EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(32817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2058スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

フォトブック

2005/03/20 16:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 デオキシリボ核さん

キヤノンのHPに「フォトブックを1冊無料で制作できるクーポン券を発売から限定3万台に同梱しています。」とありますが、みなさんのNew Kissには入っていましたか? 私は発売日に購入しましたが見当たりません。残念。

書込番号:4097740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2005/03/20 16:54(1年以上前)

デオキシリボ核 さん、こんにちは。

我慢できずに、今日買いました。で、入っていました。何がもらえるのか良くわからんのですが、それほど「うぁーやったぁ」というものでもないようですよ。

ちなみに、旧機種レンズキットからボディのみ買い換え。下取りに24000円もつけてもらったので、うれしくなってバッテリーパックの予備も10%引きにして購入しちゃいました。(即ち、本体のみだと65800円で購入)

書込番号:4097833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/03/20 17:26(1年以上前)

私も予約して購入しましたが、ちゃんと「フォトブックお試しキャンペーン1冊無料クーポン券」というのが入っていましたよ。
横長タイプ12ページもののみ無料となるようで、有効期限は2005年5月31日でした。
人にあげるのに丁度よいですが、そのような用事があるかどうか。

書込番号:4097944

ナイスクチコミ!0


スレ主 デオキシリボ核さん

2005/03/20 17:43(1年以上前)

デアカフェさん、粗忽長屋さんどうもありがとうございます。
やはり、日頃のおこないに影響するのでしょうか。

>それほど「うぁーやったぁ」というものでもないようですよ。
>人にあげるのに丁度よいですが、そのような用事があるかどうか。

なぐさめ、ありがとうございます。

書込番号:4098017

ナイスクチコミ!0


hp.さん
クチコミ投稿数:545件

2005/03/20 18:29(1年以上前)

デオキシリボ核 さん

よけいなお世話かもしれませんが、キヤノンか販売店に
「入ってなかったよ。」と言えば、もらえるような気がしますが。

書込番号:4098224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/03/20 21:49(1年以上前)

私も入っていませんでした。
と、言うことで【お客様相談センター】に問い合わせたら、「おそらく手違いで同梱忘れ」とのことで後日郵送してくれることになりました。
ちょっと楽しみなんですよ。フォトブック。

書込番号:4099151

ナイスクチコミ!0


こころcocoさん

2005/03/20 22:28(1年以上前)

私のも入ってませんでした。

と、言うことで【お客様相談センター】に問い合わせてみます。
デオキシリボ核 さん 、hp. さん 、らいち145 さん ありがとうございます。

HPで書かれていることも知りませんでした。
ちなみに、私はプリンタのPI7100を買ったばかりですが、フォトブックがちょうど欲しかったものですから、GOOD TIMINGです。

書込番号:4099394

ナイスクチコミ!0


A1マンさん
クチコミ投稿数:134件

2005/03/20 22:31(1年以上前)

レンズキットを購入しましたが私も入っていませんでした。

書込番号:4099429

ナイスクチコミ!0


20D姉さんさん

2005/03/20 22:59(1年以上前)

小さい話よね!

書込番号:4099647

ナイスクチコミ!0


MDDさん

2005/03/21 01:53(1年以上前)

小さいことからコツコツと

書込番号:4100707

ナイスクチコミ!0


A1マンさん
クチコミ投稿数:134件

2005/03/22 20:30(1年以上前)

サポートメールの解答によると
発売日の出荷台数は3万台を超えているので
同梱されていなくても手違いではないそうです。

プレス発表直後に予約して購入しましたが
田舎に住んでいる人にとっては発売日に入荷しただけでも
運が良かったらしいです。

書込番号:4107444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

センサーのゴミでしょうか?

2005/03/21 12:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 LuckyBookさん
クチコミ投稿数:129件

今日、お天気がいいので空を撮っていてはじめてセンサーのゴミに気がつきました。
レンズが、タムロンの18-200のため、ほとんどレンズは外していませんので元々の内部のゴミが付着したのか、購入前からのものか不明です。

先輩諸氏に見て教えて頂きたいのは、アップしてある写真の1,2枚目についてです。
1枚目は、ゴミ取りのブロー前です。
2枚目は、ブロー後のものです。(ブローをしっかりしてチェックを3回ほど繰返した最後のものです。)
ハッキリしていたゴミ(Aのゴミ1カ所)は、取れたのですが、それ以外のカゲ(ゴミ?)が取れません。
また、ブローで全く動かないものや、増えてきているものも見られます。
ただ、これらブローで取れなかったものは、非常にうすいカゲなので実際の撮影(これほど絞ることはないと思います)で影響が出ないような気もします。如何でしょうか?
これらうすいものもセンサー上のゴミでしょうか?
ゴミだとすると早速入院なのでしょうか?

購入して三日目で早速ゴミ問題に悩まされるとは、トホホ、、、です。
皆さんのカメラは如何ですか?

よろしくお願い致します。

書込番号:4102051

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度4

2005/03/21 12:22(1年以上前)

絞り20とかで、この状態なら個人的には「よくある」範囲かも?
最初のうちは内部ゴミが発生する可能性もありますし、ズームつけたままでもゴミは吸い込みます。 もう少ししてサポートに清掃に持ち込みましょう(^^)

書込番号:4102084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2005/03/21 12:32(1年以上前)

最初は仕方がありませんね。でも,一回,修理センターで,ローパスフィルターの清掃をすると,かなり改善されますよ。私の場合,20Dで,まだKiss D Nを購入しておりませんが,やはりゴミに悩まされていて,清掃後,SIGMA18−125mm付けっぱなしです。

書込番号:4102132

ナイスクチコミ!0


スレ主 LuckyBookさん
クチコミ投稿数:129件

2005/03/21 17:00(1年以上前)

FIOさん 、TAC1645さん 、ありがとうございます。
普通では、絞り20など使わないと思いますので、このままもう少しようすをみてみます。
初期のゴミが、落ち着いたようすを見てサポートに持って行きたいと思います。
そこでご存じの方がおられましたら教えて下さい。
大阪でのゴミ取り依頼のサポートは、大阪梅田のデジタルハウスゼロワンでいいのでしょうか?
それとも別のサービスセンターでしょうか?
出来れば、持ち込みですぐに出来るところがいいですが。

書込番号:4103078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2005/03/21 19:22(1年以上前)

西日本修理センター持ち込みで,すぐやってくれます。
〒530-0005
大阪府大阪市北区中ノ島6-1-21
CFM中之島ビル 2F
TEL:06 (6459) 2570

書込番号:4103742

ナイスクチコミ!0


スレ主 LuckyBookさん
クチコミ投稿数:129件

2005/03/21 20:03(1年以上前)

TAC1645さん、早速ありがとうございます。
1、2ヶ月ほど様子を見てから持って行ってみます。

書込番号:4103947

ナイスクチコミ!0


kunissaさん
クチコミ投稿数:213件

2005/03/21 21:07(1年以上前)

当方10Dですが、参考になれば嬉しいです。

http://kunissa.or.tv/CMOS/index.htm

Kiss DN 欲しいです。

書込番号:4104308

ナイスクチコミ!0


スレ主 LuckyBookさん
クチコミ投稿数:129件

2005/03/22 20:29(1年以上前)

kunissaさん、ありがとうございます。
センサの上のゴミが見えるのですね。
今度、ハッキリしたゴミのカゲが見られた時は、真剣にのぞいてみたいと思います。(のぞいていてゴミを落としそうで気になりますが。)

Kiss DN いいですよ!
是非、乗替えて下さい。

書込番号:4107443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 ばんばん ですさん

現在、パナのFZ10を使用しています。この機種がとても気になるのですが、FZ10or20使用していて購入された方いらっしゃいましたら感想宜しくお願いします。

書込番号:4103988

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件 「ホランナビ日記」 

2005/03/21 20:54(1年以上前)

ばんばんさん今晩は、素晴らしい「橋」の写真集を拝見した、私は貴方のご質問の該当者です。
御用件は何でしょうか。

自己紹介は書き込み EOS Kiss DN[4102360]です。

書込番号:4104218

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばんばん ですさん

2005/03/21 21:15(1年以上前)

ホランナビ さん  
早速有難うございます。購入された理由がわかりました。
私も同じです。同じ物を撮った比較があればうれしいのと思ったのですが。

書込番号:4104353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 「ホランナビ日記」 

2005/03/21 22:56(1年以上前)

ばんばんさん「FZは素晴らしい」では無くて、貴方の腕が素晴らしい!
あの難しいカメラで良くこんな写真が撮れましたネ〜脱帽です。

写真のデータが無いのが残念ですが、私には貴方の苦労が人事には思えません。

カメラ(写真)の好きな人は、結局一眼レフへと進んで行く事になります。
貴方の作品と撮影の努力をPanasonicはご存知なのですか?

コンデジを使うクライアント層には理解できない操作とモチーフと構造です。
勿体無くて溜息が出そうです。
どうすれば貴方の苦労とFZの性能がが世間に理解されるのか・・・

書込番号:4105082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2005/03/21 22:58(1年以上前)

ごぶさたしてます。
以前ゲストブックに寄らせて頂いたna_star_nbです。

さて、キスDNですが、ノイズ(高感度時、長時間露光時)、画素数の面でかなりのアドバンテージがあると思います。
FZ10とは比較せずとも比較にならないかと思います。
ばんばんさんの撮影対象を考えると、20Dほど連写は不要のようですし、夜景なら三脚使用でしょうから手振れ補正は不要だし、かなりお勧めです^^v

サンプルはご覧になりましたか?レンズはいいもの使っているようですが。
http://www.canon.co.jp/Imaging/eosdigital2/eosdigital2_sample-j.html
重さは多少重くなりますが、それでもデジ一眼では最軽量。これで不満なら他にはありませんね^^;

書込番号:4105100

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばんばん ですさん

2005/03/22 00:36(1年以上前)

ホランナビ さん
na_star_nb さん
大変に有難うございました。大きく気持ちが動きました!
今日実はさわってきたのですが、小さい手の私にはピッタリときました。

書込番号:4105839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2005/03/22 20:13(1年以上前)

na_star_nb さん こんばんは
サンプル見てみました!
夜景Tの遠景のタワーの写りにビックリです。
また、ウエディングドレスも白白のなかで素晴らしいです。

書込番号:4107393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

キットのレンズとタムロン18-200

2005/03/10 19:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット

クチコミ投稿数:47件

今回、キスデジNでデジイチデビューしようと思います。そこで、先輩方に質問ですが、ある程度の望遠が必要なので、タムロン18-200も一緒に買う予定ですが、キットレンズのメリットで、軽い以外にこのタムロンで18-55の範囲を使用する上で、画質等なにかありますか。

書込番号:4050713

ナイスクチコミ!0


返信する
spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件 EOS Kiss デジタルN レンズキットの満足度4

2005/03/10 23:09(1年以上前)

>>キットレンズのメリットで、軽い以外にこのタムロンで18-55の範囲を使用する上で、画質等なにかありますか。

日本語の意味がわかりません〜
何が言いたいのですか?

あと、タムロンのレンズはまだ発売されてないので画質の評価はできないと思います。

書込番号:4052007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2005/03/11 00:23(1年以上前)

意味わかった!^^v
タムロン18-200mmとキットレンズのEFS18-55mmを比較した場合、焦点域が重なる18〜55mm域で、画質や使い勝手等どちらが良いか?という質問ですね。^^;
画質に関してはわかりません!(きっぱり!)
2005年3月17日発売予定となっていますので、もうしばらく待ちましょう。

ただし、使い勝手は18-200mmの方が良さそうです。
この焦点域はよく使用する部分で、それがレンズ交換なしで使用できるわけですから。

書込番号:4052460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2005/03/11 14:47(1年以上前)

kissDNを予約後、レンズはキヤノンの17-85があるので買わないつもりでしたが、予約後時間がありすぎて、タムロン18-200、シグマ18-125、シグマ18-50 F2.8と又々レンズほしい病にかかり、検討した結果
キヤノン17-85とズーム域が異なり軽い、小さい、そしてタムロンの28-300は超ベストセラーなので画質も信用出来る!と言う理由からタムロンの18-200を一緒に買う事にしました。

書込番号:4054562

ナイスクチコミ!0


Pompokoさん
クチコミ投稿数:271件

2005/03/11 17:44(1年以上前)

EFS18-55とタムロンの18-200との比較ですね。
皆さんがおっしゃるように、タムロンが発売されていないので判らないですよね。

想像ですが、タムは高倍率でもあり18mm開放での周辺光量の落ちがEFSよりも大きいのではないかなあ?
シグマの18-125がかなり落ちてるってことだけで、それ以上の根拠はありません・・失礼しました<m(__)m>

裕次郎さん
18-200予約されたのですね。
裕次郎さんの用途だとぴったりでしょうね。
また良い作品を見せてくださいね。
それを見てから私も考えますわ。

書込番号:4055103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2005/03/11 19:34(1年以上前)

これを見たPompokoさんを見てから私も考えます

書込番号:4055533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2005/03/11 20:35(1年以上前)

kissDNを予約しているキタムラで39800で予約出来ました。3/17に揃って入荷です。
18-200のけっこうお金をかけたパンフレットがあったので貰ってきました。その内容の抜粋です。
@35mm換算28-300超高倍率の画角をデジタルで初めて実現!
A高い解像性能+デジタル高画質!
B広角で気になる倍率色収差を低減する非球面レンズを3枚使用!
C新技術による徹底したゴースト・フレア対策!
D周辺光量の低下を抑制!
E軽量、コンパクト設計!
F200mmでのマクロ撮影!
などなど・・・パンフレット価格69300税込みが新製品で39800これは安い!kissDNに最適な1本になりそうな予感がします。

書込番号:4055795

ナイスクチコミ!0


Pompokoさん
クチコミ投稿数:271件

2005/03/11 20:57(1年以上前)

モデロンさん
一緒に考えましょうね(笑)
そのころにはシグマも出てくるから、もっと悩みそうですが・・・。

裕次郎さん
39800ですか、そりゃ安い!
それに、周辺光量の低下を抑制!とも書いてあるのですね。
こりゃあ、期待できそうですね!
レンズ板のほうを注視しておきます。

書込番号:4055899

ナイスクチコミ!0


亀君さん

2005/03/12 00:20(1年以上前)

何にも根拠がないんですので読み流してください。タムロン18−200は昨年発表から今年の発売まで、「いったいいつ売るんだよ!」と言うぐらい待たせたということは、かなり煮詰めての発売ではないかと自分は希望的観測しています。なんと言ってもこの焦点距離は皆さんご存知のとうりレンズメーカー主力商品ですし、シグマだけでなく純正レンズに対抗するにはタムロンとしては勝負の一本ですから生半可な物は出さないでしょう。シグマは次々デジ専用レンズ出しているけど、性能ほどほどで見切り発売?!(シグマお持ちの方怒らないでね。)なんて考えたりしています。 タムロンファンの独り言でした。

書込番号:4057217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2005/03/12 02:44(1年以上前)

そうなんですか!そう言えばカメラメーカーは絶対に出さないですね!
これ1本ですむレンズより18-55、55-200、18-85、60のマクロなど色々買って貰えなければ儲からないですよね!18-200だと画質が悪いとか言って開発努力をしない!その点タムロンの企業努力には頭が下がります。

書込番号:4057932

ナイスクチコミ!0


耳袋さん

2005/03/12 06:15(1年以上前)

>そうなんですか!そう言えばカメラメーカーは絶対に出さないですね!
タムロンやシグマのがたくさん売れて、ある程度このズーム域のレンズが定番になったら開発するでしょう。
現に、28−200とか、28−300を出していますから。
場合によってはISなどの付加価値が付いてくるかも。
でも、数年後でしょうね。

書込番号:4058152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2005/03/12 17:12(1年以上前)

そうでした、キヤノンも28-200と28-300のISを出していますね!値段が高いのとkissDだと35mm換算45〜になるので頭の中にありませんでした。17-85のズーム域は海外旅行にピッタリなので17-75mm F2.8〜 ISなしのコンパクトなレンズかシグマの18-50 F2.8より少しロングな18-60 F
2.8 をタムロンが出さないかな?

書込番号:4060304

ナイスクチコミ!0


亀君さん

2005/03/13 00:27(1年以上前)

皆さん思い出してください。タムロンが28−200をはじめて発売した頃を(古い話で若者は分からないかな)今のスペックから比べればそれはそれはほど遠い 最短距離なんと 2メートル でフォーカスでレンズ先端がぐるぐる回るしそのおかげで 「え!こんなフードなんか役立つの???」と言うぐらいのマイクロフードを しかしこのレンズの登場のおかげで 28−70と70−200のレンズ交換をしているうちに撮れなかったわが息子の「一等賞シーン」こいつを購入した次の年にはしっかり収めることが出来ました。こんなすばらしいレンズを世に広めてくれたタムロンがデジ専用18−200を発売するんだから、細かいことは気にせず(決して等倍で粗探しはしないでね)レンズ一本勝負の世界を楽しみましょう。 すいませんレンズ板にレスしたほうがよかったかな!    タムロンファンの独り言でした。

書込番号:4062804

ナイスクチコミ!0


3月中にデジ一を買うぞ!さん

2005/03/13 22:29(1年以上前)

いよいよ、発売日が迫ってきましたね。

 レンズキットをなんばシティのキタムラで予約したとトピを立てた者です。
そこに書いても良かったのですが、こちらの方がふさわしいと思うのでこっちに
書きますね。

 なんばシティのカメラのキタムラはレンズキットが107820円。
そこから、下取り値引で3000円引いて104820円でした。
また、タムロン18-200は42000円程度の予定だそうです。周辺のライバル
ヨドバシ・ビックが49800円の15%ポイントらしいので、それに対抗した
値段を出してくれているとの事でした。実際に発売後向こうがそれ以下の値段を
付けてきたら、負けないようにしますとも仰っていました。
 合計で約146800円。19日・20日になんばシティカードを利用して
購入すれば10%引きなので、約133000円です。私は残念ながら、19日の
朝に急遽このカメラを使う用事が入ったので、17日か18日に購入します。
それでも、5%引きになるので、約14万円。最安値ではないですが、納得の値段です。

 唯一の問題は、発売日にレンズが手に入るかという事ですね。キタムラさんも
それは少しお約束できないとの事でした。やはり、人気があるようです。

書込番号:4067722

ナイスクチコミ!0


カスタム印刷さん

2005/03/13 23:13(1年以上前)

横レス失礼します。

3月中にデジ一を買うぞ!さん
難波キタムラのセールは18〜20日です(2回程別の店員さんに確認しました)のでちょっとギリギリかもしれませんが、18日に買われるのがお勧めですよ(*^_^*)

書込番号:4068060

ナイスクチコミ!0


3月中にデジ一を買うぞ!さん

2005/03/13 23:54(1年以上前)

え? ほんとうですか?
じつは、今日難波に行ったので予めカードを作ってきたんです。
そうしたら、葉書を貰ったのですが、そこには19日・20日と書いて
ありました。

 いま、こちらの掲示板で検索してみたところ、カスタム印刷さんがご指摘
下さったように、セールは18日から20日までのようです。私の場合
購入予定金額が15万円で、その10%は一万五千円ですが、もっと上の
デジカメを買うと、その差額は5万円を超えてしまいますよね。コンデジが
一台買えてしまいそうだ・・・

 カスタム印刷さんわざわざありがとうございました。

書込番号:4068375

ナイスクチコミ!0


3月中にデジ一を買うぞ!さん

2005/03/14 20:43(1年以上前)

カスタム印刷さん、今日なんばシティからメールが来ました。

 それによりますと、シティカードむけのセールは19日と20日ですが、
18日から20日までは「カメラ祭 in なんばCITY」とのことです。
いずれにせよ、10%オフは間違いないですね。詳細は下記のリンクを
ご確認下さい。

http://www.nambacity.com/event/event_65.html

書込番号:4071686

ナイスクチコミ!0


カスタム印刷さん

2005/03/14 21:15(1年以上前)

3月中にデジ一を買うぞ!さん

リンクありがとうございますm(_ _)m。
今週の発売、とても楽しみですね!
10%OFFは魅力的すぎていろんな物を買ってしまいそうで怖いです(笑)。

書込番号:4071877

ナイスクチコミ!0


買う気マンマンだけど、様子見。さん

2005/03/15 17:05(1年以上前)

キットのレンズですが、レビューで見た18mmの広角側での歪曲収差が
ちょっと気になったのですが、タムロンだと歪曲収差ってキットのレンズ
より抑えられているのかなぁ?
色はキレイだったけど。

書込番号:4075484

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS Kiss デジタルN レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタルN レンズキットの満足度4

2005/03/22 14:20(1年以上前)

EF-S18-55mmとTAMRON18-200mmの広角側での比較だと、EF-S18-55mmの方が歪みは少ないです。

18-200mmという高倍率を考えれば仕方ない???
建物とかを撮るには少し考えた方が良いかも?

書込番号:4106620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

一眼デジカメを初購入しようと思います。

2005/03/21 11:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 MURA-TOさん

一眼デジカメ初心者です。
皆さんにお聞きしたいのですが、一眼デジカメのメンテナンスや清掃方法
などはどのような道具を用いて行えば宜しいのでしょうか?

私の検索方法が悪いのか、イマイチ分からなかったので、質問させていただきました。よろしくお願いします。

書込番号:4101779

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度4

2005/03/21 11:16(1年以上前)

個人的な意見ですが・・・・

あんまりメンテナンスに気を使い過ぎなくても良いと思います。
レンズに指が当ったりとかした時の脂を、ハクバのレンズペンで拭いたり、レンズ面やボディの埃をブロアーで吹き飛ばしたり・・・東レのトレシーでボディを拭き上げたり・・・くらいまでかな?と

下手に液状のクリーニングキットとか購入して、レンズを掃除したりすると拭きムラとかでクリーニング液の成分が残ったりしますし・・・
#失敗を繰り返して慣れる・・・もアリです(^^;;

とりあえずブロアー・トレシーは便利なので持っておいて損は無いです。


あと、最初のうちはシャッター部とかからの内部ゴミが出たりしますので、1000-3000枚くらいで一度メーカーに掃除に出してみるのも良いと思います。 保証書を持参してサポートセンターに持ち込むと無料で清掃してもらえます。

書込番号:4101821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/03/21 11:22(1年以上前)

>とりあえずブロアー・トレシーは便利なので持っておいて損は無いです。
FIOさんに同じく。ブロアーは毛無しタイプがいいかな。

書込番号:4101845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2005/03/21 14:23(1年以上前)

東レのトレシーと似たようなもので帝人からも「あっちこっちふきん」(笑)というのもあります。こちらもきれいに汚れが取れるのでお勧めです。

書込番号:4102517

ナイスクチコミ!0


スレ主 MURA-TOさん

2005/03/21 21:53(1年以上前)

皆さん即レス大変感謝致します。
ところでブロワーとは空気を送るゴムで出来ているやつですよね?
あれっておいくらぐらいするものなのでしょうか?
たびたびすみません(_ _。)・・・

書込番号:4104595

ナイスクチコミ!0


らびんゆーべいべーさん

2005/03/21 22:11(1年以上前)

わたしも先日一眼デビューしました。
ブロアーは、500〜800円ぐらいで売ってました。
でも、毛なしがよいんですか?(毛付きをかってしまって、しまった。)

書込番号:4104716

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度4

2005/03/21 22:12(1年以上前)

ピンキリなんですが、大型のでも1000円ちょっとくらいです。
高くても3000円を超えるのはなかったよな?

あんまり安いのですと、拭いた時にゴムのカスが出たりしますので、ちょっと奮発しておくと良いかも?

書込番号:4104722

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/03/21 22:21(1年以上前)

>(毛付きをかってしまって、しまった。)

たいてい、毛の部分は、外れるのではないでしょうか?
毛は汚れがちなので、レンズ(ガラス)面はそれで触らない方が良いという話です。

レンズ面は外してしゅこしゅこ。ボディは毛でなでながらしゅこしゅこ。が良いのでは?
毛は時々ママレモンで洗うと良いと思います。
ボディは場所に応じて、歯ブラシなんかも良いです。

書込番号:4104802

ナイスクチコミ!0


スレ主 MURA-TOさん

2005/03/21 23:09(1年以上前)

さらに教えて頂きたいのですが、レンズペンなるものは
どのように使用したら良いものなのでしょうか?
レンズについた指紋などはとれてしまうのですか?

書込番号:4105193

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度4

2005/03/22 14:04(1年以上前)

レンズペンは、レンズをうっかり手でさわった時の脂とかを取るのに使います。
ペンとありますが、キャップを取ると丸い吸盤みたいなチップがついていて、それをレンズの汚れた所にあててグリグリすると汚れがとれます。
※事前にブロアーで埃とかは取っておいて下さいね。

トレシーも同じ目的に使えます。

書込番号:4106592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2005/03/22 09:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット

昨日念願のNのレンズキットを買いました。
ところが後ろのプラスチックの部分にうっすら横に3センチほどすったような傷がありました。
目立つものではないのですが気になります。
プラスチック部分なので傷はある程度ついてしまっているものなのか
、この程度は仕方ないのか、、高い買い物だけに悩んでしまいました。
初めてのデジタル一眼カメラだけによくわかりません。
先輩方購入した際いかがでしたでしょうか?

書込番号:4106138

ナイスクチコミ!0


返信する
nchan9821さん
クチコミ投稿数:577件

2005/03/22 09:45(1年以上前)

20日に購入しました。私のはないですね。中古であれば動かないようなとき以外は気にしないことにしていますが、新品で、しかもデジ一は安い買い物ではありませんから、買われたお店に話して好感していただいたらどうでしょう。些細なキズと思っても、気になり出すときりがないですから。
私はこうしたとき、お店に相談しています。最近はものによっては、その場で見て確認させてくれるお店もあるくらいですから。

書込番号:4106147

ナイスクチコミ!0


宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2005/03/22 09:50(1年以上前)

昨日の今日なら絶対後悔しない判断を今日したほうがいいと思う

たとえ交渉するにしてもしないにしても
nchan9821さんも書かれてますが時間が経つほど気になる場合も
ありますから(勿論時間とともに気にならなくなる場合も・・・

書込番号:4106161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/03/22 10:49(1年以上前)

nchan9821さん、宇宙汰さん早速のレスありがとうございました!!
やはり普通はついていないものなのですね。
今日お店に行って聞いてみます。

書込番号:4106252

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング