PowerShot S2 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:550枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot S2 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S2 ISの価格比較
  • PowerShot S2 ISの中古価格比較
  • PowerShot S2 ISの買取価格
  • PowerShot S2 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S2 ISのレビュー
  • PowerShot S2 ISのクチコミ
  • PowerShot S2 ISの画像・動画
  • PowerShot S2 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S2 ISのオークション

PowerShot S2 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月上旬

  • PowerShot S2 ISの価格比較
  • PowerShot S2 ISの中古価格比較
  • PowerShot S2 ISの買取価格
  • PowerShot S2 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S2 ISのレビュー
  • PowerShot S2 ISのクチコミ
  • PowerShot S2 ISの画像・動画
  • PowerShot S2 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S2 ISのオークション

PowerShot S2 IS のクチコミ掲示板

(3078件)
RSS

このページのスレッド一覧(全263スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S2 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S2 ISを新規書き込みPowerShot S2 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

S2ISのレンズアダプタ−のことで

2005/09/10 09:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

クチコミ投稿数:2件

S2ISにLensmateの58mmのレンズアダプタ−の取り付けを検討しています。URLをみると全て英語で書かれているのでよくわかりません。判り易い購入方法がありましたら教えて下さい。

書込番号:4415351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2005/09/10 10:43(1年以上前)

こんにちは。
同じシルバーなら9月の下旬にブタバラアダプター(4515円+送料500円)と言うのがでるみたいですよ。メールも書いてますし
日本なので安心かと。
http://butabara-tec.com/j_top.htm

どうしてもLensmateの方がいいのでしたら
誰か書き込みがあるまで待ってましょう。
僕も英語は読めません。

書込番号:4415438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/09/10 13:08(1年以上前)

ちイーすさん 返信ありがとうございました。
これからもご指導のほどお願いします。

書込番号:4415782

ナイスクチコミ!0


布袋葵さん
クチコミ投稿数:2件

2005/09/10 20:52(1年以上前)

butabaraのレンズアダプターいいですねえ。でも…Canon純正のヤツ買ってしまったし…Canonにネット注文したら翌日に届いちゃったんですよぉ(T_T)
今更返品も出来ないし…

書込番号:4416682

ナイスクチコミ!0


布袋葵さん
クチコミ投稿数:2件

2005/09/10 21:00(1年以上前)

う〜ん、欲しいなぁ…55mmのヤツ格好いいね。
純正の黒をプラカラーか何かで塗装したらダメでしょうか?

書込番号:4416707

ナイスクチコミ!0


yuki-eさん
クチコミ投稿数:204件

2005/09/11 12:41(1年以上前)

こんにちは。もうButabaraさんのほうで検討なさっているかもしれませんが、私はちょうど今日Lensmateに注文のメールを出したところです。アダプターは大きさが2種類ありますが、52mmの方とキャップ、レンズフードを注文しました。このあとPaypalで支払う予定です。
 S2 ISの所にFAQがあり、私のつたない英語力とど素人なカメラ知識で恐縮ですが、52mmアダプターはフィルター1つまたはLensmateのレンズフード1つのように、何か1つつける分には全域ケラレが生じない。しかしPLフィルターとレンズフードを同時使用する場合はケラレ(画面隅の影)が生じる場合があるそうです。(UVフィルターなら薄いので大丈夫)
 ワイコン、テレコンとPLフィルター、フードなど、色々同時につけたい場合は58mmのほうが拡張性が高いようです。
 (組み合わせによって、ケラレが生じないおすすめコンバーターが紹介されています。Canon純正テレコン・ワイコンやレンズフードを使いたい場合は58mmが必要だそうです)
 以上、間違いがあったらご指摘いただければ…すみません!

 私の場合、主にレンズ部分保護が目的で、MCプロテクター+レンズフードがつけられればとりあえず良いので、純正より小さいほうにしました。国際普通郵便送料込みで46.85ドルになる予定です(確認中)。
 ブタバラさんのもかっこいいですね。お値段が気になります。

書込番号:4418626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

室内での撮影方法

2005/09/08 23:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

クチコミ投稿数:9件

少し前に購入で多くのアドバイスをいただきました。今度は撮影方法を教えてください。先日体育館でバレーの試合を撮影しました。ところが光量不足でしょうか、暗い写真しか取れませんでした。アドバイスをお願いします。 シャッタースピードを60分の1から 250分の一位で撮りましたが
絵が流れるか、暗い絵ばかりでした。  また、ネットの影にいる人にはピントが合わせられませんでした。 ど素人の質問ですが、よろしく教えてください、お願いします。

書込番号:4411971

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/09/08 23:26(1年以上前)

>暗い絵ばかりでした

ISOを出来るだけ大きくする。
(画質が悪くなるので事前に許容限度を知っておく、
画質の荒れと暗いのを天秤に掛けて、どちらかを取る)

書込番号:4411999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2005/09/09 00:18(1年以上前)

最も適している撮り方は、絞り優先で開放絞りを選択。
ズームはできる限りしないで、自分の足で近寄る。
ISO感度は200or400の内、ノイズが許容できる方を選んでくだされ。
これで、可能な限りの速いシャッターソ速度が得られます。
それでも流れるようなら、露出補正で「−」側へ補正する。
当然、暗い写真に」なりますで、後でPCで明るくなるように加工する。
そこまでやってもダメならカメラの限界。

像を止めるためにシャッター速度をある程度の速さに固定すると、光量不足で暗い写真になりますじゃ。

書込番号:4412217

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2005/09/09 01:53(1年以上前)

kinko_kosigataisetuさん、こんばんは。
私はFZ5でバレーボールやバスケットボールを撮影しています。

アルバム13ページの女子バレーワールドグランプリは
ISO400、マニュアル露出で、絞り F3.3、SS 1/200秒で撮影しています。
14ページの女子バレーサマーリーグは
ISO400、絞り優先AEで、絞り F3.3、-1/3EVの露出補正で撮影しています。

20〜22ページのバスケットボールは
ISO400、マニュアル露出で、絞り F3.3、SS 1/160秒とSS 1/200秒で撮影しています。

バレーボールの18枚は、3コマ/秒の高速連写
バスケットボールの27枚は、ワンショット撮影しています。
カメラは違いますが、撮影方法は参考になると思いますので
良かったらアルバムをのぞいて見てください。

実際に撮影してみると良く分かりますが、動きの速い室内スポーツの撮影では
レンズの明るさ、AFの速さ、シャッターレスポンスの良さ
連写性能、高感度撮影能力などカメラの総合性能が問われます。
室内スポーツを本格的に撮影するなら、EOS1Dや20Dなどのデジタル1眼に
F2.8の明るい望遠レンズの組み合わせがベストだと思いますが
気軽に撮影を楽しむなら、このクラスのデジカメでも設定次第で十分に撮れますよ。

書込番号:4412450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件 PowerShot S2 ISのオーナーPowerShot S2 ISの満足度5

2005/09/09 04:22(1年以上前)

>ネットの影にいる人にはピントが合わせられません・・

 確かS2ISでは、MFで大まかにピント面を動かした後にシャッターを半押しすると、1番ピント面の近くにある被写体に自動で合焦してくれる・・みたいな機能があったハズです。 あまり興味が無かったので、流し読みしたため、操作手順を正確に覚えている自信がないです。(^^;) 一応、マニュアルを読んで確認してみてください。

 他には、AFロックを使う手があります。 ただ、今回の場合は被写体が不規則に動き回っているので、ちょっとムズカシイかと思います。 その手順は・・・

●1. まず、S2ISでは工場出荷段階でAFが「コンティニュアンス」になっていると思いますが、「SINGLE」に切り替えてください。
●2. 被写体と同じくらいの距離にある、何か別のものでAFロック(シャッター半押し)してください。 撮影は、どの位置からされてますか・・? コートサイドですか?2階席ですか? コートサイドなら被写体の足元に、2階席なら被写体と同じ距離にいる誰か別の人に、AFロックしてみてはいかがでしょうか・・?
●3. 構図を決め直してシャッターを切る。

・・・です!

書込番号:4412544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/09/09 13:40(1年以上前)

短時間にたくさんのアドバイスありがとうございます。小生何分に知識も技能もありません。少し時間をかけて試させていただきます。また質問すると思いますが、よろしくお願いします。

書込番号:4413178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件 PowerShot S2 ISのオーナーPowerShot S2 ISの満足度5

2005/09/10 13:00(1年以上前)

>MFで大まかにピント面を動かした後に”シャッターを半押し”すると・・

 さっきユーザーガイドで確認したら、誤りでした・・。(__;) 正解は、MFで大まかにピント面を動かした後に”SETボタンを押す”・・でした! スミマセン!!(><)

>isiuraさん

 アルバム拝見させて頂きました。(^^) FZ5なら、ISO_400でも十分実用的な画質ですね! S2ISだと・・・どうなんだろ?(不安)
 でも、団体スポーツを高速シャッターで撮った写真って、”画質じゃないところで”ディティールに目がいって、面白いですね! 構図に選手が5人いるとしたら、ある瞬間に遭遇した時、みんな違う反応とか表情を見せていて、そこから5人それぞれの”意志”とか”プレーヤーとしての姿勢”みたいなものまで読み取れる気がして・・。
 現実には時間が止まることなんてない訳で、”一瞬”をじっくり観察することなんて、できないですよね? だからカメラで撮影しなければ、絶対に見えなかった(見逃していた)光景だと思います。

 教訓としては、見所が多すぎて、しかもそれ(見所)が目まぐるしく変わる被写体は、「画質を落としてでも高速で撮れ!」・・って事ですかね? 勉強になりました!(^O^) ありがとうございます!

書込番号:4415765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者ですが・・・・

2005/09/06 23:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

クチコミ投稿数:4件

今回、初めてデジカメを購入しようと思って色々ショップを回ってみたんですが候補にFZ10とS2ISがデザイン的に気に入ったんで店員さんにも色々聞いたんですが私に理解力がないのかいまいちわからなかったのでこちらで質問させていただきます。
@撮影の対象はバイクのサーキット走行しているのがほとんどです。
A風景の撮影もしてみたい。
B操作性


総合的にどっちのほうが初心者に合ってますかね?
こんな質問ですみませんがどなたかよろしくお願いします。


書込番号:4406751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2005/09/06 23:43(1年以上前)

すみません。FZ10ではなくFZ20でした。

書込番号:4406768

ナイスクチコミ!0


YASHICAさん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:5件

2005/09/07 06:08(1年以上前)

バイクのサーキットをメインとして考えたら、
AF速度の速いFZ5やFZ30のほうがオススメだと思います。

FZ20は全域F2.8の明るさ以外、現状ではあまりメリットはないかと。
動画も重視するのであればS2ISがいいでですけどね。

個人的にはコンパクトさや価格面でFZ5がいいと思います。

書込番号:4407267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件 PowerShot S2 ISのオーナーPowerShot S2 ISの満足度5

2005/09/08 18:32(1年以上前)

>総合的にどっちのほうが初心者に合ってますかね?

 頑なにその2機種から選ぶのなら、どちらでも良いような気がします。 ただ、YASHICAさんもおっしゃってますように、動画も撮りたいのならS2ISが良いと思いますが。

 「撮影の対象はバイクのサーキット走行・・」とのことですが、被写体がすでに初心者向けではないような気がしますけど・・。 どんな写真が撮りたいのですか・・? プロのようなドアップの臨場感溢れる写真が撮りたいのですか? それとも割り切って、”とりあえず俯瞰で”撮影できればいいのですか?

 どの機種を選ぶにしても所詮コンデジなので、限界を認識、理解した上で”使いこなす”事が必要になってくるとは思います。

 また、機種選択の際には、YASHICAさんの意見を参考にするのが吉かと思われます。

書込番号:4411060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

S2ISとディマージュZ5

2005/09/07 13:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

スレ主 おみえさん
クチコミ投稿数:3件

子供の運動会、学芸会用に光学12倍ズームのデジカメを購入しようと思っています。S2ISとディマージュZ5、どちらが素人向きでしょうか?
価格と軽さから行くと、Z5に惹かれるのですが、ズームの早さや騒音?手ぶれ補正機能はS2ISの方が上ですか?

書込番号:4407963

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2005/09/07 13:50(1年以上前)

このカメラは、持っていませんが、一時購入を考えたことがあります。

黙って、S2ISを買って下さい。
Z5は、止めた方が良いと思います。

運動会 問題なし。
学芸会 暗いとシャッター速度が遅くなるので、被写体ブレを
起こす。失敗覚悟で、たくさん撮って下さい。シャッター速度が
遅くなるので、高倍率は手ブレを起こします。

このカメラは、動画の画質の良さが売りですが、110MB/分と
ファイルサイズが大きくなるので、動画をたくさん撮るならば
SDの2MBが必要です。


書込番号:4407990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/09/07 14:05(1年以上前)

>素人向きでしょうか?

素人とか玄人とか考えない
写真はシャッターさえ押せば写るもんです、
後は・・・ですけどね。

書込番号:4408011

ナイスクチコミ!0


スレ主 おみえさん
クチコミ投稿数:3件

2005/09/07 14:07(1年以上前)

ありがとうございました(^o^)/
そこで、もうひとつ比べたい機種が・・・ソニーのDSC-H1です。
お店の人には「S2ISのほうが断然、綺麗に撮れます」と言われたのですが(-_-)
こちらは液晶画面の大きさに惹かれます。

書込番号:4408014

ナイスクチコミ!0


YASHICAさん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:5件

2005/09/07 15:22(1年以上前)

>>おみえさん

このクラスのカメラで個人的オススメはS2ISかFZ5です。
とくにこだわりがなければ、この2機種から選ぶのが無難であり妥当な選択かと思われます。

S2ISはマルチアングルな液晶でいろんなアングルで使いやすい、
動画はデジカメではトップレベルの画質。

FZ5はAFの速さが売り、S2ISが遅いわけではありませんけどね。

画質はまぁ両者好みの問題かと。
って感じで、動画をある程度撮る予定ならS2IS、
少しでもAFが速く、瞬間を逃したくなければFZ5、
が向いてると思いますね。

書込番号:4408153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/07 17:02(1年以上前)

確かに写した画像はS2ISは綺麗ですね

ただ、、、液晶はもう少し綺麗に映らないのかなぁ
プリンターの液晶もエプソンはあれほど綺麗なのに…
CANONはもう少し液晶の映りを良くして欲しいと思うのは私だけでしょうか

書込番号:4408319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2005/09/07 20:44(1年以上前)

S2 ISお薦めです〜。ホワイトバランス,露出精度が安定していて,とっても使いやすいですよ〜。パナのFZ5も軽量・コンパクト,AFがなかなかのもので,こちらもお薦めです。

コニミノのZ5は,あくまで私個人の感じ方なのですが,画質がイマイチで,私には合いません。ボディーのデザインも,私にはダメです(^_^;)。

書込番号:4408797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/07 21:31(1年以上前)

5月小学校運動会前に、コニカミノルタZ5を買い運動会撮影しました。
曇ってたせいもありましたが、最大12倍ズーム時開放絞りF4.5になり、
走る競技は高速シャッター切れず閉口しました。
サークルの中のリズム競技は大丈夫でしたけど。

秋に幼稚園運動会があり、パワーショットS2ISとパナソニックFZ-30で
順当に撮影できました。
最大12倍ズーム時開放絞りF3.7との差を思い知らされました。

運動会の写真貼ると、消されますのでご容赦下さい。

書込番号:4408952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件 PowerShot S2 ISのオーナーPowerShot S2 ISの満足度5

2005/09/08 03:02(1年以上前)

canon_S2IS、パナ_FZ5、sony_DSC-H1、コニミノ_Z5・・・

 おみえさんが検討してらっしゃる機種は、すべて同じカテゴリーに属する物なのかな?と思います。 つまり、12倍ズーム、500万画素、1/2.5インチCCD、ボディーの形状・・。 スペックが似ている以上、どの機種を選んでも、得意な撮影環境やカメラの使用感は”ある程度”似てくるのが必然ではないかと、私は考えます。 さらに、冒頭にある「どちらが素人向き?」の問い・・。
 ならば!と、そこで割り切って、デザインで選んでしまうのも1つの手ではないでしょうか・・? 素人なればこそ、長年そのカメラを愛せるかどうかは、デザインが重要になるのではと思います。
 あとは、撮影した画像の”発色”が好きか嫌いか。 4機種とも、価格.comのサンプル紹介スレッドにアルバムが掲載(リンク)されています。 発色の傾向だけなら、十分につかめるハズです。 大概は”その機種らしい”特徴的は発色に仕上がっているように見受けられます。
◆サンプル紹介スレッド◆
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm

 「違いがイマイチよく分からないわ・・」というのでしたら、コニミノ_Z5以外なら、ぶっちゃけどれでもいいと思います。( ̄ ̄)b コニミノ_Z5は発売時期が最も古く、決して評価の高いカメラでも無いので、特別なこだわりが無い以上、避けるのが無難です。

個人的なオススメは、1位.S2ISもしくはDSC-H1もしくはFZ5、4位.Z5。 ・・・といった感じです。 あとは本人の直感で!! 好きになれそうなカメラをチョイスしてください。(^^)

書込番号:4409917

ナイスクチコミ!0


スレ主 おみえさん
クチコミ投稿数:3件

2005/09/08 08:20(1年以上前)

皆様、ありがとうございました<(_ _)>
S2ISを買うことにします!
後は運動会に向けて、使う練習をしなくては!

書込番号:4410099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件 PowerShot S2 ISのオーナーPowerShot S2 ISの満足度5

2005/09/08 14:31(1年以上前)

運動会での撮影は、”モロに日向”&”グランドからの照り返し”といった過酷なシチュエーションが想定されます。 ですから、純正レンズフード(3〜4千円くらい)の同時購入をオススメします。 我々人間が、眩しい時にサンバイザーをすると視界がクリアになるのと同じ効果が得られます。

書込番号:4410695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2005/09/08 17:13(1年以上前)

もう終わりですが、H1はそんなに悪くない印象です。動画やバリアングル液晶など機能はS2ISだと思いますが、静止画を撮る事に関してはマニュアルは使いやすく、液晶が大きいので望遠時に被写体を捕まえやすいです。使わないと分からない機種だと思います。

まあ、S2ISでもいいんですが。純正レンズフードが無いと影響するレンズの様な感じなので、レンズフードはお薦めします。

書込番号:4410936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

一台に集約できそうですか?

2005/08/23 02:48(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

クチコミ投稿数:70件

S2isの購入検討をしています。
今現在IXY600とCASIOのEX-P505を所有していますが、
この2台をこのまま使い分けるかS2isと入れ替えるか悩んでいます
個人的に画質はIXY600機能的にはEX-P505がそれぞれ気に入った所なのです

使い分けるとは書いた物の実際2台同時に毎日持ち歩いています
いくらコンデジとは言えこの2台を持ち歩くのがちょっと難儀でして(^^;
S2isであればマクロ、望遠、好みの画質、コンデジ2台持の嵩張り解消、全て満足できるのではないかな?と
思った次第です。
IXY600の前にはIXY500を使っていてIXY500でも画像は十分満足で来るレベルで
過去に500M(DSC-P10)→300M(SL300R)→500M(IXY500)→700M(IXY600)→500M(EX-P505)と
使ってきたのですが500メガクラスでキヤノンの物であれば不満は少ないと思います。
最近までマクロと高倍率望遠を両立出切るカメラの存在に気が付かず
試しにEX-P505を買ったみて操作的には使い易いとは思うのですが
どうも「絵はキヤノン」と脳に焼き付いてるようで(^^;
キヤノンで言うバリアングル液晶ですか?EX-P505にも同じ仕組みの物が付いていて
とても使い易いと思います。
そこで候補に上がってきたのがS2isなのですが、
IXY600+EX-P505 と S2is
機能的に画質的にS2isで満足行くものかなと思って書き込みしてみました

・・・・背中を押して欲しいだけかも知れませんね(^^;;;;;;;

書込番号:4367846

ナイスクチコミ!0


返信する
ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2005/08/23 08:27(1年以上前)

半年買換魔 さん

IXY600の静止画はなかなかレベルが高いと思います。
S2ISの静止画で満足できて、
S2ISの大きさ・重さが持ち歩くのに苦にならなければ、
1台に集約することは十分可能だと思います。

ただ、S2ISの画質はいわゆるキヤノン画質より落ち着いているような気もします。
http://ytun2.sakura.ne.jp/S2IS.shtml

あと、P505のMpeg長時間動画を使われていると、
S2ISの動画は撮影時間の点で結構厳しいかも。。
画質・音質は素晴らしいですが、動画サイズも大きいです。

書込番号:4368011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2005/08/23 20:36(1年以上前)

>ytun さん
沢山撮られている先輩がいて助かります^^
大変参考になりました
確かにやや画質が甘いような気がしますが、これだけの機能を
一台で満たしている事で帳消しできると思います。
重さも仕事で500g弱のカメラを使っているのでそれれほど苦でもありません
動画はおまけ程度にしか考えていませんので一台に集約できそうです
というか 買って来て今手元にあります ^^;;
満充電が待てませんのでこれからオキシライドでも買ってきます(笑)

背中押し?(笑 ありがとう御座いました^^
ガンガン撮ってステキな写真が撮れたらUPしてみますね〜

書込番号:4369267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2005/08/24 04:05(1年以上前)

今読み返して気が付きましたけど
とんでも無い画素数表記でしたね^^;;
早く寝るつもりがS2ISが気になって眠い中ネットで
調べ物しながら書いていたせいですかね^^;

因みに本体はキタムラで\45800でした
値引き交渉してみましたが赤字だとのことで
ニッケル水素電池と充電器と液晶保護フィルタの方を値引いてくれました
ここを眺めているともっと安いお店もあるようですが
最近はいつもキタムラの同じ店舗で買っているので
気にもせずそのまま購入ですw
帰ってから思ったのですが・・・・ケース買い忘れましたw
まぁ半端なケースだと家の怪獣(暴れん坊猫)が食いちぎるので
よく吟味して丈夫な物を買うつもりです^^

20枚ほど試しに撮ってみたのですが
かなりいい感じですね 
近所の夜のレストランの看板など撮ってみましたが
手ぶれも出ていないようで大満足です^^
今まで手ぶれ補正機を使った事がないので
正直今までの脇を占めて体を壁に押し付けて・・・
みたいな苦労が嘘のようでした

またしばらく楽しいカメラライフになりそうです^^

書込番号:4370443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2005/08/24 22:24(1年以上前)

>というか 買って来て今手元にあります ^^;;
さすがハンドルネームだけのことはありますね(笑)。
EX-P505はとてもコンパクトですね。
でも2つコンデジを持ち歩くならS2ISで正解だったのではないでしょうか?

私もとうとう購入し、明日届く予定です。
ヤマダ電機のWEBで54,200円のポイント20%です(8/17 時点)
パナのFZ30を一度触ってからにしようと思ったのですが、より楽しめそうなのでS2ISにしました。

今時点で持っているデジカメはIXY200aだけ(35mm〜70mm)です(^^ゞ
DIGIC以前のものなので画質や画素ではお話にならないと思いますが、それでも結構重宝してきました。

サンプルは私にとっては十分綺麗だと感じます。
>いわゆるキヤノン画質より落ち着いている
フィルムでいうとベルビアというよりプロビアって感じかなぁ

銀塩時代は400mmとなると高価で大きく重いためか、望遠は200mm止まりで広角よりの撮影をしていましたが、
望遠や動画やテレマクロなど、楽しんで撮る気持ちが蘇ると嬉しいです。
S2ISで火がついたらデジ一眼と広角レンズに触手を伸ばしたりして(笑)。

書込番号:4372026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2005/08/25 19:41(1年以上前)

>ニーベルング さん
今日散歩がてらカメラ片手に歩き回って色々撮って来てみましたけど
自分的にはかなり満足なカメラでした^^

個人的にはやっぱりカメラはこれくらいの大きさが無いと
しっかり固定できなくて撮りにくいです^^;;


人様に見せれるようなレベルの物ではありませんが
何枚か下記にUPしてみました
http://www.imagegateway.net/a?i=LCwjaYdCLq

書込番号:4373911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2005/08/28 02:40(1年以上前)

私もとうとうS2ISユーザーになりました(^^♪
今日FZ30を初めて見て触ってきましたが、一眼レフと変わらぬ大きさ、重さだったので、私にとってはS2ISは良い選択が出来たと思います。

今は生まれて2ヶ月の子犬を撮ったりしています。
来月結婚式があるので早く慣れるように明日(今日)色々と撮りに出歩きたいと思っています。
自分のWeb pageは持っているものの、画像を価格コムにアップする方法を知らなくて(^^; …後々調べてみます。
上手くないですけど、撮るのが楽しくなれたら良いと思います。
ハンドストラップを自作したんですねー!
EOS5でハンドストラップを使っていましたが、スナップ写真にはハンドストラップはとても便利ですよね。

書込番号:4380598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2005/09/06 00:33(1年以上前)

ハンドストラップをつけたりネックに戻したりしているうちに
ネックストラップにカメラグリップをつけると言う記事を見つけたのですが
手元のネックストラップでは必要な部分の長さが足りず今の所断念しています(^^;
とういうか・・・・半月買換魔になりそうな勢いでA620(A95の後継機)が
気になりだしていますw
既にP505と云う例外がありますけど(^^;<1週間も使ってません

書込番号:4404161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

撮影した動画を見ると

2005/09/02 12:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

クチコミ投稿数:6件

はじめまして。
撮影した動画を見ていて気になる事があります。

音声は入っているのですが、画像が定期的に止まってしまいます。
一瞬止まってまた再生されるのですが、5秒周期くらいでそんな状態が続きます。

なにか撮影の仕方等があるのでしょうか?
それとも初期不良でしょうか?
初心者なので困っています。

どなたか、ご意見おねがいします。

書込番号:4394041

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/09/02 12:45(1年以上前)

PCのスペックは大丈夫?

書込番号:4394074

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2005/09/02 12:48(1年以上前)


 カメラの液晶で見てて、止まるのであれば故障でしょう。

書込番号:4394083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/09/02 13:21(1年以上前)

ぼくちゃんさんと同じくPCのスペック(CPU&メモリ)は動画再生に適していますか? あと気になったのは、動画ファイルをメディアからハードディスクにコピーしてから再生していますか?

書込番号:4394139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/09/02 17:23(1年以上前)

返信ありがとうございます。
PCのスペック(CPU&メモリ)はpentiumM & 512Mなので大丈夫だと思います。
動画ファイルはハードディスクにコピーしています。
カメラの液晶では確認していなかったので確認してみます。
ありがとうございました。

書込番号:4394556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/09/02 17:24(1年以上前)

すいません。pentiumM1.6です。

書込番号:4394559

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/09/03 09:12(1年以上前)

他の方が撮影された動画を見せてもらいましたが、
そのような現象は確認できませんでしたから、
初期不良っぽいですね。交換してもらいましょう。

書込番号:4396264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/09/03 12:05(1年以上前)

>きゅーぴーひまさん

他の方の撮影された動画はみてみました?問題の切り分けにはなると思いますよ。
この掲示板にも動画を公開されている方がいたと思います。

書込番号:4396596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/09/03 19:33(1年以上前)

付属のアダプタで、カメラをテレビに直接繋いで再生してみたらどうでしょう。
それでも動きがおかしいのならカメラに問題ありですけど。

書込番号:4397506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/09/05 10:52(1年以上前)

返信ありがとうございます。
カメラで見ると正常でした。そこでPCのウイルスチェックソフトを無効にして見てみたら正常に見れました。
お騒がせしました。

書込番号:4402132

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2005/09/05 12:42(1年以上前)


>そこでPCのウイルスチェックソフトを無効にして見てみたら正常に見れました。


 それはそれで問題なので、設定を変えた方がいいですね。無効は怖い(>_<)

書込番号:4402308

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot S2 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S2 ISを新規書き込みPowerShot S2 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S2 IS
CANON

PowerShot S2 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月上旬

PowerShot S2 ISをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング