
このページのスレッド一覧(全117スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年3月27日 20:50 |
![]() |
0 | 1 | 2006年3月20日 17:57 |
![]() |
0 | 5 | 2006年2月27日 18:42 |
![]() |
0 | 6 | 2006年2月28日 15:49 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月8日 01:21 |
![]() |
0 | 15 | 2006年1月31日 08:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
カメラのキタムラ大和・桜ケ丘店でボディ89800−(値引きします)
と書いてあったので聞いてみたんですが、77000−で精一杯と
いわれました。
通販の値段は相手にしてもらえませんでした。
キャッシュバックキャンペーンのおかげで仕入れがあがってると
いわれました...?
それはそうと、ここの最安値競争が再び始まっていますね。
アライカメラさんと富士カメラさん、がんばってください^^
0点

100円ではなく、もっとがんばって、桁アップの値下げがあると
いいですね。
書込番号:4928953
0点

通販の最安値が71000円を切った頃に違うキタムラ
(伊勢原店)に行ってみました。
KissDN ¥79800ー お! ほかの店舗の¥89800のやる気
なし表示に比べて、値引きが効きそうな気配が^^;
”KissDN、通販で71000円くらいなんだけど?”
って話したら、
”期末だから合わせますよ。71800でどうですか?”
”(800円あってないけど)じゃ、それでお願いします”
よそで交渉しても¥77000しかならなかったから、即答しちゃい
ました。
通販の値段が7万円を切ってきて複雑な気持ちですが、
どこまで下がるんでしょうねぇ@@;
書込番号:4950445
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット
本日ビックカメラ新横浜駅前店で100800円、ポイント13%で販売されていました。ポイントを差し引くと実質87000円くらいですね。
いつまでとは書いてありませんでしたが・・・。
0点

うちの近くのホームセンターで純正レンズセットが78000円で売られています。3台ほどありましたので、長野県内(特に北信)の方で興味のある方はどうぞ。目に毒なので早めにお買い求めください。
飯山市のベイシア飯山店です。でもなんでこんなに安いのかねえ?
書込番号:4929942
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
3月末の決算セールを狙っていたんですが、なんと地元近くのカメラやをのぞいたところEOS kiss digital N(ボディのみ)が68,000円の値札を下げていました。もちろん新品です。全く今日買うつもりはなかったんですが、妻が買っちゃえばなんて言うもんですから、今日は休日ですが速攻銀行へ行き68,000円おろして買っちゃいました。衝動買いしちゃったので、心配になり、そのあとヤマダ電機とカメラのキタムラも見ましたが、ヤマダが79,800円(ポイントなし現金割引)、キタムラが72,500円といずれをも上回っていたので、そっと胸を撫で下ろしました。もちろんキャッシュバックキャンペーンも速攻申し込みました。差し引き63,000円でデジタルライフ突入です。
ちなみに、CFはヤマダ電機でScanDisk ultra・1.0GBを16,800円、液晶の保護フィルターを380円ということで合計80,180円(キャッシュバック後)となりました。
家に帰りさっそく16年ほど前に買ったEF35-105mmレンズをつけて撮ってみましたが、やはり画角は物足りなさがあるので、以前から検討していたsigmaの20mmあたりを購入しようと思っています。
デジタルだとついつい連射しちゃいますね。久しぶりにワクワクしています。
価格ドットコムの最安値より下回っているので30Dの発表で価格下落傾向にあるようですね。満足の買い物ができました。
0点

デジイチデビューおめでとう御座います!! でもメディアその金額はもったいないですね〜 アキバや通販では一万ぐらいですからね〜 でも1つは買わないとすぐに使えないし少々高くても買っちゃいますよね!!
書込番号:4857646
0点

ご購入、おめでとうございます。
安い。理解のある奥様で幸せですね。
☆祝☆
書込番号:4858829
0点

購入おめでとうございます。
うれしい気持ちや喜びの様子が見えてくるような書き込みですね!
デジタル一眼になると今後更にシャッターを気軽に切れると思うので良い写真をたくさん撮ってくださいね!
書込番号:4859593
0点

ニコン富士太郎さん
もしかしてアルバムの中の写真にある北海道のお土産屋さんって、支笏湖じゃないですか?わたし北海道で育ったものですから懐かしくて。その他の写真も札幌のものが多いですね。なんだうれしくなっちゃいました。
今は無いと思いますが、札幌駅前通りのカメラのキタオで今も使っているカメラバックを親から買ってもらったのを覚えています。あの頃、夢中で撮っていました。EOSkissDigitalNは撮る楽しみを再びもたらしてくれました。
購入価格についてですが、購入先のHPを見るとレンズキット(EF-S17-55mm)が105,000円、ボディのみ86,000円となっているんです。
で、そこのお店の本店はこの通りの表示だったんですが、デジタル館という別の店舗に行くと、レンズキット(EF-S17-55mm)が105,000円、ボディのみ68,000円となっていたんです。もしかして6と8を入れ違えて値札を書いてしまい、そのまま売ってしまったのかもしれません。小心者なので差額を請求されないか、いまだにドキドキしています。
書込番号:4862106
0点

EOS650さん、レスありがとうございます。
冷静に、考えても安すぎますよね。
お店が間違えてますね。
何年か前、ゴルフクラブ買った時ですが、値札を貼り間違えてて、
何万円か得したことを思い出しました。
差額の請求は、心配しなくても大丈夫です。
EOS650さんと知り合いになれて、うれしいです。
奥様に、よろしくお伝えください。
本当に、ありがとうございました。
書込番号:4864061
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
こんにちは、タコです。
私はバンコク在住なのですが、現地のカメラ屋で
サンディスクのExtreme IIIが日本より遥かに安い値段で売られております。
カメラを含めてこのような製品は日本より高いのが当たり前なのですが
何故このCFだけは安いのでしょうか?
http://www.avcamera.com/modules.php?name=Content&pa=showpage&pid=25
サンディスクのCFってタイで生産しているのでしょうか?
まさか、バルクのCFにカラーコピーしたExtreme IIIのシールを張ってるだけと言う事は無いと思いますが
コピー天国のタイですので・・・・
ちなみに価格は2Gで1万5千円、4Gで3万円程となっております。
別に私、リンクした店の関係者ではありませんので念のため
純粋に何故こんなに安いのだろうと疑問に思ったのです
その辺事情に詳しい方、お教えください。
0点


こんばんは
たまたま、バンコク行きを計画しています。
Extreme IIIの本物度は何パーセントくらいとお考えですか。
本物度が高いとして、現地ではどのあたりに行けば安く手に入るのでしょうか。
他に、デジカメ関連でおすすめの関連用品や販売場所などを、教えていただけるとありがたいです。
この場が適当でなければ、貴ブログにお邪魔してもよろしいでしょうか。
書込番号:4829505
0点

写画楽さん、こんにちは
>Extreme IIIの本物度は何パーセントくらいとお考えですか
実物を見ていないので何とも言えません
リンクしてあるカメラ屋のHPで知った次第です。
このカメラ屋では何度か買い物しております。
近々(今月中)私も購入しようと思っておりますので、その時に詳細を報告させていただけると思います。
ちなみに、このカメラ店はBTSのサパンタクシン駅より徒歩で3分ほどの所です。
ロビンソンデパートの横にあります。
>デジカメ関連でおすすめの関連用品や販売場所などを、教えていただけるとありがたいです
一番分かりやすいのがBTSのナショナルスタジアム駅に直結しているマーブンクロンショッピングセンター内にあるカメラ店です。
バンコクではここが品揃えが豊富ですが・・・・日本のヨドバシカメラなどと比べるとかなり小規模です。
売られているものの価格はフィルター類は日本より安いものもありますが
その他、カメラボディ、レンズ等々は例外なく日本より高いです。
勿論、私のブログでも大歓迎ですが、事情がありましてヤフーIDを取得してログインしてる状態でないとコメントが付けられないようになっております。ヤフーIDをお持ちでしたら(簡単に作れます)是非カキコして下さい。
書込番号:4831417
0点

タコ3647さん、こんばんは。
Extreme III、他、の件、情報ありがとうございました。
現地でパッケージを見て判断してみることにします。
その前に貴ブログで情報があがれば参考にさせていただきます。
書込番号:4831490
0点

こんにちは、タコです。
本日、サンディスクのExtreme III 2Gを購入しました。
価格は5200バーツ、日本円だと15000円です。
購入場所はこのスレの最初に書き込んだ時にリンクしてある店です。
現在手元にカメラが無いので帰宅しなければ動作確認する事はできません。
パッケージは英語と中国語で書かれており、メイドインCHINAとなっております。
中身の方もメイドインCHINAと印刷してあります。
恐らく本物だと思いますが、本物と並べて見比べたわけではないので何ともいえません。
2Gは私が行った時には在庫は無く、他の人が予約していて長期間受け取りに来ていない物を購入する事ができました。
ちなみに1Gは2850バーツ(8500円)にて販売されており、こちらの方は常時在庫が豊富にあるようです。
もし、2G以上を購入するのなら予めメールや電話で確認してからの方が良いと思います(英語が通じます)
動作確認してから再び報告いたします。
書込番号:4864019
0点

こんにちはタコです。
昨夜、帰宅してから購入したばかりのCFをキスデジNに装填し
早速試してみました。
今までMDを使用していたせいもありますが
書き込みが物凄く速いです・・・偽物ではないようです
15000円という価格に喜んでおりましたが
日本のネットオークションなどでも2万円弱で取引されているようなので
このような価格で売られていても不思議ではないようですね。
以上報告です。
書込番号:4866864
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
稲毛海岸のキタムラでシグマのW Zoom Set(18-50MM f3.5-5.6dc, 55-200MM f4-5.6dc)がついて94,800円でした。Canon標準ズームはマニュアル操作時の動きがどうもしっくりこないので、シグマのW Zoomにしたらいいという知人の意見もあり、すぐに買ってしまいました。ズームが2本もついての値段で、自分では満足しています。
0点

>W Zoom Set(18-50MM f3.5-5.6dc, 55-200MM f4-5.6dc)
D70で使っていますが、特に55-200mmは
絞り開放から実にシャープに写ります。
18-50mmの方は、ややフレアが出やすい
ので必ずフードを付けて撮影しましょう。
書込番号:4802767
0点

購入おめでとうございます(^^)
シグマWズームでその値段はお買い得ですね。
いい写真が撮れたらオンラインにアップしてくださいね。
書込番号:4802858
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
EOSの初代モデルを18年間使っています。そして今回初めてデジカメを買おうかと考えています。やはりEOSには大変愛着があり、kissNが気に入りました。ここでなんばcityの「キタムラ」さんが時々大安売りをしているとの書き込みをみたので、今度の29日の日曜日でも行こうかと考えています。この週末にセールがあるのか?下取り1万5000円引きのような事もあるのか、誰か情報知っていらっしゃたらお教えくださいませ。よろしくお願いします。
0点

27日(金)から29日(日)まで、「カメラ祭inなんばCITY]が開催され、
「シティカードの10%OFF」も実施されるようです。
なお、3000円の下取りも実施されます。
書込番号:4767467
0点

わぉ〜27日(金)から29日(日)か
昨日は全く安くなかった、完全惨敗。
買わなかったんですけどね(笑)
書込番号:4767504
0点

早速ありがとうございます。一度行ってみます。10%引きで、下取り3000円は魅力ですよね。
書込番号:4767532
0点

「10%引き」はシティカードの一回払いのみ適用されますので、
未加入の場合は、キタムラのすぐ手前(20m?)で、入会募集していますので、加入してから行ったほうが、キタムラでの手間が少ないかも?
(入会金無料)
書込番号:4767597
0点

>カメラ祭inなんばCITY
そう言うのがあるから今は値上げしてるんですね。
・・・そう言うときに限って仕事で抜けれん(T_T)
書込番号:4767983
0点

重ね重ね親切なお知らせありがとうございます。カード作って行ってみます。ボディーとバッテリーグリップ・バッテリーバッグ・1Gコンパクトフラッシュで8万円ぐらいにならんかな・・・?ちょっと無理かな。
書込番号:4768411
0点

ただいまお安い情報を探しまくっているあでぃすけです。
その10%引いて、おいくらになるのでしょう?
私は先週なんばCITY店へ行ったのですが、値段を忘れてしまいました。
今の値段を覚えておられる方いらっしゃいましたらお教えください。
よろしくお願いします。
書込番号:4768671
0点

よういちゃん さん あでぃすけ さん
こんばんわ。Takuyukiといいます。
今日、難波CITY店行ってきましたよ。
BODY \89800でした。
ですが下取り何でも\12000(1/31まで)なので
差し引き\77800ですね。
ここから明日から3日間はCITYカードで10%
引きになります。
安いですね。。。私も買う予定です。
書込番号:4768893
0点

よういちゃんさん
こんばんは。
ウチにセールハガキが来ていました。
もし買うなら事前にCITYカードを作っておかなければ
10%OFFで購入できませんよ。
カードは当日に作れますが、4時半くらいまでに行って
店の前で受け付けやっているので早めに作っておくの
がベストです。もちろん待ち時間もあるからその間に
欲しい物は店でキープできるならしておいた方が良いです。
混雑しますのですぐ売れて無くなりますよ。(経験済)
3000円下取りはジャンクカメラでも買い取ってくれます。
書込番号:4769235
0点

色々情報ありがとうございます。早く行って買わなければいけないような気持ちになってきました。当日4時ぐらいまでは行けないのでうまく買えるかなあ?ところでシティーカードはクレジットなしのでも通帳とか届けの印鑑とかいるのかなあ?又ナンバシティーに聞いてみます。それとシティーカード(クレジットなし)というのは、提示で10%off現金で払うのか、引き落としになるのかも聞いて見ます。お金持っていく都合もあるので・・・。下取りして77800円、あと13000円ぐらいで、グリップとバッテリーでも買えたら、10%offで80000円ぐらいになるよね。なにかウキウキしてきました。
書込番号:4769554
0点


シティーカードはクレジットで銀行引き落としです。ナンバシティーに電話で聞きました。
書込番号:4770104
0点

昨日、難波CITY店にてボディとシグマ 18-200mm F3.5-6.3 DCを
セットで買いました。下取りありシティカード一括で111060円でした。シティカードは年会費無料で18時までにカウンターに行けば即日発行できますから、ない人は作って購入したほうが賢明だと思います。
書込番号:4772963
0点

29日の日曜日に買って来ました。ここの書き込みして下さった通りでした。ボディー89800円下取り12000円、シグマ18-200 45600円、サンディスクCF1G14800円10%off、ケンコーバッテリー4400円10%offこれからすべてシティーカードの10%offです。そしてボディーとレンズにはキタムラのポイントカード1%がついて、それでケンコープロテクトフィルター3300円の10%off・シティーカードでプラス10%offで引き落とし総額128058円ですべて購入しました。CF・バッテリー・フィルターなどの付属品はカメラと同時購入で表示価格の10%offになるらしいです。以前シグマレンズの書き込みでボディーとレンズ(18−200)で102000円(名古屋のキタムラ)というのがあったので、コピーして持って行き交渉しましたが、個人での値引きには応じませんと言われてしましました。つまりすべて店頭表示からのそのまま値引きしていった値段です。ねばってCANONのカメラバッグだけサービスしてもらいました。レンズは他店の方が安いのがあるかもしれません。とりあえず情報教えて下さった人々にお礼方々報告いたします。
まだゆっくり触っていませんが、手に持った感じでは、プラスチックが多く使われているなあという感じです。私のEOSの初代モデル620(18年前のフイルムカメラです)のどっしりした感じからはかなり安っぽく感じます。しかし当時で純正レンズをつけて、たぶん25万円ぐらいで購入した事を考えればコストダウンするには仕方ないなあと思います。メーカー・小売にどれぐらい利潤があるんですかね?又使用感報告したいと思います。
書込番号:4781654
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





