
このページのスレッド一覧(全431スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 15 | 2021年10月27日 21:50 |
![]() |
5 | 8 | 2021年10月28日 11:05 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2010年8月28日 15:48 |
![]() |
0 | 0 | 2009年5月21日 00:27 |
![]() |
0 | 4 | 2008年9月10日 23:55 |
![]() |
0 | 3 | 2008年2月5日 15:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

現在単3を充電中です。
書込番号:24411042 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

単3なんですね
私のK-50も単3です
良いですよね。単3。
書込番号:24411087
3点

>hirappaさん
返信有難うございます。単3良いですよね。
尚、2Gカードが手元に無く調達中です。
書込番号:24411096
3点

それより後期のS5 IS 8M 12倍機を愛用。単三+CR1220。
バリアングル必要な時は重宝します。
書込番号:24411212
4点

>うさらネットさん
使用感が殆ど無いので気にいってます。
出物があれば色々買いたいです。
書込番号:24411223 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

購入おめでとうございます。
500万画素の画像はまだまだ使えそうでしょうか?
単三電池はどれくらい持ちますか?
是非とも立山、海王丸、越の方、万葉線、トロッコ列車などの風景を
このカメラで見せて頂けますと嬉しいですね。
書込番号:24412491
2点

メモリーカード到着しました。
660円の出費は痛かったですが
デビッドカードのamazonご利用キャンペーンで
500円キャッシュバックが有るので良しとします。
書込番号:24414215
0点

>渚の丘さん
これまで試用のレビューが中心でしたが、
自己所有のレビューをする事になりそうです。
書込番号:24415958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS
高倍率機でバリアングルもあり
犬のお散歩時によく使用していた
PowerShot S2 ISのCCDが故障しました。
ここでも結構クチコミに書いてありますね。
修理に出すと一律1万円掛かると言われたのでさすがに修理はあきらめました。
今までたくさんの写真をありがとうPowerShot S2 IS…安らかにね…合唱!
2点

残念でしょうが、もう元はとったのではないでしょうか?
書込番号:13891499
0点

じじかめさん こんばんは
返信ありがとうございます。
そうですね。十分、元は取ったと思います。
書込番号:13892839
0点

こんにちは
私もCCDが故障して修理センターに持っていって受け付けてもらった時は
有償でした
一旦受け付けてもらい修理の工場?かどうかわすれましたが再度電話し
このサイトの話をしたところ無償での修理になりました
ただ同じパターンになるかどうか解からないので賭けではありますが
でも今はもっと良くて安い機種がおおいから買ったほうが安いのかもしれませんね
書込番号:14621494
0点

発売後7年ですか。よく使いこみましたね。
結構重かったのですが、ぶれにくく手にもなじみました。
大切なカメラが逝ったのですから、歌をうたってはいけないと思います。
掌を合わす「合掌」でしょ。
(小さいことに突っ込むやなやつになってしまった。。。。)
書込番号:14627960
1点

こうじならさん
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
確かに「合掌」でしたね。失礼しました。
大きいけど確かに手になじみ手振れも少なかったなぁ♪
書込番号:14628978
0点

くまくまくままくまくまくさん
なるほど・・・無償で修理良かったですね♪
しかし私はこの壊れたS2ISは
パナソニックのTZ30を買う時に下取りに出してしまいました。
今はTZ30で楽しんでいます。
書込番号:14628987
0点

>テクマルさん
私もCCDの故障かと思いましたが、この機種特有の欠点でシャッターの固着のようです。 画面が真っ暗で撮影できません。 Netに従って分解したのですが、うまくいかず廃棄しました。 どこかのオイルが薄い膜について開かなくなるようです。 分解して分かったのですが、ねじの種類など多様であまり良い設計とは思えません。 私はヤフオクで購入したので被害は少ないですが、同じに使っている古いNikonデジカメは電池の蓋が故障したくらいで使えています。
書込番号:20186878
2点

>こうじならさん
2011年時点で7年ですか、、、
2021年ですと、17年という事に。
書込番号:24417408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS
キヤノンのHP内の仕様を見ると、最低1GBは使えると受け取られる記述があります。
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=038331
記録画素数−動画−”SDカードの容量がいっぱいになるまで(ファイルサイズは最大1GB*1)”
また、SDHCには対応していないとのことなので、2GBまでではないでしょうか?
書込番号:11422309
0点

2GBまでがSDカード、2GB超え(通常は4GB以上)がSDHCカードです。
PowerShot S2 ISはSDHCカードには対応していません。
2GBのSDカードは動作確認されているようです。
http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_109725.html
書込番号:11422392
0点


僕はこのところ2GBのSDを使ってます。
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/TS2GSDC?ga=kpr
サンワサプライの直営ショップは、
週末、送料無料なので、オススメですよ。
書込番号:11826651
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS
ちょっと中古のいいのがあったのでググっていてたまたまこの掲示板にあたりました。
んで気になってヤフオクも見てみたらS2のジャンクに、このCCD不良とほぼ確信させるような壊れ方をしたものや、修理済みで出品されているのが多いことがわかりました。
今後キャノン製品は買わないように気をつけます。ありがとうございました。
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

このカメラ用のロシアンファームて存在するんですか?
書込番号:8302497
0点

ありましたよ。S2is用のロシアンファーム。
64秒露光ができたり、その他いろんなことができるようになりました。
でも、メーカーの予測していない用途だし
ぶっ壊れても文句は言えないですよね。この辺は自己責任ですね。
書込番号:8303786
0点

最初はびくびくしながら試したけど
ファームウェアといっても、カメラ上で走らせるプログラムソフトだから、カメラ本体のフラッシュロムに書き込まれることは無いので
ロシアンファームを書き込んだメモリーを抜いたり、書き込んであってもファームアップ作業しなかったりすれば、元のまま変わらずに使えますよ
ただし、一部動画を試したら使えなくなったとか聞いたことはあるので、わけの判らない操作は控えた方がいいかも
私はG7で、RicohのCA-1を使うときか、15秒以上のシャッターが欲しいときに使います。予備メモリーは書き込んで設定しておいて、いつでも使えるようにしてあるけど、普段使うことは無いです。
書込番号:8303901
0点

そうなんですよね。内部的に書き換えるんじゃなくて
メモリーカード上で動くだけとか。
夜景用ですか?そのためにSDに設定していれて
使いたいときだけ遣うっていい方法ですね。
動画に関しては、さすがに使えなくなったらへこむのでやめておきます。
今はいい動画機種も安くあるのでそっち買ったほうがいいですね。
まぁお金的に厳しいんですけどw
書込番号:8330759
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS
PowerShot S2ISを所持しているのですが、水中撮影をしたいと考えています。
メーカーからウォータープルーフケースは用意されていないので
アクアパック等を使用するか、水中撮影可能なコンデジを購入しようか悩んでいます。
S2ISで水中撮影を経験された方おられますでしょうか?
良ければ意見をお聞かせください。
0点

使ったことはありませんが、一般論として、レンズの繰り出しが大きい高倍率ズームは
アクアパックのような防水ケースには合わないと思います。
書込番号:7346219
0点

S2ISを沈めた人ってそんなにいないと思いますよ.
DIVや水の箱でオーターメイド対応はできると思いますが
コストパフォーマンス考えたら買い換えた方が早いかも.
-3mの防水をお求めですか?-40mの防水をお求めですか?
書込番号:7346256
0点

返信ありがとうございます。
「アクアパック450 一眼レフカメラ用」というものがあるようなので
そちらを使用したいと考えています。
価格が楽天で約13,000円(2008年2月5日現在)と結構するので
もう少し出せば水中撮影可能なカメラが購入出来るかと思い悩んでいる次第です。
書込番号:7346271
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





