
このページのスレッド一覧(全117スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2006年6月11日 23:07 |
![]() |
0 | 7 | 2006年6月4日 22:28 |
![]() |
0 | 4 | 2006年6月3日 22:47 |
![]() |
0 | 17 | 2006年5月21日 20:28 |
![]() |
0 | 7 | 2006年4月25日 21:04 |
![]() |
0 | 3 | 2006年3月27日 13:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット
kissダブルズームキットを
近所のジョーシンで買ってきました。
価格は132800円のポイント17%なので110224円でした。
今はキャンペーン中で1万円引きなので100224円ですね。
サービスでcanonのカメラケースと三脚と液晶保護を付けて貰いました。
実際、激安ではないものの近所だし安心料と考えるとまあまあかな〜って感じです。
品物はまだ手元には無いのですが楽しみです。
でもちょっと高かったかな?
0点

ご購入おめでとうございます。
価格.comの最安値より安いから
良かったのでは?
これから楽しみですね。
書込番号:5157772
0点

買ったんですから値段のことはもういうのやめましょう。
手元にきたら撮ることです。
書込番号:5158242
0点

osp2000さん
購入おめでとうございます。
買ったんだから、後は値段は見ない。(#^ー゚)v
たくさん撮って、もとをとりましょう。
近所のお店は安心ですね。
書込番号:5158317
0点

ご購入おめでとうございます。
なんかあったときに、すぐに持ち込める安心感は変えがたいと思いますよ。
書込番号:5158356
0点

「少し高かったのでは?」といったら、どうするのでしょうか?
書込番号:5159164
0点

osp2000さん、こんにちは。
デジタル一眼レフの世界へようこそ(^^)/
沢山撮って、楽しみましょう。
価格については、忘れましょう(ってか、激安なんですけど…)。
ポイントについての計算についての情報を特別に教えてあげます(^^)/
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5143067
計算については、Take525+さんが、書かれています。また、そのポイント、高いポイント商品に充当しないでくださいね(できれば)。
では、よき一眼生活を(^^)/
書込番号:5159578
0点

皆さんありがとうございます。
ところで質問なのですけど・・。
CFカードの転送スピードは、早ければ早いほどいいのは
分かるのですけど、皆さんは何処のブランド&転送スピードを
使っているのでしょうか?
書込番号:5160146
0点

CFですがトランセンド、レキサー80倍速1GBとハギワラV256MBあたり。
それとMD4GB、1GB位ですか。
撮ったものは、フォトストレージに。
こんな感じですか。
書込番号:5161327
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット
夏のボーナスまでまてずEOS Kiss デジタルN ダブルズームキットを
衝動買いしてしまいました512のCFカード付で八万五千円でした。店の値札にはレンズキットと書いてあったのにショーウインドからカメラを出してもらうとレンズが2本入ってたので八万五千円で本当にいいのか聞いてしまいました。店の人が言うには、夏には
新型が出るだろうから売れ残ると困るんで業者間だと足元を見られんでとのこと・・・。普段は、キタムラ通いですが先週友達がフィルムカメラのEOS Kiss7のwレンズエントリーキットを2万5千円で買った話を聞いていたので冷やかしで入ったのがラッキーでした!
CFカードもサービスしてくれたし、6月中はキャッシュバックキャンペーン中なので実質7万5千円です!
0点

スペシャライズさん
購入おめでとうございます。
ダブルズームキットで8万5千円(実質7万5千円)ですか。
ラッキーで随分お買い得ですね。
カメラ屋は色々欲しくなるので最低限近づか無いようにしていますが、
今度、冷かしで聞いてみようかな。
書込番号:5137542
0点

スペシャライズさん、こんばんは
購入おめでとう御座います
しかし、随分安かったですねぇ
私もほとんどキタムラ購入ですが、その値段では無理でしょうね!
書込番号:5137728
0点

スペシャライズさん、おめでとう。
この価格だとレンズキットしか買えませんよね。
こんなに安い店もあるのですね。
驚きました、
書込番号:5137813
0点

スペシャライズさん、こんにちは。
デジタル一眼レフの世界へようこそ(^^)/
正に激安ですね。入門機種とは言っても、本格的にも充分撮れるKissDN。それが、こんな価格で買えるとは!
使い倒してくださいね。撮影を楽しみましょう(^^)/
書込番号:5138380
0点

購入おめでとうございます。
いよいよ3代目の登場ですね。廉価版か純粋後継かわかりませんが動いてるのは確かということですね。
書込番号:5138575
0点

スペシャライズさん、こんばんは。
余りにもお安い購入が出来たようですので、”おめでとうございます!!”
ばんばん撮りまくって下さい。夏のボーナスではレンズをどうぞ!! (^^;A
書込番号:5140355
0点

スペシャライズさん、こんばんは。
私もこの製品の購入検討中で近隣のキタムラを連日ハシゴしています。
参考までにどちらのキタムラで購入されたのか教えて頂けませんか。よろしくお願いします。
書込番号:5140447
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット
上野の多慶屋で87800円で買いました。
おまけで2500円のストラップと三脚(CX−200)とCANONのバック(アクションバックII)とキッズの親子Tシャツとサンディスクの128カードが
付いていました。更におまけにデジタル一眼レフカメラの
本まで付いていました。
先日IP8600を購入したのでデジカメが必要になり
思い切って購入しました。
KONICA REVIO500Z以来のデジカメです。
キャッシュバック1万円もかなり魅力です。
0点

購入おめでとうございます。
今KsiiDNを買うとそんなにオマケが付いてくるんですか!?
プリンターを買ってからカメラを買う人もいるんですね(笑)
これからいい写真を沢山撮ってください!
書込番号:5136127
0点

LUPIN THE 3さんレスありがとうございます。
先週IP8600が安く(24800円最後の一台)出ていたので
購入しました。今まで950Iを使っていたのですが
なかなかいいのが無くデジカメには8色インクの
IP8600がよさそうなので買いました。
今までハイビジョンカメラをいじっていたので
デジカメのことは忘れていました。
IP8600に合うのはEOSかなということで
本日購入しました。
おまけが多いのも考え物ですがおまけの箱のほうがカメラのより
遥かに大きくて両手に抱えて持ち帰りました。
これでAVFESTAとCEATECで活躍できます。
カメラは素人なのでD50かSONYのR1でも
良かったのですが本体が小さく軽いのと
プリンタとの親和性を考えてEOSに決めました。
色は黒しかありませんでした。
プリンタに合わせてシルバーのほうが良かった
なんて言ったりしたらまた笑われそうですね。
なにしろDVDレコを揃えてから(7台所有)
薄型TVを検討しつつ現在に至っているぐらいですから
僕的にはアリなのです。
書込番号:5136415
0点

AV野郎さん、おめでとう!!!
キャッシュバックは、ありがたいですよね。
今月末で終了ですね。
安く買われたようで、プリントが楽しみですね。
抽選でプリンター当たったりして、、、。
http://cweb.canon.jp/camera/kissd/topics/camp/index.html
書込番号:5136552
0点

キャッシュバックの他に、
プリンター抽選まであったのですね。
書込番号:5137000
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット
博多に行った際に、EOS Kiss DNダブルズームキットを買おうと思っているのですが、ヨドバシとヤマダ、どちらが安いかご存知の方はいらっしゃいますか?
また、もしヤマダが安い、という場合、別府店で買っても博多と変らないでしょうか?
当方、ポイントは全く要らないのですが。
因みにキットと併せ、ケンコーのサーキュラーPLなんかも買おうと思っています。
これを併せて買うと、今は幾ら位なんでしょうかね?
かなり地域限定ですが、宜しくお願いします。
0点

お店の統一価格ではないので、交渉次第で逆転もあるかと思います。わずかな差を求めるより。、アフターのしっかりしてるみせ選んだ方が後々良いですよ。
書込番号:5061570
0点

キタムラは検討外ですか?
店によってばらつきがありますが、価格.comの値段近くまでがんばってくれる店もありますよ。
書込番号:5061707
0点

博多なら、ヨドバシのポイント分も現金値引きしてくれるキタムラが おすすめです。
博多駅ビル内のデイトス店、天神店、松島店などが頑張ってくれますよ。
アフターは別府のキタムラでもOKでしょう。
書込番号:5061716
0点

58mmのC-PLフィルターの値段は、こんなもんですが、レンズキットの
レンズはAFによってフィルター枠が回転しますので、PLフィルターは
使い難いと思います。
http://www.yodobashi.com/enjoy/productslist.jsp?oid=8354616&cat=13_8353904_8354193&moid=542160&sr=nm
書込番号:5061720
0点

ヨドバシなんかだと日によって時間によって値段とポイントが
変動します。
書込番号:5061813
0点

サラサエビさん、こんにちは。
私もキタムラに1票です。
お近くに無いでしょうか?
http://mpm.kitamura.co.jp/mssm/
一度ヨドやヤマダの値段をぶつけて見たらどうですか。
書込番号:5062352
0点

こんばんは
じじかめさんも書かれてますが、PLフィルター使い難いのがキットレンズの最大の欠点かもしれないですね。
書込番号:5062426
0点

皆さん、有難うございます。
一番安いのはヨドバシかヤマダかな、と思っていたもので、キタムラは全くノーマークでした。
東京辺りだとキタムラは全然安くなかった記憶がありますので(相当昔ですが)。
それにしてもキタムラは、博多に結構店を出してますね。くろちゃネコさんが仰っておられますが、具体的に何処の店が一番頑張ってくれるかご存知ですか?
実は私は現在海外に駐在しており、来月ちょこっと博多に行くので、その時しかチャンスはないと思っているのですが、いかんせんあちこち看て回る時間が無いのです。
PLフィルターは使い難い、というのは一寸ショックでした。
主に風景を撮りたいと考えているので。
因みにそれでもレンズキットを使うとすると、マニュアルでピント合わせをするしかないのでしょうか?
書込番号:5063561
0点

AFした後で、レンズが動かないようにしてPLフィルターを合わせればOKです。
書込番号:5063614
0点

すいません、take525+さんも具体的に店を挙げておられますね。
この中では何処も同じ感じでしょうか?
また、この他に良い所がある、という方がいらっしゃったらご教示ください。
また、質問ばかりで大変恐縮なのですが、じじかめさんが教えてくださったフィルターの中で、どれがベストなんでしょうか?
当方素人なもので、宜しく願いします。
書込番号:5063618
0点

>この中では何処も同じ感じでしょうか?
駅ビル内のデイトス店はヨドバシのすぐ近くですし、
天神店はビックカメラが近くにあります。
また、松島店の店長さんは地区の責任者を兼ねています。
なので、どこの店でもヨドバシのポイント分を現金値引きした価格は まず間違いなく出せるのではないですか。
どこのお店でも、店長さんか 居なければ次長さんと交渉されてください。
できるだけ、お店のヒマな時間帯が望ましいのですが。。。
書込番号:5064544
0点

PRO1 D ワイドバンド サーキュラーPLがいいと思います。
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607512524_2.html
書込番号:5064744
0点

take525+さん、じじかめさん
有難うございました。当方何も判らないもので、大変助かりました。
goodideaさん、くろちゃネコさん、よこchinさん、100-400ISさん、オプティミストさん、大変有難うございました。
頂いた情報を元に、行ってきます。
書込番号:5066221
0点

私も買おうと思って、いろいろ探しています。
「ジャパネットたかた」のダブルズームキットは如何ですか?
メモリー付きで下取り割引あり、キャノン割引あり6/30迄
ただ、ズームレンズの組み合わせが違いますが。
如何思われますか?
書込番号:5098444
0点

正直いってジャパネットタカタの売り方(少なくともデジタル一眼の)は あまり感心しません。
キヤノン製品に限らず、レンズが旧製品の抱合せ販売で しかも安価とは感じられませんし。
書込番号:5098558
0点

自分もタカタは使いたくないですね。他の商品も。
話聞いたりカタログ見ても?です。
書込番号:5098830
0点

ありがとうございます。
やはり、ジャパネットたかたは、旧製との抱き合わせなど
キャノン製品でも問題ありですかね・・・・・
では、対象からはずしましょう。
少し安いように思ったのですが、安物買いの銭失いですかね
書込番号:5098884
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット
今までコンデジを使い続けて来ましたが、今日カメラのキタムラから
買ってきました。ずっとマイクロドライブ(CF含む)を使って来たので
資産を活かす意味からも、またキヤノンブランドが好きなので、この
機種を選択しました。
一眼レフは初めてですが、シャッターを押せば写る。という書き込み
も見ましたのでまぁなんとかなるだろう、と考えました。写す対象は
子供が主になると思います。その他に電車、桜、お祭り、風景が少々
でしょうか。
購入価格は下取りがあれば108,000円という値段に、色々必要な物を
買いました。下取りは10年近く前の30万画素のデジカメを持っていった
のですが、1,000円の値段が付いてビックリしました。ほとんど使いよう
がないと思っていたので。
購入した物は以下の通りです。
EOS Kiss デジタルN Wズームキット 108,000円
ケンコー52SPRO-1Dプロテクター 2,690円
ケンコー58SPRO-1Dプロテクター 3,360円
ロープロトップロードズームミニ 2,800円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
計 116,850円
値引き 7,850円
合 計 109,000円
それからおまけで
プロ用ガードフィルムキッスデジタルN 630円
Sof・tecデジタルフォト三昧3 500円
をサービスしてもらいました。地方に住んでいるのでまぁまぁいい
値段で買えたのではないかと思います。
これから皆さんの仲間入りさせていただきますので、よろしくお願い
いたします。
0点

せおたろうさん こんばんは。Wズームセットでの購入おめでとうございます。
私も地方(鹿児島)出身ではなく在住です。
>一眼レフは初めてですが、シャッターを押せば写る。という書き込みも見ましたのでまぁなんとかなるだろう、と考えました。
基本的に、その通りかと思います。フルオート撮影でも良いですが、まずはP(プログラム)モードで撮影して行って、徐々に工夫をしていけば宜しいかと。
また色々なアクセサリーやレンズも欲しくなってくると思いますが、価格.com掲示板で過去レス見て諸先輩方のお奨めアイテムを可能なら順次揃えていかれることも、宜しいかと思います。
今後ともよろしくお願いします。
書込番号:5003654
0点

せおたろうさん、こんにちは。
購入おめでとうございます。
本当に良くわからないのであれば
ダイヤルを全自動モード(緑の四角)のすれば後は押すだけです。
ISOの感度がわかるようになればPモードでもいいと思います。
Wズームセットなので18-200mm(フイルム換算28-320mmなので)があるので、
大体の物は撮れますね。
写真にのめり込んでいくようになられたら、
広角、望遠、マクロ、明るいレンズなど、色々欲しくなると思います。
書込番号:5003703
0点

お店の方との話で,KISSはそろそろ2.5インチ液晶搭載タイプが出るので価格が下がっているんですよ。と言われましたが、これだけ安いと触手が動いてしまいます。という事で私も購入しました。
お店はヨドバシカメラ***店
本体の購入価格はダブルズームキットで123600円と表示されていましたが交渉の結果、118600円でポイント13%。インターネットヨドバシでは132600円16%ポイントですからやはりお店の方が安くしてくれました。
予算よりも安かったので、EF50mmF1.8IIと純正予備電池に各レンズのフィルター、フード、フラッシュ(SANPAKPZ40X)も購入しおまけの撮影サポートグッズ(三脚、バック、トレーナー2枚)も付けてもらい計142100円でした。
CFも一緒に購入すると安くなります。と計算してもらいましたが
目当ての2Gタイプだと価格をおまけしても他店の方が安いのでそれは断り近くの他店でトラセンドTS2GCF120を9999円で購入、これで散歩や旅行に活躍できるセットがそろいました。
今、電池を充電しているところです。完了したら早速近所へテスト撮影に行こうと思います。(^_^;)
書込番号:5004559
0点

調度良い番組がはじまってますので紹介しときます。
http://www.nhk.or.jp/syumiyuuyuu/d_camera.html
明日の2回目の再放送くらいからが、よろしいかと思います。
書込番号:5004809
0点

iwanashiさん こんばんは。
購入されたんですね。おめでとうございます。
これからバンバン撮影していってください。 恐ろしくも楽しい、カメラライフのスタートです。
あと、ついでなんですが、メディア(1GBでも2GBでも)はもう1枚あったほうがいざという時には安心できますよ。
imagegatewayにも写真を随時アップしていってくださいませ。
時に
>これだけ安いと触手が動いて・・・
コレは食指かと・・・。
失礼つかまつりました。
書込番号:5005104
0点

年度初めで忙しく、又子供がカゼをひいたりしてなかなかレスを付けられませんでした。まとめレスで済みませんが、
森のピカさんへ
いろんな物が欲しくなって来るみたいですね。EF50mm F1.8Uがちょっと気になってます。
ただせっかく2本もレンズがあるので、これをまず使い倒してみようと思っています。
100-400ISさんへ
今まではサンヨーのMZ-3を主に使っていましたが、恥ずかしながらWBくらいしか設定したことがありません。
ISO感度についても少しずつ分かってきてるような状況です。
写真にのめり込んだら大変です。お金が足りなくなってしまうので、取りあえずは今のままそっとしておいて・・・
iwanashiさんへ
同時期に同じカメラを買われたんですね。おめでとうございます。
EF50mmF1.8II買われたんですか。やはりコストパフォーマンスが良いレンズなんでしょうね。
私はもう少し今のままで行きます。
CF安くなりましたね。私は以前1GBのMDを2万円で買ったので、単純に計算して1/4の値段ですね。
よこchinさんへ
見てます、その番組。なんかその番組が放映されていたのも運命かと錯覚してしまって・・・
まだまだ分からないことだらけなので、機会があればまた色々と教えて下さい。
書込番号:5015665
0点

せおたろうさんへ
私の場合、やはりF値の少ないレンズを1本欲しいと考え購入しました。何枚か自宅で愛猫ちゃんを撮影してみましたが良いレンズですよ。KISSの場合、50mmだと1.6倍で80mmになってしまいますので大きすぎないかなと思いましたが、実際に使ってみるとぼけもそれなりに入るし明るいのでがコントラストも綺麗に出てます。価格から考えるとお買い得なレンズだと思います。
森のピカさんさんへ
>時に
>>これだけ安いと触手が動いて・・・
>コレは食指かと・・・。
>失礼つかまつりました。
食指 食欲が起こる。興味・関心をもつ。してみたい気持ちが起こる。
触手 自分のものにしようとして近づく。
三省堂提供「大辞林 第二版」
どちらでもその人の使い方だと思います。ここに書き込みしたのは同じカメラを欲しい方に私はこうやって購入しました、価格はこんなもんでしたよ。という情報を提供する為におこなったもので質問して答えが欲しいとかアドバイスをお願いする為に書き込みしたわけではありません。お間違えの無いように!!
書込番号:5025858
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
IXI DIGITAL 30を2年位使っていましたが、最近ズームや写りに不満足を感じてきました。
思い切ってデジタル一眼を買ってみようかなぁと思ってこの書き込みを見ていると、頻繁にキタムラなんばCITY店の事が書かれていたので24日行って来ました。
レンズキットが95500円で下取り3000円でした。
CITYカード払い(5%引き)にすると87875円になります。
10%引きのセールはいつ頃どんな時期にされるのでしょうか?
どなたか知ってる方教えてください。
0点

3月は18,19日にセールがありました。だいたい2カ月毎に行われるようですから、次回は5月かと思います。
CITYカードをお持ちでしたらセールの1週間前くらいにはDMが届くと思います。また、なんばCITYのHPでもチェックできますし、メルマガに登録しておけばメールでもお知らせしてくれます。
http://www.nambacity.com/
書込番号:4948717
0点

CITYカード(現みなぴたカード)には、入会済みですか?
会員には、事前に案内ハガキがきます。
また、キタムラの会員になっていれば、キタムラから案内ハガキが
きます。
なお、3月は18-19に実施されました。
書込番号:4949131
0点

R100GSさん、じじかめさん情報ありがとうございます。
今皆さんが言ってらっしゃる次期機種にするか、今買うかとても迷っていますが、とりあえずみなぴたカードは今日申し込みに行ってきます。
書込番号:4949494
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





