EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(32817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全251スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

共同購入しませんか?

2005/03/08 05:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

17日の発売日 午前中〜昼過ぎごろ新宿で共同購入しませんか?
現金のみですが
7台程度集まれば1台86000円弱で買えそうです
不正な方法ではありませんし
メーカ保証などももちろん受けられます

当日新宿に来られない方は代理購入も検討します

気になった方は下記アドレスまでメールください
kiss-dn@lovelys.jp
折り返し詳細をご連絡します

他のカメラでもヨドバシ・ビック価格の2%〜4%程度は安くなりそうです

利用規約を読みましたが不適当な書き込みでは無いと思われますが
規約に抵触するようなら削除お願いします

書込番号:4038392

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2005/03/08 06:04(1年以上前)

50万円以上でポイント10%加算されますが、ポイントカードとレシート・
返品交換について、詳しい提案がありましたらと思います。

86千円って他のカメラ店でも買えるかも知れません、そちらの情報も欲しい
ですね。今では中央線沿線予約87,800円の店があると思います。

書込番号:4038401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2005/03/08 06:48(1年以上前)

ちょっと計算しましたが、間違ったら教え下さい。
ヨドバシ予約価格ボディ/レンズキット = 99,800/119,800円、
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_89_15317888/34639541.html
10%+10%還元されたポイントで13%ポイントの商品を買う場合、
ボディ/レンズキット = 82,140/98,600円になります。
これならお買い毒ですね。

書込番号:4038431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2005/03/08 08:50(1年以上前)


近所のキタムラで予約で税込み¥85,000円確約してくれましたけど!?

現時点では安いと思いますがネ〜

これでistDs 2台、20D1台、Kiss DN 1台 どうしよう・・・!!

         カミさん怒るだろうな〜

どうせGWのころには¥80,000円を切ってくるだろうからそんなにあせっ

て買うことはないんだろうけど・・・!


    

書込番号:4038594

ナイスクチコミ!0


関K6-2さん
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/08 16:55(1年以上前)

私はフジヤで予約しました。まだ価格は確定していないが\\89820よりは安くなるそうです。キタムラも\84800にはしてくれましたがニコスのフォトメンバーズカードを使って買うと3年間の保険やらなんやら安心が付いてきますのでそちらにしました。

書込番号:4040035

ナイスクチコミ!0


spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件 EOS Kiss デジタルN ボディの満足度4

2005/03/08 17:54(1年以上前)

ちなみに札幌のヨドバシカメラではステップアップポイントセールの対象外と
言われましたが、東京では対象になるんですか?

ま、スレ主さんはヨドバシで買おうとは一言も書いてないですけどね…
仮にそうだとしても、共同購入がステップアップポイントの対象なのかどうか
わかんないですね。

私はキタムラで安く予約しているし、東京近郊に住んでるわけじゃないので
部外者のツッコミになりますが…

書込番号:4040252

ナイスクチコミ!0


スレ主 LAYZさん

2005/03/08 20:27(1年以上前)

たくさんメールありがとうございます
とりあえず数は揃ったので締め切ります
メール頂いた方には本日中に折り返しメールします

ちなみにヨドバシではないです
形としては無店舗販売にちかいです
ある程度まとめてオーダーしないと仕切りが下がらないので・・・

ありがとうございました

書込番号:4040849

ナイスクチコミ!0


スレ主 LAYZさん

2005/03/08 20:30(1年以上前)

書き込み見ていて書き方が悪かったかもしれませんが
私は売り手側ではないので念のため・・
『10台ぐらいまとめてくれれば安くだせるよ』と言うことです

書込番号:4040861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ホワイトペーパー?商品詳細pdf

2005/03/06 19:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 キスデジー>Nさん

英語ですがこんなものがありました。
http://www.usa.canon.com/html/PMA/pdf/Rebel%20XT%20WP.pdf
日本語のもあるのかなー、、、ちょっと探して見よう、、、
とりあえず面白そうなので貼ってみました。
これを読むとKissNのCMOSとノイズリダクションちょっときたいできそうですね。D20のCMOSとデザインがにてるようです。マイクロレンズのギャップがかなり少なくなってるようですーより効果的に光を取り入れられるみたいですね。

書込番号:4030784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

レンズキット (95K) で予約

2005/03/05 23:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット

スレ主 3月中にデジ一を買うぞ!さん

色々迷いましたが、この機種に決めました。20Dも十分に魅力的でしたが、実際に
手に持ったときのしっくり感や、私のライフスタイルの中に占める「カメラ」の割合
を考えると、これがベストの選択であると判断しました。

 仮予約したのはカメラのキタムラなんばシティ店(大阪市)です。
 価格は、キットで店頭プライス119800円から、10%引きで107820円、
3000円の下取り値引後、19日からのシティカード払いキャンペーン摘要で更に
10%オフ。最終支払い金額は94338円です。
 同様に本体だけだと99800円が、最終支払いは78138円。
 ダブルズームキットは142800円が、最終支払いは112968円でした。

 同時に60ミリのマクロも価格を出して欲しいとお願いしたのですが、仕切値がまだ
レジに入っていないらしく、「当日に出来るだけ安くします」との口約束だけでした。
 おまけは256MBのSandisk Ultra2です。それ以外にも、メーカーから何かがあれば
付けて貰う事で、取りあえずレンズキットで予約してきました。

 家に帰って落ち着いて計算してみたら20000円弱の追加で望遠レンズも手に入る
計算です。タムロンあたりから18-200も出るので、これあたりと迷っています。

 この価格を元に、ダメ元で近くのキタムラにアタックしますが、多分これよりも
お値打ちにはならないと思います。発売日当日には手に入れられませんが、数日遅れで
この価格ならば満足です。フィルター・充電池・ケースなどもう少し追加で買わないと
いけないでしょうから、それはまた実際に購入するときに考えたいと思います。

書込番号:4026578

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/03/06 00:38(1年以上前)

ずいぶんお得な買い物ですね。競争させる必要ないんじゃないかな?

書込番号:4026906

ナイスクチコミ!0


スレ主 3月中にデジ一を買うぞ!さん

2005/03/06 02:28(1年以上前)

マリンスノウさん、お返事ありがとうございます。

確かに、価格的には満足しているので交渉はこのまましなくても良いとも
思っています。ただ、19日の午後に野暮用があり、出来ればその時に
このカメラを使いたいんですよね。ですので、もし限りなくこの金額に
近い額で購入できるならば、発売日に近くのキタムラで買うのも
ありかなぁと思っています。

書込番号:4027412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/03/06 03:52(1年以上前)

キタムラも店舗によって価格設定や値引き額が異なるようですから,試しにやってみましょうか? ダメもとで。当たればラッキー!!

書込番号:4027614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2005/03/06 11:57(1年以上前)

何万回かでシャッターユニットが壊れるらしいのでキタムラの5年保証は
ありがたいですね!

書込番号:4028716

ナイスクチコミ!0


スレ主 3月中にデジ一を買うぞ!さん

2005/03/06 14:23(1年以上前)

裕次郎1さん、こんにちは。

 お写真を見せていただきました。あちこち旅行されているようで、羨ましい。
私が行った事のあるのはロンドン・ナイアガラだけです。
 それにしても、美術館の中の写真はISの効果か手ぶれもほとんどないですね。
また、ナイアガラの写真も緑色に見える水をそのままに写していましたし。
あと、素敵なお姉さん達が・・・

 キタムラは5年補償もありますし、安心してバンバン撮るつもりです。
裕次郎1さんは、お持ちのカメラのシャッターユニットがダメになった
経験はないのですか?

書込番号:4029328

ナイスクチコミ!0


たととんとんさん

2005/03/12 20:38(1年以上前)

カメラのキタムラ厚木店にて店頭プライス11,9800円、
交渉してみましたが値引き一切無しと言われました。
代わりにメディア1Gをつけるそうです。
値引き交渉してきた客は初めてだとも言われてしまいました。
店によって随分違うもんですねえ。
他、Nojima、コジマも周ってみましたが広告価格11,9800円、
「店頭にてさらに値引き」な価格はどちらも11,8800円。(^^;
大阪行きたいな、、、

書込番号:4061213

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/03/12 21:35(1年以上前)

安く購入できそうで、おめでとうございます。

キタムラの5年保証は 5年間全額保証ではありませんので ご注意を。

全国的には 評判の良いキタムラですが、
神奈川県に関しては 「渋い」と評判悪いよーですね。
あと、東海地方とかも。(^_^;)

書込番号:4061563

ナイスクチコミ!0


たととんとんさん

2005/03/14 12:42(1年以上前)

神奈川県内でしぶくないところ見つけました。(^^;
キタムラ寒川店です。
結構がんばってくれたので思わず予約してしまいました。
これからはこちらで買うことにします。

書込番号:4070046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Kiss デジタルN 製品評価

2005/03/05 06:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

クチコミ投稿数:16679件

ここの製品評価はあまり高くないですね。特に価格とバッテリーが低いです。
価格に関して初期ロットだけが8万円台と期待してますが、
バッテリーグリップの値下げは難しいかも知れません(T_T)。
それはキヤノンさんの狙いですか?(と思いませんけど)

書込番号:4022328

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2005/03/05 07:48(1年以上前)

kissDNのバッテリーは小さくなっても現在のkissDと同じ約600枚(フラッシュ撮影なしの場合)1日に600枚も写す事は無いので私の場合これで十分です。(kissDレンズキットの時に買った予備のバッテリーが使えないのは痛いけど!)
kissDレンズキットを3万円で売ったので、ブラックボディが55950円
で買える計算になります。(レンズは3本あるので)1年半前の発売の日にkissDレンズキットを128000円の税別で買った頃がなつかしい!

書込番号:4022427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2005/03/05 09:07(1年以上前)

私の良く行くキタムラでは、CANONの純正パーツは2割引きが限界のようです。
BODY+BG+バッテリで税込み10万位で買えたらいいなと思っていますが、当分は無理かな?
現行機の在庫が捌けて来ればNも安くなると考えられますので、少し待ってみようと思っています。

書込番号:4022612

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/03/05 09:46(1年以上前)

評価については実物出回ってからの方が参考になるんじゃないですか。数値だけでは測れないと思います。
出回って初期不良の様子を見てそれから決めても間に合うかと思います。
バッテリーは気になるところです。1度に1000枚ぐらい撮ることよくあるのでどうしても不足しそうです。この調子だとサブも2本いりますね。

書込番号:4022719

ナイスクチコミ!0


ももっけさん

2005/03/05 10:08(1年以上前)

まだ製品は出ていないわけですから評価のしようがないのではないでしょうか。

KISS-DNはバッテリーグリップがあるので購入を検討してます。*istDSにはないんですよね。狙いとは解っていてもバッテリーブリップ買ってしまいます。

書込番号:4022813

ナイスクチコミ!0


ジム兄さん

2005/03/06 02:16(1年以上前)

kissDと比較してバッテリーを軽量化したにもかかわらず撮影枚数が同じと言うことは率直に言って進歩してますよね。
で、このバッテリーはコンデジ(PowerShotの一部機種)を流用してます、互換性があるんですね〜。
つまりPowerShotユーザーのステップアップ(デジ一眼ユーザー掘起し)も狙いがあるのでは???
しかも旧KissDのバッテリーは20Dと互換性がある訳で更なるステップアップを…。
商売上手ですね…、勝手な推測ですが(笑)。

書込番号:4027373

ナイスクチコミ!0


あなろぐすきおさん

2005/03/06 09:12(1年以上前)

PowerShot S50ユーザーです。バッテリーNB-2L(570mAh)4つ持っています。
普段使うには2つで十分な状態です。
ということ(気持ち的に10%位)もあってDN買う予定です。
DN付属のNB-2LH(720mAh)より2割程度小さいですが・・・・
その他の購入(予定)理由の割合として、
 サイズ  30% 携帯性はもちろんのこと、小さくて目立たないく
          カメラオタクに見られない。でもオタクになり
          つつあり。レンズ欲しい欲しい病に感染!
 連写機能 30% 子供のスポーツシーンを撮るため。20D予算的に難
 Canon   30% 色が好き   
P.S.
D70安くて性能的にGoodなのですが、ちと大きいし、色が好みでない。
でもRAWで撮れば現像で好みの色にできるしな〜、NC4は評判いいし、
どうしようかな〜?、、、でも俺にはバッテリー資産がある。
て感じです。これってCanonの狙いにハマッタのかな!

書込番号:4028048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

シャッターの耐久性

2005/03/04 21:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 TADY BEARさん

現行KissDを購入して1年2ヶ月、約8500枚でエラー99表示。
シャッターユニット交換で約2万円かかりました。
次の日に撮影予定があったので、修理依頼のその場で20Dを購入。(金銭的な余裕は無かったのですが・・・)
夢にまで見た?メインとサブが持てるようになりました。(嬉しいのか悲しいのか苦しいのか?)

ところで、いろいろな所で見聞したところ約1万枚前後でシャッターユニット交換の事例を2・3拝見しましたが(もちろんもっともつかたが大半だとはおもいますが、)デジ一眼の宿命とも言えるシャッターの寿命、20DとKissD、DNはどのような設定?になっているのでしょうか。御教えください。
KissDの次の重修理が必要な時はDNへの乗り換えも考えているので(もちろんその為の貯金も・・・)よろしくお願いします。

書込番号:4020373

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/03/04 21:47(1年以上前)

プロ仕様をうたった機種以外、メーカはシャッタユニットの耐久回数を公表していませんので分かりません。
ネットでの書込みやウワサの類いでは、現Kiss-D や10D は3万回程度と言われてました。
20Dは それよりやや向上したとのウワサです。
すべてウワサや伝聞の類いですので裏付けがありません。(^^;;

書込番号:4020547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:5件

2005/03/04 21:59(1年以上前)

一般に噂として10DやKissDでは3万から5万。20Dではその倍程度の耐久性になったといわれていますね。
ただ、どうも当たりはずれがあるようで、私の10Dはすでに6万ショットを超えていますが、今のところ何の問題もありません。(もっとも、ある日、突然……なんてことになるのかもしれませんが)

書込番号:4020621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2005/03/04 22:04(1年以上前)

シャッターユニットを交換したことはありませんが、28-55のレンズが故障してシッターが下りなくなりましたがキタムラの5年保証で送料も含めて、まったくの無料でした。

書込番号:4020656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/03/04 23:04(1年以上前)

>一般に噂として10DやKissDでは3万から5万。20Dではその倍程度の耐久性になったといわれていますね。

デジタルカメラマガジン10月号の67頁やCAPAキヤノン20D SUPERBOOKの
32頁にもそう書いてありましたね。
20Dは安心できるとして、最新のものでも普及クラスはちょっと心配ですね。

書込番号:4021052

ナイスクチコミ!0


TADYBEARさん

2005/03/04 23:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。
私も3万回程度という話はよく聞きました。
ですから、8500回というのは、±の範囲内(ちょっとはやいとは思いますが、)と理解しています。
デジカメと言うのはフィルムカメラに比べて数倍(十数倍?)シャッターをきる回数が多いので(実体験として、)数万回と言う回数は割と簡単に到達する回数だと思います。
カメラ本体は消耗品として(レンズは資産で残るので)更新していくのが本筋だとは思いますが、やはり愛着が湧いて今回は修理しました。
DNの情報も修理依頼時ありましたが、修理価格、DNの価格、DNが出た後の現行KissDの価格も考慮しました。
でも、第一に、1年前に10万円以上出して購入したものを、修理しないままにしておけない、(性格?)やっぱり愛着?ですか?
これからもこうやって増えていくのかな・・・

書込番号:4021108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:5件

2005/03/05 00:04(1年以上前)

同感ですね。
私の場合、技術がないので数うちゃ……式なので、1日500枚なんてこともあります。10Dは発売直後の購入なのでほぼ2年で60000枚超です。ペンタックスSPに始まり(古い!)、キヤノンはEOS100からですが、おそらくフィルム時代全部合わせても60000枚はいっていないと思います。そんなわけで、フィルム一眼ならシャッターの耐久性が3万、5万で十分なのですが、デジ一眼はフィルム一眼とは圧倒的に撮影枚数が違うので、耐久性がそのままのシャッターユニットを積んできたメーカーには、やはりちょっと問題があるのではと思います。最初に買ったD60など25万以上しました。フィルムならEOS1が買える値段です。私にとっては安い買い物ではありません。
EOS1系の15万回とは言いませんが、エントリーモデルといえども最低10万回程度の耐久性が欲しいと思います。

書込番号:4021413

ナイスクチコミ!0


ツナサンドさん

2005/03/05 05:08(1年以上前)

キヤノン社によると
KissDNのシャッター耐久性は20Dと同程度になった、とのことです。
実際の耐久性が何万回か、という数値は非公表だそうですけどね。
(数値を公表しないのは、公称値よりも少ない数値でシャッターユニットが壊れた場合
 クレームをつけてくる人がいるから・・・なのかもしれませんね(笑))
「同程度」という20Dのシャッター耐久性については、他の方が書いている通りです。

今度のKissDNは現行のKissDに比べて
AFモード・測光方式などの選択の制限はすっかり解除されて
シャッターの耐久性も上がって・・・。
私は今度のKissDN、いろいろと露出を考えながらという撮り方もできる
そこそこ長く使えそうな「いい機械」になったな、という印象を持ってます(^^

書込番号:4022284

ナイスクチコミ!0


ツナサンドさん

2005/03/05 05:25(1年以上前)

書き込みついでにちょっと余談ですが・・・・・・

>でも、第一に、1年前に10万円以上出して購入したものを、修理しないままにしておけない

これ、TADYBEARさんのレスの一文なのですが、これってもっともな心情だと思います。
少々話を膨らませますが、キヤノンは現行kissDの機能制限を解除するファームウェアは
配布しないものでしょうかね・・・。
たった1年前の、しかも10万円以上した品物を
メーカーが「旧い物としてしまう」というのも何となく疑問に思えてきます
(資源の有効利用などの環境問題も含めてね)。

ファームウェアによって機能の制限が解除できるのは確実だろうし
ファームウェアの配布は、多くの現KissDユーザーの望んでるところだろうし
単なる「消費者」だったユーザーが、ごひいきの「顧客」になるかもだし(^^;
KissDNの販売に影響・・・はあるかもしれませんけど、
長い目で見ると「キヤノンならモデルチェンジの時も安心」というイメージで
キヤノンのファンも増えそうな、あるいは離れなさそうな気もするのですがね。

キヤノン側がそう考えて、桜が咲いて、つつじの花も咲いた頃
KissDファームアップのスケジュールに新ファームが乗ってるといいですねぇ。

書込番号:4022295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2005/03/05 05:28(1年以上前)

キスデジNの耐久性が20Dと同じでしたら、実際は20Dよりも長持ちだと思います。
20Dの連写が怖いです。高速3連写や鈍い連写などを簡単に設定できる機能が欲しいです。

書込番号:4022298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2005/03/05 08:57(1年以上前)

去年、6000枚を少し越えた辺りでエラー99でシャッター交換になりました。
(運が無かった?と思っています)
計ったように、ギリギリ保障期間内だったので無料でした。
その時にCANONに聞いてみたのですが、はっきりとした回答は貰えませんでした。
私も、今度のNは良くなっていると期待しています。

書込番号:4022590

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/03/05 10:26(1年以上前)

シャッターユニットの耐久性向上にはぜひ力入れて欲しいです。
>エントリーモデルといえども最低10万回程度の耐久性が欲しいと思います。
10Dから20Dへ さん に同感です。
それから早く標準モデルで発売時点で本体価格が5万円前後で買える(実売でなくて)時代がきて欲しい。レンズ買う予算がなかなかひねり出せません。(笑)

書込番号:4022874

ナイスクチコミ!0


カメラ初心車さん

2005/03/05 15:54(1年以上前)

3万回くらいでは壊れないことを祈ります>現行キスデジ。
半年弱で7千枚くらいしかシャッターは切ってませんが、
これからもっともっとシャッターを切ろうと考えている自分には
5万回は最低でも無故障で使いたいです。
手が大きいので現行のがお気に入りで
20Dの後継機種がでるくらいまではキスデジでいきたいんです。
でももし壊れるのなら…、保証期間内にして欲しいです(苦笑)

書込番号:4024141

ナイスクチコミ!0


ハッサン北本 大いに悩むさん

2005/03/05 16:50(1年以上前)

kiss digitalの保証期限ギリギリでシャッターがダメになり、サービスセンターに持ち込みました。
撮影枚数は一万五千程度。
まさかそんな程度で限界のはずはないと思い、係の人に尋ねると「五万回くらいは大丈夫なはず」とのことです。
係の人のいう五万回がメーカーとしての正式な数字なのか、当人の個人的見解なのかどうかわかりませんが。

書込番号:4024380

ナイスクチコミ!0


物欲命!!KissDN予約ユーザーさん

2005/03/05 22:29(1年以上前)

EOS20Dで最初は約6万枚、2回目は1万枚と2回シャッターユニット交換しました。保障期間内に後1、2回は交換になりそうです。通常でも特に連写でErr99はそこそこ発生、そのまま駄目になるかとひやひやしながら使っています。20Dのサブに20Dをと考えているときに発表になり今度のKissDNは20Dより少しは信頼性改善されていることを期待して飛びつきました。シャッターユニットは低温下で最大速度の5枚/秒のときにErr99の発生頻度が高いように思えます。もう少し何とかしてくれキャノンさん!

書込番号:4026046

ナイスクチコミ!0


ただいま修行中さん

2005/03/06 00:05(1年以上前)

>シャッターユニットは低温下で最大速度の5枚/秒のときにErr99の発生頻度が高いように思えます。

そうだったのですか・・・・てっきり「はずれを引いた」と思ってました。
冬場の体育館で、ぐずるのは私の腕が悪いためではなかったのですね・・・・
  
奥日光で完全にあの世にいってしまったのはいただけませんでした。
撮影データは、ほとんど写っている人にあげてしまうので枚数は正確ではないのですが、9000前後のはずだったと思います。保証で直るので高く買い取るとのことだったので、先月末にお別れをしました。

暖かいところで使うオーナーさんに巡り会えることを祈りつつ 合掌

書込番号:4026692

ナイスクチコミ!0


p-ppさん

2005/03/06 06:31(1年以上前)

>奥日光で完全にあの世にいってしまったのはいただけませんでした。

お気の毒ですが、どのメーカー、どの機種であれこのようなことはあり得ます。
そのためプロは必ずサブ機を用意します。
「カメラが壊れたから仕事できません」と言うのは通りませんから。

書込番号:4027770

ナイスクチコミ!0


ただいま修行中さん

2005/03/06 09:12(1年以上前)

>そのためプロは必ずサブ機を用意します。

p-pp さん 全くその通りですね。現場に1台しか持っていかなかった私のミスです。

実は銀塩時代の写真仲間に、モノクロからカラーに移行するの合わせ、同時に同機種(当時、世界中で一世を風靡した一眼レフです)を2台そろえた者がいました。そのころは、カメラは使わないと不調になると教わっていたので、なるべく同じように使ってたようです。しかしあるむっちゃ暑い夏の日、2台とも、立て続けに全く反応しなくなり、それはそれは落ち込んでました。近くにいた私は何の問題もなく1台の叔父譲りの古びかけたカメラで撮り続けていたし、他の仲間も同機種のシリーズ機以外は問題は出ませんでした。ですが、文字通り茫然自失に陥った彼らの姿があまりにも気の毒で撮影会は中止! 当然の流れで飲みに行ったことがありました。

「2台3台持っても同じ時に壊れるんだ!!重たい思いをするだけ損」
「壊れる前に兆候があるさ。」「自分は、ど素人であって、アマチュア・カメラマン諸兄の足元にも及ばないのだから、機材構成は最小限度で良いんだ」という、1台だけで勝負することを正当化する明らかに間違った我流に陥っていたようです。 

当時の教訓は、「機種の異なるカメラを予備機として持つ方がよい。」ということでしょうから、やはり、26年目の老兵といえど銀塩モノクロ専用機を車に積み込むべきでした。
<反省してます>m(_ _)m

書込番号:4028045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

高感度の写りはどうでしょう?

2005/03/02 21:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 マルコ&さん

20Dと比べるとISO800のノイズが気になります。
正式に出てきたら、どうでしょうか。
http://computers.livedoor.com/series_detail?id=9151

書込番号:4010919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件

2005/03/02 22:49(1年以上前)

発売後に,ユーザーの方々のサンプル画像を見てみないと,まだ何ともわかりませんね〜。

書込番号:4011543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/03/03 00:08(1年以上前)

3月17日が待ち遠しいですね。

書込番号:4012150

ナイスクチコミ!0


hp.さん
クチコミ投稿数:545件

2005/03/03 00:36(1年以上前)

ここのサンプルではどうでしょか?
http://www.steves-digicams.com/2003_reviews/300d_samples.html

書込番号:4012322

ナイスクチコミ!0


スレ主 マルコ&さん

2005/03/03 01:29(1年以上前)

hp.さんありがとうございます。

そちらのサンプルは、旧KissDのものではないでしょうか。
現在20Dを使用していますので、サブにと考えていますが。
軽くてそこそこの画質でしたら、メインと入れ替わるかもしれません。

書込番号:4012594

ナイスクチコミ!0


hp.さん
クチコミ投稿数:545件

2005/03/03 02:44(1年以上前)

マルコ& さん

ごめんなさい、間違えました。
以下は、ISO800以上のサンプルもありました。
http://www.dpreview.com/articles/canoneos350d/page11.asp

書込番号:4012801

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング