
このページのスレッド一覧(全251スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年5月4日 11:56 |
![]() |
0 | 11 | 2007年4月24日 09:32 |
![]() |
0 | 0 | 2007年4月9日 23:15 |
![]() |
0 | 3 | 2007年4月6日 21:18 |
![]() |
3 | 11 | 2007年3月25日 22:59 |
![]() |
2 | 4 | 2007年3月25日 01:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
デジタルXの価格下落に伴い価格差が1万三千円程度になってきた。デジタルXのキャッシュバックキャンペーンを使えば実質の価格差は三千円程度になってしまう。
この価格での存在理由はなんなんだろう?
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
先日、天気の良い日に撮影に出かけました。
菜の花、桜がすごく綺麗で春を満喫できた1日でした。
そこで、初心者で恥ずかしいんですが、皆さんに私の写真を見て頂いて、批評・アドバイス等ありましたら、是非お願いします。
http://www.imagegateway.net/a?i=pkJibwzDqr
使用レンズは、
●EF-S18-55mm(4枚)
IMG_5279_1.jpg
IMG_5290_1.jpg
IMG_5302_1.jpg
IMG_5307_1.jpg
●EF-70-200F2.8L IS(1枚)
IMG_5287_1.jpg
ちなみに、撮影時はいつも一人で行きます。
写真好きの友達がいて、一緒に行ければいろいろと批評なんかもしてもらえるんでしょうが...
もっと上手くなったら、コンテスト等に応募してみたいと思います。(まだまだ先の話ですが...)
0点

まーぴーマンさん こんばんは。
>私の写真を見て頂いて、批評・アドバイス等ありましたら、是非お願いします。
と有りますので感じたことを少し。
写真データが小さく良く判りませんが
1.景色の写真はf3.5で山にピントを合わせていますか。
菜の花が大きくてボケているので山が目立ちません。
花を少なくするかピントを花に合わせた方がいいでしょう。
f11に絞るのもありでしょう。
2.IMG5307は絞り開放か1絞り位で背景がボケてもっときれいになるのではないでしょうか。
写真にセオリーは有りませんが見せたい(撮りたい)ものを強調されたら良いと思います。
IMG5287_1等はいいのではないでしょうか。
いいレンズお持ちなのであまり絞らずに撮影してみて下さい。背景がきれいになりますよ。
前ボケは綺麗ではないですね。被写体にもよりますが。
マクロ写真が多いですが宜しければどうぞ。
http://tlpro30d.exblog.jp/
不躾な批評失礼しました。
書込番号:6242161
0点

こんばんわ〜。
オリジナルが非公開になっているようで、小さい画像しか見るコトができませんでした〜。
横浜は、もうすっかり葉桜で寂しいんですけど、まだまだ咲いてるトコロもあるんですね〜。
お天気も良くって絶好の日和ですね。
うらやましいです。
関東はなんかムチャクチャ寒いです...
>写真好きの友達がいて、一緒に行ければいろいろと
>批評なんかもしてもらえるんでしょうが...
いやいや、感性が違うなぁ...で終わりますよ。きっと。(^_^
書込番号:6242229
0点

私も前ボケ(菜の花)が中途半端に感じます。
前ボケを使うのなら、もっと近づいてボカすほうがいいかもしれませんね?
書込番号:6242483
0点

TL−Pro 30Dさん、タツマキパパさん、こんばんわ。
>オリジナルが非公開になっているようで...
すみません、設定変更しました。
TL−Pro 30Dさん、のご指摘の件、
>1.景色の写真はf3.5で山にピントを合わせていますか。
はい、山にピントを合わせて撮影しました。
なるほど、花にピントを合わせ絞りをもっと絞った方が良かったのかもしれませんね。
>写真にセオリーは有りませんが見せたい(撮りたい)ものを強調されたら良いと思います。
全く、その通りです。
アルバム見せて頂きました。マクロレンズでの撮影良いですね。あまりの美しさに感動です。
次に欲しいレンズは、ずばりEF−100mmF2.8マクロです。もっともっと花の写真いっぱい撮りたいです。
ご指摘、アドバイスありがとうございます。参考にしてもっと良い写真が撮れるように頑張ります。
タツマキパパさん、こんばんわ。
タツマキパパさんにお世話になるのは、2回目ですね。
>横浜は、もうすっかり葉桜で寂しいんですけど...
私の住んでいる所は、今が一番見頃です。しかし、やはり天気が良くなく、特に今日は寒い1日でした。
まだまだ、桜の写真をいっぱい撮りたいんですが...
>いやいや、感性が違うなぁ...で終わりますよ。
そうでしょうかね〜。でも、そう言い合える仲間がいる方が楽しいんじゃないですかね。
いろいろありがとうございます、これからも宜しくお願いします。
書込番号:6242679
0点

こんにちは。
僭越ながら・・・
5279は右側の菜の花はもう少し控えめな方が良いのかも。全体的なイメージは私も好みです。
5302・5307は開放気味で撮ってみても良かったかも知れないですね。同じ構図で私の好みは開放気味です。
書込番号:6242773
0点

まーぴーマンさんこんばんは
感じたことを書いてみますね。
1枚目はおそらく菜の花畑がメインの被写体でしょうから、ピントを菜の花畑にして絞りも絞ったほうが良いかも。
また、山と小川と菜の花畑だけでも十分に風情がありますから、この構図なら右下の菜の花はいらなかったかな?
3枚目は柵?と桜が被写体なのでしょうが、バックの木や屋根がうるさい感じなので、私なら思い切って広角&縦構図でローアングルから見上げる感じで撮るかな。
4枚目はF11まで絞る必要は無いと思います。
バックがうるさい感じですね。
5枚目はバックはお寺か何かでしょうか?
もう少しこの場所の風情がわかるような構図だとよろしいかと思います。
これだとバックが生きてない感じです。
もっと左上から右下に見下げるようなアングルなら雰囲気出るかな?
バックにメインの被写体を引き立たせることが出来れば申し分なし。
ただ、写真は感性。正解/不正解はありませんから、色々な写真を見たり撮ったりして、己の感性を磨けばよろしいかと思います。
という私も初心者なんですが(笑)
失礼しましたm(_ _)m
書込番号:6243026
0点

まーぴーマンさん、はじめまして!
同じカメラユーザーとして、これからも宜しくお願い致します。
>批評・アドバイス等ありましたら、
とのお話しですので、それでは遠慮なく・・・・。
私が自身のホームページ(以下「HP」)を開設している関係上からでしょうか、
そのHP経由で見ず知らずの方からよくメールを頂くのですが、その中で、
「私の写真を見て頂けませんか?」とか「私のHPの写真を見てご感想を!」
といった内容のメールを数多く頂きます。
必ず拝見させて頂いて、出来るだけ早く感想を返信させて頂くのですが、今まで
一度も褒めさせて頂いたことはありません!(笑)
だって、そうですよね。
良いところはご本人も認識されているでしょうし、他人が口を挟むことでもあり
ません。
むしろ、「うぅ〜ん、何だか今一歩だなぁ。何が足りないんだろう?」といった
ご自身では気付かないことを指摘してもらった方が、次回の課題になるでしょうね。
さてさて、前置きはこれぐらいにして・・・・。
1枚目の「山と菜の花」の作品に対して僭越ながら感想を書かせて頂きます。
第一印象は、
「左側に写っている物置(?)のようなもの、これはフレーミングアウトした方
がよかったな」
です。
この物置が私の中では非常に目立ちました。(最初にそこに目が行ってしまいました)
自然を撮るのならば、出来るだけ人工物は排除したいですね。
第二は、主題と副題の位置関係です。
主題を山、副題をアウトフォーカスした菜の花だとした場合でお話しさせて頂き
ますと、
「主題の山を中央の上ではなく左上に、アウトフォーカスした菜の花を右下に」
配置してあげたらもっとスッキリしたのではないでしょうか。
『主題と副題は対角位置に』といったところでしょうか。
そういう意味で、立ち位置を左に3歩移動したら良かったかな、と思いました。
そして、ちょっとしゃがんでアッパー気味に。。。。
と、偉そうなことを書かせて頂き、さぞお気を悪くしたことと思います。
追記。
書かせて頂いた内容は、自分に対する訓告でもあります。
私は主に鉄道を撮影しておりますが、その鉄道写真においても、いつも主題と副
題の関係にはいつも悩んでいます。
主題と副題以外に、第三のモノを取り入れてしまったら写真がうるさくなって見
る人に不快感を与えるし・・・・。
写真って、難しいですね。
だから面白いんだけど・・・・・。
「カメラを持つと大胆になる自分が怖い」
書込番号:6243496
0点

じじかめさん、森のピカさん、na_star_nbさん、鉄道写会人さん、おはようございます。
今回、私の写真を初めて公開させて頂き皆さんからの貴重な批評、アドバイスすごくありがたいです。
今後、皆さんからの適切な批評、アドバイス参考にさせて頂き、ステップアップできるように頑張ります。
まだまだ、課題が多いですが...
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:6244137
0点

チョット遅くなりました、
お写真拝見させていただきました、
三枚目の写真 MG_5290_1.JPG
チョット手ブレをぎみですね、
三脚か一脚はお使いでしょうか?
ぶれるときは2000分の1でもぶれますから、
これからも良い写真をどんどん撮ってくださいね!
書込番号:6259413
0点

Kzuo07jpさん、おはようございます。
>チョット遅くなりました、お写真拝見させていただきました...
写真を見て頂きありがとうございます。
ご指摘の件、手持ち撮影です。あのとき撮影した状況は、確か背景に人物が居なくなった時に撮ったと記憶してます。
その為、少し慌てたのが影響しているかもしれません。
>これからも良い写真をどんどん撮ってくださいね!
ありがとうございます。
皆さんからの、コメント嬉しいです。これからも、良い写真撮りたいです。
書込番号:6265368
0点

すみません。
Kazuo07jpさん。
大変失礼しました。お名前入力間違ってました。
誤 :Kzuo07jpさん
訂正:Kazuo07jpさん。
コメント頂いたのに、申し訳ございませんでした。
書込番号:6265385
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
[6095134]にて、SIGMA 17-70mmの後ピンについて書き込みしました、ヤッタネカボチャと申します。レンズ板とどちらに書き込みしようか迷いましたが、こちらの方が見ている方が多いと思いまして、板違いですがこちらにいたしました。ボディはkissDN使用です。
レンズが後ピンということで調整に出して丸4週間。ようやくキタムラから電話があり、早速先週末受け取ってまいりました。
今回は修理内容が「異常なし」ではなく、「AF像面補正いたしました」となっていました。結果から申しますと、調整前と比べると大分改善されましたが、やはり被写体との距離によって後ピンが出るようです。しかし、ごく限られた条件下での症状と割り切って、このまま使い続けることにしました。
手持ちのレンズの中では、一番のお気に入りなので、クセを理解しながら上手く付き合っていくのも良いのではと、自分に言い聞かせることにします。返ってきたレンズを使い色々と撮ってみましたが、やっぱりこのレンズはとっても楽しいですねぇ。
最後にメーカーさんと、対応してくださったキタムラの店員さん、細かい注文まで聞いていただき、本当に感謝です。
以上、ご報告まで。
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット

どちらのジャスコでしょうか?(全国どこでも? )
5万円以下で、ですか?
中古でも無理では?
http://www.mapcamera.com/sho/search.php?MODE=M_VIEW&ACT=A_THUM&keyword=Kiss&sort=date&order=down&limit=25&Image501111.x=15&Image501111.y=17
書込番号:6202513
0点

2か月くらい前までレンズキットでも5万切るとかいうレポートもあったかと思いますが、最近めっきりそういう情報が減りましたね。
そろそろ何処も在庫が無くなって来たのではないかと思います。
入手されるなら早め方が良さそうですね。
書込番号:6203400
0点

今度の日曜日に探してみます なければ20日の感謝デーに名古屋のイオンで5%プラス株主優待の割引きで買います
書込番号:6203534
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット
こんにちは。
ついにデジ一購入しました!
初心者ということでいろいろ悩んで悩んで、ここでも(E-500のクチコミで)相談してKDNを買いました。
相談に乗っていただいた皆さんありがとうございました!
ネットオークションや電器屋をグルグル回って見た結果、キタムラでレンズキットが49,800円で売ってるではありませんか!
そこで店員さんと交渉。
「もう少し何とかならない?」
「じゃあ、46,800円でどうです?」
よっし!じゃあ買います!・・・といいたいところをググっとガマンして手に持っていた6,900円のCFを見せ
「この1GのCF込みで5万円だったら即買しますよ。」
店員が店長らしき人物と相談。・・・さすがにダメか・・・と・・「OKです!」と返事が返ってきました!今度は迷わず「じゃあ頂きます!」5年間保証もついて5万円で買えました(^^)
そして、帰って使ってみましたが、一眼レフのすごさに感激!
興奮して妻やらベランダからの風景を激写してました。
これから腕を磨いていきます!
今、考えるとなんで「CF込みで5万」って言ってしまったんだろう・・・と「CFも付けてくれたら即買するよ」って言ってればさらに・・・。
1点

購入おめでとうございます。
良かったですね。
まあ、後々のつきあいがあるのでその位でもいいかと思います。
たくさーん撮ってみましょう。
書込番号:6155106
0点

購入おめでとうこざいます。
「激写!!」いいですね(^O^)
いい季節になっていきますので、思い切り楽しんでください。
レンズの購入は、計画的に(≧▼≦)
書込番号:6155166
0点

ご購入おめでとうございます。
随分、お安く購入なさいましたねぇ。
KDNで素敵な写真LIFEをお楽しみ下さい!
書込番号:6155374
0点

ご購入、おめでとうございます。
1GBのCFに5年保証も付いて5万円でしたら
十分、お得ですよ。
素敵な写真、たくさん撮って下さい。
書込番号:6155574
0点

安く入手できて良かったですね。
というか、まだあって良かったですねかも。(^^;)
性能からいうととてもお買い得だと思います。
キットレンズも軽くてなかなかの写りですが、折角のレンズ交換式ですから撮っているうちに不満が出て来たらレンズを追加してみるのも面白いですよ。
書込番号:6155734
0点

ひろひろパパさん、購入おめでとうございます。
それにしても、魅力的な金額ですね!!
僕もKissDNを購入して、1年と半年くらいになりますが、
気がついたら、レンズが9本あります(笑)
特に、明るい単焦点レンズはお気をつけください♪
当時は、WズームキットでCF(512MB)と、プロテクトフィルタ
をつけて14万くらいでした^^;
書込番号:6155764
0点

ひろひろパパさん
購入おめでとうございます。
KDNのレンズキット+1GCFで5万円はお買い得ですね。
KDNは羨ましいです。
書込番号:6156239
0点

購入おめでとうございます。
私もナニワで先月に6万くらいでWズームを購入しましたが、
交換レンズを持ってると、さらに楽しくなりますよ♪
で、そのままレンズの『沼』にいらっしゃるのも
良しということで・・・(笑)
と、いうよりも私ももう少し値切っとけば良かったかな…orz
書込番号:6158041
0点

みなさんこんちは!
今日初の野外撮影をしてきました。
かなりドップリはまりそうな予感です。
ほんと楽しいです!
まだまだヘタクソですが、これから腕上げていきます!
よろしければアドバイスください。
書込番号:6160046
0点

ひろひろパパさん
凄く綺麗に撮れているじゃないですか。
特に海辺の16番の写真は凄くいいですね。
これから沢山撮って楽しんでください。
書込番号:6160660
1点

わぁ〜、いいですねぇ。
私も海辺の写真に魅了さました。
ひろひろパパさんは素敵な感性をお持ちだと思います。
どしどしUP下さいね。
書込番号:6160791
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
モータースポーツシーズン開幕!というわけでさっそくの鈴鹿通いです。
まずはSIGMA 17-70mmF2.8-4.5MACROでピット上から
http://www.imagegateway.net/a?i=2nvmMwxnTo
続いてEF300mmF4LISでコース観客席・スタンド他から(一脚不使用)
http://www.imagegateway.net/a?i=p9LhgKV3r4
流し撮りでのAFですが、マシンのカラーリング=コントラストで追従性がかなり変わります。
使用しているレンズがF4なので、このへんは「X」でもたぶん変わらないんでしょうね。
久しぶりにオネーさん撮りもしてみましたが300mm単玉では長すぎ苦戦しまくりです。(笑)
17-70mmでこの手の被写体に「寄る」度胸・活力?はオジサンにはありましぇ〜ん。
1点

こんばんは。
クルマ好きには、たまりませんねぇ〜
迫力あって、ピット作業もいいアングルですし
オネーさんも綺麗に撮れてますよ。
0033.jpgのオネーさん、いいですね。
ありがとうございました。
書込番号:6154834
0点

ましゃベアさん こんにちは 初めましてじゃ なかったんだ・・・
あっちのサイトでお世話になっています 私もあっちとHNは全然違いますが
ホワ・・ ましゃベアさんが以前 ひで○うさんに、カメラのことをアドバイスされてKNを購入したのを聞き 私もKN+タムロンの061を購入しました (あっちでは 8○4で出ています(笑))
F1ヘヤピンで撮影したのですが初心者なのでピンボケばかり・・・ISが必要かな?って思いました
今度タムロンから手ぶれ補正付きレンズが出るそうでうがこちらはどうでしょうかね?
書込番号:6154889
0点

TAKA*RXさん
>初めましてじゃ なかったんだ・・・
とうとう「お仲間」に見つかっちゃいました(笑)。
「彼」は元気に腕を磨いてますかね〜?推薦した私が昨年10月にやっと購入してたりして。
>F1ヘヤピンで撮影したのですが初心者なのでピンボケばかり・・・ISが必要かな?
タムロンの061を使われてのことでしたら、AFが追従し切れていないのが原因では。
超音波モーター搭載レンズならAIサーボモードでけっこうアタリカットが撮れますよ。
書込番号:6155153
1点

ましゃベアさんこんばんわ
私もモータースポーツ大好きです!
ましゃベアさんの写真を見てると迫力が伝わってきますね。
残念ながらF1は今年から富士サーキットに行ってしまいましたが、鈴鹿は多くの歴史に残る名勝負がありましたよねぇ。
私も昔小学生のころ鈴鹿は何度か遊びのカートで走ったりしたこともありましたが、生でレース観戦はしたことがありません。
ましゃベアさんは通える距離にお住まいのようでうらやましい限りです。
これからもすばらしいお写真拝見させてくださいね。
では、また!
書込番号:6156746
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





