
このページのスレッド一覧(全251スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 12 | 2006年2月22日 11:16 |
![]() |
0 | 8 | 2006年2月22日 10:49 |
![]() |
0 | 12 | 2006年2月22日 22:58 |
![]() |
0 | 34 | 2006年2月25日 22:56 |
![]() |
0 | 12 | 2006年2月20日 21:57 |
![]() |
0 | 27 | 2006年2月22日 22:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット
皆さんこんばんは。
先日は海外での充電についての質問や、
レンズの件(これは間違えてダブルズームキットの方へレスしてしまいました)
でご指導頂き有難うございました。
充電は純正のバッテリーを1つ購入し、2個持って行きましたが、
充電する事なく使用しました。
レンズは『EF28-135 IS 3.5-5.6』と『EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM』を持っていき色々取替えながら撮影しました。
4日間で約300枚位撮って来たのですが、お気に入りは2−3枚
でした。
初めてのKissデジNとの旅行でバチバチと撮ってばかりいのした(笑)
来月は親戚の披露宴があるので頑張らなくてはと思っています。
また皆様のご指導を宜しくお願いします。
0点

カメラ→超初心者さん、こんにちは。
28-135mmISの調子はどうですか。
問題なしだったらいいですね。
300枚中2〜3枚ですか。
厳しい目をお持ちですね。 では。
書込番号:4844700
0点

カメラ→超初心者さん、こんばんは(^^)
旅行と撮影、楽しまれたみたいでよかったですね。
300枚で、2−3枚お気に入りが撮れたなんて立派ですね。これからもいっぱい練習して、成功率もアップしましょう(^^)/
披露宴写真も難しい分野ですが、掲示板や本などを参考に、是非いい写真を撮ってください(^^)
書込番号:4844702
0点

もう少し数を撮れば、
確率から言ってもう少し気に入ったのが出てくるのでは、
闇雲に数を増やせと言うんじゃないよ。
書込番号:4844739
0点

どんな風景を撮られたんでしょう。
これだけ多く撮られたのに気に入ったのが少ない。それほどミスショットが多かったということでしょうか?
目が厳しいのでしょうか?
書込番号:4844826
0点

>goodideaさん
カメラ→超初心者さんにとって、よっぽど気に入られたものが撮れたんじゃないかと思います。僕は、なかなか撮れません(涙)
カメラやレンズの調子が悪かったのでなければ安心ですが。
書込番号:4844884
0点

短時間にレス有難う御座いました。
100-400ISさん
28-135mmISの調子はこんな感じかな?って感じです(笑)
ズーム時に引っかかりがあるのですが、
それを気にしなければ普通に使用出来ています。← 自分であんまり分かってないのかも?
もぐら。さん
これからも一杯撮ってとりあえずは慣れる事を目標にがんばります。
披露宴もカメラマンは2人だけみたいなんです。。。
『EF50mm F1.8II』を購入して ISOを800でフラッシュ無しで撮るか
『EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM』+『スピードライト430EX 』で
ISOを400ぐらいで撮ろうか迷っています。
ぼくちゃん.さん
そうですねもう少し数を撮ればかな?と思いました。
思ったら撮るですね
goodideaさん
ミスショットと言うか皆さんがアルバムのに公開されている様な
写真が撮りたかったんですが。。。(笑)
もっと腕とセンスを磨かなくてはと思いました。
書込番号:4844935
0点

カメラ→超初心者さん。
個人的には、単焦点(50mm)でのノーフラッシュでの撮影やクロスフィルターでの撮影が好きです(^^)
ただ、カメラマンが少ないなど、重要性が高い場合には悩ましいです。というのも、換算80mmだと画角がとれず集合写真がとれないケースがあるからです。僕の場合は、他にメインカメラマン付きですから、50mmの単焦点で満足のいく写真を撮ることができました。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4659389
が参考になるかな(ちょっと、レンズとか違いますけど)。
書込番号:4844985
0点

50mmでアップ狙いでいいのでは呼ばれる方は何頭かのカメラ持っていきますが、コンパクトが多いように思います。集合写真が一杯撮れるので、他の人が撮らないようなものを撮った方が記念に残るように思います。
書込番号:4845267
0点

>ミスショットと言うか皆さんがアルバムのに公開されている様な
写真が撮りたかったんですが。。。(笑)
この辺も幅があるのでやはり・・・・
まあ、慌てず撮っていきましょう。撮り慣れれば自分の好きなアングルが見えてくるでしょうから。
>カメラ→超初心者さんにとって、よっぽど気に入られたものが撮れたんじゃないかと思います。僕は、なかなか撮れません(涙)
余程気に入ったもの、撮ってみたいです。そのようなものないです。いつも、まいっか。ですからできたのもそれなりですう。(笑)
手当たり次第なんでも撮るんじゃなくて気に入ったものを丁寧に撮っていくのがいいでしょうね。
書込番号:4845396
0点

みなさん、おはようございます(^^)
>手当たり次第なんでも撮るんじゃなくて気に入ったものを丁寧に撮っていくのがいいでしょうね。
そうですね。デジタルになって、どんどん撮影してしまうけど、じっくり考えて撮る方が勉強になります。フィルムユーザーは、じっくり考え、そして、失敗したら、あ〜って悔しく思うからね。フィルムからのユーザーは強いですね。
僕は、撮影枚数が極端に少ない(雪祭りの初日で10枚!?)のですが…。本人は、丁寧に、納得のいくシャッターを切ってる(にしても少なすぎるやろ(^^))のですが、なかなか気に入った写真を撮ることができないです(TT) 僕の場合、ただの貧乏性ですね…(笑)。GALLAさんに、MOTTAINAI!と言われてから、もっとシャッター切ろうと思いました(笑) せっかくのデジタルだしね。結局バランスが大事ですね。カメラ→超初心者さん、一緒に勉強して行きましょう(^^)
書込番号:4845924
0点

カメラ→超初心者さん こんにちは
私も2月初旬に北海道に旅行してきましたが、国内旅行でも色々と悩むのですから海外となると色々な心配があったと思います。
無事にご帰国されてなによりです。
書込番号:4846069
0点

こんにちは。
たくさん撮って、思い出を残せるのが
写真のよさですね。
書込番号:4846242
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
先週の金曜日にWズームキット、1ギガカードとカメラバッグのセットを119、800円で購入し、店に在庫がなかったので本日、受け取りに行きました。
先日から、ここの掲示板をずっと見ていて、今日からキャッシュバックキャンペーンが始まることを知り、昨日からずっとキャノンのサイトを見ても何も書いてなかったので半信半疑で店に行き、カメラ売り場をのぞいたらキャッシュバックキャンペーンの封筒と案内が置いてありました。すぐに店員にレジシートと保証書の日付を今日に訂正してもらいました。
おそらく何も知らずに店に行っていたら、カメラだけもらってきてキャンペーンのことは知らずに帰ってきたと思います。もう少しで1万円損するとこでした。
みなさんどうもありがとうございましたm(_ _)m
0点

ご購入、おめでとうございます。
お店に在庫がなく、、、、。
結局、いい買い物ができましたね。
1万円、ありがたいですよね。
☆☆祝☆☆
書込番号:4844117
0点

店員は「もうすぐキャッシュバック始まるよ」とは言ってくれなかったのですか?
今後も付き合うカメラ屋としてはどうかなぁ〜って思います。
でも、1万円はラッキーでしたね!
書込番号:4844122
0点

新製品の発表はともかく、キャッシュバックキャンペーンが今日からなら、
CANONのホームページに載ってないのは、変ですね?(WHY?)
書込番号:4844132
0点

>CANONのホームページに載ってないのは、変ですね?(WHY?)
店舗独自のキャッシュバックだからでは?
書込番号:4844141
0点

F6Cワルキューレさん、こんばんは。
1万円もうけ、もうけ(^^) ですね。大切に使ってください。
じじかめさん、小鳥さん、こんばんは(^^)
下の下のスレにはっちゃったよぅ。
もう一回!!
それ、ぺたっ(^^)/
http://cweb.canon.jp/camera/kissd/topics/camp/index.html
書込番号:4844249
0点

キャノンのサイトには今日の12時までには、キャンペーンの案内は、なかったのですけど、帰ってきて見たら書いてありました。午後5時くらいでした。
また、店は大手電器店で店員はキャンペーンのこと、知っていたのかもしれませんけど、こちらが言わなければ対応してくれたかったと思います。
書込番号:4844256
0点

F6Cワルキューレさん
今日からキャッシュバックキャンペーン始まってよかったですね。
書込番号:4844308
0点

CANONのKissDNのページに出ていないと思ったら、「スペシャルサイト」に出ていたのですね。
書込番号:4846204
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
いつもこの掲示板を読んでは、勉強させていただいております。皆さんの知識にはビックリさせられ、一人納得してる次第です。少し前に、またキャッシュバックキャンペーンがあるような事が掲示板に出ていましたが、どうやら2月21日から6月末までの間「春のファミリー応援キャンペーン」と題し、10000円のキャッシュバックがあるようです。ただし、この10000円はレンズキットで、ボディ単体では5000円のキャッシュバックのようです。明日以降、キヤノンのホームページで詳しく載ると思いますが・・・。
また、20Dの後続機も楽しみですね。
0点

貧乏オヤジノ助さん、こんばんは(^^)/
また、キャッシュバックが始まるんですね。これで、また、人気が出て、お仲間が沢山増えるといいですね(^^)/
わざわざ、21日から、キャッシュバックで実質価格を下げるということは、20D後継機の値段が思ったより下げてくるのかな(^^?
6月末までということは、KissDN後継機は、その時まで(たぶん)出ないということですから、今、欲しい人も安心して買えそうですね(^^)/ ライト機は、うわさに上がってますが。
書込番号:4841380
0点

前回のキャンペーン終了後、今までは「対策金」とやらがムニャムニャ〜、
前回のキャンペーンではボディ本体だけは対象外だったのが
今度はボディもか、、、でも5千円ですか、、、。
「まとめ」
キャンペーン期間中にKDNを値切って買う
これが真の勝者。
書込番号:4841455
0点

6月末までということは、KDNのチェンジは夏のボーナスシーズンにはなくて、秋口の1年半後ということに。(ひょっとして7月?)
PANAとSONYへの対抗はKDライトをぶつける作戦?
D50の下位機の噂も以前から出ていますね。
書込番号:4841460
0点

[4830242] で、出ていた話題ですね。
キャンペーンは購入者には嬉しいことでしょうけど、
この谷間に購入した人の立場は・・・ですね。
書込番号:4841629
0点

100-400ISさん、こんばんは(^^)
いち早く手にして楽しめたということで、なぐさめる…
1万円の価値あり…、なし…、は状況によりますが…。
時は金なり(^^?
書込番号:4841648
0点

もぐら。さん、こんにちは。
>1万円の価値あり…、なし…、は状況によりますが…。
ん〜ん、ノーコメントにさせてもらいます。(^-^;
書込番号:4841859
0点

こんばんは。
早速購入してガンガン撮ると・・・
幸せになれるはず・・・。
1年たたずに2万ショット行きそうな犬馬鹿でしたー。
書込番号:4842203
0点

キャッシュバックとかの施策は、カンフル剤なんですよね〜
あんまり、多用し過ぎると、ユーザーは有り難みを感じなくなるし、
買い控えしてしまうでしょう。
(私も、キャッシュバックとヨドAKIBAの開店セールが無ければ、
10Dのままで居たと思います。)
KissDNもキャッシュバックキャンペーン終了してから、販売の勢いが
結構落ちたのでは?
なんだかんだ、一般のパパさん・ママさんが買うのは、
安価で操作が分かりやすいエントリー機種でしょうし、
これから、卒園・卒業・入園・入学シーズンも控えていますから、
売れるシーズンでもありますよね。
メーカー側からしても、台数が一番はけるのは、このクラスですし。
年度末決算に向けて、パイの取り合いが激しさを増すでしょう。
夏ボーナス商戦に向けて、パナ・ソニーからも初のデジタル一眼レフが
出てくるでしょうし、また、選択肢が増えて、面白くなってきそうです。
書込番号:4842275
0点

もぐら。さん大丈夫です。早く買ったほうがその分楽しめますから。
私も発売日にGETしました。
書込番号:4842364
0点

みなさん、こんばんは(^^)
とうとう、20D後継機がお目見え。キヤノン同士の争いも見もの。Kissもがんばれ(^^)
ウェルビさん、こんばんは(^^)
僕も、キャッシュバックの恩恵は受けていません。でも、その分、沢山思い出を残せたからね♪
でも、今回の谷間はちょっとかわいそうですね。1/10〜2/20までですか…。ん〜、1ヶ月カメラ1万円生活…。もと取るには…。
今回のキャッシュバックは、売れ行き不振というより、もっと前向きのような気もします。キヤノンからのヒット感謝祭。メーカー直だから販売店にも迷惑かけないし。感謝祭なら、現ユーザーにも恩恵を〜♪ DPPとZoom Browserのパワーアップで許してあげま〜す。
ぺたっ(^^)/
http://cweb.canon.jp/camera/kissd/topics/camp/index.html
書込番号:4844221
0点

もぐらさん
>でも、今回の谷間はちょっとかわいそうですね。1/10〜2/20までですか…。
>ん〜、1ヶ月カメラ1万円生活…。もと取るには…。
私は1月末にキタムラでKissDNボディを購入しました。
その期間はキタムラでは「どんなものでも1万円で下取りセール」でしたので、
約72,000円での購入でした。(メーカーからの対策?)
1/10までのキャンペーンではたしかボディ単体は対象外だったはずですので
そんなには「損」ではなかったと思います。
書込番号:4847792
0点

EOS Digitalさん
そういう、お店のフォローがあるのはいいですね。
というかボディだけなら、そっちの方がお得ですね。
書込番号:4847975
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
カメラはよく新型の話が頻繁に出ますが新型だからといって買い換えたり待ったりしてもそんなに自分写す写真が良くなるもでもないと思います。
写真はメカよりセンスの問題ではありませんか?
それにカメラは金額からしても他人に見栄を張るたぐいのものでもない
昔のカメラなんかは新型々と騒いで買わなかったと思います、もっともメカがデジタルになったため少々違うかも知れませんが。
車のポルシェなんかは軽く一千万円越えますが昔から半年もするとバージョンアップの連続です。
気にしていたらとても買えません。
最もソレがお金持ち相手の昔からのポルシェの伝統作戦ではあります。
メーカーなどの戦略に乗らない方が良い、ソレこそ〜2〜3回目のリ・モデリングで買えばいいのでは。
0点

中には戦略とわかってても買い換えたい人もいるのよ(爆)
書込番号:4841020
0点

デジカメは今の工業製品の中でも進歩が著しい商品の一つです。
だから面白い!
特に一眼はフィルムカメラと違って、ボディ自体=フィルムの様相
です。自分に合ったフィルム探しの旅はまだまだ続きそうです。
書込番号:4841066
0点

最新のポルシェが最良のポルシェだ なんて言いますけどね
でもあえて 空冷の物を買う人もいるわけですが
でもデジタルデバイスは 日進月歩でよくなっていくので
買い換えたくなっちゃうのも仕方ないかと
でも愛着のある一台は 買い換えられなくて
「以前は高かったもんなァ」中古下取り価格を聞くと やっぱりやめますと
使わなくなっても手元に置いておきてくなってしまううんです
書込番号:4841095
0点

>2〜3回目のリ・モデリングで買えばいいのでは。
私もそう思いますが、皆さんがなかなか買換えしないと、メーカーが
無くなっていて、買いたい商品が無かったりするかも?
書込番号:4841131
0点

写真撮るよりメカ好き、新しい物好きの人って意外と多いですよ。
書込番号:4841132
0点

みなさんが書かれていますが、デジカメはまだ製品として成熟していなくて発展途上ですので、モデルチェンジの度に大きく進化している状況です。
また、銀塩カメラを完全に凌駕している訳でもなくまだかなわないところもあります。それに近づき追い越すことに対するユーザー側の期待も大きいので、少しでも近づいたらば買い替えたくなるというのはかなり自然な事かと思います。
その辺りの背景がポルシェや銀塩カメラとは随分違いますね。
それに、たくさんの人に買ってもらって市場として大きくなる方が技術の進化も見込めますので、1ユーザーとしては他の方にどんどん買ってもらう方が恩恵を受ける事が多いのではないかと思う次第です。(^^)
書込番号:4841138
0点

カメラはとりあえずキスDNで良いかな!
レンズが今度は欲しくなるんですねこれが
願望は切がないですね
もっと良いものが撮れるはずだっていう信念??
とは言っても、2年もすると新しいのが欲しくなるディジタルって曲者です
書込番号:4841214
0点

デジタルカメラは そのものがフィルムという側面がありますから、銀塩カメラと同列には言えないトコロがあります。
わたしは D60の次に買ったのが5Dなので2コ飛ばしなのかな?
書込番号:4841231
0点

>写真はメカよりセンスの問題ではありませんか?
それはそうですが、そう言い切ってしまうと話はセンスの良し悪しに転化して、話はオシマイです。
「写るんです」を使って、センスの良いプロが撮れば素晴らしい作品を撮るでしょう。
腕前が一定と考えると、できるだけ高画質で優れた機能を活用して写真を撮りたいと考えるのが一般的な人情でしょう。
もっとも、予算や携帯性とのせめぎあいもあってその範囲内で最良の選択をしようと苦慮するわけです。
書込番号:4841243
0点

scagliettiさん、こんばんは(^^)/
>メーカーなどの戦略に乗らない方が良い
どんどん、メーカーの戦略にはまってもらいデジ一を活性化させるのです(^^)/ 現在のコンデジのように市場が枯渇してきたり、カメラ業界で生き延びれないと、撤退という経営判断を迫られてしまうケースもあるのであります(^^)/ どんどん、儲けて優秀な人材を確保し技術も発展させるのです(^^)/ そうです、次作を作るのは、この板を読んでいる、そこのあなたかも知れないのです(^^) ど〜ん。
そして、僕は、ゆっくりとカメラ業界の発展を眺め、とてつもないいいカメラが10万円を切ったら、買うのであります。あと、60年は待つよ〜♪
書込番号:4841313
0点

以前に結構金の掛る競技をしていた頃に言われた事があります。
「腕が同じなら金掛けた方が勝!」
書込番号:4841483
0点

>そして、僕は、ゆっくりとカメラ業界の発展を眺め、
>とてつもないいいカメラが10万円を切ったら、買うのであります。
チミは価格コム掲示板に巣食うモノ共の中でも、アタマのいい方にカテゴライズされると思います。
書込番号:4841491
0点

カメラを持つのが趣味な方は所有すること自体が目的だったりするので。
でも、良い機材買えば良い写真が撮れると思ってる人も多いですね。
まぁ、「写真は画質が全て」であるならばLOMOなんてカメラは売れません。
書込番号:4841671
0点

ん〜ん、実際どうなんでしょうか。
掲示板では新型機を買った人は、買いましたと書き込みますが、
買わなかった人は、見送りましたとは書き込まないですよね。
だから大勢の人がずぐに買い換えたように感じるのではないでしょうか。
発展途上のデジカメだと同じISO800でも新型はISO400並の画質になっていることがあるので、
フイルムカメラの新型とは比べられないですね。
車で例えると、
車でも車検ごとに下取りのいいとき毎に乗り変える人もいれば、
10年ぐらい乗り続ける人もいると思います。
予算があれば新型が欲しい。f(^_^)
書込番号:4841716
0点

デジタルカメラの進化を考えると、キッスDNは、いつまで使えるのでしょうか?
フィルムカメラは、古くても今でも使えますが、10年もすると、色んな点で見劣りするのでしょか。EOS10QDは、半年前まで15年間現役(たまに使う程度)でしたが・・・
レンズは先の事考えて、デジ専用は買ってませんが。
書込番号:4841906
0点

どっちかと言うとレンズがほしいので、新型が出てもKissDN使いつづけるしかないかな
書込番号:4842227
0点

そうそう、やっぱり、高感度のKissDNですよ。なんと言っても。(USO800 ^^;)
書込番号:4842321
0点

[4841716] 100-400ISさん
>車でも車検ごとに下取りのいいとき毎に乗り変える人もいれば、
>10年ぐらい乗り続ける人もいると思います。
おお、興味を引く話題(爆)
新車から14年乗ってるのが1台と、1年落ちだった中古を12年乗ってるのと、残り3台は8年落ちくらいの過走行車を安く買って来て直してます。
自分で直せるレベルのを探してくるんだけど、たまに見極めを誤ってヒドイ車を買っちゃったりもします。。。
みんな10〜14万kmなんだけど、新車から面倒見てるのや高年式はやっぱり程度が良いですね。
レンズは、安いと新品を買いますが、
フジヤカメラの厳しい査定の「キズ」「クモリ」は、実際の撮影にはほとんど現れないので、そういうレンズも好んで買います。
ヤフオクでも買いますが、アタリハズレは半々を覚悟しています。
書込番号:4842358
0点

そういえば・・・就職して十数年。
ずっと車は何らかを所有しているけど・・・今年はじめて登録以外の車検を通す私(^o^;;
この性格、カメラにも当てはまっているな〜(^^;;;;;;
書込番号:4842392
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット
はじめまして。
ずっとこちらの書き込みを読ませていただいてそろそろデジ一眼に手を出そうかとおもってます(^^ゞ
ところで下の方にある三星カメラさんに問い合わせたところ2月21日から再びキヤノンさんの1万円キャッシュバックが始まるらしいんですがどなたか他店さんでそのようなお話を聞いた方はいらっしゃいますでしょうか??
0点

色々ビギナーさん、こんにちわ。
キャッシュバック復活ですか?新型(MC版?)登場かな?
前回のキャッシュバックはレンズキット及びWズームキットのみでしたから、
今回はボディ単体でもやってほしいですね。
いま近場のキタムラなら、何でも下取り1万円でボディ単体が7万円位になります。
これにキャッシュバックがからめば...(笑)。
D50が下取り有りで4万円台後半ですから、さすがにCANONも殿様商売では...。
キャッシュバックキャンペーン復活、期待しております。
書込番号:4830405
0点

1万円は、ありがたいですね。
CF代、うきますね。
情報、ありがとうございます。
書込番号:4830571
0点

>情報、ありがとうございます。
ありがとうございますって!この情報は確定ですか?^^;
書込番号:4831038
0点

他店さんでは、聞いてないですね。
キャッシュバック復活なら、
今購入予定のある方は、ちょい待ちですね。
2/21からと言うと20D後継機発表?などの影響でしょうか。
書込番号:4831692
0点

復活が本当なら、はざまで買う人は気の毒になりますね。
書込番号:4831756
0点

色々ビギナーさん、こんばんは(^^)/
僕も、そのような噂は聞いたことはないですが、どうやら2/21に色々な発表がある(噂だけですが(^^))みたいですから、そのような事もあるかも知れませんね。2/21のキヤノンHPは要注目ですね。
書込番号:4831765
0点

キャノンデジ一眼モデルチェンジ間隔で言いますと今年の9月に新型の登場となりますね。
EOSKissN最後のサービスですかね?
書込番号:4833205
0点

こんにちわ。
本日、キタムラにてキャンペーンのチラシを
見せてもらいました。
キスデジタルNボディ・・・・・・5000円キャッシュバック
レンズキット・・・10000円キャッシュバック
期間は、やはり21日からで夏頃までだったかと思います。
これで実質、ボディのみなら6万円台で購入できますね。
自分は、火曜日になったらサブ機として購入予定です!
書込番号:4833615
0点

ボクチャン20Dさんへ
情報ありがとうございます。
今度はボディ単体もキャッシュバック対象ですね。
SIGMAの17-70あたりと組み合わせれば実質10万円程度とかなりお得ですね。
う〜ん!CANONが近づいてくる...IXY800ISとともに...(笑)。
書込番号:4833919
0点

ボクチャン20Dさん、きたむらにも有るのですか。
今度いったら見せてもらおー。
21日は大騒ぎですね。
書込番号:4835190
0点

みなさんお返事ありがとうございますm(__)m
ボクチャン20Dさんのお話で確定ですね♪
今日は近くのヤマダ電機に行って実機を見ながら本体+社外レンズかレンズキットにするか考えてきます(^^ゞ
書込番号:4836462
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
デジカメWatchより。
17-50mm F2.8
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2006/02/15/3220.html
28-200mm F3.8-5.6、70-300mm F4-5.6(開発表明)
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2006/02/15/3222.html
レンズの板やニコンの板に出ていたので、
キヤノンの板だけ見ている人用に。
20Dは後継機でにぎわっているのでキスDNの方にスレ立てました。
タムロン
http://www.tamron.co.jp/news/release_2006/news0215.html
デジカメWatchでそのうちシグマと対決比較をやってくれないかな。
(^_^)V
0点

う〜む、タムロンには SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO 及び EF-S 17-85mm F4-5.6 IS の対抗で、17-70mm F2.8 MACRO (F2.8-3.5 も可)を期待していたんですが…。やっぱシグマに 17-70mm の EX HSM 化を期待するしかないのかな。
書込番号:4825487
0点

OhYeah!さん、こんにちは。
シグマ17-70mmの板ではお世話になりました。
私もタムロン17-70mmF2.8〜のを期待しているのですが・・・
最近はタムロンはシグマの後手に回っている感じですね、55-200mmといい。
ズームリングの向きがタムロンは逆なので、個人的にはシグマの方がいいかな。
書込番号:4825524
0点

>やっぱシグマに 17-70mm の EX HSM 化を期待するしかないのかな。
ぜひ、HSMにしてほしいですね。
書込番号:4825649
0点

100-400ISさん、kんばんは(^^)
ん〜、F2.8ズームはいいですね。
タムロンは、メーカーによってズーム方向を直してくれないのが、ちと残念です。シグマは、メーカーによって変えてるのになぁ。きっと、何かこだわりでもあるのかな(外車みたいだとか)。
でも、これは注目ですね。ちょっと明るい室内とかだと、やや明るいズームレンズは便利ですから(^^) でも、僕もシグマ派なのかな(^^) さぁ、どんなレンズでしょう、こうご期待!
書込番号:4825753
0点

ありゃ、直そうとしたら送信してまった(^^)
もちろん、こんばんはの間違いでございます…。
書込番号:4825765
0点

じじかめさん、こんにちは。
HSM 化、賛成です。
でもあまり高くなるなら、(^_^;)
今の17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO のままでいいです。
もぐら。さん、こんにちは。
レンズ性能は良く解らないので、
レンズの見た目(外観)はタムロンの方が好きなんですが、
使い勝手としてシグマの方がいいかなと思っています。
個人的にはシグマの17-70mm F2.8-4.5が気になっています。
最短撮影距離20cmでーす。
もちろん今のところ見てるだけですが。(^_^)V
書込番号:4825891
0点

価格は、タムロンの現行の28-75mmF2.8ズームレンズと同程度になるのではないかと思いますが、どうでしょうかね。
Kiss-DNの様なAPS-Cサイズのデジ一眼レフのコストパフォーマンスの良い標準ズームレンズになりそうですね。
書込番号:4825938
0点

> シグマは、メーカーによって変えてるのになぁ。
どこかの板で、MF の頃はマウントにあわせてたけど、AF レンズになったときに、ピントリングはキヤノンと同じ方向になり、ズームリングもマウントにあわせなくなったと元社員と称する方が書かれてました。
現状では、ズームレンズはレンズによってどちらかに固定です。いやらしいのは、レンズによってってところで、キヤノンと同じもあれば、ニコンと同じもあって、一定していません。最近のものは、だいたいキヤノンと同じだと思いますけど。
書込番号:4826001
0点

> 現状では、ズームレンズはレンズによってどちらかに固定です。
「ズームレンズ」ではなく、「ズームリング」です(^_^;)。
書込番号:4826107
0点

>100-400ISさん
> 最近はタムロンはシグマの後手に回っている感じですね、55-200mmといい。
タムロンが後手に回っているというより、シグマの開発速度があまりにも速すぎるのかもしれません。よくもまあこれだけ次から次へと出せるもんです。
シグマの DG 系標準ズームは同じ画角で EX と非 EX があるので、その内 DC 系も EX と非 EX の2本立てになったりしないかと期待しちゃいますね。
> ズームリングの向きがタムロンは逆なので、個人的にはシグマの方がいいかな。
本数の出ないレンズでマウントにあわせた回転方向にすると価格に跳ね返って来ちゃうでしょうが、28-300 とか 18-200 のような売れ筋くらいはマウントにあわせた回転方向にしてくれるとうれしいですね。
書込番号:4826320
0点

カメラ大好き人間さん、こんにちは。
>価格は、タムロンの現行の28-75mmF2.8ズームレンズと
>同程度になるのではないかと思いますが、どうでしょうかね。
価格COM最安値で28-75mmF2.8(3.3万円)ですよね。
個人的にはシグマ18-50mmF2.8(4.9万円)より少し高いかなと思います。(勝手な推測です)
シグマと選択肢が増えることはいいことですね。
書込番号:4826580
0点

OhYeah!さん、たびたびどうもです。
>タムロンが後手に回っているというより、
>シグマの開発速度があまりにも速すぎるのかもしれません。
確かにこっちの考え方も有りますね。
>本数の出ないレンズでマウントにあわせた回転方向にすると
>価格に跳ね返って来ちゃうでしょうが、・・・
値段が高くなるのは困りますね。
売れ筋のレンズ位は合わせてくれると嬉しいですね。
どうせなら全部タムロンはニコン向きシグマはキヤノン向きとしてくれると、
わかり易いのですが。(無理ですね)
書込番号:4826597
0点

APS−C用としては、
(Ao5 + A09)÷2 = 17-50mm F2.8
という感じで、使いやすい感じですね。
書込番号:4826611
0点

私はシグマよりタムロンの方が好きなのでこのレンズは凄くうれしいです。
EF-S10-22mmとA09を持っているからちょっと微妙なんですけど欲しいなぁ。
キヤノンのEF-Sでも出るって噂がありますが、どうなんでしょう?
私的にはキヤノンには18−200mmISってのを期待してますけど。
ズームリングの向きは割とみなさん気にされるんですね。
私は言われてそういえばと気がつくくらいで全然気にしてないですよ。
タムロンには70-200mmF2.8とかもそろそろ出してほしいです。
書込番号:4826794
0点

期待してます。
このレンズ。
A09に負けてないといいなあ。ずばり4万いかだったら買いかな。?
書込番号:4828237
0点

APS-C一眼デジカメ常用レンズとして待ちに待っていました。待ってよかった。
A09では広角側が足りなかったので、
むしろ今後A09をどうしようかと考慮中です。
>タムロンには70-200mmF2.8とかもそろそろ出してほしいです。
タムロンにしてもシグマにしてもレンズメーカだからいづれ出すでしょう。
書込番号:4828718
0点

追加レスですが、
>タムロンには70-200mmF2.8とかもそろそろ出してほしいです。
何年先か分かりません。
むしろ下のシグマのF4では?
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2006/02/17/3237.html
定価は152,250ですね。望遠としてとっても興味がありませね。
書込番号:4832104
0点

追加レスですが、
>タムロンには70-200mmF2.8とかもそろそろ出してほしいです。
何年先か分かりません。
むしろ下のシグマのF4では?
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2006/02/17/3237.html
定価は152,250円ですね。望遠としてはとっても興味がありますね。
書込番号:4832133
0点

情報選びさん、こんにちは。
くろちゃネコさんの発言の、
>タムロンには70-200mmF2.8とかもそろそろ出してほしいです。
これはシグマだと70-200mmF2.8だと、もう出ているからだと思います。
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/tele/70_200_28.htm
ご存知だったら、スイマセン。
書込番号:4832142
0点

100-400ISさん、すいません。
情報不足でした。(笑い
有り難うございます。
定価152,250円
悩ましい。欲しい。
書込番号:4832173
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





