EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(32817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全251スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

A1サイズのプリント

2005/04/21 20:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

クチコミ投稿数:69件

こんばんは、デジカメ暦4年、デジイチ暦1年未満の初心者です。
プリントする楽しみを知ってから一年くらいたちます。

いろいろなプリントを試しましたが安さ、便利さ、対応のよさで
ネットプリントの"街のカメラやさん(以後まちかめ)"に落ち着いています。

先日まちかめの掲示板で先着30名A1サイズのお試し無料プリントサービスがあることを知り
早速プリントをお願いしてみました。

使用デジカメ 旧キスデジタル(3072×2048) DNでなくてごめんなさい。
使用レンズ  タムロン90mmマクロ(272E)
写真     果樹の剪定をする父


4日ほどで届きました。
インクジェットプリントだそうです。つぶつぶ感、シマシマ感があります。
色はちょっと薄いように感じます。もっとひどいものを想像していましたが、思っていたより綺麗に仕上がっていてまた。
少々の荒さよりもこの迫力に大満足です。800万画素のDNだともう少し綺麗だと思います。

次回はお金を払ってプリントお願いしてもいいかな、と自分的に合格な感じです。
でも次回以降の写真を飾るスペースがないかも・・・。


届いたA1の写真を30センチ、1m、2m離して撮影してみました。
タムロンの90ミリマクロで撮ったので、見た目より粗が大きく感じます。
オリジナル画像、L版と比較してみてください。アルバム上のほうにあります。
まちかめの掲示板で他の体験者の感想を聞くことが出来ます。


先程まちかめの掲示板を見たら、また新たに30人無料体験できるようです。(送料無料)
ただし今までにまちかめで5回以上ネットプリントされた方のみ。
まだプリントされたことがない方でも、L版の10枚無料体験できますよ。お試しあれ。

まちかめ http://www.matikame.com/

A1サイズの額って高いですね・・・キタムラに調べてもらいました。
フレーム \2180 (ジグソーパズルのフレームみたい、これを買いました。)
木製   \3500
アルミ  \4500


*決してまちかめの宣伝でも、従業員でもありません。
 ディスプレイで鑑賞するのとは、また違った楽しみがあると思ったので
 未体験の方にプリントを楽しんでもらいたいと思って書き込んでみました。
 板違いでごめんなさい。

書込番号:4181868

ナイスクチコミ!0


返信する
TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2005/04/21 23:35(1年以上前)

(^^ 仕事が大きいインクジェットがらみなので、いっつも
PX-7000とかDesignjet5500、JV3-250SPなど使用しています。

デジ一眼で撮ったものを大きく引き伸ばす、っていうのも
インクジェットの醍醐味です。手頃な価格のDesignjet130
あたりでも15万円以上+畳一畳ぐらい場所を使ってしまい
ますが、暗室を作られていた方なら、許容できるかも。

PX-G5000やPIXUS9910iなどでも楽しめますが、オーバー
全倍サイズは、デジ一眼所有の方には、是非試していただき
たいと思いますよ。

うーん・・私が回し者のよう(^^;;;

書込番号:4182470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

とうとう購入!!

2005/04/21 17:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット

クチコミ投稿数:2件

はじめまして、とうとう念願のDNを購入しました。

電池を買いに近くの電気屋に行った時に閉店セールをしていまして、
ついでにDNが売っているか聞いた所、黒なら1台有るとの事だったので、値段を聞いたら、店頭表示価格から30%引きの83860円!!

これは安いと思い、購入いたしました。衝動買いです^^;

その代わり、得点も延長保証も入れずの購入です。
本当の完全閉店だったので、その他にも欲しい物も30%引きだったのですが、今回は、念願のデジカメを買って精一杯です。

これで、晴れてDNユーザーの仲間入りが出来ました。これからも宜しくお願いします。

書込番号:4181515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/04/21 17:46(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>店頭表示価格から30%引きの83860円!!

ボディだけの価格じゃないですよね、レンズキットでこの価格ならバカ安ですね。
じつにラッキーでした。羨ましいです。
写真沢山撮って、アルバムをアップして見せてください。
楽しみにしてまーす。

書込番号:4181546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/04/21 22:28(1年以上前)

ほぉ〜 ボディのみで7万円弱なら、考えていたかも。ともあれ、おめでとうございます。

書込番号:4182243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/04/21 23:10(1年以上前)

F2→10Dさん、DIGIC信者になりそう^^;さん、お返事ありがとうございます。

もちろん、レンズKITでの値段でしたので飛びついた分けです。

これから、GWに入りますが、仕事でGWが終わってからの休日になりそうなので、ゆっくりと休日に色々と撮影したいと思っております。

それと、ボディーだけの販売は見かけなかったのか、売り切れていたのか判りませんが、展示している所にもカウンターの陳列棚にもありませんでした。

買ってから気が付いたのですが、CFやカメラのカバン等、付いてない事に気が付き、今どれにしようかと悩んでおります^^;

買ってからも色々と物入りですね〜

書込番号:4182387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ついにDN買いました。安い?

2005/04/19 23:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット

クチコミ投稿数:3件

今日 某店で念願のDNを買いました。
DNレンズキット+CF(512M)(7980円)
+D用レンズカバー(2680円)+保護フイルム(680円)
+マルチカードリーダー(980円)+一眼下取り(3000円)+5年保障
+デジカメソフト(4980円)+クーポン券
トータルで103890円でした。
店頭価格は105890円(キットのみ)でしたが店員さんと話しているうち
(無理にお勧めした事もあり一眼は下取りした事にしてこの金額ではどうでしょう)と言われ衝動買いしてしまいました。
価格.comで値段を確認していたので え・・・?という感じです
店員さんが(商品は品薄で予約した人にも待ってもらっているんですヨ)
と言っていたんですが?

それから一眼初心者です みなさんに色々教えてもらって
一眼ライフを充実していきたいと思いますのでよろしくお願いします

所で私はキャノンの35-80mmのレンズを持っています(EOSで使っています)後ズームが1本ほしいのですがお勧めの1本は??
(キャンプ、旅行、子供のイベント等に使用したい)
4649!!

書込番号:4177390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/04/19 23:19(1年以上前)

しげさんです。さん キスDNご購入おめでとうございます。

私ならEF24−85oあたりがよろしいと思うのですが。
きっと他のみなさんはさらに広角側を追求すると思われますが。

書込番号:4177447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:5件

2005/04/20 00:51(1年以上前)

レンズキットのレンズ(18-55)があるわけですから、とりあえずの一本なら、シグマの55-200ですかねー。Lレンズと比べなければ、けっこういい写りしてますよ。それで不満がでてきたら、マクロ、明るい広角、望遠など必要に応じてチョイスすればいいと思います。

書込番号:4177725

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2005/04/21 00:52(1年以上前)

結構、お買い得で購入できたようですね。

10Dから20Dさんと同じく、EF55-200f4-5.6USMやEF75-300f4.5-5.6USM
ぐらいの軽い望遠ズームでとりあえずは十分だと思います。

いずれも、EF-S18-55と違い、「フィルム」の方でも
使える望遠ズームですので、併用されるならお勧めです。

その他の追加のレンズは、使い込んでからでも買えますし、レンズ
の方は急なモデルチェンジは、早々ありませんのでじっくり、使い
こみながら、検討してください。
「どれを買おうか悩む」のも一眼レフの醍醐味ですから。(^^

書込番号:4180334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/04/21 02:16(1年以上前)

私も購入を検討中なのですが
どの辺のお店なのでしょうか?
話をしていくうちにそういう価格を引き出せたのですか?

私は話しべたなので金額は引き出せないかなぁ。
何か秘訣ってあります?

書込番号:4180501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/04/21 07:04(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます

そうですかEF55-200あたりが良いとの事ですね
実はWズームキットがほしかったのですがブラックボデイのWが
在庫切れだったので・・・(シルバーWはありました)
店頭でEF55-200レンズを装着して試し取りした感じでもいいなと
思いました(素人感覚ですHi)
ちなみにキャノンEF55-200が29?00円との事でした

それから 私の購入した店は愛媛県のカメラのキ*ムラです
購入前に色々廻ったのですが同じ店なのに店舗によって店頭価格が
違ってましたヨ(2000から4000円くらい)
店舗の売り上げの為に店舗独自の価格の変動があるみたいですね
ちなみにヤマダではポイント還元後118000円でサービス無しでした

安く購入するための秘訣は
@多くの店で価格の確認をする
A即決しない
B女性以外の価格決定権がありそうな男性店員から商品の説明を受ける
 (女性の方すいません!!)
C商品を手にとってどうしょうかななとアピールする(値段は下がらない んですか?)
 その時かならずオプション等のサービス(CFは必ず)は
 無いか聞いてみる
D購入決定後もレンズキャップ、保護フイルム等はどうかと聞く

大体これぐらいすると何かサービスはあると思います
安く買う為に頑張って下さい。

書込番号:4180643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2005/04/21 13:16(1年以上前)

しげさんです。さん、こんにちは。私も故郷が愛媛なのでカメラのキタムラは懐かしいです。私はここでニコンFAを買いました。
 さて、レンズの件ですが、ここは銀塩との共存を考えて下記はいかがでしょうか。
1.広角用にシグマ24mmF1.8
2.望遠用にシグマAPO MACRO SUPER II 70-300mmF4-5.6またはAPO 70-200mmF2.8 EX HSM

書込番号:4181169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

ふたたびレキサーのCFについて

2005/04/18 11:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

クチコミ投稿数:124件

掛軸の撮影とリサイズについておたずねした者です。
以前にもレキサー 80× 1G の件でも書かせていただきました。

エラー後、カメラだけでなくパソコンでも全く使えなくなってしまって
処分するしかないと思いましたが、レキサーの板に書いてある方と同じでレキサーに電話して並行輸入品であることも伝えました。
断られるかと思いましたが、なんと片道送料だけで無償修理してもらえました。

私は地方在住ですが、水曜日に発送して土曜日に帰ってきました。
レキサー社の対応に感謝しています。

昨日はメディアいっぱいまで連写してみましたが問題は起こりませんでした。しかし、怖くて初期化はできないですね。

私がDN購入後、すぐに問題が起こったのですが、キャノンに電話すと、
「どこのメーカのCFも使えるはず」とのことでした。
違う方の書き込みを見ると、純正以外はダメのように書いてありますので、キャノンは対応の仕方を変えたのでしょうか。

シリアル番号が消えてる件は公表されましたが、私にとってはCFの件の方が問題なので早く解決してもらいたいものです。

書込番号:4173557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2005/04/18 12:20(1年以上前)

私もLEXARははまりましたが…
ここを見ていて、LEXARの80倍速で一度もエラーを経験した事がない人っているのでしょうか?

Canon社としては、すべてのKissDNないしは、全てのLEXARの80倍速で起こる症状ではなく、その中のごく一部の機種に起こる問題と捉えているようなのですが…

確かにLEXAR社との関係もあるでしょうので、公表は難しいのかもしれませんが、相性の報告が上がっている旨の掲示くらいはわかりやすい所にしてもらいたいものです。そういう要望を電話でかなり長時間にわたりしたんですけどねぇ…そういう人がもっと増えれば、Canonの対応も変わるんでしょうかねぇ…

個人的にはその他の対応もCanonさんは非常に悪かったです。代替機をその日のうちに発送すると言って、実際に発送されたのは次の日だったり、その点を手紙に記しておいたら、元々その予定だったと言ってみたり…サポートセンターの電話って録音されていないんですかねぇ?ぜひ録音しておいて欲しいのですが…自分で録音していなかったのも手落ちですが…

書込番号:4173667

ナイスクチコミ!0


ABEE11さん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:8件

2005/04/18 15:55(1年以上前)

私はレキサー1G×40で連続はまりまくりです。。。2度の交換を経て合計3枚とも全て使い物になりません。もう交換じゃなくて速度が落ちても違いものと取り替えて欲しい。信用できないCFは恐くて使えませんよね。。。

書込番号:4173994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2005/04/18 17:49(1年以上前)

詳しいことは分かりませんけど・・・

レキサーCFで問題が無い人もいることを考えると、
1.ここでCANONが、「○○のCFとは相性が悪いです!」
  (○○は伏せ字ではなく、特定のメーカー名を指定した場合という意味です)
  なんて言ったら、名誉毀損で訴えられるのでは無いですか?
2.ファームウェアで対応と言っても、問題ない人がいるってことは
  一概にCANON問題では無いのではないでしょうか?

>LEXARの80倍速で一度もエラーを経験した事がない人
そういう書き込みをしている方もいっぱいいらっしゃいますよ。
読み飛ばしているだけだと思います。

そういうところで、国内メーカー製品は信頼性が高いわけで
値段も高いのだと思います。。。

書込番号:4174159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/04/18 18:09(1年以上前)

LEXARの80倍速を使っていますがエラーは起こっていません。
並行輸入品ではなく、国内向けの商品でした。
最初にCFの中のアプリをパソコンにコピーをして、カメラ側でフォーマットしました。

僕は仕事で毎日200枚程度撮影をしているのですが、何も不都合はありません。

書込番号:4174194

ナイスクチコミ!0


髭Gypsyさん
クチコミ投稿数:42件

2005/04/18 18:34(1年以上前)

私のLEXAR80倍速も国内向け商品でした。

最初、画像を消去したあとの1枚目が必ずエラーを起こすというトラブルがありました。
PCでフォーマットし、さらにカメラでフォーマットしたあとは、何もなかったように快調に使えていました。

ところが本日(1500枚を超えたところ)、EF-S10-22mmを付けて50枚くらい撮影したところ、全ての画像がPCに取り込めませんでした。ファイルエラーでした。
CFをカメラに戻してみても、再生すると「画像ファイルが壊れています」と出てしまいます。
撮影中のプレビューではちゃんと表示されていたのになあ。

その後、カメラで再フォーマットしたあとは、普通通りに使えています。
何か不安定なのかもしれませんね。本日は散歩の写真だったので問題ありませんが、大切な撮影だったりするとぞっとします。

書込番号:4174241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2005/04/18 18:52(1年以上前)

みっきぃ@さんのご指摘どおり読み飛ばしてます。
出なけりゃ関係ないですもん。
1Dmk2でも使ってますが問題ないです。

絶対こうするとエラーになる設定、行程とか無いですか?
試してみますよ。
うちのはレキサー80X、2Gでイートレンドで買いました。
並行輸入とか国内向けとかわかりません。
パッケージは英語、取説は外国語何ヶ国語かでした。

書込番号:4174286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2005/04/18 20:40(1年以上前)

はい、私もレキサー1G80倍輸入版を使っています。
この問題は、不具合の程度にかなり差があるようで、
まったくダメーって言う人と、私のように1000枚に1枚程度の人もいるようで、
さらにはまったく問題ないという方もいるので
一概に、キスデジNとレキサーは相性が悪いとも言えませんよね

>1Dmk2+KissDN さん
レキサーの国内版か輸入版かの見分けは、
固体番号の下4桁が「A4B6」だそうです

書込番号:4174536

ナイスクチコミ!0


LuckyBookさん
クチコミ投稿数:129件

2005/04/18 20:48(1年以上前)

>レキサーの国内版か輸入版かの見分けは、
固体番号の下4桁が「A4B6」だそうです
すみませんが、「A4B6」がどちらという意味なのでしょうか?
私のは、「A4B6」で並行輸入品ですが、これで正解ですか?

エラーについては、1回出ましたが、その後トラブルなしです。
エラーが出た時に購入店に送ってチェックしてもらいましたが、購入店では、異常なしとのことでした。
その時に言われたのが、フォーマットやエラーチェックでは、カードリーダーの相性もありますよとのことでした。

書込番号:4174550

ナイスクチコミ!0


yama_kissさん
クチコミ投稿数:814件

2005/04/18 21:16(1年以上前)

CFカードは基本的にどこの物でも使えるはずです。

Nで取り込み枚数も増えているので些細な所での相性の悪さが出ているのではないのでしょうか? パソコンではないですが、新しいファームがでるのを期待してはどうですか?

・・・でも、不具合の有った人は詳細な状況も含めて打ち上げた方が良いですよ。どのような製品・商品もメーカー側では問題性の多い、大きい物を優先していくはずですから、、。

書込番号:4174627

ナイスクチコミ!0


HOLYOAKさん
クチコミ投稿数:35件

2005/04/19 00:36(1年以上前)

A4B6は、国内版か平行輸入版の区別ではなく、初期版か速度があがったマイナーチェンジ版の違いです。私のは、A4B6の80倍速1Gです。半年使用で撮影枚数1000枚は裕に越えていますがエラーはありません。

書込番号:4175377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/04/19 02:05(1年以上前)

確かに、エラーが出ていないと言う人もいますね。
読み落としです。申し訳ございません。

しかし、相性が出る出ないという事があると言う事は、いずれか=CanonかLEXARかの製品の精度にバラつきがあると言う事なんでしょうかね?

時に、今回の場合、相性が出るメーカーとその種類が特定されているのである一部のメーカーの製品との相性を公表しても名誉毀損にはならないと思いますが?むしろ、20Dでパートナーシップのような事をしているのが公表を妨げているのはなかろうかと…もし、そういう関係になかったら公表されていたのではないかなぁと邪推してみたり…

些細な点ですが、HOLYORKさんが使用されているのはKissDNではないですよね?(半年使用と書いてあるので…)私も旧KissDを使用していた際は相性なんて全く出ませんでした。

もしかしたら、80倍速でもA4B6のみの問題かもしれませんしね…どこからか正式なアナウンスがないと私も全く真相は分からないのですが、例えば1000枚に1回のエラーだとしても、私は怖いです。私の使い方ですと、下手すると一週間〜十日に一回エラーが出る計算になりますから…

書込番号:4175525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2005/04/19 02:59(1年以上前)

番号はA4B6でした。
エラーが出るのはこの番号なのでしょうか?
やはりエラーは出ないようです。
そのうち出るのかなー?

書込番号:4175578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/04/19 07:16(1年以上前)

A4B6使ってますが不具合は出ていません。
それどころかJPEGならCF容量一杯までずっと連写できるので便利です。

CANONが全メーカーのCFの動作確認を取るのは不可能ですし、同じ型でも個体差がありますからね。
だからCANONは純正のCFを出しているのではないでしょうか。

書込番号:4175683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/04/19 09:41(1年以上前)

私の手元にあるレキサーのCFですが
1Gの80倍(国内正規輸入品)
1Gの40倍(20Dキャンペーン商品)
128MB(D30キャンペーン商品)
の3枚です。

いずれも1DsMk2、20D、KissDNで使い回しているのですが
いまだにただの一度もトラブったことがないのです、、、
もしある特定の条件下でトラブルが発生するのであれば
ぜひとも知りたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:4175864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2005/04/19 12:54(1年以上前)

>もしある特定の条件下でトラブルが発生するのであれば

私の場合は、CFを昨年11月に購入、
以後、旧Dとパソコンでは、かなりの回数の初期化を繰り返しています。
しかし、Dでは全く問題は起こりませんでした。
先月、DNが発売とともにDを下取りに出してDNを購入しました。
すぐにトラブル発生しました。

どなたががお書きの添付ソフトは、とっくに消えているので、私にはカメラが原因としか思えないのですが…。

試しに、知人の同じCF(キタムラで購入品。しかし末尾はA4B6)を使いましたが、全く問題は起こりませんでした。
私にもどういった条件で問題が起こるのか分かりません。

書込番号:4176141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/04/20 02:59(1年以上前)

やっぱり、かなりの方がKissDNとLexar80倍速でも問題なく使われているのですね…私の読み落としです。どちらかというと、問題がある事の方が目に入ってきてしまいますので…

> 掛軸撮影隊さん
貴方とほとんど一緒で、私も旧KissDを売ってKissDNに乗り換えました。その途端、エラーが…A4B6…
ところで、貴方の文章から察すると、どうやら同じボディでも、メディアが違えばエラーが起きないと言う事でしょうか?であれな、精度に差があるのはメディアと考えるのが妥当でしょうか?

ななしDigitalNさんがおっしゃる、全CF確認は到底無理&だからこそ純正というのは分かりますが、せめてキャンペーンに使用しているメーカーの製品くらいはチェックするべきだと私は思います。まぁ、言い出したらキリがありませんが…

どの様な条件下で起こるのかと言うのは私も分かりません。現在は代替機なのでCF自体手元にありませんし、その前もエラーが起こったのは4度程です。(と言っても三日も使用していません)いきなりエラーが起こるので、再現性と言っても…

書込番号:4177915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/20 21:40(1年以上前)

レキサー2GB並行輸入版(A4B6)を買って1ヶ月、いつものように朝から鉄道の写真を撮っていたお昼ごろ、さて撮影と電源オンで「Err CF」表示し撮影できなくなりました。電源のオフオン、CFカードの抜き差しを行ったがエラーは消えず、やむなくカードフォーマットをしたがそのままフリーズ。カメラから電池を外して、再度フォーマットをかけたら復旧。その後は正常に使えましたが、午前中の写真は全てパー。帰宅後パソコンでスキャンディスクを行っても問題なく、CF FULLまでテスト撮影しても問題なし。購入店に連絡して交換をお願いしました。こういう事があってはCF一枚体制は非常に怖い事がわかり、早速予備のサンディスク1GB CFを購入しました。

書込番号:4179549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2005/04/21 09:58(1年以上前)

K Kotobukiさん
>同じボディでも、メディアが違えばエラーが起きないと言う事でしょうか?

エラーが出たときすぐに販売店に行きましたが、私はカメラが原因と思って対応を願いましたが、首を横に振るだけでした。
ハギワラのZPをすすめられて買ってきましたが、たしかにエラーは起こりません。

逆にレキサーのCFは、先に書きましたように、旧D、その他コンデジ、パソコンでのデータ保存用として使いましたが、DNで使うまで全く問題はありませんでした。

カメラ、CFのどちらが原因か分かりません。

書込番号:4180825

ナイスクチコミ!0


Rock54さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:2件

2005/04/21 12:41(1年以上前)

「Err CF」出てしまいました。カメラでフォーマットを試みましたが、バーグラフが一杯近くまで進んだもののフリーズし、電源も切れなくなりました。仕方なくバッテリが無くなるまで放置。
その後、パソコンでフォーマット出来ましたので取り合えず使用継続中です。
ただ、撮った写真が読み出せなくなるのは流石に怖く、メディアを買った店に問い合わせると、「レキサー、Canonとも原因調査中で、メディアは返品に応じる」との事です。そうしようと考えています。
80x 2GBで連写して来たのですが、買い換えるとしたらどれが良いでしょうか?アドバイス頂けましたら幸いです。

書込番号:4181102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 nchan9821さん
クチコミ投稿数:577件

最近になって、20DとKissDNの底面のシリアル番号が消える問題の解決策として、張り直しを無償でする旨の公報がされました。実際の実施は5月中旬からで、開始時点で登録者にメールで通知するとのことでした。

こうなってみると、以前話題になったオートシャットオフの設定を1分以外にしたとき、正常に動作しないことがあり、電池抜きすると正常になることがある問題の対策が積み残されたままになっています。
そこで、キャノンにメールで確認してみたところ、
「弊社関連部門では、全力を挙げて対応策を検討しております。しかしながら、いまだ対策は決定しておりません。」
との回答でした。

とりあえず、心配している方も多いのではと思い、報告までではありますが、書き込ませていただきました。

書込番号:4173489

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/18 19:22(1年以上前)

電池抜き差しで正常動作するようになるけど、
私のは、しばらく使わずに(電源OFF)いると、
またオートパワーオフが、働かなくなります。

私の使用方法だと、1分でも良いのですが、
悪いところは早く直してもらいたい!

書込番号:4174363

ナイスクチコミ!0


スレ主 nchan9821さん
クチコミ投稿数:577件

2005/04/18 20:04(1年以上前)

今はバッテリーグリップを使っています。この状態でも、オートパワーオフが正常に動かないときは、バッテリーホルダーを抜けば直ります(テスト済)。

わたしの起動が早いので1分でいいのですが、不具合である以上は早く直して欲しいところですね。

書込番号:4174458

ナイスクチコミ!0


Izuruさん
クチコミ投稿数:90件

2005/04/20 08:24(1年以上前)

この掲示板で最初にオートパワーオフの不具合を報告したIzuruです。
購入翌日に本体交換しパワーオフ設定を2分としてしばらく使っていました。
ソフト的な問題なようで当然でしょうが、気がつくとパワーオフしなく
なり、結局1分に設定して現在は使っています。

ただ、メーカとしてこの不具合を認めながらHP上に公開もせず販売を続けると言うのは、いかがなものかと思います。

シリアル番号が消える問題にしても実用上何の問題も無いわけですが・・・

書込番号:4178091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/20 20:30(1年以上前)

確かに!

ファームUPに向けて、調整中です!とか
現在のところは、設定を1分にして使用してください。とか、
HPで情報公開するべきですね。

販売台数が落ちてしまうからでしょうか?

書込番号:4179293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買いました

2005/04/17 20:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 むう民さん
クチコミ投稿数:43件

ようやくKissDNに決め、買いました!

D70→20D→KissDNで半年近く悩み、20Dとは買う直前まで悩みましたが、まずは初心者ですし小さくて持ち歩き易いDNにしました。
近所のキタムラで、他にレンズ3本+メディアで.comの1割くらい高値で、交渉上手の方ならあと1〜2万は安くなったかな・・という感じがしないでもないですが、比べたお店の中では一番安くて親切にしてくれたところなので満足です。

こちらでは散々みなさんの助言を得て、本当に参考にさせていただき、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

とにかく、めちゃくちゃうれしいです。早くこないかな〜。

書込番号:4172221

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/04/17 21:08(1年以上前)

おめでとうございます。羨ましいです(^^;)
結局、レンズは何を買ったんですか?

書込番号:4172305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2005/04/17 21:09(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。

最初に、レンズ3本揃えるとは、凄いですね。私のことで恐縮ですが、最初にデジ一眼レフと買ったレンズは、50mmF1.4と28-300mm高倍率ズームの2本でした。

いろんな被写体を撮って、楽しんで下さい。

書込番号:4172306

ナイスクチコミ!0


スレ主 むう民さん
クチコミ投稿数:43件

2005/04/17 22:04(1年以上前)

くろこげパンダさま

レンズはSIGMAの18-200mmと、EF50mmF1.4とEF-S10-22mmです。
50mmはF1.8Uでいいなと思っていたのですが、20Dをやめた予算差で明るい方にしてみました。憧れの被写界深度の浅い世界を早く体験してみたいです。まずはGWの旅行に向けて練習に専念します。くろこげパンダさんには、何度もご助言いただきました。本当にありがとうございました(^^)/!

カメラ大好き人間さま

ちょっとかぶっていますね(^^)。1Dsから見るとKissDNでは50mmが望遠よりになってしまいますが。。 初めてなのに10-22mmはいらないかな、とかなり悩んだのですが、皆様の写真を見るほどに欲しくなって、いきなり3本になってしまいました。無駄にしないように使い倒したいと思います。

書込番号:4172508

ナイスクチコミ!0


ひ@NYさん
クチコミ投稿数:226件

2005/04/17 22:26(1年以上前)

むう民さん、購入おめでとうございます。

購入されたレンズの中で僕が持っているのはEF-S 10-22mmですが、このレンズ、とてもよく使うようになりました。もともとストリート系スナップを撮る機会が多かったので、この広がりは自然風景だけでなく街頭でも重宝しています。
(そのおかげでEF 17-40mmの出番が減ってしまいました)

Kiss DN、早く手元に来るといいですね。むう民さんの写真も楽しみにしています。

書込番号:4172593

ナイスクチコミ!0


スレ主 むう民さん
クチコミ投稿数:43件

2005/04/17 23:10(1年以上前)

ひ@NYさま

どうもありがとうございます!
実はひ@NYさんが持っているというだけでも20Dは最後まで悩みました^^。持ったところで同じ写真は撮れないですけれど。
風景や花などを撮るのも好きですが、行く先のそれぞれの場所の人たちの表情などを撮るのが一番好きです。弱気なのでなかなか撮らせてもらうように頼むのが大変ですが。。本当に、ひ@NYさんのような、人の気持ちや触れた感じが伝わってくるような胸にくるような写真を1枚でも撮りたいなあ・・と無謀にも思います。

Galleryの次のup、楽しみにしてます。

書込番号:4172739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/04/18 12:43(1年以上前)

むう民さん、こんにちは。機種選択でお悩みの経緯を見てきましたが、
良い決断をくだされましたね。どんどん、いい写真を撮ってくださいね。^_^

書込番号:4173717

ナイスクチコミ!0


スレ主 むう民さん
クチコミ投稿数:43件

2005/04/19 21:51(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^;さま

デジタル一眼購入を決めた当初から、いろいろと、本当に優しいご意見参考にさせていただきました。どうもありがとうございました!!
散々悩んだ割には初心者の王道をいった感じですが、決めたら迷いは吹きとびました。CMが気に入らないだのなんだの言っていたのが嘘のようです^^。

これからもよろしくお願いします。

書込番号:4177133

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング