
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
こんばんは。
いつも皆さんの情報を楽しく拝見しております。
私は海外在住なのですが、こちらではカメラ関連製品は非常に高く、
レンズや、アクセサリー等はめったになく、毎日クチコミを見ながらうらやましい思いをしております。
ところが最近近所に大きな家電ショップができ、本日行ってみたら意外にもたくさんの品があって驚きました。
レンズプロテクターもこちらでよく耳にするマルミのものがあり、値段も安く感じ、つい買ってしまいました。
77mmのもので日本円換算で約2360円でした。
少し興奮してきたのか、PLフィルター、コンパクトフラッシュ(SandiskのExtreme4 4GB)
といつのまにか次々に買っていました。
PLフィルターが77mmで約4700円。CFは約10700円でした。
CFは偽物が出回っているとこちらのクチコミにもあり心配でしたが、ラベルの4隅は丸かったので、
本物だと信じていいのでしょうか??ちなみに品番がSDVX4-4096-902と日本のものとは若干違うようです。
そもそも、KDNでは、Exreme4の恩恵にあずかれるのでしょうか??
また、PLフィルターはこれまであまり興味がなかったのですが、この機会に勉強したいと思います。
ちなみに、マルミの製品も外装は写真のように日本のものとは違うようでしたが、製品自体には、
Made in Japanとあり少し安心しました。
海外の価格ですので、あまり参考にならずにすいません。
けど、久しぶりに買い物を楽しめました。
1点

KDNではEX4はフルには活かせないですが、PCにコピーするとき高速な環境なら早く終ります。(^^;)
書込番号:7714333
0点

> 本物だと信じていいのでしょうか??
ノートPCがあれば、PCカードアダプターを使ってCFを認識させて見てください。
デバイスマネージャーで確認し、本物であれば型番が表示されるはずです。
スピードに関しては、くろちゃネコさんが書かれているとおりで、KDNはUDMA規格に対応していませんから、若干速くなることはあっても、価格差ほどの恩恵を受けるのは難しいです。
ただしPCなどの環境が整っていれば、データの転送速度は恩恵がありますよ。
たまにどっさり買い物をすると、わけもなくスッキリしますよね。
私の場合、それが散財の大きな原因になっていますが・・・。(^_^;)
書込番号:7714500
0点

くろちゃネコさん、お騒がせのサルパパさん
早速の返信ありがとうございます。
やっぱりExtreme4は無謀でした。衝動買い反省しております。
今更申し訳ないですが、私の書いた品番間違っておりましたので訂正します。
誤)SDVX4-4096-902
正)SDCFX4-4096-902
すいませんでした。
ただしケースやリカバリーソフト?等がついており、現在2GBのものを使ってましたので満足してます。
ついでに、このお店では、Lレンズは置いてませんでした。
EFS60mmマクロがあり、興味が有りましたが、約67000円でしたので、さすがに遠慮しました。
また40Dも置いて有り、初めて実機を触ることができました。
噂のバシャバシャバシャバシャ、、、に汗が出ました。
これが有ればCFの性能もフルに使えますね、、、。
ただし、40Dはレンズキット(どっちだか覚えてませんが)30万弱ぐらいしてました。。。
>たまにどっさり買い物をすると、わけもなくスッキリしますよね。
本当ですね。むかし女性の買物好きにあきれてましたが、人のことはいえませんです。
書込番号:7715067
0点

>やっぱりExtreme4は無謀でした。衝動買い反省しております。
そんなことはないですよ前記の通り、カメラでは十分な速度は出せませんが、PCでは早いですし、カメラでも他のCFより遅いわけではありません。
デジタル製品は進歩が早いので、予算が許せば最速のCFを購入するのは決して無駄ではないと思います。
>私の書いた品番間違っておりましたので訂正します。
すみません。私は現在サンディスクのドゥカティバージョンしか持っていないので、正確な品番をお伝えすることができません。
以前Extreme4を使っていたときもノートPCで確認したのですが、最後の902は無かったと思いますが、SDCFX4-4096の部分は表示されたように記憶しています。
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20061001A/index4.htm
ここにも書かれていますが、デバイスマネージャーでコントローラーがSunDiskと表示される物は本物だとの事です。
まあ偽物はあきらかに遅いらしいので、実測してみれば見当がつきそうですが。
>40Dはレンズキット(どっちだか覚えてませんが)30万弱ぐらいしてました。。。
うわ〜、高いですね〜。安い物はそちらで、高い物は日本にいる親戚とか友達とかに頼んで購入した方が良さそうですね。
海外発送に対応していて、信用できる日本の業者があれば良いですけど・・・。
>これが有ればCFの性能もフルに使えますね、、、。
残念〜!40DはUDMA規格に対応していないので、Extreme4は実力を発揮できません。
キヤノンのカメラで現状UDMAに対応しているのは1Ds3だけです。
先行投資だと考えれば良いと思いますよ。
書込番号:7715396
0点

お騒がせのサルパパさん
返答が遅くなりまして申し訳ございません。
情報ありがとうございます。
カードリーダー等持っておらず、またPCがマックなので確認が取れません。
けど、今は特に気にしておりません。偽者でも問題なく使えればそれはそれでいいです。
まだ、試してないのですが、PCへの取り込みが早くなるかもということでうれしいです。
なにせ、RAW+JPEG(L)でとると、1枚に2、3分ぐらいかかってしまってます。
カメラから直接つないで画像取り込んでおります。
>キヤノンのカメラで現状UDMAに対応しているのは1Ds3だけです。
すいません。またもや勉強不足でした。
1Ds3のみでしたか、なかなか手にできませんです。。
40Dか、5Dの後継機ぐらいをねらってます。
そのころには、UDMAにも対応かもしれませんね。
(KX2みたいにメディアが変わったりして、、、、、)
今度日本にもどったら、大量にものを仕入れてこようと思います。
書込番号:7719491
0点

ぶれいでいーさん、こんばんは。
時差かな〜と思いつつ、こちらは午前3時です。
PCはMacならなおさら良いですよ。
MacならFireWireのコネクターが有りますよね。
FireWireはEEEE1934aとかっていうUSBとは違う規格なんですが、転送速度はその方が速いはずです。
規格にあったカードリーダーを調達すれば、買い込んだCFでビックリ速度の転送が実現できます。
USBカードリーダーよりはちょっと高いですけど(日本では7000円〜8000円くらい)、USB接続より確実に早いです。
私が知っている限りでは、SunDisk、レキサーメディア、DELKINから発売されています。
私のPCはWindowsなので、マザーボードとの相性が有るらしく、SunDiskは駄目でした。
レキサーメディアの物は試してないのでわかりませんが、DELKINのリーダーはバッチリ動作しています。
Netで調べてみると良いかもしれません。
私はCFの方が丈夫そうで好きなのですが、どんどんSDに変わりそうな気もします。
日本で大量に買い込むときは、事前にネットで価格交渉しておくと良いかもしれませんよ。
では、良いお買い物を!!
書込番号:7719609
0点

お騒がせのサルパパさん
深夜のレスありがとうございます。
明日会社は大丈夫ですか??
本当にいろいろな情報ありがとうございます。
FireWireのものを探してみます。
日本での買物はこちらのクチコミを参考にして、失敗しないようします!
(それでもきっと衝動買いしていると思います。)
とりあえずLレンズを買えるようにお金ためます。
いや、それともボディーか、、
うーん迷います。
書込番号:7719656
0点

フラフラしてきました〜。
両方買えるように頑張ってくださいね。
Lレンズは物にもよりますが、在庫しているショップが少ないので、日本に来る前に段取りしておかないと、持ち帰れないなんて事にもなりかねません。ご注意を。
昨日撮った写真の整理をしていたのですが、やりだすと切りの良いところまでやめられない性格なのでこんな時間になりました。
とりあえず寝ますが、提供できる情報や画像があったら遠慮無く言ってくださいね。無理な物は無理と言いますから。
ではまた。(^.^)/~~~
書込番号:7719671
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット

おはようございます。
まだNの新品が存在してるんですね。
ところで、どこのジャスコでしょうか?
書込番号:6733623
0点

一つ前の機種とは言え、コンデジ並の価格ですね?
書込番号:6733660
0点

XよりもNの方に興味があるので、
僕もその値段だと欲しくなりますね。
ちなみにレンズは大丈夫なんでしょうか?
ジャパネットみたいに28mmから始まるレンズってことは…?
書込番号:6733779
0点

大変 遅くなりました 名古屋あつたのジャスコ 本日も10台限定 49800円 キャノンレンズ18−55mm 明日も購入可能だと思います。
書込番号:6761983
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット
8日までのセールで、全国のカルフール系ショップでデジタルNレンズキット(18-55)が54,800円で出ています。
さらに、5,000円のクーポン付なので、実質5万円ちょうどという価格です。
安くなったもんですねえ。
お近くにカルフールがあれば、お買い得かもしれませんね。
1点

ちゃりんこケンさん
情報ありがとうございます。
この値段(レンズ付き)なら安いですね。
書込番号:6507715
1点

KDNですか?
まだ新品あるんですね。
2月頃は在庫処分で大特価で売っていたりしてここ1〜2ヶ月は購入レポはあまり入っていなかったのでさすがにもう市場から消えてしまったのかと思っていました。
書込番号:6508131
1点

くろチャネコさんと同じく、まだあったんかいなという気分です(苦笑)。
今ではKDXのレンズキットも中古で6万台後半で売っているのに、
今更なあ…と思いますね。
書込番号:6509436
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット
先日、隣町にあるエイデンが同市内の店舗に統一するとのことで閉店セールをやっていました。
特に目当てはなかったのですが覗きにいってみると、店内には、まだ一眼デジカメ(展示品)が数台残っている状況で、その中の一台(PENTAX K100D・レンズキット)が気になり価格をみると74,800円とありました。
閉店セールなのでもう少し何とかなるだろうと、店員に価格を尋ねてみたところ、裸状態での展示品につき60,000円までしてくれるとのこと。
さてどうしたものかと迷いましたが、昨年末にPENTAXのistDLを購入したばかりでしたので、手ぶれ補正はついているものの同じ600万画素クラスのカメラを購入していいものかどうか、大いに悩み出直しすることにしました。
取りあえず現在の価格がどの位なのかを知るべく近くのキタムラにいったんですが、そのときCANON EOS kiss デジタルN 49,800円に出会ってしまったのです。
店員に尋ねてみるとレンズキット(49,800円・ブラック)とダブルズーム(69,800円・シルバー)があり、レンズキットは展示品限りで、ダブルズームは在庫があるとのことでした。
前から気になっていたカメラでしたので、早速交渉をしてみるとCFカード(LEXAR製 512M)をつけて49,800円とのこと。
ショーケース内での展示品につきほぼ新品同様でしたので、これだけでも結構手が出そうになりましたが、そこはグッと我慢してもう一声を強請ってみると、店長らしき人と相談をした上で44,800円まで提示してくれました。
もう買ったも同然ながら更に交渉してみると、専用の液晶保護フィルム(800円相当)とkissのロゴの入ったCANON純正のカメラバックをつけるとのこと。
値踏みだけの来店のつもりでしたが、好条件の提示と閉店時間が迫っていたこともあり、つい衝動的に購入してしまいました。
賢明なる先輩諸氏にお尋ねします。
この買物は、是でしたでしょうか、非でしたでしょうか ?
0点

是非使い倒してください。
そうすれば是です。
書込番号:6249009
0点

是と思って購入されたのでは!?
安く買う事が目的ならヤマダで24000円あたりで在庫整理していた
という前例があるから・・・非かな.
使うために買ったのなら買った後に振り返らない,これが鉄則.
プライスレスな写真が1枚でも撮れたら元はとれると思います.
書込番号:6249183
0点

KDNはまだ在庫があれば価格も下がり切っているしお買い得なのではないでしょうか。
KDXに比べるとAFは劣りますけど、それ以外はひけをとりませんし、他メーカーと比較したらまだまだ現役で使えるカメラだと思います。
今位の価格でそのまま再販したら爆発的に売れそうだと思いますけどね。
>安く買う事が目的ならヤマダで24000円あたりで在庫整理していた
>という前例があるから・・・非かな.
これは期間限定で多分もう無いでしょうから考えなくていいのでは。
書込番号:6249282
0点

>今位の価格でそのまま再販したら爆発的に売れそうだと思いますけどね。
EF-S 18-55 [IS] + KissDN レンズキット
5万9千円
どうでしょう?(笑)
書込番号:6249351
0点

>EF-S 18-55 [IS] + KissDN レンズキット
>5万9千円
折角なら49,800円とか。
書込番号:6249447
0点

どこのキタムラですか教えてください ダブルズーム6万円ぐらいになれば買いたいです。
くろちゃんネコさんへ
KDXに比べるとAFは劣りますけど とは詳しく教えてください
書込番号:6249697
0点

gokurou34さん
> KDXに比べるとAFは劣りますけど とは詳しく教えてください
KissDXは、30Dと同等のAFユニットが搭載されているようです。
KissDNとの一番の違いは、センターだけですが、F2.8のセンサーを搭載しています。
明るい単焦点レンズで、その差が出ると思います。
あと、AFフレームが7 ->9 になっています。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissdx/feature03.html#AF
書込番号:6250309
0点

impulse5061さん
レンズキットが、44,800円、+CF512や他用品付ならとっても安いと思います。
この値段なら1台欲しいですね。
ヤマダで24000円とは、これは展示品品在庫処分のボディの値段(かな)で、
これは特別例外価格としてもいいと思います。
まあ、impulse5061さんの購入された値段も、特別例外価格だと思いますよ。
書込番号:6250315
0点

>KDXに比べるとAFは劣りますけど とは詳しく教えてください
すでにhiro?さんが答えておられます通り、KDXには30Dと同じAFユニットが搭載されています。
中央のAFフレームではF2.8以下のレンズを使用するとAF精度はあがるし、AFフレームも増えていますね。
書込番号:6250558
0点

hiro?さん くろちゃネコねこさん 説明ありがとうございます まったくの素人のわたしには判りませんが わたしには大差ないとしときます
くろちゃネコさん 名前を間違えごめんなさい
どこかでカメラ探して買います。
書込番号:6250593
0点

gokurou34 さんへ
EOS kiss デジタルNダブルレンズキット(シルバー)69,800円は、今日現在、可児市(岐阜県)のカメラノアマノ可児店に在庫が1セットあるとのことです。
私の感覚では、あと一息(5,000円程度+用品等)は安くしてくれると思いますので、お近くでしたらお早めにどうぞ。
書込番号:6251810
0点

impulse5061さん ありがとうございます わたし名古屋ですので2時間ほどで行けます きょう名古屋市内のキタムラ2ヶ所行きましたがありませんでした 日曜日に遊びがてら行くか考えます。
書込番号:6252132
0点

レンズキットをジャスコで55105円で購入してきました。 在庫が無く取り寄せです カシオのデジカメ、レンズ一体型のニコンクールピックス そしてキャノンの一眼 800万画素トリオでゴールデンウィークが楽しみです。
書込番号:6252495
0点

inpulse0561さま、gokurou34さま>
ご購入おめでとうございます。
確かに皆様の言われたとおりに新型と比べますと、ちょっとピントが甘く、私もよく外しますが、いっぱい付けて貰えてのお値段でしたら、お得ですと断言します。
もう桜の時期は外しましたが、今からだと緑が綺麗な時期です。
(もうお持ちになっているかもしれませんが)ついでに三脚も買い、外へ写しに行きましょう(笑)
P.S.亀レスですみません…。
書込番号:6252626
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット
チョイ下のスレだろうけど、
こんなの有ったら買ってオークションに出すと思うから、
聞いても無駄、自分で探さないと。
書込番号:6159321
0点

そういえば、先月、ヤマダ電機で、ボディ単体ですけど、
24,000円の処分特価だったらしいですねぇ。
地方の店舗によっては、まだ在庫があるみたいですし、
神奈川、東京西部近辺の店舗もひょっとすると。。。
片っ端から電話であたってみると、いいかもしれませんねぇ。
書込番号:6159381
0点

つい先日レンズキットを買われた方がいましたね。
そろそろ在庫がなくなってくるころなので片っ端から電話かけて聞くとかした方が良いかもしれません。
書込番号:6159896
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

初めまして。
見たところ、展示品とは言ってもキタムラなどののようにガラスケースに入っているところから、普通の量販店のように誰でも触れるといった展示品がありますので、
もし指紋などが気になるようでしたら、ショーケースの展示か、箱に入っているものを探せばいいですよ。
ちなみに私が買った時は、京都のナニワでキスデジNのWズームが58800円、レンズキットが48800円でした。
それ以外見てみますと、関西ではレンズキットで6万台が多かったですね…。
今ならデジXのWズームの中古が、sofmapで95000位となっていますので、探してみたら見つかるかも。
書込番号:6043277
0点

20日に秋葉原のソフマップにてNレンズキットを59,800で購入しました。Sタイプですが、CFカード2GBをおまけに付けての価格で思わず衝動。全くの新品で在庫数台とのことでした。もう無いかも。ポイントは453ルピーでしたがもう十分。久々の大満足。
書込番号:6043305
0点

先週からヤマダが激安販売していたみたいですが、もうさすがにないのかなぁ。
書込番号:6043310
0点

展示品・・・
私なら安く購入したいなら展示品より中古品を選びます。
展示方法にもよりますが、家電量販店で誰でも触れる状態の展示品
だと不特定多数の人が触っていますし、試験的に色々試していたり
初心者の人が無茶な操作をしている恐れがあります。
中古品だと前の持ち主にもよりますが、取説を読んで使用している
と思いますし、無茶な操作はしていないと思います。
展示品=新古品と思われがちですが、乱暴に扱われ、中古品より
内外共に傷んいると個人的には思っています。
書込番号:6043909
0点

先週ヤマダでWズームKIT展示品を45300円で購入しました。512Mカード、5年保障付、1パーセントポイント付でした。地方の田舎のせいかXの展示が無く店も早く処分したいようで、その他ニコン、フジも展示品がありました。
書込番号:6044545
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





