PowerShot S2 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:550枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot S2 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S2 ISの価格比較
  • PowerShot S2 ISの中古価格比較
  • PowerShot S2 ISの買取価格
  • PowerShot S2 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S2 ISのレビュー
  • PowerShot S2 ISのクチコミ
  • PowerShot S2 ISの画像・動画
  • PowerShot S2 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S2 ISのオークション

PowerShot S2 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月上旬

  • PowerShot S2 ISの価格比較
  • PowerShot S2 ISの中古価格比較
  • PowerShot S2 ISの買取価格
  • PowerShot S2 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S2 ISのレビュー
  • PowerShot S2 ISのクチコミ
  • PowerShot S2 ISの画像・動画
  • PowerShot S2 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S2 ISのオークション

PowerShot S2 IS のクチコミ掲示板

(3078件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S2 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S2 ISを新規書き込みPowerShot S2 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

クチコミ投稿数:405件

S2ISのマイカラー内のポジフィルムカラーというモードで撮った画像のサンプルです。モードの中でも特殊なので、あまりサンプルがないと思い、アップしました。

思いっきり「こってり」した色です。(縮小した画像を見ると、油絵みたいな感じです。)
カメラ本体でここまでこってりした色を簡単に出せる機種はあまりないと思います。

「こてこて」が好みの方はどうぞ御覧下さい。

書込番号:4412487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2005/09/09 02:48(1年以上前)

こんばんは。さんふらわあさん

コテコテのこてっちゃんですね。
なんとも元気のでる発色でキヤノンならではの色合いですね。
僕は好きな色合いですが。

この色合いを苦手とする方もいますからね。
サンプルありがとうございました。

書込番号:4412508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件 PowerShot S2 ISのオーナーPowerShot S2 ISの満足度5

2005/09/09 04:44(1年以上前)


 いいですね!(^▽^)b 僕も、鮮やかで好感の持てる色合いだと思います。すがすがしいですね! 真っ青な空と油絵のような水面がとても印象的でした。

 ポジフィルムカラーなんて、一生、試し撮りすらする予定がありませんでしたが、今度気が向いたら使ってみます。

書込番号:4412551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2005/09/09 20:47(1年以上前)

全然問題ありませんね〜。私は好きです。S2 ISでは,モードダイヤルに,マイカラー機能が割り付けられているので,ポジフィルムカラーは,よく使います。

書込番号:4413910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件 PowerShot S2 ISのオーナーPowerShot S2 ISの満足度5

2005/09/12 18:18(1年以上前)

>S2ISでは,モードダイヤルに,マイカラー機能が割り付けられているので・・

これ、ようやく意味が分かりました!(^O^)/ つまり、マイカラー機能で”ポジフィルム”を選択しておけば、次回からはモードダイヤルを回すだけで、ポジフィルムに切り替えて撮影することができるってことですね・・? なるほど! 非常に便利です!(^^)

・・・ってゆーか、なんで今まで気づかなかったんだろ・・?(__;)

書込番号:4422001

ナイスクチコミ!0


ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2005/09/12 21:25(1年以上前)

多機能なカメラも結局ほとんどオートで撮ってしまうので、
気付きませんでした。

ポジフィルムカラーいいですね。
個人的には、ポジの色の方がキヤノンっぽい気がします。

今度いろいろ試してみようっと。

書込番号:4422473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

カメラに慣れた人もいれば、初めて撮影するような人もいる訳で、そんな色んな人達が撮影したサンプル画像を、眺めて楽しんだり勉強したりしたいのですが、価格.comのサンプル紹介スレッドって、S2ISに限らず、全然盛り上がらないですよね〜・・。なんでですかね? 特にコンデジ。 凝った撮影用に買う、ハイエンド機でもレス(サンプル画像)数が0ってのはザラですし・・。

 ・・こんな、ひとり言みたいなスレッド立てちゃっていいのかな・・?(^^;) 不適切だったら削除してください。 とりあえず、サンプル紹介スレッド:
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm

書込番号:4403831

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/09/05 23:50(1年以上前)

目立たないからでしょ、
価格comのお知らせ(宣伝)が悪いと思う

書込番号:4404000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/06 00:09(1年以上前)

>サンプル紹介スレッドって、S2ISに限らず、全然盛り上がらないですよ>ね〜・・。
私もそう思っている一人です。何か「お気軽感」がないというか
敷居が高いように感じてしまいます^^;
多くは 所謂常連さんが紹介して頂いているみたいですが 内容を見ると
「サンプル紹介」というより「作品紹介」みたいに崇高なものを感じてしまいます

「うわっ こんな所に私が写真をアップしたら恥っ」と思われて躊躇されて
いる方も少なくは無いと思うんですよね〜
しかしそういう方の写真であるほど「サンプル」としての価値が高いと私は
思います

「サンプル提供スレッド」という取っ付き易い名前に変更して
[写真を匿名で貼り付けるだけ]にすれば盛り上がるような気がします
ここへ書き込みが出来る という事自体既に価格COMへは個人情報を提示
している訳なので さほど荒れる事は無いと思うんですけど・・。ダメかな?





書込番号:4404072

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/09/06 00:10(1年以上前)

実は私も登録していません。
というのも、レンズや他のコンデジを買い足した時に
情報を更新できないからです。

書込番号:4404079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件 PowerShot S2 ISのオーナーPowerShot S2 ISの満足度5

2005/09/06 01:40(1年以上前)

>ぼくちゃん. さん
 目立たないですよねぇ〜。 「隠してるのか?」って聞きたくなるような場所にリンクがありますよね?(^_^) きっと皆さんも、くちコミ情報と同じくらいに、”素人の撮った”サンプル画像ってものに興味があると思うんですがね・・。「俺でもこの程度は撮れるのか!よし、このカメラ買おう!」って流れも結構あると思うんですがね・・。
 価格.comさんには是非、サイトのレイアウト変更を検討してもらいたいですね! 情報源がくちコミ情報とサンプル画像の2本柱になってくれれば、選ぶ側としても判断材料が増えて、ありがたい話ですから。(^^) 

>陰性残像 さん
 世の中、僕みたいに脳みそ単純な奴ばかりだったら話は簡単なんですけどね。 つまり・・、新しいカメラを買った → 嬉しい → 前よりキレイな写真が撮れた → もっと嬉しい! → 勢いでオンラインアルバムに載せちゃう。・・って構図に、スグなればいいんでしょうけどね。(^^;)
 だって別に、下手な写真を載せることで誰に迷惑がかかるわけでも無いですし。 ”作品”じゃなくて”サンプル”なんだし。 気楽ぅ〜でいいと思うんですけどね・・。 所詮コンデジだし。 下手な写真になっちゃった言い訳なんて、いくらでもありますから!(≧◇≦)  

書込番号:4404337

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/09/06 03:47(1年以上前)

新規にアルバムがリンクされたときは、何か表示が入るとか(更新日)
別の場所に表示されるとかすると、利用しやすくなりますね。

「表示方法変更 内容表示(最新書込順)」で見ている方はわかるのですが、一般的でないようですし。

書込番号:4404458

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/09/06 10:48(1年以上前)

皆さんのご意見の通り、デジカメ一機種でアルバムを作っているケースは
少ないので、使い難いと思いますが、一機種のみで使われている方は
できるだけ協力したほうが、無駄な投稿(失礼)が減ると思います。

書込番号:4404811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2005/09/06 18:13(1年以上前)

前々からデジカメの掲示板なのに言葉だけで説明するのは限界があると思っていました。で、BLOGを使ったりしています。
個人的には一度にいろいろな人のサンプルを見たいので、画像掲示板とリンクしてもらえるといいと思います。意見を聞きたい人も失敗写真を載せられますし…枚数や掲載時間などの制約はお任せですが。

書込番号:4405604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件 PowerShot S2 ISのオーナーPowerShot S2 ISの満足度5

2005/09/08 03:27(1年以上前)

>カメラ@価格.com さん

 サンプル紹介スレッドにもっともっと活気が出るように、是非とも改善を、ヨロシクお願い致します。m(_ _)m

 玄人から素人まで、老若男女を問わずにドンドン参加したくなるような、ミリョク的な仕掛けを一発、二発、かましてやってください。

 ・・・カメラ@価格.comさん、このスレッドをちゃんと読んでくれるかな・・?

書込番号:4409932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

S2ISにぴったりサイズのポーチ発見!

2005/09/01 23:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

クチコミ投稿数:6件

過去の書き込みにS2IS用のデジカメポーチの情報がいろいろとありましたが、地方の家電量販店だと、それほど数も種類もなく、ましてやS2ISのようにズームレンズが出っ張ってるデジカメが入る様なポーチはまず置いてません。

そこで、目先を変えて、S2IS持参でアウトドアショップに行き、いろいろ出し入れして試し(^^;、なかなかいいものが見つかったので買ってしまいました。

ブランド:マウンテンダックス
     ※アウトドア(ザック関連)の国内メーカーのブランド名です。
型(名称):デジタルカメラポーチ Lサイズ
色   :シダー×ブラック(他に2種類、計3種類あります)
サイズ :H150×W100×D85(くらい)
価格  :¥2,415−

使い勝手ですが、出し入れの際に指先でホールドしやすく、また、S2ISの脇に充電池4本×2セットを収納できます。
なかなか気に入ってます。
ポケットは、内ポケットと裏面のポケットのみで、フロントやサイドにポケットはないですが、S2IS本体と替え電池くらいで動き回るには十分だと思います。

↓のアドレスにこのポーチの写真をアップしています。
http://www.imagegateway.net/a?i=2mIlcbyCLq

参考までにどうぞ。

書込番号:4393023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/03 11:41(1年以上前)

なかなか良さそうですね^^
純正品もありますが店では取り寄せになるしなんとなく買わずにいました。
登山用ならある程度防水や多少の衝撃でも大丈夫そうですね。
登山具店にはよく行くので探してみようと思います。

書込番号:4396545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:5件

2005/09/03 16:55(1年以上前)

ベビーキウイさん こんにちは。

このポーチ、見たことあります!たしかに大きさ的にはS2ISにぴったりかもしれませんね!

ケースおたくな私にとっては非常に有効な情報です。ありがとうございました。

明日にでも買ってしまうかも?

書込番号:4397176

ナイスクチコミ!0


KIT君さん
クチコミ投稿数:104件

2005/09/03 23:57(1年以上前)

純正のポーチも ほぼ同価格ですが、
両方 見比べられた方、いらっしゃいますか?
どちらが、お勧めか? アドバイス お願いします!

書込番号:4398389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:5件

2005/09/05 00:23(1年以上前)

KIT君さん こんばんは。

自分のブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/dougashikou

にも書いていますが、純正のケースははっきりいってお勧めできませんね。確かに質感やデザインはさすがに純正らしくいいのですが、使い勝手が悪すぎます。特に出し入れがしにくいのは我慢できませんでした。

今は、タンスの奥底で永久冬眠中です・・・

ベビーキウイさんお勧めのケースを手に入れることができたら、レビューしてみたいです。現在使用中のケースは純正よりは使い勝手はいいですが、100%満足はしていないので・・・

書込番号:4401447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2005/09/06 00:22(1年以上前)

ケースの情報とてもありがたいです!
手持ちのケースに入らず、家電店で入りそうな物を買ってみたものの
ぎりぎりEVFアイポイントがぶつかって入らず
仕方なく純正を買って使っていますけど
この純正ケースカメラそのものの出し入れもしにくいし
自分はケースごとバッグに入れて持ち運んでいますけど
このおにぎり型?はバックからの出し入れもし難い形です^^;
A520とかA95のケースの様なスクエアな形のほうが扱い易いと思うのですが・・・
純正品に期待するのが間違ってるのかな^^;;

書込番号:4404127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/09/11 21:42(1年以上前)

こんばんは。
ケース選びなかなか大変ですよね。
ケースを選ぶために、アウトドアショップにデジカメ持参して、30分以上あーでもないこーでもないと出し入れしてたベビーキウイです(笑)

実は、このマウンテンダックスのケースとどちらにしようか迷ったケースがあります。

ブランド:ジャックウルフスキン
型   :タシリ Mサイズ
色   :グレー×ブラック
サイズ :H200×W100×D80(くらい)
価格  :覚えてませんが、¥2.6kの前後だったかな。

フロントポケットやサイドメッシュポケットがあり小物の収納性は良いです。
S2ISの大きさからするとSサイズが近いですが、レンズが突出している部分が結構きつ目のため、1サイズ大きいMサイズを選択する必要があります。ただし、そのままS2ISを入れると、H200mmなので5〜6cmくらい深い収納となります。底に小物をいれるか詰め物で底上げするとか・・・、そういうサイズ(高さ)の余裕ががあります。

まぁ、深いということはしっかりと奥に入るので安心感があり、出し入れもそこそこしやすく、ポケットの多さも魅力です。

ポケットの多さが捨てがたかったんですが深さ(高さ)で悩みました。最終的にマウンテンダックスのほうを選んだのは、やはり、出し入れ時のホールドのしやすさとパッドの厚みです。

ところで、同じジャックウルフスキンで、デジカムという名称のポーチがあり、タシリがチャックなのに対し、デジカムはワンタッチで開けられます。
しかし、デジカムの方は内側に巾着状に閉める内蓋があり、この巾着状の内蓋のせいでS2ISは入らないので注文が必要です。

書込番号:4419979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

品薄?

2005/08/29 01:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

レンズアダプターをCanonのHPを見たら25日入荷予定となっていたので25日に見たら31日入荷予定となっていました。売れ過ぎて品薄状態なんかな?それともあまり作らない?色違い(シルバー)が出てくるとか…?

書込番号:4383317

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro-ssさん
クチコミ投稿数:1件

2005/08/29 21:31(1年以上前)

直接の答えにはなっていませんが…。
店員さんの話によると、最近はレンズアダプタはあまり売れないそうです。
メーカーとしても需要が読みにくいのではないでしょうか。
ちなみに、シルバーのアダプタが欲しいのであれば、下記のURLから購入できます。
http://www.lensmateonline.com/buy6.html
私も買いましたが、カッコいいですよ。

書込番号:4385081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/08/30 09:30(1年以上前)

hiro-ssさん、ありがとうございました。シルバーのアダプターってあるのですね。購入して他人に差をつけたいと思います。

書込番号:4386313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

「PowerShot S2 IS」 サンプル画像スレッド

2005/08/15 14:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

で撮影したサンプル画像やフォトアルバムをご紹介いただくスレッドです。
(メーカーサンプル:http://cweb.canon.jp/camera/powershot/s2is/sample.html ここにURLを入れる)

返信書き込みの際は、下記の項目を記載していただきますよう、ご協力のほどお願いします。
 1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
 2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
 3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名


なお、当スレッドは、以下のような書き込みを原則として削除対象とさせていただきます。
・画像の感想や質問など、アルバム紹介以外の書き込み
・同一のアルバムや画像を同一スレッド内で複数回紹介した場合(更新情報も含む)
・該当カテゴリの機種で撮影した画像が含まれていない場合
・返信ではなく新規で書き込んだ場合
・アルバムがデッドリンクとなった場合

その他の機種のサンプル画像紹介スレッドは、下記のページをご覧ください。
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm

書込番号:4349406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2005/08/18 17:53(1年以上前)

こんにちは。

1:http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumTop.asp?key=1376174&un=106737&m=0
2:鳥取砂丘の写真です。天気はあまりよくありませんでした。
3:1枚目はスティッチサポートモードで撮影し、CANONのPhotoStichで合成してあります。きれいにつながりますね。

書込番号:4356936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2005/09/10 23:24(1年以上前)

このカメラの特長である,手ブレ補正機能,スーパーマクロ,超望遠を生かした作例を紹介します。
http://tacdiary.exblog.jp/

書込番号:4417227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件 PowerShot S2 ISのオーナーPowerShot S2 ISの満足度5

2005/09/15 01:17(1年以上前)

海とか空を被写体にした撮影で、「発色がイマイチ良くない・・」みたいな不満を持つ人って、けっこう多くいると思います。 が、そんな時にマイカラー機能の1つ、”ポジフィルムカラー”を使うと、見違えてキレイに仕上がる事もあるみたいです!

・・って、偉そうな事を言ってますが、実は僕も最近、さんふらわあさんとTAC1645さんに教えてもらったクチです・・。(__;)
さんふらわあさん、TAC1645さん、感謝しております。 

コレ(ポジカラー)ってどうも、被写体の輝度が強すぎてうまく発色しない時に有効なのかな?・・って気がします。

で、日帰りなれど初の撮影旅行に行って、撮りまくってきた画像の中のいくつかを、サンプルとして公開しますので、発色なんかを確認してみてください。

自分としては予想以上に、”ポジカラー効果あり!!”でした。
 http://www.imagegateway.net/a?i=L9pgfKxnTo

書込番号:4428628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件 PowerShot S2 ISのオーナーPowerShot S2 ISの満足度5

2005/10/02 12:18(1年以上前)

いやぁ〜〜イイですね! S2ISは! 撮れば撮るほどに惚れ込んじゃいますよ。(*^^*)

今回は、ポジフィルムカラーなどの色効果は一切使わずに撮影しました。
解像感で言えば、色効果OFFの方がポジカラーよりも、数枚上手な印象かな・・・?

被写体は、伊能忠敬ゆかりの地に残る、”蔵造りの街並み”です。

是非一度、寄ってやってください。(^^)

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=687110&un=112601

書込番号:4472889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件 PowerShot S2 ISのオーナーPowerShot S2 ISの満足度5

2005/11/26 23:56(1年以上前)

こんばんは。

以前にytunさんのページ(名指しで申し訳ありません)でTOKYOモーターショーの写真を拝見しました。私も見てみたいなー・・と思っていたら、TOKYOモーターショーの関西版が開催されていたのでS2IS片手に出かけてきました。

普段は子供の写真ばかりを撮っているのですが、たまにはこんな写真も良いですね。
S2ISを買ってからけっこうデジカメで写真撮るのが好きになってます。
にわかじこみのカメラ知識を頼りに素人が撮ってきた写真ですが、よろしければ見てやってください。(手ブレ補正にはかなり助けられています)

皆さんからの評価を頂ければ参考になります。


http://www.imagegateway.net/a?i=ImuibByCLq

書込番号:4609600

ナイスクチコミ!0


ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2005/12/04 07:29(1年以上前)

ブログの引越に伴い、新しいアドレスを貼ります。スミマセン
※本スレ内の古い書き込みは削除依頼します。

PowerShot S2 ISのTopページ
http://ytun.cocolog-nifty.com/digicame/00_powershot_s2_is/index.html
静止画や動画やその他(動画中のAF音、Zoom音など)へ行けます。


コンバージョンレンズ比較のTopページ
http://ytun.cocolog-nifty.com/digicame/17/index.html
ブタバラアダプタなど使い、テレコン・ワイコンを
いろいろと比較しています。


カシオEX-Z750と比較のTopページ
http://ytun.cocolog-nifty.com/digicame/15s2_is_vs_z750/index.html
静止画や動画、夜景(手持ち夜景や動画も)など、
いろいろなシチュエーションで比較しています。

ご参考になりましたら、幸いです。

書込番号:4628713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2006/04/24 11:03(1年以上前)

とにかく難しい事は抜きでいろいろ撮影してます。購入して半年ですがほとんどマニュアルも読まずいじくってます。カメラに関しては全くの素人同然の私でも撮影できるって事はカメラの性能?と思ってしまいます。下手な写真ばかりですがいろいろなご意見をいただけたら幸いです。

浜名湖ガーデンパーク
http://www.imagegateway.net/a?i=JCKgfazDqr

とりあえずアップ
http://www.imagegateway.net/a?i=LCwkfBeEUJ

書込番号:5022049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/06 00:10(1年以上前)

あまり投稿がないのが寂しいですが…下手な写真を懲りもせず追加します。今回はせっかくの連休なので安城市の「デンパーク」に行ってきました。人人人…の中、周りを気にしつつ撮影してきました。やはり平日に休みを取って出かけたほうが無難ですね…疲れました(*_*;

安城産業文化公園「デンパーク」
http://www.imagegateway.net/a?i=LnugNZdCLq

書込番号:5053217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

画像アップロード

2005/08/04 00:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

クチコミ投稿数:18件

はじめましてすだちゃんです。
パワーショットS2 ISや S1 ISの無修正画像を何枚か
須田ちゃんのアルバムに、アップロードしてみました。

書込番号:4325221

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:996件

2005/08/04 09:52(1年以上前)

参考になりました(^^)
次回のアルバムの更新楽しみにしています!!

書込番号:4325745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/08/04 17:29(1年以上前)

VAIO E-91Bユーザー さんのように今度は月を撮ってみたいです
S1 ISやオリンパスの10バイズームでは撮りましたが
空が澄んでいないとクリアに撮れませんね
お天気待ちですね。

書込番号:4326389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2005/08/13 14:23(1年以上前)

始めまして、須田ちゃん。
無修正でのキャノン大きなS2 ISの画像を見せていただきました。
このカメラの性能が良く分かりますね。
ありがとうございます。
特にスーパーマクロは便利そうです。
HPも覗かせていただきました。
アリ・カエルなどは全てオート写真でしょうか?
この写真を見てこのカメラに食指が動きます。

書込番号:4345267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/08/15 21:53(1年以上前)

tatataのta さん
はい、アリ、カエルなどはプログラムオートの位置で撮りました
アリなどは可動液晶モニターで体が無理しなくていいですね。

書込番号:4350397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2005/08/16 11:41(1年以上前)

すだちゃん、こんにちわ。
お返事をありがとう〜☆
夜景モードでの無修正での写真ありますか?
見てみたいと思います。

書込番号:4351603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/08/18 22:06(1年以上前)

夜景は
まだ買って日が浅いのと、夜まるで弱くて
あまり参考になりませんが代わりに同じような傾向の
S1 IS の夜景を一枚乗せました。
ソニーのハイエンド機などに比べるとコントラストが強いようですが
ホワイトバランスは正確です。

書込番号:4357439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2005/08/21 14:33(1年以上前)

今拝見しました。
ありがとうございます。
他のレスにカキコしましたが、とうとう昨夕ゲットしました。
これから覚えるのが大変です。
いろいろ教えて下さいませ。

書込番号:4363714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/08/22 01:31(1年以上前)

最望遠で手持ちで月がけっこうシャープに撮れました。
手ブレ補正のおかげです。

書込番号:4365336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2005/08/22 07:32(1年以上前)

須田ちゃん、見せて頂きました。
手持ちでこんなに綺麗に写せるのですね。
この月の写真はデジタルズームも使いますか?
私今のところデジタルズームにならないよう設定してテストしてました。。


ところがこのカメラ手ぶれ補正が付いてるから安心していましたら、なんと机の上においてシャッターを半押しにしても、手ぶれ警告が付いていました。説明書を見ると手振れ警告ってほとんど出ないそうです。
買ったコジマに連絡しましたら、初期不良かも?と言われて交換予定です。
宝くじには当たらない私ですが、電気製品での初期不良は、乾燥機付き洗濯機・初めてのデジタルカメラ・IHクッキングヒーターと当たりました。。
ヾ(; ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄;A 汗汗…

書込番号:4365541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/08/22 07:57(1年以上前)

tatataのta さん 手ブレ警告マークはシャッター速度が
1/15秒以下で左隅に赤いマークが出ます。1/20秒以上で出ません
蛍光灯照明の部屋の中、意外と暗いのでシャッター速度を
確認してみてください。 1/20秒以上で消えれば正常
カメラを天井の蛍光灯に徐々に向けてみてシャッター1/20秒で
消えれば正常です

書込番号:4365560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2005/08/22 10:33(1年以上前)

須田ちゃん、早速の返事をありがとうございます。
部屋の中でAUTOでシャッターを半押ししたら1/10で警告が出ました。
しかし明るいところの持って行って半押しにしたら警告は消えました。
ありがとうございます。すごい助かります。
私のカメラは不良ではないってことですね。
このマークがでたら部屋ではAUOTではなくシャッター優先のほうを使ったら良いのですね。
早速買ったところに電話します。

また変なことや不明なことありましたらよろしくお願いしますね。
メインHPで拝見しました。同じ埼玉県だなぁ〜って。

書込番号:4365717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/08/22 22:08(1年以上前)

tatataのta さん、S2 ISはフラッシュも良く調光されるので
部屋の中で手ブレ警告マークが出たら積極的にフラッシュ持ち上げて
撮影しても綺麗に撮れますね。手ブレ補正が付いていても1/15秒以下
ですと難しいですから。またフラッシュを使わないで下さい、という
場所の時には慎重に構えて撮るようにします。1/8秒以下ノーフラッシュになると一発ではうまくいきませんから複数枚撮って後で画像を確認をして良いものだけ残すようにしています。
僕はデジタルズームは使いません、撮った後ソフトウエアで解像度は変えられますし、光学以上の分解能はありませんから。
それと普段はPの位置(プログラムオート)で撮っています。

書込番号:4367043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2005/08/23 08:49(1年以上前)

おはようございます、須田ちゃん。
>手ブレ警告マークが出たら積極的にフラッシュ持ち上げて
はいぃ〜☆・・・ありがとうございます。積極的に使うことにしますね。

>またフラッシュを使わないで下さい、という
このときにはAF枠が緑から黄色になりますね。
それでもシャッターは押せます。でも写った写真はボケが多い!
これは私の腕のせいでしょう!カメラを固定するのは難しいです。

>僕はデジタルズームは使いません、
やはりデジタルズームはあまり良くないのですね。
私のHPにおいでになる方に聞いても、それなら別売りのテレコンバーターを付けたほうが良いそうですね。

>それと普段はPの位置(プログラムオート)で撮っています。

今朝・・・・ここの書き込みを見まして、早速Pモードで写してみました。もし屋外でAF枠が黄色になったときは露出補正をするのですね?
この場合は光が入りすぎるから+or−にするのですか?
(後で見たら−にしたら緑の枠になっていました。)
http://www32.ocn.ne.jp/~abarenboroom/hana/img/hana/mizuhiki-big-.jpg
本当に初心者なので・・・すみません。<(_ _)>
今までAUTO専門だったので・・つまりバカチョンしか使ったことがありませんでした。カメラにはもちろんいろんなモードは付いていましたが・・・^^;

書込番号:4368036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/08/25 21:39(1年以上前)

tatataのtaさん AF枠が黄色はピントが合ってないのです、枠が緑になるように再度合わせてください、露出補正は液晶モニターやビューファインダーで、被写体に向けたときの明るさで大体分かりますから綺麗に写るように調節すればいいですね。
補正したまま、忘れる事が多いので元に戻すのもお忘れなく。後の画像が全部補正されすぎて失敗したりします、アハ

書込番号:4374304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2005/08/26 07:09(1年以上前)

須田ちゃん、おはようございます。
アドバイスをありがとうございます。いろいろ露出補正を−or+を使い試しています。ただ補正後写して元に戻すってのを忘れてくらい写真になったりと失敗はありました。ベテランさんの須田ちゃんでも忘れることあるのですね。(笑)これからもどうぞよろしくお願いします。<(_ _)>

書込番号:4375352

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S2 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S2 ISを新規書き込みPowerShot S2 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S2 IS
CANON

PowerShot S2 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月上旬

PowerShot S2 ISをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング