EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(32817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

僕もついにやっと買いました。

2005/07/23 16:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット

クチコミ投稿数:21件

以前この板で、書き込みをして皆さんの意見を聞きつつ、また参考にしてついにやっと購入しました。キタムラでWズームキットと高速タイプのサンディスク512MBと液晶フイルムkiss用とケンコーMCプロテクター58mm、52mmとクリーニングセット合計で昔のコンパクトカメラ5000円下取りしてもらいジャスト12万円税込みで晴れて皆様の仲間入りすることができました。今、取説を読んで子どもの写真とベランダからの風景を試し撮りしています。分からないことがありましたら皆さんにご指導してもらいたいと思いますので、よろしくお願いいたします。今、カメラをを触りつつしあわせな気分です!!

書込番号:4299610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件

2005/07/23 17:10(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
まずまずの値段で、良い選択をされたと思います。
撮影を楽しまれて、子供さんにも良い思い出をたくさん残してあげてください。(^^♪

書込番号:4299702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2005/07/23 22:51(1年以上前)

お騒がせのサルパパ さん
早速のご返事ありがとうございます。これから撮影楽しみたいと思います。ところで皆さんはデジイチを持っての移動はやはりカメラバッグに入れて持ち歩いているんですか?当方コンデジはパナのFZ1を所有していてチョーク袋みたいなのに入れてベルト通しにフックを掛けて持ち歩いていました。さすがにKISS Nではチョーク袋には入らないので・・・。皆さんどうされていますか?

書込番号:4300347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件

2005/07/23 23:19(1年以上前)

旅行や撮影に行くために多少の機材を一緒に持ち歩く場合は、
タムラックVelocityモデル5742を使ってます。
http://www.tamrac.com/welcome.htm
またお気軽に持ち出す時は、
HAKUBAのキルティングポーチを使っています。
http://www.hakubaphoto.co.jp/catalog/accessory/case.html
このキルティングポーチは結構使えます。カメラ本体をポーチの中にいれストラップを方から下げたり、ストラップごと全部入れてポーチの紐で持ち歩いたり。アイデアしだいで重宝しますよ。お勧めです。

書込番号:4300422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2005/07/23 23:44(1年以上前)

お騒がせのサルパパ さん
早速のご返事ありがとうございます。
情報参考にします。フォト日記拝見しました。
お騒がせのサルパパ さんのようなきれいな写真が撮れる日が早く来るように用に日々KISS Nを持ち歩いて撮影の腕を上げたいと思います。

書込番号:4300486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件

2005/07/23 23:58(1年以上前)

私の拙い写真をご覧いただき有難うございました。m(__)m
腕はともかく、楽しむよう心がけてます。ひろくん039さんも楽しんでよい思い出を残してあげてください。
そして欲が出てきた際には是非レンズ沼に・・・。(^_-)-☆

書込番号:4300527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/08/06 23:13(1年以上前)

ひろくん039様
 私も、本日、キタムラでゲットしました!
家電量販店で買うことしか考えておらず、キタムラがもっと安いとは気づきませんでした。 
 長年あこがれていた、EOS KISSに感動です。

書込番号:4331096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件

2005/08/06 23:45(1年以上前)

グレートおしんさん、こんばんは。

ハンドルネームからずいぶん我慢されたのだろうと勝手に想像しています。(^_^;)

>キタムラがもっと安いとは気づきませんでした。
デジ物は買ったら振り返らないが鉄則です。それよりもその感動を大切にしましょう。きっと後悔しなくなります。(^o^)丿

書込番号:4331187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/08/07 23:36(1年以上前)

お騒がせのサルパパ様
>ハンドルネームからずいぶん我慢されたのだろうと勝手に想像しています。
ご名答です。自分の気持ちがハンドルネームにでてましたね。
デジタルになる前からEOS KISSが欲しかったんです。期待通りの性能で、感激の連続です。

書込番号:4333458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2005/08/11 22:51(1年以上前)

グレートおしん さん ご購入おめでとうございます。購入後3週間色々と持ち出して撮影しています。まだズームは取り付けてませんが・・・。これから一緒にデジイチを楽しみまた勉強しましょう。

書込番号:4341732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/08/11 23:50(1年以上前)

ひろくん039様
>これから一緒にデジイチを楽しみまた勉強しましょう。
そうですね。自分は、まず、子供の写真に集中しようと思います。
子供の笑顔って、コンパクトデジカメだと、なかなか焦点やタイミングがあわなくて、困ってたんです。今週末チャレンジです。

書込番号:4341945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

あ゛〜っ!安すぎる

2005/07/17 23:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット

クチコミ投稿数:87件

この前カメラのキタムラで Kiss N レンズキットを、頑張って交渉して約100,000円で買って喜んでいたのに、埼玉県にあるカルフール狭山のカメラのキタムラに行ったら、土日限定だけど、ボディー79,800円、レンズキット89,800円で売っていたよ〜。
ぐやじぃ〜、交渉しなくても安いじゃん、ほんの一週間ちょっとでこんなに下がるなんてー。
その一週間ちょっとの間に有意義に使ったから...と自分に言い聞かせ、ここで悔しさを書込みして、この出来事は忘れよう。

書込番号:4287117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/07/17 23:50(1年以上前)

こんばんは。

購入後の鉄則を忘れましたね。
購入したら、暫くは他の店の情報は見ない。
ここ(価格.com)でも価格にまつわる情報は見ない。
です。

まぁ、誰でも一度や二度は経験してしまいますね。

書込番号:4287134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2005/07/17 23:58(1年以上前)

よくあることですね

書込番号:4287152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件

2005/07/18 00:09(1年以上前)

やまぐりさん、こんばんは。

やっちゃいましたね〜と追い討ちをかける・・・。
私は発売当日に本体だけでしたが83000円+ポイント還元で購入しましたよ。私もキタムラですが・・・。
これは一週間で下がったのではなくて、店員さんを外したって事だと思いますよ。同じ店でも店員さんで価格が違う事は良くある事です。

この際どんどん撮って単価を下げて行きましょう!

書込番号:4287190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/07/18 08:35(1年以上前)

買ったあとで値段のことを悔やんでも意味が無いと思います。
買った値段で、それに見合う価値があると思ったはずです。
安くなったカメラは、それだけの価値が無いと信じましょう!
その分、いい写真を撮るぞ!っとひとつの目標にしては?

書込番号:4287717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キタムラさんで

2005/07/13 22:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

クチコミ投稿数:115件

こんばんわー
本体・バッテリーグリップ・予備バッテリーの3点で10万で購入できました。5年保障をつけてですが、かなり満足してます。

書込番号:4278486

ナイスクチコミ!0


返信する
yossifumiさん
クチコミ投稿数:31件

2005/07/14 09:10(1年以上前)

すごいですね。どこのキタムラですか?
交渉次第では他店でもいけるのかな?

書込番号:4279201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2005/07/14 21:53(1年以上前)

そうですねー
素直にこちらから言いましたら3分ほど待って返答が出ました。
交渉してみるものですね。埼玉県内のキタムラさんでした。

書込番号:4280317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信35

お気に入りに追加

標準

関西の某電気街にて

2005/07/13 06:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット

クチコミ投稿数:178件

たまたま入った店で交渉したら、ハギワラ512MBのCFと予備バッテリーとポイント10%還元で税込み10万で即買いしました。(^^♪
ちなみに、ボディーカラーはブラックは意外と傷が付くらしいので
シルバーにしました。

書込番号:4277209

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/07/13 07:36(1年以上前)

関西の某電気街ではどこだか分かりませんよ〜
ここは情報提供の場なので店名まで書いた方が皆さんのためにもなりますよ。

書込番号:4277225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/07/13 08:51(1年以上前)

某日本橋でしょうか?

書込番号:4277286

ナイスクチコミ!0


nchan9821さん
クチコミ投稿数:577件

2005/07/13 11:39(1年以上前)

キズですか?

ブラックのすこしざらざらした仕上げ、20DとKissDN共に似た仕上げで、共に発売翌日に購入して使用していますが、キズなんて無いです。仕上げの関係で、爪の先端がふれると白く傷みたいな跡が付きますが、拭けば取れますし。

ともあれ、ご購入、おめでとうございます。

書込番号:4277486

ナイスクチコミ!0


yama_kissさん
クチコミ投稿数:814件

2005/07/13 18:54(1年以上前)

すみません。ポイント還元含まずで10万なんですか?

含もうが含まなくても非常に安いような、、、。

どこのお店なんでしょうね???

書込番号:4277966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2005/07/13 20:11(1年以上前)

大阪の日本橋の某店舗です。(諸事情によりココまでしか言えませんm(__)m)
で、今日、クリーニングキット等を買いにその店に行ったら『Σ AF−18−200 DC』のレンズが2万で売ってました。(数量限定。残り4個位だったかな〜)
かなり迷ったのですが、レンズ交換の際、どうしても入ってしまう『塵や埃』で本体に影響が出るのを軽減するのと交換が手間、標準レンズと望遠の2本を持ち歩くのは面倒と言う理由に負けてしまい友人と2本で15000円で購入しました(^^♪

書込番号:4278094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2005/07/14 01:13(1年以上前)

TA04R さん

「某」というのは伏字と同じでは?
単なる自己満足、自慢にしか読み取れません。
使い物にならない情報は不要です。

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7
(抜粋)
「どうしても伏せ字にする必要がある書き込みは、そもそも掲示板に書く内容として不適切です。 伏せ字にせず明記するか、あるいは一切記載しないようお願いします。」

書込番号:4278891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2005/07/14 05:47(1年以上前)

『期間限定・数量限定』でしかも店員さんと喋りながら徐々に値引き
交渉した末の結果ですので、現在もその価格で売っているのか判りませんが、伏字がどうしてもココのルールで駄目と言うのであれば、もう少しだけお教えします日本橋のメインストリートから一筋入った所にある店舗です。(申し訳ないですが、これ以上の情報はお教え出来ません。ゴメンナサイ)
ちなみに、2005夏モデル『富士通LOOX75L』もちょっと言えない価格でこの店で購入しました。
要は『一人の店員と仲良くなる(仲良くなったのは20代前半女性店員)・何気ない話から徐々に値切り交渉する・支払いは現金で』がコツでしょうか。

書込番号:4279079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/07/14 09:00(1年以上前)

シグマの18-200が2万円というのは、安すぎの気がしますが、28-200ではないですよね?

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=10505011373#ShopRanking

書込番号:4279193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2005/07/14 14:17(1年以上前)

TA04R さん

<『一人の店員と仲良くなる(仲良くなったのは20代前半女性店員)・何気ない話から徐々に値切り交渉する・支払いは現金で』

私もそうです。(昨年末に発売前の19.8万の物を実質17万円で予約したこともありますが。)
しかし、そういう場合は信頼関係が一番重要で、販売店(特に量販店)もここをチェックしています。
最悪、信頼関係が崩壊するので、私はそのような書き込みはしません。
ここの基本ルールというのもあるので。
あくまで私の主観です。

書込番号:4279569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/07/14 15:45(1年以上前)

価格コムでの伏字の解釈には、「文意が正確に伝わらなかったり、・・・」という
下りがあります。スレ主が、「この地方ではこのぐらいの値段で売っている」という
情報を提供したい意図で記したなら、文意は完結しており、店舗名まで記す義務は
請け負わなくても良い事になります。

「大阪の日本橋では¥?0000で買えました」と書き直せば、そもそも「某」の文字すら
存在しなくなります。「某店」と書こうと書かまいと同じ内容になるという事です。
すなわち、「某店」の文字は文意に関与していない事になります。

「某」の文字が、文意において、どの程度の意味を持つ事になるかで、伏字として扱うか
どうかの判断が必要になります。今回のケースでは、ギリギリセーフになると思えます(^^;)
-----------------------------------------------------------------
「十分に有用な情報に成り得ない」という点については、仰るとおりだと思いますが、
スレ主さんも、「諸事情によりココまでしか言えませんm(__)m」と事情を書いているのですから、
それ以上の詮索は無用の事と思います。

情報提供は、「無いよりマシ」と考えておくと良いと思います(^^;)m(__)m。

書込番号:4279669

ナイスクチコミ!0


a777さん
クチコミ投稿数:47件

2005/07/14 17:19(1年以上前)

皆さんこんにちは
カメラのコーナーには初めて書き込みます(今後は書き込みをしたいと思っていますが)「関西の某電気街」では何も分かりませんし、ルール違反と思います 皆さんのおっしゃるように「伏字」の類は価格。comに必要ないと思います 見苦しいので止めるべきと思います。

書込番号:4279804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/07/14 20:14(1年以上前)

>皆さんのおっしゃるように「伏字」の類は価格。comに必要ないと思います
>見苦しいので止めるべきと思います。

仰るとおりだと思いますが、今回のケースが「ルール違反」とされるなら、その判定には問題があります。
価格コムのルールでは、「無意味な伏字」と明言されております。裏を返せば、「意味のある伏字
(=妥当性のある伏字)」は使用しても良いことになります。

今回のケースは、「ハンドルネームの匿名性を確保する」という観点において、「意味のある伏字」と
言えます。価格コムがハンドルネームでのエントリーを認めている以上、その匿名性に関与してくる
事柄は伏せても構わない事になります。でなければ、価格コムの運営方針とルールが整合しなく
なります。道理が矛盾してしまいます。

一見、ルール違反のように見えても、本質を理論立てて考えれば、許容するべき事か否かは、
明白に見えてきます(^^;;)

スレ主さんが、購入店舗の店員さんに、価格コムでのハンドルネームを知られたくなかったら、
店舗名は秘匿するしかないのです。明確にルールに抵触していない以上、どの程度情報を
提供するかの判断は、個人の主権の範囲にあります。その個人の主権にまで踏み込んだ
考えを押し付けるのは僭越というものです。

書込番号:4280082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2005/07/14 20:57(1年以上前)

飛鳥INGさん、はじめまして。
シグマ 18−200mmです(^^♪
『数量限定』でしかも友人と2本買ったので15000円でした。
動作も全く問題ないですよ〜♪

書込番号:4280174

ナイスクチコミ!0


tzr250rさん
クチコミ投稿数:5件

2005/07/14 21:21(1年以上前)

みなさんこの書き込みはちょっと不正確みたいです。安く買った自慢話ですが・・・ね〜。店の名前すら出せないので、信用は薄いと思います。
ここでは、正確な情報が皆さんの為だと思われます。特定の赤字価格を自慢されてもいかがな物でしょうか?ネットではいくらでも嘘が書けますが、お店の名前が出て問い合わせされると何か不都合があるのでしょうか?

書込番号:4280225

ナイスクチコミ!0


tzr250rさん
クチコミ投稿数:5件

2005/07/14 21:36(1年以上前)

ちなみに
シグマ
DC18-200mm 3.5-6.3 DC キヤノン用 定価:¥70,350円で
50%でも35175円 80%引きで売るもんなんでしょうか?

書込番号:4280269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/07/14 21:53(1年以上前)

店舗名が提示されていないので、「信憑性が薄い」の事実です(^^;)
店舗名を書かない事によって信憑性に疑いをもたれる事は、スレ主さんが
甘受しなければならない事実です。
この情報は始めから、「その程度の資質であった」という事です(^^;)

信憑性の確保のために、「匿名性を犠牲にせよ」は誰にも言えないハズです。
信憑性の問題を以ってして、個人の主権を犯せる理由にはならない事にご配慮くださいm( _ _ )m

何度も言いますが、信憑性が薄いという指摘はスレ主さんが甘受せねばならぬ事実です。
この程度の信憑性でも、「無いよりはマシ」は読み手側が甘受しなければならない事実です。
店舗名を記す事が望ましいとする考えはそのとおりだと思いますが、強要はいけませんですネ(^^;)
----------------------------------------------------------------
tzr250r さんのようなツッコミ方が良いのではないかと思います(^^;;)

書込番号:4280318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/07/14 22:00(1年以上前)

追記:
店舗名を明かしてもらえないかと 「お願い」 する事は無問題ですヨ(^^;)

書込番号:4280336

ナイスクチコミ!0


tzr250rさん
クチコミ投稿数:5件

2005/07/14 22:25(1年以上前)

付け加えると、<たまたま入った店で交渉したら〜>って書いてあるにもかかわらず、途中からよく行くお店に早代わり・・・しかも店員と親しくなるって?所詮、雇われ店員にどれくらいの値引きが出来るんでしょうか?
関西ではそんな商売をしてるんですか?
現金で安いのは飛蝗屋から仕入れしてるか、盗品の可能性があります。
ここでの価格より安い店には事情が存在するので、そう言う安い、良い情報は
歓迎されるはずです。これを読んで参考にする方も多いので、怪しい情報は読み流ししましょう!

書込番号:4280409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/07/15 00:13(1年以上前)

私が知る限り日本橋のメインストリートから一筋入った所にある店舗で
ポイント制度を採用し、かつデジタル一眼レフを販売しているといえば

「ジョーシン日本橋1ばん館」
「ソフマップギガストアなんば店ザウルス2ハード館」

の二つくらいしか思い当たらないのですがどうでしょう?

書込番号:4280717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2005/07/15 06:17(1年以上前)

先にも書いてる様に、カメラ等を買う前に『富士通のLOOX』
もその店に何度か脚を運んではその女性店員さんと話し、『LOOX』
は最終的に『上司決済』を貰って貰いその店員さんから買いました。
『たまたま』と言うのは、『ちょっと寄った』的に捉えて貰う方が適切
かと思います。
全くの『飛び込み・新規の客』では無いです。
でカメラは交渉の結果であり、シグマのレンズに関しては確かに『数量限定』でした。
(店員さん曰く、大量に仕入れて全国の支店で分けるので他店には負けない)と言ってました。
関西人は(特に僕は)店頭の値札なんて余り見てません。
何故なら・・・『絶対に値切る』から・・・(^^;
TVで言ってましたが、『関東の人は値切るのが恥ずかしい』ので余り
値引き交渉もせずにモノを買うが関西人は、『値切ってナンボの世界』と言ってました。
この情報に関して、信用するもしないも個々の自由ですので・・・
その店の信頼にも関わるので、あえて書かせて頂きますが、
扱っている商品は全て『正規のルート』で仕入れて、販売してるそうです。(キッチリとしたアフターホロー・保証も勿論あります)
最近のカタログに書かれている『オープン価格』とはその企業努力次第でその値段が決まり、あとは『店員さんとの信頼関係・値引き交渉・現金購入等』で最終価格が変わってしまう。事だと思うのですが・・・

書込番号:4281044

ナイスクチコミ!0


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

一眼デビューです(^^)/

2005/07/10 18:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 やたくさん
クチコミ投稿数:73件

初め目まして。今日待望のkiss DN買いました。
価格.comで調べて本体¥83.000-、SIGMA 18-200mm F4.5-6.3 DC ¥43.679-で購入しました。人気商品だと言うことで秋葉原ではkissDNは2〜3日前から品薄状態で探すのが大変でした(^^; また、ヤフオクでEF100-300mm F4.5-5.6 USMも購入しました。焦点距離ダブってますが・・・
一眼は初めてなのですが、PowerShot S1ISと大きさが違うくらいでデザインが似てる(モードダイアルの位置やシャッターの位置等)ので違和感ないですね。
風景や海辺の景色を撮影してきたのでkissDNでも同じ方向で考えてます。
今後こちらで色々とお世話になると思いますので宜しくお願いします。

書込番号:4272021

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件

2005/07/10 19:14(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!KissDNは,すばらしいカメラです。楽しいフォトライフを!

書込番号:4272067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件

2005/07/10 19:22(1年以上前)

やたくさん、こんばんは。

良い組み合わせを選択されたと思います。18-300mmをカバーできる焦点距離であれば、ほとんどのものが撮影できるでしょう。
でもせっかくのレンズ交換式カメラですから、頻繁に使う焦点距離などが見えてきたら、他のレンズなどもお考えになると世界が一段と広がるかと思います。
まずは楽しくバシバシ撮りましょう!

書込番号:4272084

ナイスクチコミ!0


スレ主 やたくさん
クチコミ投稿数:73件

2005/07/10 20:42(1年以上前)

TAC1645さん、お騒がせのサルパパさん宜しくです。
コンデジだと撮影時の焦点距離が分からないので・・・(^^;
S1IS(38-380mm)にレイノックスの0.66倍ワイコンと同じく1.6倍テレコンを使用してたので大まかにこの位かなと。
S1ISには手振れ補正機能が着いてたのですが、今回のレンズには着いてないので気合入れて撮ります(^^)
S1ISは両親の手に渡る予定なので早くKiss DNに慣れなければ・・・

今回C−PLフィルターも購入したのですが(S1ISにも使用してます)、水面(海)含む風景を撮る時に良いアドバイスがあれば教えて頂けたらと思います。

書込番号:4272267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件

2005/07/10 21:26(1年以上前)

ご存知のようにデジ一眼では18-300mmの焦点距離が多くの方々に使用されている焦点距離で、S1ISとも焦点距離という点だけで考えれば概ねカバーできていますね。
ただ、被写体に寄れるか否かという点では勝手が違うかもしれません。実は私もS1ISを極短い期間ですが使用しておりました。コンデジの接写能力って結構馬鹿にならないですよね。一眼で同じ事をしようとするとそれなりのレンズが必要になり、結果レンズ沼にどっぷり浸かる事になります。(^^ゞ

私はフィルターを使わない派(保護フィルターは使ってます)なので、フィルターワークの熟練者の方からレスがいただければと思いますが・・・。

書込番号:4272382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2005/07/10 21:29(1年以上前)

水を絡ませた風景撮影では、ありきたりですが、水のしぶきを瞬間的に止める方法と、水の流れをぶらして、飴のように白く流す撮り方があります。

後者の方は、シャッタースピード(露光時間)を、長くします。水の流れの速さ次第ですが、1秒から3秒程度で良いと思います。この為に、昼間は、C-PLフィルターを使っていて、絞りを絞っても、このようなシャッタースピードにはなりません。NDフィルターが必要になります。シャッタースピードを1段つまり2倍長くするものや、2段、3段と長くするものがケンコーから売られています。広角側では使えませんが、このNDフィルターは、2段と3段を直列にはめると5段の威力がでます。

また、C-PLフィルターは、撮影意図に応じて、効果を最大限に生かすか、反射を少し残しておくか、ファインダーをみながら、調整して下さい。

書込番号:4272391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/07/10 22:51(1年以上前)

私も本日秋葉原に行き、やっと購入しました。
本体シルバーを¥80.640-、
レンズSIGMA 18-200mm F4.5-6.3 DC ¥32,800-にて購入しました。
CFカードを256Mと純正ケースを付けてもらい、
しめて\113,440でした。
お徳なのかどうかはわかりませんが、
いよいよ一眼デビュー。楽しみたいと思います。
また、皆様の書き込み参考にさせていただきたいと思います。

書込番号:4272647

ナイスクチコミ!0


スレ主 やたくさん
クチコミ投稿数:73件

2005/07/10 23:14(1年以上前)

カメラ大好き人間さんNDフィルターを使うんですね。アドバイスありがとうございます。明日にでも購入して試してみます。
初めまして旅人の村の住民さん。凄く安く購入出来たんですね。お互いに頑張りましょう(^^)/

書込番号:4272714

ナイスクチコミ!0


スレ主 やたくさん
クチコミ投稿数:73件

2005/07/11 18:49(1年以上前)

今日早速撮ってきました。
素人ヘタクソで恥ずかしいんですが・・・
http://www.imagegateway.net/a?i=w9KgcJeEUJ
ISOとTv以外の設定等どのように操作設定すれば良いのかまだ分からないのでカメラ任せです。iMAGE GATEWAYも初めて使ったのでこれでよいのか・・・?今後の課題ですね・・・ 勉強します(~~;
何かコメント在りましたら宜しくお願いします(^^)

書込番号:4274051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件

2005/07/11 19:43(1年以上前)

楽しそうにとっている姿が目に浮かぶようです。
サーファーが中央で一人の写真が良いですね〜。初撮りとは思えません。
またそれぞれのシーンにあわせて設定も変えてみたのですね。シャッタースピード優先での撮影もまずまず。
200mmで開放にならずにSS稼げてますから、ISOは100か200でよかったんじゃないかな〜などと思いながら拝見しました。
色々試して出だし好調!楽しんでどんどん撮って一枚の単価をどんどん下げましょう!

書込番号:4274145

ナイスクチコミ!0


スレ主 やたくさん
クチコミ投稿数:73件

2005/07/12 21:15(1年以上前)

有難う御座います。
機会があればまた公開したいと思いますのでその時は宜しくお願いします。

書込番号:4276376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

価格

2005/07/04 21:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

クチコミ投稿数:6件

昨日、3日ついにキッスDN手に入れました。ヨドバシカメラ仙台店で価格ドットコムとキタムラのオンライン価格を印刷して持っていきました。粘ったのですが82,000円が限度でした。皆さんの最安値情報教えてください。

書込番号:4260263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2005/07/04 23:32(1年以上前)

私は1ヶ月ほど前に、シグマの18-200ズームと一緒にキタムラで買いました。内訳はキスDNが80,000万円。シグマのレンズが40,000円で、サービス品がプロテクトフイルターとエツミの液晶保護シール。おまけがLoweproのバックでした。82,000円は、ボーナス商戦とニコンのD50が発売された事を考えると、もう少し安くなるのではないでしょうか?

書込番号:4260653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/07/04 23:52(1年以上前)

ちなみにタムロンの18−200DIU40、000円で、三脚がスリックプロ500AMT17,000円でした。キタムラでは本体85,000円が限度といわれました。ちなみに貧乏オヤジノ助さんはどこのキタムラで購入したのですか。

書込番号:4260720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2005/07/05 06:47(1年以上前)

私が買ったのは京都の四条西院店です。ちなみに、京都市内にはキタムラが5店舗あり、市内の近くにも店舗があります。やはり、お互い競争意識があるのでしょうかね?しかし、大阪のナンバシティ店なんかは、交渉次第で随分安くなると聞きます。地域特性があるのでしょうか。
仙台なら、大型店もたくさん在るのではないですか?

書込番号:4261143

ナイスクチコミ!0


teturuさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2005/07/05 16:39(1年以上前)

バッテリーグリップを必ず購入することと、値引きがクーポン還元でも
構わないという事でamazonで購入しました。
本体 \89,800
グリップ \13,200
計 \103,000

還元額ですが
本体 \7,500
グリップ \1,000
と今なら更にボーナス\10,000。
計\18,500のバックです。

差し引き\84,500になります。

ここの最安値+バッテリグリップ代金より
安いですよね。
もし、バッテリーグリップを新品のままオークションに\10,000で出品したら
本体\75,000くらいになるかな。

書込番号:4261810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/07/06 17:42(1年以上前)

はじめまして。

私は先々週末に新宿のビックカメラで購入しました。

本体:\98,600
シグマ 18-50 f2.8 EX DC :\61,900

ポイントはそれぞれ10%+11%、13%でしたので、実質的には、
本体:\77,894
レンズ:\53,853
でした。

早くも望遠、魚眼などのレンズに惑わされていますよ^^;

書込番号:4263790

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング