも幾分、余裕があるかなといった具合いになるかと思います。また、SIGMA20mmとCANON28mmなら、私なら後者を選びます。35mm換算で約45mm相当となり、画角が広すぎず狭すぎず、何よりKissDNに装着したとき、とてもよく似合いそうなので^^;)A
全般に抽象的なレスでごめんなさいm(__)m

書込番号:4123070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/03/28 12:55(1年以上前)

こんにちは。

>室内で取ることが多くなると思います。

であれば、個人的にはCanon 28mm/F1.8 USMが良いと思います。
やはり、室内だとF2.8でも暗いです。
そして、赤ちゃんの場合かなり寄れるのですが、20mmのレンズであまり寄ると、顔がいびつになります。
私は50mm F1.4で撮影してますが、さすがに室内だとちょっと長いと思うときがあります。

サンプルがなくてすみません。m(_ _)m

書込番号:4123076

ナイスクチコミ!0


Ikuruさん
クチコミ投稿数:711件 木もれ日輝く那須の森 

2005/03/28 16:12(1年以上前)

僕もF1.8のレンズが良いと思います。明るいレンズならば対応できる範囲が広がって、”撮りたい!”と思った時にミスが減ると思います。

僕は50ミリのレンズをつけていますが、子供の撮影には28ミリくらいの方が良いと今では感じています。たくさん撮ってあげてくださいね〜

書込番号:4123392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:158件

2005/03/28 17:11(1年以上前)

こんにちは。

> 1)Sigma 18-50mm/F2.8
> 2)Sigma 20mm/F1.8
> 3)Canon 28mm/F1.8 USM

3本とも持っていますが、出番が多いのは20mm F1.8です。(ウチは狭いので)
32mm相当の画角は寄って良し、引いて良しで使いでがありますよ。
無限遠から最短撮影距離くらいまでピントの移動がある時は音がうるさいですが、普通は「クッ」っていう程度ですから案外気になりません。

でも、Kissデジタルとのバランスを考えればやはり28mm F1.8がイイかも知れませんね。
フルタイムMFはやっぱり便利です。

書込番号:4123485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2005/03/28 18:18(1年以上前)

こんばんは。
私の場合は、生後3ヶ月まではEF50mm F1.8のみで撮影しました。
3ヶ月ころからは動きも出てきますし天井ばかりを見ていなくなるので(横を向いたり寝返りをしたり)、シグマの18-50mm F2.8+外付けフラッシュを天井バウンスでの撮影に切り替えました(キットのレンズでも問題ない)。
切り替えた理由は、高感度にすると暗部にはノイズが目立つ、シャッタースピードを稼ぐために絞りを開けると被写界深度が浅くなり過ぎる、からです。

サンプルはお見せ出来ませんのでご了承ください。

書込番号:4123623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:5件

2005/03/28 22:28(1年以上前)

かず〜(^^) さんに一票。
とりあえずEF50F1.8でいいのでは。生まれたての赤ちゃんは小さいし、なんとかなると思います。
シグマの20mmF1.8は昔持っていましたが、(私のやつがハズレだったのかもしれませんが)開放では使いものにならず、逆光にも弱くて遂に売っぱらってしまいました。決して使いやすいレンズではないと思います。
本当はスペック的にはこんどシグマからでる30mmF1.4がぴったりなんですけどね、生まれるときまでに発売になるのかどうか……? 間に合うようなら多分これでしょう。

>>F2→10D さん、かず〜(^^) さん
下のほうにも書きましたが、ちょっと仕事で外国に行っていて、帰ったら登録制になっていました。最近、変わったんですか? さっき登録を済ませました。また、よろしくお願いします。
(なんて書くと、また「個人的な書き込みをするな」としかられるかな?)

書込番号:4124390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/03/29 00:24(1年以上前)

こんばんは。
私のフォトアルバムの最後の3枚の写真が参考になると思われます。
3日後に削除する予定です。
http://www.imagegateway.net/a?i=wkvlXJQ3po

書込番号:4124906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2005/03/29 07:51(1年以上前)

おはようございます。
確かにシグマの30mm F1.4は良さそうですね。子供が少し大きくなっても使えそうですし。
ただしEF50mm F1.8が1万円でお釣りがくるのは魅力的だと思います。

>10Dから20Dへさんへ
3月22日から登録制に変わりました。こちらこそ宜しくお願いします。

書込番号:4125480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

一眼レフカメラ初心者です。

2005/03/26 12:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット

クチコミ投稿数:24件

EOS Kiss Nダブルズームキットを購入しようと考えています。
用途は おもに 子供のサッカーの試合や この時期では花見 入学式・・・etc.
キットを買うにあたって、他に購入したらよいと思われる物がありましたら、どなたかおしえてください。

書込番号:4117131

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの満足度4

2005/03/26 12:46(1年以上前)

おはようございます(^^)
デジカメのフィルムに相当する「コンパクトフラッシュ」を買うのを忘れずに・・・たくさん撮るなら512MB以上。 出来れば1GB以上あれば・・

カメラとレンズを持ち歩くのにバックも欲しいですね。
店に言ってサービスしてもらうのも良いかも?


書込番号:4117149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/03/26 13:10(1年以上前)

早速ありがとうございます。コンパクトフラッシュ1GBはどこのメーカーがいいとか、ありますか?

書込番号:4117197

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの満足度4

2005/03/26 13:44(1年以上前)

個人的には、ハギワラシスコムのCFは信頼しているので↓
http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?pcd=11675

少しでもデータの書き込みが高速に・・・なら定番のレキサー
http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?pcd=14000


でも、私自身は少しでも安い予算で大容量のCFを使いたいからマイクロドライブ派なんですが(^^;;;;;;
http://www.e-trend.co.jp/shopping/search.php?c3=9

書込番号:4117258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/03/26 14:01(1年以上前)

ご丁寧におしえていただき、ありがとうございます。
CFとバッグをいっしょに購入したいとおもいます。
専門用語がわからず、他の書き込みを読んでもちんぷんかんぷんで・・・(笑)使いこなせるかどうかも 心配なのですが きれいな写真がとりたくて・・・また、なにかアドバイスがありましたら、よろしくおねがいします。

書込番号:4117297

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの満足度4

2005/03/26 14:07(1年以上前)

もう少ししたらKissDNの特集本が発売されるから、そういうのを買って勉強をするのも良いかもしれませんね(^^)
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=07146265
(どんな内容の本なのか、書かれて無いですが・・・汗)

書込番号:4117305

ナイスクチコミ!0


HARIMAOさん
クチコミ投稿数:837件

2005/03/26 14:54(1年以上前)

ワタシも1年半前は一眼初心者でした。

この一年半の間にとにかく撮りまくりました。
で、撮っているうちに
「こういう写真を撮りたい」と思うようになり、
いろいろと創意工夫を繰り返してきました。
また、プロの写真家の作品もたくさん見ました。
で、それを模倣したり。

ま、トクカク難しい事をあまり考えずに
撮って撮って撮りまくるのが大切だと思います。

書込番号:4117395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/03/26 20:47(1年以上前)

HARIMAOさんの純粋な体験談の通りだと思いますよ。

色々な作品を見て模倣してみたりすると,意外と上達への近道だったりします。私も昔はよく真似して見ました。でも同じようならず,さらに考えるようになりましたね。

色々なを踏み台にすると,腕も磨けるし,鑑賞力もつくと思います。

書込番号:4118148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/03/27 00:07(1年以上前)

とうとうキタムラで手に入れてきました。在庫はないのかと覚悟していったのですが、シルバー、黒色とも ひとつずつありまして、持ち帰ってきました(ちなみに、バックだけサービスでした)数枚試し撮りしてみましたが なんと気持ちのいいカメラでしょう!軽いし、音もいいし。少しずつ慣れていきたいです で、購入の時に 店員さんに レンズにつける保護用のフィルターを進められたのですが、あったほうがいいのでしょうか 皆さんは どうされていますか?

書込番号:4118793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/03/27 00:29(1年以上前)

フィルターに関しては意見の分かれるところですが,私はレンズを保護するためにつけています。昔,前玉を傷つけてしまい,修理に出したら結構な料金とられたので。

書込番号:4118869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/03/27 20:39(1年以上前)

フィルターは、我が家では買ったほうがよさそうですね。子供もいますし。それから、またまたおしえてください、とった写真は皆さんは どうやって プリントアウトしていますか?キタムラなどに持っていかれますか?自宅でプリントアウトしていますか?
その場合 カメラと同じメーカーのものが相性がいいのでしょうか?

書込番号:4121259

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの満足度4

2005/03/27 22:08(1年以上前)

人にあげるプリントは、キタムラ等の「店プリント」でやっています。
インクジェットとは仕上がりが違うし、耐久性も心配ないですからね(^^)

もちろん家庭でもインクジェットプリンター等で印刷しています。
こっちはA4やA3とかにしています。
顔料系プリンターなので壁に貼っていても色が薄くならずに重宝しています。

使い分けですね(^^)

PS.
プリンターとメーカーを合わせる必要は無いと思いますよ(^^)
ただ、今年のCanonプリンターは魅力的なのでオススメではあります

書込番号:4121577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/03/28 15:19(1年以上前)

何度もアドバイスありがとうございます。当分 キタムラにもっていこうかなーと思います。ちなみに、fioさんは、一眼レフカメラとデジタルコンパクトカメラと使い分けていますか?

書込番号:4123321

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの満足度4

2005/03/28 18:12(1年以上前)

使い分けてますよ(^^)
私の場合は、普段は薄型のコンパクトデジカメを持ち歩いてます。
忘れっぽいので身の回りのメモ代わりに活用しています。

デジタル一眼レフは、殆どが仕事で使うのですが、、、趣味でポートレートを撮ったり、旅行に持ち出しています。
仕事で使っているのは少し大きいやつなので、旅行とかにも気楽に持ち出せるKissDNは即購入でした(^^)

書込番号:4123612

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2005/03/29 02:09(1年以上前)

>とった写真は皆さんは どうやって プリントアウトしていますか?

とりあえずは家のインクジェット、事務所のカラーレーザで印刷しますが、これはというのが
ある程度たまったらネットプリントに出しています。
自宅から注文でき写真印画紙L判で \12〜 と安いですし、モニターや家庭用のプリンターより
はるかに階調がが豊かできれいです。

ネットプリントについては別に掲示板があります。

書込番号:4125252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

お手入れ法について

2005/03/28 22:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

クチコミ投稿数:29件

いつもこの掲示板を参考にさせていただいています。
当方は全くのド素人なので感心させられることばかりです。
さて、このたびKissDNを購入し、早速旅行に持っていきました。
行った先が海辺の町(伊豆の熱川温泉)で、思いっきり潮風を浴びて写真を撮っていました。
こういった場合、みなさまはどのようなお手入れをしているのでしょうか。
砂などが付着したということはないので、特別な手入れは必要ない気もいたしますが、
なにぶんまだ新品なものですから、ちょっと神経質になっています。
よ〜く絞った布で拭いていいものやら、悩んでいます。
くだらない質問だと思いますが、ご教示いただければ幸いです。

書込番号:4124384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:24件

2005/03/28 22:50(1年以上前)

>よ〜く絞った布で拭いていいものやら、悩んでいます。

その方法で良いと思いますよ。私ならブロアで砂を落とした後、薄めの中性洗剤に付けて絞ったタオルで拭いた後お湯で湿らせたタオルで拭いてからさっと乾拭きして防湿庫に入れます。

普段使っていても手も汗とか付くので酷い汚れ以外は神経質にならずに日光や
風に当てて自然に使っていれば大丈夫ですよ。気になる時は上記のような方法でどうでしょう。

書込番号:4124477

ナイスクチコミ!0


Okkunnさん
クチコミ投稿数:433件

2005/03/28 23:00(1年以上前)

>よ〜く絞った布で拭いていいものやら、悩んでいます。

私の経験上ではそれで良いと思います。

ちなみにレンズ交換はしていませんよね。外観上はともかくとして内部までは分かりませんので…(>_<)

基本的には、防塵防水タイプのレンズ(高価なLレンズになりますが)を装着し、ボディはホテルによくあるシャワーキャップをかぶせるという方法等もありますので検討してください。

書込番号:4124531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2005/03/28 23:40(1年以上前)

10Dマッキーさん、Okkunnさん、早速の返信ありがとうございます。
そうか、やっぱり拭いてもよかったんですね。
これから実際にやってみようと思います。

Okkunnさん、レンズは17-85IS一本しか持っていないので、レンズ交換はしていません。(笑)
いずれ明るいレンズに手を出したいのですが、まずはこのレンズを使い倒してからと思っています。
(本体とこのレンズを買ったため現在財布は空っぽです。次のレンズを買うのはいつのことやら。。
私にはLレンズはまだまだ遠い存在です。)
あと、シャワーキャップという手があるのですね。運動会など埃が多そうなときは試してみたいと思います。

KissDNは小さいので、気軽に写真を撮ることができ、大変満足しています。
はやく腕前を上げて、みなさまにお見せできるぐらいの写真がとれるようになりたいです。

ご親切に教えていただき、本当にありがとうございました。

書込番号:4124711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2005/03/29 01:07(1年以上前)

KDNの防滴性能は分かりませんが、基本的に砂や潮風が中に入らなければ良いと思います。
外装はいずれ傷だらけになってしまいます(昔の銀塩機は塗装半分以上剥げても平気です)。

書込番号:4125093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PC接続

2005/03/27 10:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット

スレ主 show吉さん
クチコミ投稿数:6件

昨日念願のKiss DNを手に入れたのですが
PC接続ができません。
USBに接続してカメラのスイッチを入れたところで、
Windowsがハングアップしてしまいます。
カメラの設定はPC接続にしてあります。
OSはWindows XP Proです。
OSは入れなおしたりしたのですがダメでした。
皆さんのはどうですか?

書込番号:4119653

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/03/27 11:01(1年以上前)

こんにちは。

対処方法は判りませんが、写真を取り込むために接続するのであれば、
カードリーダーを買ってしまった方が早いと思いますよ。
カードリーダーなら、カメラを買い替えるたびにソフトをインストールする必要も有りません。

書込番号:4119786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/03/27 11:21(1年以上前)

アンチウイルスソフトや、ファイアーウォール等を一時ストップしてみても
だめでしょうか?
たしか、カメラの使用者登録は、USB接続での設定というような投稿を
見たような気がしますが・・・?

書込番号:4119836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/03/27 11:30(1年以上前)

>たしか、カメラの使用者登録は、USB接続での設定というような投稿を
>見たような気がしますが・・・?

そうです。これだけはケーブルで接続しないと出来ません。
私も初めフルネームで登録してしまいました。
個人で楽しんでいる間は問題ないのですが、オンラインアルバムで写真を公開する場合は?です。
今は、ローマ字にして簡略してます。

書込番号:4119856

ナイスクチコミ!0


スレ主 show吉さん
クチコミ投稿数:6件

2005/03/27 16:39(1年以上前)

F2→10Dさん、じじかめさんお返事ありがとうございます。
カードリーダーは持っているのですが、ただ今貸し出し中なので
本体から取り込もうとしたのです。
おかしなことに、家にある3台のPCのうち2台(XP Pro)は
だめなのですが、残りの(XP HOME)だと問題なかったのです。
ということで、カメラ本体は問題なさそうなので安心していますが
OSを入れ替えているのに症状が治らないのが曲者です。
さてどうしよう・・・。

書込番号:4120606

ナイスクチコミ!0


nchan9821さん
クチコミ投稿数:577件

2005/03/27 21:09(1年以上前)

かなりイレギュラーな方法かもしれませんので、ご了解の上お読み下さい。

私はデジ一をはじめて1年半程度、この間、初代KissD、10D、20D、KissDNとデジカメを変化させました。現在の使用機種は、20DとKissDNです。

さて、マニュアルを端から端まで読まない、必要なときに読む方の私は、PCに直接接続して取り込む際、いちいちモード変更をしていませんでした。
EOS−1Vでデータ取り込みなどをするときは、PC接続モードにしないと制御できないので、きちんと変更しています。
しかし、10Dも、20Dもしていませんでしたし、KissDNでもそういう操作はしていません。
要するに、過去に持っていた10D、現在持っている20Dは標準モードのまま、KissDNは、印刷/PTPモードまま繋いでいますが、RAWの取り込みを含め、問題ありません。フリーズもしないです(XpはHOMEですが)。

試しに、「印刷/PTP」モードまま繋いでみたらどうでしょうか。マニュアルの注記には、「「PC接続」モードにしてください」とありますが、その後半に「「印刷/PTP」モードでは通信できないことがあります。」と書かれています。この部分、通信できない、と明言していません。通信できないことがあると、可能性を示唆した言い方です。

実際に私の家では通信できてますので、試してみる価値はありそうに思うのですが。(書き込み直前に試しましたので、私のところでは変更無く取り込み等できます)

いかがでしょうか。

書込番号:4121349

ナイスクチコミ!0


スレ主 show吉さん
クチコミ投稿数:6件

2005/03/28 22:48(1年以上前)

nchan9821さん
すでにその方法は試しましたが、結果は同じでした。
明日にでも購入店に持って行ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:4124469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

どうしょうかな。。?

2005/03/27 16:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

クチコミ投稿数:14件

ボディとシグマ AF28-80MZM&70-300MSII キヤノン用 か純正レンズのWズームセットか迷っています。店の人はシグマは良くないので純正がいいではと言われたので迷っています。教えてください


書込番号:4120529

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2005/03/27 16:21(1年以上前)

はじめまして、純正Wズームは18-55、55-200となって望遠の方が短くなります。

記載されている方は広角のほうが狭くなりますが、どちらの方をよく利用されるのかによっても変わってくると思いますよ。

書込番号:4120555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/27 16:28(1年以上前)

>店の人はシグマは良くないので・・・

その店の人すごいですね。シグマを全否定ですか。
逆にどこがどうだから良くないかを聞いて見たらいいのでは?

私自身 シグマの18-50mm F2.8 EX DCが評判いいので次の候補にしてますが、いろいろな方のサンプルを見る限りではとってもいいと思いますが。

やはり最後はご自身で確認されるのが一番かと思います。
使うのは自分自身なので

書込番号:4120573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2005/03/27 16:29(1年以上前)

私のチューニングはキャノンEFS18-55とシグマ55-200にしました
シグマはこれから買いますが、しばらく使ってみて18-200の必要性を考えたいと思います2本の画質を取るか1本の便利性を重視するか、実際経験しないと判らないかもしれませんね

書込番号:4120581

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度4

2005/03/27 16:35(1年以上前)

SIGMAは良くないというよりも・・・店がセットしているSIGMA28-80mm&70-300mmが画角的に問題があるから否定しているのでは???
ある意味、親切な対応だとも・・・店のセット内容は???ですが

この2つならば純正Wズームですね。

書込番号:4120593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/03/27 16:46(1年以上前)

はい、店からは壊れやすいからしかも画質がちがうので純正がお勧めです。それぞれの店よって違います。
目的は、保育園で運動会や公園で子供のために撮りたいと目的です。
予算よってシグマがいいと思っています。

書込番号:4120620

ナイスクチコミ!0


TDLさん
クチコミ投稿数:30件

2005/03/27 17:13(1年以上前)

純正の18-55、55-200はシグマ製なはずですが。設計はキャノンかもしれませんが造りはシグマレンズの方が出来はいいです。
そのお店はまったく知らないようですね。
キャノン製がほしいならもっと高いのを買わなくっちゃ。
写りはシグマレンズの方がいいですね。

書込番号:4120687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/03/27 17:28(1年以上前)

色々を調べましたがシグマでも悪くないようですね!安く買えるので安心します。シグマのレンズはキャノン専用じゃなくてニコンも使えるのですか?弟はニコンD70です。
教えてください
決心しましたがシグマでします。

書込番号:4120728

ナイスクチコミ!0


TDLさん
クチコミ投稿数:30件

2005/03/27 17:48(1年以上前)

ニコンマウント用を買わないと使えません。各メーカー用で専用になります。
初心者デジカメ2さん、購入されたら感想を聞かせてくださいね。
人それぞれ違いますので。

書込番号:4120783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/03/27 18:42(1年以上前)

すいませんが、一つだけ質問があります。
防湿庫は必要ですか?

書込番号:4120926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2005/03/27 19:27(1年以上前)

埃よけの為に使用しておりますが、それほど機材が無ければ風通しのよい所に吊るして置けばオッケイです、35ミリの10QDは10年以上そのスタイルでしたがカビ無しでした、因みに今は防湿庫を使用しています、機材が増えたのでさすがに吊るす場所が無くなりました。

書込番号:4121063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/03/27 19:40(1年以上前)

色々教えて頂いてありがとうございました。
購入をします。

書込番号:4121093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2005/03/27 21:21(1年以上前)

明快な使用目的がある時を除き、純正レンズが良いと思います。カメラボディとの相性でも安心できます。

私は、子供の運動会の場合、土埃の中でレンズ交換が嫌なので、タムロンの高倍率ズーム28-300mmを使っています。

以前は、焦点距離で、価格的にお得や、そのレンズの評判で、レンズメーカーのレンズも買っていましたが、今は、純正にこだわっています。

書込番号:4121408

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2005/03/28 06:27(1年以上前)

>ボディとシグマ AF28-80MZM&70-300MSII キヤノン用 か純正レンズのWズームセットか迷っています。

確かにこのシグマの組み合わせは、価格リストで見ると安価の1番2番ですね。
だからといって、質については何とも言えませんが。

Canon Wズームキットに匹敵するシグマレンズは下記の筈です。

18-50mm F3.5-5.6 DC + 55-200mm F4-5.6 DC

この場合の 50-55 の空白は全く気にする必要はないと思いますし、過去のスレでも純正に遜色ないと
評価されています。

書込番号:4122588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:5件

2005/03/28 21:57(1年以上前)

……毎度の遅レスですが(今回は理由あり。仕事で外国に行っていて帰ったら掲示板が登録制になっていました。今、登録を済ませたところです)
AF28-80MZM&70-300MSIIは古いレンズで、fio さんの言う画角の問題もあると思いますが、むしろ画質に問題があり、使うと多分がっりするでしよう。そこまでいかなくても、すぐに不満が出ると思います。店員さんもシグマのレンズ全体が悪いということではなく、その意味で言ったんでしよう。
GALLA さん のおっしゃるとおり、純正のWズームセットに対応するシグマの(APS用)レンズは、
18-50mm F3.5-5.6 DC + 55-200mm F4-5.6 DC
です。17-40F4Lと70-200F4Lがあるにもかかわらず、ヨドバシでこのセットが30000円(13%還元)という安さで売っていたのをみて、思わず買ってしまいました。外見はチープですが写りは悪くないですよ。

書込番号:4124269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

KISS DN 購入にあたり・・・

2005/03/28 13:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

前回の質問には皆様あたたかい回答をありがとうございました。
とりあえずレンズキットを購入してカメラに慣れてから望遠レンズを買うことに決めました。
こちら価格.comに出ているようなお店で購入しようかと思っていますが
皆様は店頭で購入されるのでしょうか。
ネットだと店頭よりお安いのでいいかなと思ったのですがどうでしょうか。また、延長保証ってつけたほうがいいでしょうか。

しょうもない質問で本当にすみません(^_^;)

書込番号:4123101

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/03/28 14:02(1年以上前)

キスデジではないですが、
PCボンバーは店頭で、ゲットプラスは通販で買った事あります。
どちらもキレイな商品を安く手に入れる事ができました。
特にゲットプラスさんは、ホームページもしっかりしているし、祝日は休みのはずなのにうまく手配してくれたみたいで、予定より早く届き感激しました。

書込番号:4123191

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/03/28 14:06(1年以上前)

あー、ECカレントとイートレンドも通販した事あるし、ZERO-PORTはヤフオクでお取引したかただと思います。
問題なしでした。

書込番号:4123204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/03/28 15:34(1年以上前)

富士カメラ(価格コム登録店)や、トダカメラで購入しましたが、問題ナシでした。
一応、利用したいお店の店名で「検索」してから利用しています。

書込番号:4123342

ナイスクチコミ!0


HARIMAOさん
クチコミ投稿数:837件

2005/03/28 18:20(1年以上前)

ワタシは近所のキタムラで購入しました。

ボディのトラブルやメンテナンスなどの相談で、
時間のあるときにブラリと寄ってできるので、
助かっています。
ネット通販はそういったアフターで
電話やメールを使用しなければならず、
結構面倒臭いなーなんて思っています。

書込番号:4123628

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/03/28 19:57(1年以上前)

わたしは 顔なじみのキタムラで買います。
店長と顔なじみになっていますので、ほとんどネットの最安値くらいで買えます。

何度か買い物をして近所のカメラ店の店長さんとなじみになっておくと、価格面以外でも色々と便宜をはかってもらえますし、イイですよ。(^^)

書込番号:4123894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/03/28 21:46(1年以上前)

みなさんキタムラ近くていいですね。
よくこちらの掲示板にもキタムラのことがでていますね。
でも残念ながら・・・うちの近くには無いみたいです・・・

ネットも検討しながらとりあえず明日にでもどこかに見に行って見ます
ありがとうございました。

また購入後にいろいろ相談に乗ってください。

書込番号:4124230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/28 21:55(1年以上前)

通販と店頭購入の違いですが、メーカー保証のみで考えた場合、一番大きいのは初期不良に当たったときだと思います。
近くのお店なら通常は即交換してもらえますが、通販だとメーカー対応のお店もありますし、交換の場合でも送り返す手間がかかります。

それ以外では修理や撮像素子の清掃等は近所のお店経由だと送料がかからずにすみますが、直接サービスセンターに持ち込んだり、宅配で送った場合(片道は自己負担になる)よりも日数がかかるようです。

初期不良については、KissDNもこの板でも報告が出てますので、可能性としてはゼロではないでしょう。
そのあたりを踏まえて検討されたらよろしいかと思います。

なお、私の場合は近所のカメラ店で交渉し、いつも価格コムの最安よりは低価格で購入しております。
なので、必ずしも通販の方が安いということもない気がします。

それから延長保証ですが、私もKissDNで初めて入ってみましたが、購入店の延長保証は2年目以降自己負担の割合がだんだん上がっていくやつなのであまりメリットなかったかなと思ってます。(3,150円でした。保証の範囲もよく調べてません。)

長く使うかどうかと、保証の範囲と金額次第ではないでしょうか。

書込番号:4124256

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング