EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(32817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全225スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

製品版のプリントサンプル

2005/03/14 20:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 hata3さん
クチコミ投稿数:2218件

KissDNのISO400サンプルについてノイズが多いようなことが、下記で書き込みしてありましたが、20Dを所有している知人がセンサークリーニングに行ったついでに、製品版KissDNで撮影したサンプル写真を9910iでA4印刷してきてくれました。

室内でEF50/f1.4を使用して、ゼロワンにおいている花を撮影していました。シャッタースピードが1/25、絞りf9、ISO400のサンプルでしたが、ノイズ感がほとんどなく、非常に綺麗なサンプルでした。すべてデフォルト設定で撮影し、JPEG出力した写真です。プリンターのせいもあってか色が派手で、シャープネスが強めでしたが。色の濃さとシャープネスを1段ずつ下げると好ましい感じになりそうです。ここまでシャープがかかっていて、このノイズの少なさは完全に実用的です。1DMk2より低ノイズだと感じました。現行KissDよりよくて当たり前だろうと思います。

下記で色々書かれていましたが、自分としてはKissDNはすばらしい機種だと思いました。自分で購入したら色々な写真(下手な)をアップしていきたいと思っています。

書込番号:4071776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1370件

2005/03/15 00:01(1年以上前)

私もそこのkissDNで撮った写真見ました、ISO-800でも行けますね
20D当初から使っている私が見てこれはかなりコストパフォーマンス高いですよ

書込番号:4073093

ナイスクチコミ!0


スレ主 hata3さん
クチコミ投稿数:2218件

2005/03/15 07:19(1年以上前)

モデロンさん、返信有難うございます。

20Dユーザーの知人も同様のことを言っていました。ISO800もいけると思うと。下記でKissD>>KissDNなんていってる人がおられましたが、これは勘違いではないでしょうかね。
モデロンさんのように20Dユーザーから見ても、KissDNの画質は20Dと遜色ないということだと思います。

近くで実機が触れると、評価もすぐにできて本当に助かりますね。
早く皆さんがきちんとした実写サンプルをご覧になって、正しい評価をされると良いなあと思います。

書込番号:4073946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

実物確認してきました。

2005/03/03 21:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 アロハハワイアン1さん

昨日銀座のショールームで実物を見てきました。
コンパクトデジカメからの買い替え組みで、一眼レフは初心者なのでまともな、コメントは出来ませんが、初心者なりの報告をさせて頂きます。

1、色は黒が似合ってますね。シルバーは、明るいシルバーではなく
  つや消しのガンメタぽい色合いでしたが、プラスティっキーで
  安っぽく見えました。
2、現在パナソニックのFZ20を使用してますが、ほとんど大きさはかわ  らないですね。小指が収まりどころがないほどでした。
3、本体は特に軽い。レンズもそれに合わせて、かなり軽量に作られて
  いるようなので、重いレンズはバランスが悪いかもしれない。
4、当たり前ですが、起動、連写は感動的でした。
5、ファインダー、液晶はもう少し大画面であればと感じました。
  この点ではペンタックスのistdsのが上ですね。

今本体(黒)、レンズは、タムロンの18−200で予約を入れてますが、レンズは、USMの手振れ補正付レンズにしようか迷ってます。
雑誌では評判が良いので。望遠も取りたいし、出来れば1本で使いまわしたい。サッカーをやっている子供も取りたいし。
題名と話がそれてしまいますが、レンズの購入で迷ってます。

書込番号:4015759

ナイスクチコミ!0


返信する
Jack137さん

2005/03/03 22:35(1年以上前)

18-200mmのがいいのではと思いますね。
サッカーの撮影だと、EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM では
望遠側がおそらく足りないのではと。

もしくは、シグマの
18-50mm + 55-200mm
(レンズは2本になりますが、描写は18-200mmよりも上でしょう)

あるいは広角側を犠牲にして望遠重視なら、
タムロンの28-300mmもアリかと。

他には望遠用としてシグマの
APO MACRO SUPER II 70-300mmを買い足すのもいいですね。

書込番号:4016080

ナイスクチコミ!0


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2005/03/04 10:19(1年以上前)

APOではないシグマ MACRO SUPER II 70-300mmを昨年あまりの安さで買ってしまいました。ヨドバシで\13,000位だったと思います。フードも付いてます。

主にラグビーの写真を撮ったのですが、スクラムのような動きの小さい場面は良いのですが、トライ場面などはかなりシャッタースピードが必要なのでISO上げるなりの工夫がいります。
あと三脚が無いとブレブレで全然駄目です。

周りは皆、白いラッパみたいな超高級レンズだらけ(プロ)です。
沢山写せば、おお!いいぞ!ってな写真は必ず撮れるんで(数は少ない)値段を考慮すれば大満足です。
ただ、ここだ!と狙った写真がダメダメだったりするのは悲しいですね。

書込番号:4017909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

予約してきました。

2005/02/27 09:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 アロハハワイアン1さん

はじめまして、アロハハワイアンです。
昨日ヨドバシカメラで、予約を入れてきました。
コンパクトデジカメからの乗換え組みで、一眼レフカメラは初めてとなりますので、よろしくお願いいたます。
今までは、普段の持ち歩きにはサイバーショットM1、運動会、学芸会等ここ一番には、パナソニックのFZ20を所有しております。
何か一つ長く出来る趣味と思い、カメラをやってみたくなり、入門機種を探しておりました。
候補としては、ペンタックスのistdsと迷いましたが、店員さんのアドバイスを聞いて、こちらに致しました。
ペンタックスの良い点
・乾電池を使える。
・沢山持ってるSDカードを生かせる。
・液晶が大きく、操作が大変わかり易い。
デメリット
・一眼レフは、今後レンズで遊ぶ事になると言われ、レンズバリエーシ ョンが少ない。
・画素数が600画素(これでも私の場合オーバースペックとは
 思うが)。長い目で見れば少ない。
・連写他、スペックが微妙に劣る。
・見た目が、EOS KISSの方が、私の好みである(最終的にはこれが一番
 大きかったように思う)。

予約は、本体+タムロン18−200+予備バッテリを予約しました。
反応も純正は早い上、お得?と言われWレンズセットを当初考えてましたが、2本持ち歩くのも、また、たびたび入れ替えて、ごみが入っても面倒と思いこれにいたしました。
初心者でもあり、レンズは高額なので、まず守備範囲の広いレンズで遊び、その中でよく使う倍率の良いレンズを金を貯めて拡張していこうと考えてます。
他に安いところもあるでしょうが、ヨドバシカメラは近くで利便性も良く、15万円超えるとポイント還元+5%(対象機種かどうかはわかりませんが)なのでまずまずではないでしょうか。
ポイントは、CF(1G)を購入しようと考えてます。

ケースは純正を買おうかどうしようか迷ってます。カタログを見ると如何にもといった感じですので、実際ものを見て検討します。

発売日が待ち遠しいですね。

書込番号:3993677

ナイスクチコミ!0


返信する
預言者サッチャーさん

2005/02/27 12:10(1年以上前)

予約よかったわね。 望遠側はぶれるので、三脚も買いましょう。

書込番号:3994264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2005/02/27 12:43(1年以上前)

タムロン18−200良い選択ですね。
発売日も一緒ですしね。うらやましいです。
購入されたら画像アップやレビューお願いしますね〜

書込番号:3994402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2005/02/27 17:07(1年以上前)

>ケースは純正を買おうかどうしようか迷ってます。

ケースって???

書込番号:3995489

ナイスクチコミ!0


スレ主 アロハハワイアン1さん

2005/02/27 20:39(1年以上前)

皆様アドバイス有難うございます。今所有のFZ20は、手振れ防止がついていたので、三脚は持っていましたが、12倍でも手持ち撮影HKでした。
ケースは、カメラを入れるケースですが、、、

初めての一眼レフカメラなので、待ち遠しくて仕方ありません。

では。

書込番号:3996560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:5件

2005/02/27 23:21(1年以上前)

昔からカメラケースはメーカーから発売されていますが、買ったことありません。カメラケースって、昔、カメラを使うのは旅行か記念写真のときだけだった時代の遺物のようなものです。デジタルではもっと気楽に日常的に使うと思われますので、カメラケースは使わない可能性が高いと予想されます。これからレンズが増えるようならリュックを、そんなにレンズは買わないというのならウエストバッグ(ヨドバシ.comあたりを見てどんな種類があるのか参考にしてください)を買うといいでしょう。
20DではISO800まではふつうに撮れるので、KissDNもISO800までOKでしよう。とりあえずは手ぶれしそうなときはISOを上げ、そのあと状況に応じて外付けストロボや三脚を購入するといいと思います。

書込番号:3997646

ナイスクチコミ!0


ミノルタ興味ないさん

2005/02/28 00:10(1年以上前)

キスを去った予言者 改め 予言者サッチャーさん、久しぶりです。
そろそろ手ブレと被写体ブレの違いはわかるようになりましたか?
あなたのカメラは広角でもシャープじゃないので手ブレ補正を切って撮影された方がよろしいわね。
あとシャープに撮れないα7Dというカメラはシャープに撮れるモデルがコニミノから発表されましたか?

書込番号:3997989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 ミミパパさん

品川にあるキャノンプラザSに行って、Kiss DNを触ってきました。
まずキャノンプラザSですが、各種デジカメが展示されており、触り放題でした。きちんとバッテリーも充電されており、メディアも入っているのですが、持参したCFカードでの試写はさせてくれませんでした。
新しいEF-S 60mmマクロを含み、EF-Sレンズ全兄弟が20Dや旧KissD、KissDNに取り付けられており、断ればレンズを付け替えて試写できます。またガラスケース内にその他のEFレンズ群が展示されており、親切なお姉さんがガラスケースの鍵を持ってきて開けてくれ、好きなレンズをKissDNに取り付けて試し撮りまでさせてくれました。空いている時間、できれば平日の午前中に行かれることをお勧めします。
KissDnですが、個人的な感想を列挙します。
・シャッター音がいいです。旧KissDのパタンパタンや、20Dのガシャンガシャンでなく、シャキーンシャキーンと軽快でした。
・とにかく小さく軽い。女性にはいい大きさですが、男性には持ちにくいと言わざるをえません。20Dと比べると縦位置撮影がやりにくく、個人的にはバッテリーグリップはMustと感じます。
・AF測距ポイントが十字キーで変更できるのは大変便利。旧KissDからの改善点と思います。
・その他AFモードに任意選択ができるようになったのは、皆さんチェック済の通りです。
小型軽量で性能も素人には十分です。これで ISO800/1600のノイズが20D並みであれば、きっと売れること間違いないと感じました。

書込番号:3990640

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件

2005/02/26 18:53(1年以上前)

レポートありがとうございます。持参のCFに記録可能であれば,データが持ち出せ,作例が見られるのに,残念ですね。でも,期待しています。早く3月17日にならないかな〜。

書込番号:3990691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2005/02/26 19:01(1年以上前)

今ではNボディ予約8万円台の店が複数あって、発売の時は8万円台半ばで
夏に入ると7万円台になるかも知れません(市場は全然分かりませんけど)。
カメラのナニワのお陰で、今は6万円台じゃなければ買いたいと思いません

書込番号:3990722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/02/26 23:48(1年以上前)

私も同じ所でさわった事があります。
カードスロットはビニールテープで封鎖(笑)

確かにシャッター音はいいですよね。
フィルム巻上げのモーター音みたいな。
今までのデジ一には無い感じでなんだか
コンデジみたいにサンプリング音出して
るのではと思うくらい。

グリップは確かに私も小指がはみ出して
しまいました。今までの感覚でいくと
”え?”って感じですけどなれるのでは?
と思います。グリップつけたらコンパクト
化の意味ないですしね(笑)

あとは価格ですねー。
ナニワさんはある意味適性価格と思う(^_^;)

書込番号:3992234

ナイスクチコミ!0


3月中にデジ一を買うぞ!さん

2005/02/27 00:49(1年以上前)

こんばんは。私も今日、大阪梅田のデジタルハウスにてKissNを触ってきました。
噂通りの軽さですね。質感ももちろん、D20には劣りますが10万円以下という
価格を考えると概ね満足です。サイズ的にも私の手にはしっくりときました。
レンズは標準の18−55が付けてあり、側にある他のカメラに付いている
レンズとの交換も可能でした。残念ながら、17-85mmISがなかったので、
また近いうちにどこかでトライします。
個体差なのかもしれませんが、シャッターが軽いと思いました。また、時々
動作がもたつく印象を受けました。
同時発売の60mmマクロも展示してありましたが、レンズが明るい事もあり、
手ぶれも抑えられると思います。私はお花とかを撮る事はほとんど
ないのですが、そういった小さなものを撮る人は必携ですね。

D20との比較では確かにD20の高い質感は魅力的です。17-85mmISをつけても
21万円を切っているのですから、迷うところです。
ヨドバシでD70やα7Dも触ってきましたが、α7Dは却下です。良いカメラですが、
コストパフォーマンスが悪すぎ。今後は、上記3機種で検討を進めます。

コストパフォーマンスのD70か、質感や性能の高いD20か、新しもの好きのKissNか?
まだ、3週間くらいは迷い続ける予定です。

書込番号:3992651

ナイスクチコミ!0


タコダさん
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:12件

2005/02/27 01:07(1年以上前)

D20→20D

書込番号:3992760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2005/02/27 02:15(1年以上前)

女性の方にはやはりイストDSか、キスデジNが似合うと思います。
三月中ならボディ8.5万+シグマ18-125レンズ3.2万辺りは良いかも知れません。
予算が残ってもとりあえずな感じですね。タムロン18-200も面白いと思います。

書込番号:3993025

ナイスクチコミ!0


3月中にデジ一を買うぞ!さん

2005/02/27 04:21(1年以上前)

タコダさん、ご指摘ありがとうございます。でも、また同じ間違えをしてしまいそう。
その時は、「またかよ!」って、突っ込んでやって下さい。

うる星カメラさん、istDsを推薦下さり、ありがとうございます。ですが、ペンタックス
さんファンの方には悪いのですが、あんまりあの会社好きじゃないんです。理由は、
たいしたことないんですけどね。それに、これ以上選択肢を増やすと悩むばかりなので。
でも、パンケーキレンズって言うんですっけ?40mmF2.8のあれは、魅力的ですね。
これがKissにもついたら良いのに。あと、SDカードなのが微妙。今持っている
IXYがSDだからなぁ。

そうそう。今日梅田に出るついでに、心斎橋に行きました。って、Apple Storeに
iPod photoを買いに行ったんですけどね。。iPod Camera Connectorに対応した
デジカメを選べば実質的にメディア問題から解放されますから。

書込番号:3993242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2005/02/27 05:24(1年以上前)

17-85mm F4-5.6 IS USMなんですが、ISとUSMは魅力ですが、
暗いし、高いし、良いレンズかどうか分からないですね。
18-55mm IIと旧型との違いはそのIIの文字だけだそうです。

書込番号:3993291

ナイスクチコミ!0


CDR6thさん
クチコミ投稿数:16件

2005/02/27 07:04(1年以上前)

実機に触れる人はいいなあと思いつつ参考にさせて頂きました。
特にシャッター音が良いというところに惹かれるます。
他にも、ちょっとした散歩でも出かける際は持ち歩きたいので小さく軽いのは非常に助かる。
私、男ですが手は小さいので持った感じも丁度良いのではと推測してみたり。

おそらくこの機種を買うと思いますが、
シグマの10-20mmと18-200mmが出るまでは我慢しようと思っています。
これらが出る頃には軍資金も十分となっていることと思いますし。

書込番号:3993391

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2005/02/27 14:15(1年以上前)

シャッター音が良いというのはうれしい情報ですね。
小型軽量ボディも大歓迎です。
20Dに17-85ISと580EXを付けてタテ位置撮影を続けていると、
マジで腕が上がらなくなりますから。
いや、写真の腕が上がらないという事ではなく、この重量に
耐え切れなくなって腕が悲鳴を上げるという意味ですから。
写真の腕が上がらないのは元からですから。
腕立て伏せしよっと。

書込番号:3994805

ナイスクチコミ!0


Tochikoさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2005/02/27 15:33(1年以上前)

シャッター音は面白いって印象です。
何て言うか、電子音って言うかミュージックプレーヤーから漏れる『カシャカシャ』のような高い音色で
『シャイーン』ですね。嫌いではないですが面白い♪
20Dのシャッター音を聞いているとKissDの『パコン』が良い音に聞こえます(^^ゞ

書込番号:3995067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

20DかキスデジN、どちらを買うか?

2005/02/23 12:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 ハッサン北本 大いに悩むさん

キスデジが物足りなくなり、20Dを買おう、でも資金的にキツイなあと思っていたところで、キスデジN登場間近。

価格帯も機能も格差の大きいふたつを比較すること自体おかしいのは重々承知のうえですが、測光方式の選択その他の初代キスデジの不足だった部分が大幅に改善されていることを知ると、無理して20D買わなくてもいいかなとも思えるほどです。
もちろんふたつのモデルの格が大きく違うのですが、コストパフォーマンスという面から見れば、キスデジNのバリューの高さには唸ってしまう。
もちろん20Dだって本来、買い得モデルであるはずだし、そもそもこの「N」とは次元が違うカメラ。

キスデジの新しいモデルは更に軽くなったのはいいけど、それとは裏腹に金属ボディの満足感を思えば、キスデジやキスデジNのプラスチックはどうも・・・。使い込んでくるうちになんかギシギシ軋んでくるので、質感なんてものはないし。機能性能以外にも手にしたときの満足感ってのも大切なので、やはり20D・・・でも財布が・・・。
お金が潤沢にあれば、間違いなく20Dにするのですが、どうもギリギリの線なので大いに悩みます。

先日、20D購入するつもりでカメラ屋に出向いたものの、10-22mmのレンズを衝動買いしてしまい、予算の半分をなくしてしまった(でもこれは買ってよかったぁ!)ので、さらにキツイ状態になってしまいました。
ともあれ、「これしか手に届かないから」と問答無用で初代キスデジ買うしかなかった頃に比べると、デジタル一眼市場もなかなか華やかになってきていいですね。

書込番号:3975812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:138件

2005/02/23 13:18(1年以上前)

ハッサン北本 大いに悩むさん、お気持ち良くわかります。
私も同じように迷っていますが、おそらくスデジが物足りなくなったのと同じ理由で、キスデジNもすぐに物足りなくなるのではないでしょうか?
写真の道具としての作りの良さを気にするなら多少無理しても20Dのほうが良いでしょう。
本体を買い替えるならグレードをアップさせたほうが満足度は高いとおもいますよ。
私はほぼ決まりかけています・・・KID

書込番号:3975961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2005/02/23 13:25(1年以上前)

ハッサン北本 大いに悩む さん

私も今回、KissDnの購入を考えてます。
先日、現物を触ってきましたが、十分な造りで満足です。
バッテリーホルダーは1系と同じ横からバッテリーを差し込む
タイプで使いやすそうだし、同時購入の予定です。

本当は20Dがほしいのですが、妻子もちでは中々手が出ません。
本体が少し20Dより安価な分、レンズと2GあたりのCFを購入しようと
考えて、ただいまレンズとCF選びの真っ最中です。

デジイチ初心者「それはKissで始まった!」で行くことにします。

書込番号:3975979

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/02/23 13:39(1年以上前)

こんにちは
デジ一ボディーは、製品としては光学製品の範疇ですが、商品としての実態はデジモノだというのがわたしの持論です。
商品としては、進化のスピードはまだまだ速く、画素数は8メガに達しましたが、まだ他の面で発展途上です。
商品としての陳腐化は速く、旬の時期は短いのです。

予算に限りがあるなら、レンズに重点配分した方がよいという考えです。
良いレンズの満足度は長期に持続するでしょう。もし、将来手放すとしても、残価率はボディーと比べ、とても高いのです。
ボディーは、買い替えの節目ごとにCPの高い物を求めていくというほうが合理的でしょう。

書込番号:3976024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2005/02/23 18:55(1年以上前)

> 10-22mmのレンズを衝動買い

は正解では…。かなりいいレンズですよね〜。APS−Cには,なくてはならない画角ですし,よく作られているレンズだと思います。

私も,写画楽さんの
> 予算に限りがあるなら、レンズに重点配分した方がよいという考えです。
に賛成です。ボディーは今後も,どんどん進化を続けていきます。Kiss D Nも,現行Kiss Dの不満点をずいぶん解消させ,大きく進化しました。昨日は,限りなく20Dに近づいており,お買い得感はかなり高いので,魅力的な機種かと思います。私は,20Dユーザーですが,Kiss D Nも非常に欲しく感じております。

書込番号:3976917

ナイスクチコミ!0


カメキチパパさん

2005/02/23 19:03(1年以上前)

全国のキスデジ使いのお父さん方、我慢は体に毒ですよ〜
さあこれからご一緒に、奥さんには内緒で若くてかわいい店員さんから20Dとサブ用のキスデジNを買い、バレナイように家族が寝静まった後2台のカメラをいじりながらニタニタしましょう。

書込番号:3976951

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/02/23 20:04(1年以上前)

kiss digital Nは興味ありますね。私も20Dにも興味はあるんですけどそこまで熱中してとりそうもないので。これで充分かな。
そう思えば納得のいく製品です。もう少しレンズ資産が増えて自信もって撮影できるようになったら次の○○Dににしようと思います。
お金が潤沢にあれば20D買われればいいことだし、世の中みんな同じ途進む必要はないと思います。
お金いるところはカメラだけではないですから。

書込番号:3977163

ナイスクチコミ!0


hi domoさん

2005/02/24 08:57(1年以上前)

あなたの日記書かれてもね・・・。

書込番号:3979577

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハッサン北本 大いに悩むさん

2005/02/24 22:30(1年以上前)

みなさんの貴重なご意見ありがとうございました。
どれも非常に参考になります。
まだ発売になっていませんので、来月店頭で実機を見ていじくりまわしながら検討してみようと思います。
写画楽さんのおっしゃるように、レンズに重点投資するのもいいかな、という方向に傾きつつあるところでもあります。

書込番号:3982392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

遅れ馳せながら、実機を見てきました。

2005/02/23 01:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

こんばんは。もう昨日の事ですが、会社近くのキヤノン銀座プラザで見て触ってきました。
ブラック&シルバー両機ともあり。第一印象はやはりコンパクトで軽い!
ホールド感は手の大きめな男性には少し物足りないかもしれませんが、女性にはピッタリかな?
各スイッチやダイヤル類など適度に節度感があり、全体的に先代よりもかなり質感アップ
していると思いました。ちょっと心配していたKissロゴですが、宣伝用の派手なものとは
異なり、従来の上品なものが本体に付いておりましたので、何故か安堵感。^^
ミラーやスクリーン関係は、20Dでも思いましたが、それ以上にコンパクトでしたね。
EF-S IIは全体のコンパクトとデザイン的につりあうようにズームラバーあたりを、
従来のものに比べスリムなデザインにしたとの事でした。ファインダーを覗いた印象は、
視野倍率に7点測距点と見慣れたもので、変わった印象は受けませんでした。
JPEGだけでのテストでしたが、連射性能はやはり上がってますね。特に連続撮影枚数。
それと、メニューからとなりますが、ONE-SHOTとAI-FOCUSとAI-SERVOが任意に
選べるようになったのはいいですね。スポーツモードにすれば、即AI-SERVOは従来同様です。
起動時間もDIGIC II等の採用もあってか、20D同様、瞬時で快適です。
これからの廉価機のスタンダードになるでしょうが、メインキー(十字キー)とサブダイヤルも
ちゃんとありますし、オプションで従来同様に縦グリップもありますので、バッテリーの
スタミナが気になる場合は、これに専用リチウムイオン充電池2本を入れとけば、
問題ないでしょう。これ、価格がこなれれば、特に弱点が無いので、バカ売れしそうだなぁ。
800万画素CMOS+DIGIC IIの20D譲りの高感度でノイズレスな画質も期待できそうです。
こちらも、これからどんどんサンプル画像があがってくるのが楽しみですね。
今日はまだ本カタログじゃなく、ペラものしかありませんでしたので、早速、インターネットで
本カタログの申し込みだけはしておきました。(↓)買えないので、せめて本カタログでもと。^^;
http://cweb.canon.jp/camera/kissd/
個人的には、先代に比べかなり好印象で、上にも良い事ばかりを書きましたが、
今持っている10Dから買い替えたいか?と問われれば、画素数は違いますが、連射性能、
ファインダー&AF性能、ボディの質感、最高シャッター速度などはほぼ劣っていないので、
ノーですかね。(起動時間はニコンも使っていますが、10Dそれ程気にならないので。)
やはり10Dからですと20D以上が欲しいですね。
以上、つたない短時間でのレポートですが、ご参考迄。(でも、やっぱりバカ売れだろうなぁ。)

書込番号:3974524

ナイスクチコミ!0


返信する
quadra700さん
クチコミ投稿数:64件

2005/02/23 01:28(1年以上前)

いいですね。実機が見られる方はうらやましいです。 (^。^)

レンズの見た目はかなり違いますか?旧型のKISS用が使い回ししておかしくありませんか?
この板の一番下をご覧ください。  笑

書込番号:3974639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/02/23 03:45(1年以上前)

こんばんは、quadra700 さん、お久しぶりです。(Mac-mini買いました?^^;)
えー、正直、初代とIIの違いあまりよく分かりませんでしたが、(隣に現行Kiss+18-55
も置いてあったので。)そんなに違和感は無いと思います。それにしても、現行KissDが
大きく見えました。ほんとにコンパクトで、それに軽いです。
あと、20D以上のサブ機やエントリー用に、これ以上、何を望む?って感じです。(価格?)
これは、めっちゃ、売れるでしょうね。^^

書込番号:3974940

ナイスクチコミ!0


KDNイイさん

2005/02/23 08:58(1年以上前)

すでに触られたかたもいらっしゃるんですね。
羨ましいです。

近くに無いので質問なのですが、撮影中の保存待ちの時に
操作が20Dのように可能だったでしょうか?
保存待ち時にも再生や削除といった操作系が動くようですと嬉しいかぎりなのですが、

書込番号:3975262

ナイスクチコミ!0


quadra700さん
クチコミ投稿数:64件

2005/02/23 22:00(1年以上前)

Macmini欲しいですが今のところはG4で間に合っているので投資するとなるとKISSNですかね。 
(;^_^A
一応、ブラックを取り置きお願いはしてますが・・・・買うかどうかは微妙(金欠!)

書込番号:3977746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/02/23 23:51(1年以上前)

KDNイイ さん 、お返事遅くなりごめんなさい。
あんまり、そこまで深くは見てなかったのですが、10Dみたいにプレビューが待たされたり、
いろいろ連続で操作していてストレスは感じませんでした。操作レスポンスではまだまだ
第一級のD100&D70も使っている上での感触なんで、その辺りのご心配は無いかと。

quadra700 さん
>Macmini欲しいですが今のところはG4で間に合っているので投資するとなるとKISSNですかね。 
(;^_^A
そうですよね。ちっちゃいのはいいんですけど、ノートと同じ2.5インチHDDが頂けません。
KissDNをご選択されたほうがよろしいかと思います。ブラック質感あって良かったですよ。^^

書込番号:3978490

ナイスクチコミ!0


KDNイイさん

2005/02/24 11:42(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^; さん、ありがとうございます。

ストレス無しに使える感じなんですね。
買ってしまいそうf^_^;

書込番号:3980010

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング