PowerShot S2 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:550枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot S2 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S2 ISの価格比較
  • PowerShot S2 ISの中古価格比較
  • PowerShot S2 ISの買取価格
  • PowerShot S2 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S2 ISのレビュー
  • PowerShot S2 ISのクチコミ
  • PowerShot S2 ISの画像・動画
  • PowerShot S2 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S2 ISのオークション

PowerShot S2 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月上旬

  • PowerShot S2 ISの価格比較
  • PowerShot S2 ISの中古価格比較
  • PowerShot S2 ISの買取価格
  • PowerShot S2 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S2 ISのレビュー
  • PowerShot S2 ISのクチコミ
  • PowerShot S2 ISの画像・動画
  • PowerShot S2 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S2 ISのオークション

PowerShot S2 IS のクチコミ掲示板

(3078件)
RSS

このページのスレッド一覧(全263スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S2 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S2 ISを新規書き込みPowerShot S2 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

蜂を撮りたいのですが・・。

2005/08/21 14:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

クチコミ投稿数:5件

初心者です。
【蜂】を撮りたいと思っています。
現在、S2IS購入を検討中です。
蜂などの場合、あまり近づけない場合もあるのですが、この機種はどうでしょうか?

書込番号:4363670

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2005/08/21 14:42(1年以上前)

こんにちは。
この機種はスーパーマクロ撮影:0cm〜10cm(W)がありますが
あまり近くに行くと刺されますしね。

マクロ撮影:10cm〜50cm(W)もありますが
背景があまりボケないかとおもいますので
ズーム最大で90cm(T)〜∞ 離れて撮影すれば背景もボケて撮影
できると思います。

ytunさんが登場してくれたらOKなのにな〜〜
ytunさんのHPにS2のサンプル写真たくさんあります・・・
リンク貼ります・・ytunさんお許しを〜〜
http://ytun2.sakura.ne.jp/S2IS.shtml

書込番号:4363729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2005/08/21 16:24(1年以上前)

私のカメラは、別な機種ですが、クローズアップレンズを
付けて、高倍率で撮影すれば、良いと思います。

http://www.kenko-tokina.co.jp/macro/4961607352717.html

書込番号:4363951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/08/21 21:01(1年以上前)

ちィーすさん、アクアのよっちゃんさん、ありがとうございます。
ytunさんのHP拝見しました。特に昆虫編をじっくりみせていただきました。(蜂がいましたね♪)
無知な私が高機能を使いこなせるか非常に心配です。
クローズアップレンズというのは、どの機種にもokなんでしょうか?
また、どのようなときに使うものなのでしょうか?
まったく無知でごめんなさい。教えてください。m(_ _)m

書込番号:4364505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2005/08/21 23:17(1年以上前)

58mmのクローズアップレンズが使えます。
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/s2is/option.html
純正が良いか、ケンコーにするかは、不明。
付け方は、先端に付けるだけです。

書込番号:4364958

ナイスクチコミ!0


ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2005/08/23 02:06(1年以上前)

とらまる。 さん
ちィーす さんに紹介いただいたytunです。
(※ちィーす さん、私の不在中にありがとうございます)

ところで、蜂は正直難しいです。
動きが速いですし、刺されるかもという緊張感(笑)もありますし。
私もクローズアップレンズ3を活用していますが、
離れて撮れる分AFなどはシビアです。
S2ISのAFは速いとはいえないので、
連写で数打ってイイのをピックアップですかね。

機種違いで申し訳ありませんが、EX-Z750というコンデジも持っていて、
自作マクロレンズをつけたときの蜂の写真の方が個人的には満足な蜂です。
http://ytun2.sakura.ne.jp/macro.shtml

書込番号:4367808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/08/23 19:57(1年以上前)

ytunさん、ありがとうございます。m(_ _)m

すごいです!美しいです!(禁断のハエも見てしまいました。)
EX-Z750きれいです。
でも、撮る人の腕なんでしょうね。

ytunさんのHP参考にさせていただきます。


書込番号:4369170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画面が暗くなるのは?

2005/08/21 03:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

こんばんは。
こちらで相談させて頂いた結果、S2ISを購入した者です。
過去ログで探せなかったので、質問がだぶっていたら申し訳ありません。

1.Tvモードで撮影すると、シャッターを半押しにした常態で合焦した際にまっ暗になるのは何故なのでしょうか?

2.撮影後にディスプレイで確認してもピンボケかどうか全くわかりません。撮影時には確かにピピッツと音がして、緑の枠も出るので安心していたのですが、PCで確認するまでわからないのです。
これは仕方のないことでしょうか?

書込番号:4362895

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2005/08/21 06:39(1年以上前)

おはようございます。

A1:シャッタースピードが早すぎて、露出が不足しているんだと思います。左右キーでシャッタースピードを遅くしてみてください。シャッター反押しの状態でも明るく見えるはずです。

A2:私は仕方のないことだと思って使用しています。ただ、緑枠が出ている分には、目を塞ぎたくなるほどピントがずれることはないように感じています。

書込番号:4362982

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/08/21 08:13(1年以上前)

シャッター速度を上げたい場合、Tvモードを使いたい気持ちは判りますが
シャッターの設定段数は、絞りの設定段数にくらべて多いので、シャッター速度が
速すぎると、露出不足になります。
逆にAvモードにして、絞り開放(最も小さい値)に設定すれば、利用可能な、最高速のシャッター速度になります。
シャッター速度と絞りの関係が身に付くまでは、Avモードのほうが失敗が
少ないかも?

書込番号:4363047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2005/08/21 13:54(1年以上前)

行徳もんじゃさん、じじかめさん、早速のお答えありがとうございます。
Avモードで練習してみたいと思います。

2.に関しては諦めます。
でも、数年前のPowerShotはディスプレイで確認出来たのに、少し残念です。

書込番号:4363653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2005/08/21 14:27(1年以上前)

私も実は昨夕この機種に決めゲットしました。
>2.に関しては諦めます。
でも、数年前のPowerShotはディスプレイで確認出来たのに、少し残念です。
ボケ写真だとディスプレーに写った一枚をズームしたら分かりますよ。
ただジャストピントになってるかはどっちにしてもPCに入れないと分かりません。
今までのカメラでもうまく写せたと思った写真でもPCに入れたらボケていたことが多いですから・・・・

近いうちに私もテストアルバムでも作ってみたいと思います。
しかし新しいカメラって、オート専門の私でもなかなか覚えるまで大変ですね。(笑)
これから分からないところをいろいろ教えて下さいませ。

書込番号:4363703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2005/08/21 18:08(1年以上前)

tatataのtaさん、そうですねズームという手がありました!
ありがとうございます。

でも最終的にはPCで確認ですね。
長期の旅行では、1日に撮った写真をチェックしては削除
していたので、これからは出来ないということですね。
仕方ないです。

書込番号:4364156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

サブカメラとの住み分けって・・・?

2005/08/20 22:58(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

スレ主 ytjさん
クチコミ投稿数:188件

現在リコーのCaplioRXを所持しております。
この度S2ISの購入を検討、ほぼ決定しております。
購入後はS2ISがメイン、RXがサブと考えておりますが、みなさんがよく言う「サブ」とはどういう使い方になるのでしょうか?
2台所持して出かけて、メインで撮影、サブは…いつ出番があるんでしょうか?
「サブ」の定義みたいなものなどは無いのでしょうが、実際、どんな住み分け方になるのでしょう?

もう一つお願いします。
RX、S2ISともに単3電池。あわせて6本です。両方所持して出かけるとなると、それぞれの予備電池がもう一セットで6本。計2本となります。
ちょっと多すぎるような気がするのですが皆様はどうですか?

書込番号:4362318

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/08/20 23:11(1年以上前)

こんばんは(^^)
サブ機という定義も色々あるみたいで

(1)同じのを2台持っていて、呼称などのトラブルに備える。
(2)性格の違う2台を持っておき、シーンに応じて使いわける。
など

この場合RXは広角によるワイドに風景を切りとるのが中心になるでしょうし
S2ISは望遠を多用して切り取る事が出来ますので、(2)のセットとしては面白いと思います。

書込番号:4362360

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytjさん
クチコミ投稿数:188件

2005/08/21 00:15(1年以上前)

ありがとうございます。
私もそのあたりの使い方かなぁ?とは思っていたんです。
そうなると次は電池の問題が出てきます。
6本も予備を持ち歩くって現実的ではないものなのでしょうか?

書込番号:4362548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/08/21 00:16(1年以上前)

両方のカメラを見るとどちらもメインになりそうな性格の違うカメラだと思います。
被写体により変えて撮影する事でお互いの弱点を補う事が出来ますので両方持ち歩く事が
楽しくなると思います。

書込番号:4362552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/08/21 00:18(1年以上前)

あと予備は3本でいいかもしれないですね。
多分どちらかが使用頻度が多くなると思いますので…

書込番号:4362559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2005/08/21 01:15(1年以上前)

僕は先日DiMAGE A1とG4Wideを持って2泊の旅行に行きましたが、G4Wideは
300枚近く撮っても交換なしでした。
多分ギリギリだったと思いますが・・・
RXも同じくらい撮れませんか?

多分、S2ISの方が使用頻度が大きくなりそうですから、S2IS用に4本持っていけば
とりあえず初回交換は両機種に対応できると思います。
でも毎回撮影に出るたびに電池交換をするほど枚数を撮っているなら6本持って
行ってもおかしくないと思いますよ。

書込番号:4362693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2005/08/21 01:22(1年以上前)

ニッケル水素にすればよいのでは・・・
たった3〜4千円程度ですから
この間S2ISで600枚以上撮れましたよ!!
ちなみに自分はパナ製の電池です。

書込番号:4362709

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytjさん
クチコミ投稿数:188件

2005/08/21 09:26(1年以上前)

みなさまありがとうございます。
おっしゃるとおり、RXでも300枚くらいは撮影できます。
S2IS用に4本、これが現実的でしょうねぇ。今、RX用に4本ありますので
S2IS購入時には6本の買い増しが必要ですね。
現在もニッケルは使用しています。S2ISで600枚以上とは脅威の数字で驚きました!
現在の使用方法では毎回交換、って事はないのですが、かといって出かけるたびに満充電で出かけるわけではありません。
みなさまは毎回満充電でお出かけになるのでしょうか?
メモリー効果が気になって、ついつい使い切ってから…っと思ってしまうんです。。。

書込番号:4363139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2005/08/21 12:36(1年以上前)

メモリー効果って、今時のデジカメでも大きく影響を受けるんでしょうかね?
ニッケル水素充電池は、ニッカド電池ほど気にしなくて良いと思いますが・・・。

僕はあまり気にしたことはありません。
充電も毎回すると言う事はないです。
僕の場合は撮る枚数もそれほど多くないですが・・・。
ニッケル水素充電池は、完全放電してしまうと返って性能を落とすと聞いたことがあるので
恐いので余計な事はしていません(笑)
目立って持続時間が落ちてきたなと思ったときくらいですかね。

どうしても気になるのでしたらリフレッシュ機能付の充電器の購入も検討されてはどうでしょう?

書込番号:4363505

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytjさん
クチコミ投稿数:188件

2005/08/22 00:46(1年以上前)

ありがとうございます。
自分でも少し神経質かな?って思う所もあります。
リフレッシュ付きのチャージャーを使うのが安心ですねぇ。
バッテリーと一緒に買うとします!

書込番号:4365252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

キャップについて

2005/08/19 23:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

クチコミ投稿数:103件

レンズ保護のため LAH-DC20を付けてフイルターを付けようと思っています。
LAH-DC20をつけた場合レンズキャップはどうなるのでしょうか?
標準で付いてきた?キャップを付けるのでしょうか?
別売で購入するのでしょうか?
まさかなんにもつけない?んなわけないですよね?
実際に使っている方画像アップしてくれると助かりますが・・・
よろしくおねがいします。

書込番号:4360060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2005/08/20 09:21(1年以上前)

私は、キャノンの純正キャップ58mmを購入しました。画像をUPしておりますので、ご覧下さい。

書込番号:4360651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2005/08/20 16:02(1年以上前)

ひろりん667 さん
あ、あ、あ、ありがとうございます!!
感謝します(^^)
こんな感じで付くんですね・・・
先程キヤノンのサポセンに聞いたら付けようがないと言われてガックリしていました。
もう一つ質問なんですが純正のキャップはグラグラしますか?
それともある程度きっちり付きますか?
よろしくお願いいたします!!

書込番号:4361401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2005/08/20 23:42(1年以上前)

LAH-DC20+MCフィルター+純正キャップですが、しっかり装備できます。

書込番号:4362458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2005/08/21 01:07(1年以上前)

ありがとうございます。
明日購入(多分ないので予約)に行って来ます。

書込番号:4362675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

購入アドバイスをお願いします

2005/08/16 18:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

クチコミ投稿数:9件

子供の運動会、部活など、遠くからしっかり撮影するために購入を考えています。これまではカメディアC-700UZを使用していました。画素数は200万でしたが、さほど気にはなりません。起動が遅いこと、次の撮影までに時間がかかること、などを主たる理由に買い替えを考えています。C760UZなんかはすごく安いので魅力はあります。
 実際には、S2IS と パナのFZ5 FZ20 で迷っています。S2が第一候補ですが、 単三が使えること、起動が早そうなこと、オプションにフラッシュがあること、などが主な理由です。フラッシュは結婚式など室内での撮影がとても綺麗になると思うと絶対欲しいと思います。 しかし、しかし、良く考えたら、遠くを取るために やや大きいカメラを買います。室内を考えるなら、お金がかかっても、スラッシュのつけられる小型を買うのが賢いかな、と思い始めました。 だったらFZ5は、安いし、軽いし、カッコ良いし、と思います。単三が使えないのが残念ですが。 頑張れば FZ20 も、少し重いけど、かっこいいと思います。
 子供も小6です、写真も後数年でしょうか、後悔しないものを選びたいと思います。なお、専門知識はありませんのでAUTOでの撮影ばかりだと思います。皆さんの知識でぜひ、良い答えを教えてください。お願いいたします。

書込番号:4352365

ナイスクチコミ!0


返信する
楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/08/16 19:28(1年以上前)

kinko_kosigataisetuさん、
そろそろデジタル一眼レフでも買われませんか。
ペンタックスの*ist DLなら単三乾電池が使えます。

これに高倍率ズームのシグマ18-200mmでも買われた
方が何倍も綺麗な写真が撮れるはずです。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2005/08/05/2042.html
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00502110854

書込番号:4352493

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/08/16 20:19(1年以上前)

こんばんは、先日書いたもののコピペですが・・・

そんなスレ主さんには以下のサイトがおすすめです。
ページを追っていくとH1、FZ5やS2ISとの感度別撮り比べもでてきます。
また、左の [Cameras] をクリックすると、それぞれ高倍率の別機種を探すことができます。
最終ページの講評が役に立ちます。

出典元:dpreview.com
http://www.dpreview.com/reviews/sonydsch1/

書込番号:4352628

ナイスクチコミ!0


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2005/08/16 21:50(1年以上前)

どれ買っても、大丈夫。第一インスピレーションの正しさを信じましょう。サブに、リコーのgxなんて買ったら最強かも。

あ、s2ISに設定されている外部ストロボはスレーブストロボなので
FZ20やZ5で外部ストロボが使えると言うのとはちょっと意味合いが違いますね。TTL調光ではないので、結果は大差ないかもしれませんが、FZ20やZ5ならガイドNo.の巨大な物が選択できますね。
決してZ5を勧めているわけではないですよ。私は大嫌いですから。

ソニーのH1や、新型のFZ30や富士の新型、コダックの新型も
おもしろいかも。

FZ20と増設ストロボ、サブに出来ればワイド系の小型機(リコーのr2、gx、富士のf10、e550、ls1、lz2)の2刀流れなんてどうです?

書込番号:4352834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/08/16 22:50(1年以上前)

短時間で多くのアドバイスありがとうございます。
どこまでも甘えて質問します。スレーブストロボって何でしょうか?また、FZ5では外部ストロボが使えないと思いますが、使えるんでしょうか。
FZ20と外部ストロボのお勧めがありましたが、ストロボはFZ5、FZ20とかS2ISなどと言った遠距離カメラでも、やはり有効でしょうか?全く初心者ですみませんが教えてください。
デジカメ一眼のお勧めも、興味はありますが少し勇気が足りません。写画楽さんのお勧めも英語のためかなり苦しいです。でもアドバイスには感謝申し上げます。
29日が子供のテニス大会、9月には運動会が続きます。ここで決定しますので、もう少しご指導ください。

書込番号:4353015

ナイスクチコミ!0


You_PaPaさん
クチコミ投稿数:552件

2005/08/16 23:10(1年以上前)

こんばんは。
a/kira さん は、「Z5」と書いているので、ミノルタのディマージュZ5を言ったのだと思います。
候補に挙げられている他の機種とほぼ同スペックです。
(ミノルタのZ3でひどい目にあったので、僕もZ5には懐疑的に見ています)

FZ5は外部フラッシュは使えないですね。
フラッシュは大光量があれば助かることもありますが、普通は内蔵フラッシュで十分でしょうね。
大きな外部フラッシュをいつも持ち歩くなんて、現実的には少ないと思いますよ。

候補のカメラに、特に目立った優劣はないですから、デザインや手に持ったときの持ちやすさなどで選んでいいと思います。
全般的に評判がいいのは、パナのFZ20と思います。
レンズの全域でF2.8ですから、これらの中では一番明るいレンズですね。
どれかひとつを推薦するとしたら、FZ20です。

書込番号:4353094

ナイスクチコミ!0


You_PaPaさん
クチコミ投稿数:552件

2005/08/16 23:30(1年以上前)

補足です。
スレーブとは説明にしにくいのですが、カメラ本体またはホットシューにつけるマスターのものではなく・・・う〜ん、どう言えばいいのでしょう。
複数のフラッシュを使って撮影するときにメインではないものスレーブと言っていますが。

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/digicam-op/srch_op.cgi?_PSS2IS_
このページの真ん中へんに「ストロボ関連」とありますから、クリックして見てください。
ガイドナンバーが18でしかないので、大光量の恩恵というものはないです。

テニス大会が29日ならば、1日も早く買って使い慣れておかなくてはいけないですね。
がんばってください。

書込番号:4353148

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2005/08/17 01:40(1年以上前)

kinko_kosigataisetuさん、こんばんは。

アルバムの最後のページに、陸上競技会の写真を4枚
テニスの写真を5枚アップしました。
良かったら、お子さんの運動会とテニス大会の撮影の参考にのぞいて見てください。
9枚全てFZ1で撮影した写真ですが、AFスピードやシャッターレスポンスが向上したFZ5なら
更にいい写真が撮れそうな気がします。

FZ5の作例では12、13ページにサッカーの写真があります。
ドリブルしながら全力疾走している選手を撮影した写真もありますので
こちらも運動会撮影の参考に見てみてください。

私は今までFZ1とFZ5を使って、いろいろな動きの速い被写体を撮影しました。
その経験から、購入候補にされている3機種の中で
動体撮影に一番向いているのはFZ5だと思います。

書込番号:4353458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/08/17 07:51(1年以上前)

ありがとうございました。早く慣れるというアドバイスもありましたので早速お店に行ってみます。FZ20が、評判も良いし、カッコもいいので検討中です。S2ISの情報欄なので、一押しがS2かと思っていましたのが、やや不思議な感じです。専門家はだしの皆さんのアドバイスは無駄にしません。もしかしたら、専門家もいるかも知れませんね。次は、撮影を教わりたいと思います。では、また何時か。

書込番号:4353726

ナイスクチコミ!0


Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2005/08/17 08:17(1年以上前)

kinko_kosigataisetu さんもう購入にお出かけでしょうか、FZ20を使っている物ですが、このカメラマニュアルであれこれ楽しむには魅力的で気に入っております、手触れ補正と12倍Zoom、F2.8の明るさは頼もしい限りです。
しかしながらこのモデルも発売されて1年、今のカメラS2ISと比較すると、電源on後の立ち上がり時間の長さ、オートフォーカスの遅さ(S2ISも遅いほうですね)、Zoomの遅さ、EVFの見にくさ等勝ち目がありません。
私は使いませんが動画はおまけでしかありません。
その様な私が現在FZ20に「ここが改善されれば」と思う殆ど全ての項目でクリアーしているFZ30を推薦いたします。
26日発売です。

書込番号:4353749

ナイスクチコミ!0


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2005/08/17 09:46(1年以上前)

テレ側で役に立つフラッシュは無いと思います。

>>フラッシュは結婚式など室内での撮影がとても綺麗になると思うと絶対欲しいと思います。

この部分にのみ、追加フラッシュの効果が絶大に発揮されます。

書込番号:4353859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2005/08/17 12:26(1年以上前)

>実際には、S2IS と パナのFZ5 FZ20 で迷っています。
私も同じ感じで(結婚式で使いたいと思っているのも含めて)迷っていました。
更にパナからはFZ30が発売されますし、超望遠&手ぶれ補正が売りのこのタイプもだんだん充実してきましたね。

上の3機種で実際触ってみた感じでは、S2ISが撮影時に一番手に馴染み、
バリアングルの効果もあって、撮りやすいと思います。
特に、実際手に持って比べるとS2ISしかないなと思うくらいです。

FZ30は触った事はないですが、外観では手に馴染みやすそうですね。
ただ、FZ30は800万画素もあるので私としては、FZ20かS2ISで検討中です。
持ち運びの軽快さならFZ5、ちょっと大きめで店頭で触って納得できるならFZ20も良いかと。
S2ISは動画も楽に撮れるし、本格的な撮影まではいかないと思いますが、十分楽しめるカメラだと思います。

書込番号:4354147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/08/17 13:07(1年以上前)

本当にたくさんの方々のご意見ありがとうございます。確かにS2Isの動画を見ると、素人としては、FZ20よりもいいのかと思います。本当はFZ30なのでしょうか、しかし値段、重さから考えてS2ISがいいのかなと考え出しています。一つ残念と言うか、不思議なのはS2ISのユーザーからの意見がないことです。ともかく、皆さんの意見を大切にして、今日の夕方、柏のビッグカメラに行って見ます。これからもよろしくお願いします。

書込番号:4354217

ナイスクチコミ!0


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2005/08/17 13:55(1年以上前)

え、私s2ISのユーザーだよ、s1ISからの買い替え組の。

書込番号:4354302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:11件 youtube 

2005/08/22 00:18(1年以上前)

あっ!a/kiraさんだ。パチパチ、暫くでした
私、S9000沼に嵌っていましたが、すんでの所で抜け出てきました。

書込番号:4365174

ナイスクチコミ!0


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2005/08/23 00:21(1年以上前)

見切り発車  0 0 さん
こんばんは、私は、苦手だった28mmにすっかりハマッて居ます。
父もワイドは苦手みたいであまりアドバイスしてくれません。
リコーの新型が出たら買っちゃいそうな勢いです。

書込番号:4367558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハウジング

2005/08/15 16:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

クチコミ投稿数:4件

こんにちは。S2用のハウジングは発売される予定なのでしょうか。
どなたかご存知ですか?

書込番号:4349671

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/08/15 16:59(1年以上前)

S1のハウジングは発売されているので、今後発売されてもおかしくないですね。
でも一番必要な夏が終わってしまいそう・・・(^^ゞ

書込番号:4349779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/08/16 09:54(1年以上前)

こちら以前に同じ質問があったような。。。

キヤノンに問い合わせたことがあります。
ハウジングの発売の予定はないそうです。
とても残念です (T_T)

書込番号:4351436

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot S2 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S2 ISを新規書き込みPowerShot S2 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S2 IS
CANON

PowerShot S2 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月上旬

PowerShot S2 ISをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング