PowerShot S2 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:550枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot S2 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S2 ISの価格比較
  • PowerShot S2 ISの中古価格比較
  • PowerShot S2 ISの買取価格
  • PowerShot S2 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S2 ISのレビュー
  • PowerShot S2 ISのクチコミ
  • PowerShot S2 ISの画像・動画
  • PowerShot S2 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S2 ISのオークション

PowerShot S2 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月上旬

  • PowerShot S2 ISの価格比較
  • PowerShot S2 ISの中古価格比較
  • PowerShot S2 ISの買取価格
  • PowerShot S2 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S2 ISのレビュー
  • PowerShot S2 ISのクチコミ
  • PowerShot S2 ISの画像・動画
  • PowerShot S2 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S2 ISのオークション

PowerShot S2 IS のクチコミ掲示板

(3078件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S2 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S2 ISを新規書き込みPowerShot S2 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

情報ありがとうございます

2009/05/21 00:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

クチコミ投稿数:7件

ちょっと中古のいいのがあったのでググっていてたまたまこの掲示板にあたりました。

んで気になってヤフオクも見てみたらS2のジャンクに、このCCD不良とほぼ確信させるような壊れ方をしたものや、修理済みで出品されているのが多いことがわかりました。

今後キャノン製品は買わないように気をつけます。ありがとうございました。

書込番号:9577635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

S2isを買いました

2008/01/18 16:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

オークションでS2isを買いました。パナソニックのfz8と迷ったのですがスーパーマクロやデザインの惹かれてこちらに決めました。デジイチのセカンド機と言うか、パナのFX7の上級機としてか微妙な立場ですが満足して楽しんでおります。L判サイズが中心ですので500万画素クラスで十分です。価格も安くなってきたし、私にとっては願ったり叶ったりです。

書込番号:7262165

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/01/19 05:26(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>L判サイズが中心ですので500万画素クラスで十分です。

いやいや今のカメラならA4でも十分に対応出来ますよ。

書込番号:7264694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2008/01/19 20:32(1年以上前)

S2ISはトラブルがあるらしいですよ。
気を付けて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210845/SortID=6629305/

書込番号:7267260

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2008/02/11 09:58(1年以上前)

>>S2ISはトラブルがあるらしいですよ。
気を付けて下さい。

実体験でない、他人の言ったことは投稿するべきじゃない。

書込番号:7373971

ナイスクチコミ!2


tarowanさん
クチコミ投稿数:34件

2008/05/09 13:25(1年以上前)

PowerShot S2 ISとEOS 40Dを使っております。
けっこう雑な使い方をしていますが、今のところ不具合はありません。

アクアのよっちゃんさん
有益な情報の詰まったスレッドのご紹介をありがとうございました。
リコール対象機種ではないが、無償修理の可能性があるとのことですね。
大変参考になりました。

書込番号:7783732

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

オススメSDカード情報

2007/10/23 00:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

クチコミ投稿数:36件

動画を撮ろうとすると1GBじゃ物足りないですよね。そこで2GBのものを探していたのですが、どれが相性がいいのかわからずためらっていました。しかし、そこはギャンブル。東芝ならなんとなく安心だし、安いからいいだろうということでコレを買ってみましたTOSHIBA SDカード 2GB class6 。いまのところ動作に全く問題ありません。安い・速い・白い!?の3拍子揃ってて大満足でーす。

書込番号:6896120

ナイスクチコミ!1


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2007/10/23 00:59(1年以上前)

グレンダさんこんばんわ

東芝、Panasonic、Sandiskの三社の製品でしたら、SDカード提唱メーカーですので問題ありません。

また、HAGIWARA SyscomのSDカードでしたら、東芝、PanasonicのOEM(相手先ブランド)ですから問題ないと思います。

また、SDメモリは殆どの場合、SDメモリカードアソシエーションに加盟している事が前提ですから、サードパーティ製品でも殆どの場合相性などは出ないと思います。

Transcend、Lexar辺りの製品でしたら、実績もありますし不具合も少ないと思います。

書込番号:6896163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:5件

2007/10/23 01:02(1年以上前)

SDHCカード、動くんですか^^;
SDHC対応の表記が無いので、全く使えないのかと思っていましたが・・。
さすがに4GBは怪しいかな・・^^;
情報ありがとうございます^^

ちなみに自分はトランセンド2GB 150X使ってます。

書込番号:6896172

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2007/10/23 01:18(1年以上前)

バラクーダさん
>SDHCカード、動くんですか^^;

東芝のSDカード 2GB class6はSDHCでは有りませんし、SDHCには対応していません。

こちらのサイトをご覧になりますと、2GBのSDカードの動作確認があるようです。

http://www.transcend.co.jp/Support/Search/index.asp?contain=Brand&axn=SingleSrh&OemID=Canon&ModelID_F=&ModelID=PowerShot+S2+IS

書込番号:6896233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:5件

2007/10/23 01:28(1年以上前)

大変失礼しました。
class何とかっていうのが付いているのがSDHCだと勘違いしていました。
最近では普通のSDでもclassが付いているんですね^^;

過去ログにSDの4GB(SDHCではない)が認識したと報告有りますね。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4467813

書込番号:6896267

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2007/10/23 01:41(1年以上前)

今までバラバラに表示されていたSDカードの転送速度を統一する目的でSpeedClassが制定されました。

http://www.toshiba.co.jp/p-media/encyclo/class/index_j.htm

ちなみに、Transcend 2GB 150XはSpeedClass6に相当します。

書込番号:6896306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:5件

2007/10/23 01:48(1年以上前)

ありがとうございました。勉強になりました^^

しかし、この白いカード安いですね〜。
上海問屋で2,980円・・。
昔1GBを1万で買ったのがアホみたいです^^;

書込番号:6896316

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/10/23 10:04(1年以上前)

>昔1GBを1万で買ったのがアホみたいです^^;

私は、512MBのCFをヨドバシで2万円で買いました。(4年前)

書込番号:6896869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2007/10/24 23:47(1年以上前)

あもさん、情報ありがとうございます。SDカードの相性っていうのが心配だったのですが、実際は相性はあまり気にする必要はないようですね。それよりもSDHCなどの規格違いに気をつけるべきでしょうね。実は、以前SDHCの4GBを購入して失敗した経験があります(>_<)それにしてもSDカードが気軽に買える値段になって嬉しいですね。

書込番号:6902809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2007/10/31 13:48(1年以上前)

できるだけ安いメモリを買うときは、書き込み速度に気をつけたほうがいいですよ。
私は以前トランセンドのTS1GSDCを買ってはまりました。
このメモリは書き込み速度が遅いので、S2 ISで動画を撮ると途中で止まってしまったりしました。
複数枚使用しましたが、すべて同じでしたね。
ほかのカメラでも動画撮影時に書き込みが止まってしまっていたので、S2 ISとの相性というわけではないですけど。

あと、メモリカードのラベルに厚みがある場合はメモリが取り出しにくいので気をつけたほうがいいです。
些細なことですが、撮影中だとけっこうイラっときます(^^;

書込番号:6926868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信129

お気に入りに追加

標準

私も液晶真っ暗

2007/08/11 00:35(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

クチコミ投稿数:52件

初めて投稿させていただきます、さくらまんぼと申します。よろしくお願いします。
先日、久しぶりに防湿庫からS2ISを使おうとスイッチON、あら?液晶真っ暗
電池を充電し直してもダメでした。まだサポートセンターには連絡してないのですが、
先ずは、このクチコミ板でと思い見てみると結構同じ方がおられるのですね。
まるで自然死のような気分です。もう保障期間も過ぎてるし・・・

書込番号:6629305

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に109件の返信があります。


クチコミ投稿数:2件

2008/01/27 16:18(1年以上前)

無償で修理できたかたもいるようですね。
メーカーも早くこの不具合を認めてほしいです。

わたしの場合、この現象ですでに2回、修理でQRセンターへ持ち込んでいます。
最初の現象はシャッターが半開きにしかならず、画像が暗くて、使い物になりませんでした。
2回目の現象は、10回起動したうち、9回はシャッターが完全に開かず真っ暗、1回はちゃんと開いて使えるといった感じ。ついでに、レンズキャップもぐらぐら。(これもどなたかが、投稿されていましたね。)郵送で、返却を頼み、修理完了品を見たら、レンズキャップの件は直っておらず、液晶真っ暗の現象は、1ヶ月程度で、再発。しかしながら、すでに、海外に赴任していたので、修理にも出せずに、2年あまり放置です。。
最近ようやく、長期で、日本に帰れそうなので、3回目の修理で持ち込もうと思っています。これまでの2回の修理は保障期間内だったので、無料ですが、今回は、どうなることか。有料だったら、もう直しません。
前に、QRセンター行ったときに、怒鳴っている高齢の方がいましたが、今となっては、気持ちがわかります。結局、買って以来、まともに使えていたのは、2年半のうち1,2ヶ月だったので。。

これが初めての、Canon機だったので、かなりCanonにはがっかりしています。
普通に使えてれば、ズームもきくし、液晶もくるくる回るし、いいカメラだとは思うのですが、残念です。

書込番号:7301949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2008/01/28 22:58(1年以上前)

ピーターペーターさんの不具合の度合いは悲惨ですね。全くメーカーに対する
信頼というものがもてないですよね。もし保障期間が過ぎて、また同じような
症状が出て有償ということであれば、ここの例を出して交渉した方が良いでしょうね。
だいたい保障期間内でこの故障の多さは異常ですよね。
 
サトっちさんの症状も概ね同じようなもののようですね。私もメカのことには弱いのですが、
それにしてもこの機種は故障が多いように思います。未だにリコールにならないのが
不思議なくらいです。キヤノンの体質を疑ってしまいます。

書込番号:7308652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/01/28 23:06(1年以上前)

>ランダルさま、ピーターペーターさま

お返事ありがとうございます。
地元のQRセンターでは取り合ってもらえないものでここの過去レスから評判の良かった大阪のサポートセンターに電話をして事情を説明・相談してみたところ、そこのセンタ−からこちらのQRセンターに話を通してくれたようで無料で修理していただけることになりました^^

あくまで特別に、という感じではありましたがこれはリコール機種として認定されていない以上、メーカーの姿勢として面と向かって認めるわけにはいかない事情によるものかなと思います。

地元のQRセンター曰く、例外を認めないマニュアル通りの対応は「親会社からの通達」によるものだそうでそれはそれで仕方ないとは思いますが、上司に相談したり検討するといったことも無く即断・即決な無慈悲な対応にユーザーはどう感じるのか、客商売の原点に返って今一度考えて貰いたいと思いました。

そんな中、ユーザーの視点に立って親身に対応して下さった大阪のサポートセンターさんには本当に感謝しております。
見放された絶望感の中、電話越しに天使が微笑んでくれているようなそんな不思議な心境でした。(大げさかもしれませんが、確かな人の温かみを感じました)

今後も私のように同じ症状に苛まれる方も出てくるかとは思いますが、ここのスレを参考にしていただいて評判の良いサポートセンター(もしくはQRセンター)にまず相談されてみるのが宜しいかと思います。

ピーターペーターさまもきっと無償で直して頂けると思いますよ^^

どうもご心配お掛けいたしましたm(_ _)m

書込番号:7308722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/01/30 21:38(1年以上前)

>さくらまんぼ様
おっしゃるとおりメーカーに不信感を感じます。
メーカーが何を基準にリコール対象にしているのか全く理解できませんね。
メーカー関係者の中でこのページを見ている方もいらっしゃると思いますので、どうにかしていただきたいです。

わたしは、発売後、割とすぐに買いましたので、それなりの値段を出して、買いました。そのため意地になって使っていましたが、(スイッチをON/OFF繰り返し、10回に1回は暗くならないので。その後、電源を入れっぱなしで使うと、10枚ぐらいは調子が良い。。。)今となっては、結局ダブル、トリプルで損したなという感じです。素直に新しく別の機種を買っておけば、そういうストレスも感じませんでし、シャッターチャンスも多く逃しましたから。

サトッチ♪様のように、無償の修理を願います。加えて、再発はなしで。。。

書込番号:7317978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2008/01/30 23:01(1年以上前)

>サトッチさん
本当に良かったですねー 私も大阪の修理センターでした。
キヤノンには頭にきますが、この修理センターには感謝してます。
何はともあれ無償修理になっておめでとうございました。 

>ピーターペーターさん
是非とも無償修理を勝ち取って下さい。応援してます。

書込番号:7318596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/02/10 00:52(1年以上前)

初書き込みです。
私もこのスレッドを参考にキヤノンに修理依頼したところ、昨日無償修理で戻ってきましたので、参考にさせて戴いた御礼に経過を記しておきます。

カメラをしばらく保管していて、久しぶりに撮影しようと電源ONしたところ、液晶画面が真っ黒でした。ON/OFFを繰り返しても症状が変わらず、故障だと思いとりあえずカメラ修理受付センターに電話してみました。

そこで症状を話したところ、私も「シャッター機構の不具合だろうから、修理は有償」というような主旨の対応を受けました。ここからは推測ですが、コールセンターレベルでは今回の症状の場合「シャッターの不具合」として対応するようにマニュアル化されているのかもしれません。

次に同様の事例はないか検索してみようと思い、「S2 IS 液晶 黒」で検索するとこのスレッドを見つけました。一通り読んで、これは直接東日本修理センターに詳しい症状とこのスレッドを見た旨を書いた書類を添付して送りつけた方が早かろうと判断し、東日本修理センター宛に本体を送りました。

発送翌日には修理センターの方から留守電でメッセージを戴きまして、「今回は〜〜〜で、特別無償修理となります」との連絡でした。その後約4日ほどで手元に到着した次第です。故障発見から修理申し込み・修理・受取までほぼ一週間ほどで完了しました。

修理票の確認内容には「絞り機構部の不具合によりシャッター幕(レンズ中心の●)が開かない」ため「絞り機構部を含む光学ユニットを部品交換」したと書かれています。従いまして今回の故障はやはりシャッターの不具合ではないようです。

このスレッドを発見でき、故障が直って安心しました。
またキヤノン東日本修理センターの対応にも大変満足しています。そもそも製品固有の故障が発生しないというのがベストですが、結果発生した故障に対し迅速で十分な対応をしていただけたと思います。万一見てましたらこの場をかりて御礼を申し上げます。ありがとうございました。

書込番号:7367374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/02/10 14:10(1年以上前)

こんにちは
以前に修理報告をさせて頂いた Minidora love です。

今の所私のカメラは修理後は相変わらず安定して荒く扱っていますが壊れておりません。

最近こちらのクチコミではS2の修理の報告が多いですが、一つ気になる事があるので書き込ませて頂きます。

CANON製品に関わらずどんな製品でも故障は起きますし、実際に私の持ってる他社製のデジカメでもCCDが壊れてしまい真っ暗な画面のまま動かなくなった事例があります。ですので決してCANON製の商品が悪いというわけでもなく個々のユーザーの扱いで壊れる事もあるという事は肝に銘じたほうが良いと思います。なんかCANON社員か?とか思われてしまうかもしれませんが 本当です。

それと利用規定にもありますが 信用不安を引き起こすおそれのある書き込み は控えた方が良いのとこの掲示板をコピーして郵送する事なども一応利用規定に違反する行為なのでやめた方が良いのでは?と個人的には思います。

できれば壊れないためのデジカメの保存方法等の書き込みなどはありませんかね?
私自身の経験では
*ショックを与えない
*レンズの交換は塵一つ入れないような場所で行うこと
*湿気には注意する事
*高温・低温に注意する事常温
*15〜25度で保存し気温の変化で結露がつかないようにする
*できるだけ週に一度は稼動させて使用する事
*電池の入れっぱなし等も注意

です。ちなみにリコールの件ですが
http://ja.wikipedia.org/wiki/CCD%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B5

こちらを見ていただくとわかると思いますがCANON側の問題でもなく、また他社の機種でも同等の故障が起きており、それ以外のリコール対象外のカメラでも同等の症状が出ているので中は対象のCCDでは?どうなんだ?といった書き込みも他であるのが現状だと思います。

無償で修理をしないキャノンが悪いではなく、5年保証とか付けなかった自分が馬鹿だったと思ったほうが良いのかもしれません。

書込番号:7369501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2008/02/12 22:46(1年以上前)

>minidora loveさん こんばんは
おっしゃるとおり、冷静になって考えればそうですよね。
開発の移り変わりの早い製品だけに五年間保証は必須ですね。
頭にきたとはいえ、私自身の発言も反省しなければいけないと思います。
CANONさんごめんなさい。

>特定されない統計情報さん
何はともあれ、無償修理良かったです。おめでとうございます。
貴重な書き込みありがとうございました。

書込番号:7382500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2008/02/14 17:02(1年以上前)

皆さんこんにちは
私のS2ISもこの症状が出ています
撮影モードでビューファインダー、モニターともに真っ黒

シャッターは押してから
数秒後にカシャとなります。
再生すると真っ黒の画像?が表示されます。
正常なころ撮影した画像について再生は問題ありません
このカメラを何万もかけて修理するのは躊躇します
録音機能が所有している他カメラより充実していて、
録音時間が長く便利なので、ホームページにサウンドをつけるのに利用しようと思います
でもこんなに似た症状のカメラがあるとはおどろいています

書込番号:7390255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2008/02/14 17:15(1年以上前)

無償修理の可能性もあるようですから、
私もあきらめずに修理に出してみます
ここの書き込みを読んでよかった。たすかりました

書込番号:7390295

ナイスクチコミ!0


tokage23さん
クチコミ投稿数:6件

2008/02/14 23:08(1年以上前)

さくらんぼさんご無沙汰です!お元気ですか?みなさんこんばんわ。
さくらんぼさん・・・「冷静に考えればその通りかもしれませんね?」・・・とおっしゃいました。
その方にとやかく意見するのは止めようと思っていましたが、その方が言っておられる事をさくらんぼさんの様に、
すぐに「冷静に考えれば・・・」とは言えません。
表現力が乏しい当方にうまく言い表す事ができませんが、たまたま壊れた時のメーカーは良い印象持てるはずもありません。
それこそどのメーカーにもジャンルにもある話で取り扱い云々ではない気がします。
勝手な言い分かもしれませんが、それら含め製造者の責任部分だと思います。
そして解せないのが、無償修理をしないメーカーの方が間違ってて、5年保証つけない方々はバカではないと信じたいです。
もしかしたら?5年保障つけないバカな世間知らずの意見ですみません。

書込番号:7391790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2008/02/15 23:45(1年以上前)

>tokage23さん こんばんわ
ご無沙汰ですね、その後調子は良いですか?
ご意見わざわざありがとうございました。

書込番号:7396328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 Eternal な ひととき 

2008/02/21 17:13(1年以上前)

この件、私も経験があります。
シャッター不調とCCD不調を混同されている方が多いようなので少し書き込みさせていただきます。

私のS2ISでも同様に液晶が真っ暗になる症状が発生しました。
チェックしてみた結果、電源オン時通常開くはずのシャッターが開いていませんでした。
〔電源オン時レンズ内を覗いているとレンズ伸縮動作後、通常中央のシャッター(●←こんなの)
 が開き奥のレンズ・CCDが見えます。異常時には上記シャッターが開かず閉まったまま。
 ちなみに、キャノンにかかわらず他のメーカーや機種でもこのような構造のものは多いです〕
同様の現象ならばシャッターの故障です。逆にシャッターが開いているのに液晶が真っ暗な場合は
CCD異常も考えられます。

で、この機種に関してですがやはりシャッターが弱いような気はします。
他の機種でここまで同様のトラブルを聞いたことがありませんので。
ただ、リコールに値するほどの頻度かどうかは解りません。
そのため一概にメーカーの対応が悪いとも言い難いかと思います。
(もっとも、無料で修理をした方もいらっしゃるようですから後は個別の交渉かと思いますが・・・)

ちなみに上の書き込みで気になった点、1点。
>修理票の確認内容には「絞り機構部の不具合によりシャッター幕(レンズ中心の●)が開かない」
>ため「絞り機構部を含む光学ユニットを部品交換」したと書かれています。従いまして今回の
>故障はやはりシャッターの不具合ではないようです。
書かれている通りシャッターの不具合だと思いますが・・・

書込番号:7425968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2008/02/27 22:31(1年以上前)

>ルインさん はじめまして。
詳しい書き込みをありがとうございます。
自分はメカの方はてんで弱いのですが、解りやすく書いてくださって
ありがとうございました。
他のメーカーの故障の頻度は把握できてないのですが、
やはりこの機種は多いですよね・・・

書込番号:7456872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/03/09 22:40(1年以上前)

こんばんは。
同機種を持ち、以前から拝見させて頂いておりますが
私にもついにやって来たようです(TT)
半年ぐらい前から液晶画面が全体的に紫がかった暗い色に
なりましたが、写真は綺麗に撮れるため、そのまま使用して
おりました。しかし、段々画像が映らなくなり、電源のオンオフで
復旧することもあるため、だましだまし使っておりました。
しかし先日、何をやってもまったく画像が映らなくなりました。
当然、写した画像も真っ暗です。
そこで質問なのですが、皆さんの真っ暗というのは、画面に残枚数などの
状態も表示されないのでしょうか?私の場合、そちらは表示されており
以前撮影した画像の表示モード(撮影モードと逆の右回転で作動する)では
昔の画像が綺麗に見えます。
ということは、CCDの不良ではなく、レスに書かれてあるシャッターの
不具合になるのでしょうか?
来週息子の卒園式なので泣く泣くコンパクトな別機種を購入しましたが
運動会などではズーム機能で大活躍のこの機種を手放したくはありません。
しかし修理費用がかかるとなると、悩んじゃいますね・・・。
一度、サポートセンターに電話して対応を確認したいと思います。

書込番号:7510346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/03/10 12:58(1年以上前)

一応電話してみましたが、やはり皆さんと同じ回答で
S1ISはリコール対象ですが、S2ISは有償(9,975円)との
回答をもらいました・・・。
無償になった方もいるようだけど?の質問に対しては・・・そうですかと
そっけない返事のみ。
近くに引き取り拠点がありますので、そこに持ち込み再度、交渉して
みたいと思います。

書込番号:7512771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/03/10 23:58(1年以上前)

はじめまして。

こちらに寄せられている皆さんの意見を参考に修理依頼し、無償修理と
なりましたのでご報告いたします。

2005年11月に購入し、今年の1月から電源投入時に画面が真っ暗になり
シャッターを長押ししないと切れない症状が出始めました。
当初は電源再投入、電池交換などで回避出来ていたのですが、2月に入り
真っ暗画面から復旧しなくなりました。
ネットにてキヤノンに修理依頼をかけ、修理番号等を記載したメモに

*落下、破損など、決定的な当方の落ち度は見あたらない。
*同現象の不具合で無償修理となっているケースをネットで確認している。
 同じ修理内容であれば、無償修理も考慮していただきたい。

旨記載し、東日本修理センターへ送りました。
メモには、有償修理の場合は修理前に一報入れて欲しいと依頼したのですが、
連絡もなく、修理状況をネットで確認すると「修理中」の記載と共に、
1週間ほど先の返送予定日の表記。
実際にはその日付より早く届きましたが、修理票を見ると「特別無償」の一文。
処理内容は、「レンズ部の光学ユニットの部品交換。その他清掃、各部点検実施」
との事でした。

今回の修理にあたりネットでの修理依頼だったため、キヤノンの方とは修理について
話をしたり、交渉をする事もなく無償修理に至ったので、少々肩すかしな感想です。
しかしながら、こちらの掲示板でのアドバイスに従っての行動(1)無償修理対応履歴のある
東日本修理センターに送った。2)メモに同不具合で無償修理対応しているケースが
確認されている旨記載した。)が今回の無償修理に繋がったと、感謝しております。
ありがとうございました。

書込番号:7515798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2008/03/11 22:36(1年以上前)

みちたんさん はじめまして。
私の症状も同じでした、液晶には表示が出ていました。
ただ私の場合は前駆症状は全く無く、ある日突然に真っ暗でした。
私も含め同様の方も無償修理となっております。同じ方法で
交渉してみてはいかがでしょうか。
この機種は撮影中にズームが利くというのが良いですよね。
動画の画質も良いし 本当便利です。

しまぴゅうさん はじめまして。
無償修理おめでとうございます 良かったですね。
この掲示板が役に立って嬉しく思います。
また撮影を楽しんで下さいね。

書込番号:7519955

ナイスクチコミ!0


といけさん
クチコミ投稿数:1件

2009/12/07 20:05(1年以上前)

1年ぶり使ってみようとしたら

皆さんと同じ症状でした。

まだ6回くらいしか使ってないのに・・・・

キャノンの回答は修理するには、

1万くらいかかるとの事でした。

もうキャノンは、買わね〜;;

書込番号:10594634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/09/22 22:42(1年以上前)

今日、Canon Power Shot S2ISの中古をヤフオクで購入しました。

出品者の方は、出品前にチャックをしたということですが、私のところに届いた
時にはスイッチONで、液晶真っ黒・・・。

誠実な方でしたので、電話を入れたところすぐに送料と入札金額を返金してくれる
とのことでした。

この口コミの評価を見ていると、間違いなくこれはキャノンの製品に問題ありですね。製品の使い方に問題があるのではなく、製品自体に問題ありですね。
それなのに、リコールしないとは・・・。
もうキャノンのイメージダウンは避けられませんね。

掲示板やブログに今回の様子は、バンバン書き込んで事実を伝えていこうと思います。泣き寝入りは皆さんもしないようにしませんか。

消費者をなめないで欲しいですね。キャノンさん。
そのうちに評判が落ちていくことでしょう。

書込番号:11953074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

S○ISシリーズ存続記念カキコ

2007/05/10 22:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

クチコミ投稿数:2034件 PowerShot S2 ISのオーナーPowerShot S2 ISの満足度5

S2ISをいまだに使っている人間としてS5ISの発表は実にうれしい。
待った甲斐があるというものです。
TX1が出た今、ディスコンもありえるかと憂慮してましたし。

S3ISは痒いところに手が届くような細かいマイナーチェンジがあったし
ブラックボディも良かったのですが決め手に欠けました。
今回も超広角の採用は見送られましたがDIGICV、ホットシューの搭載は良いですね。
S2ISは1/500までシンクロ可能なので日中シンクロで遊べるんですが
内蔵フラッシュではやっぱり物足りない。
明るい望遠端に外部ストロボ、これは面白そうです。
早く出ないですかね、ほんと楽しみです。

書込番号:6322359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/05/10 23:18(1年以上前)

TX1とS3系は全くの別物、別コンセプトでしょう???
アクセサリーシューが付いたのはいいですね
スピードライトでの撮影レスポンスがよくなる。
広角側は伸ばさないでしょ、
このカメラはFZ50と共に
超望遠に特化したカメラじゃないのかな。

書込番号:6322473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件 PowerShot S2 ISのオーナーPowerShot S2 ISの満足度5

2007/05/11 03:10(1年以上前)

> ぼくちゃん.さん

レスどうもです。

>TX1とS3系は全くの別物、別コンセプトでしょう???

S○ISから見ると10倍ズームクラスでありながら小型化されているし
動画性能が強化されているとなるとこれに集約されちゃうのかなぁと
さすがに考えすぎだったようで。

>スピードライトでの撮影レスポンスがよくなる。

そうですよね連射設定にしていてもチャージで待たされてました。
ホットシュー搭載でG3からS2ISに乗換えて不満だった点が一つ
解消されます。あとはNDフィルター内蔵ぐらいかな。

>広角側は伸ばさないでしょ、

残念ながらオリンパスに続くことはなかったですね。
あればあったで便利だと思うんですが。

あと気になるのは高感度画質がどんなもんかですね

書込番号:6323083

ナイスクチコミ!0


浩一郎さん
クチコミ投稿数:229件 PowerShot S2 ISのオーナーPowerShot S2 ISの満足度5

2007/05/13 06:59(1年以上前)

私も高感度画質にこだわります。

ISO800,1600とアップされましたが、はたしてノイズはですね。

形からしてマイナーチェンジといいたいですが、重さもS2に比較して45グラム増えただけですのでそんなに気になりませんが、店頭で見れるようになったら購入の判断をしたいです。

書込番号:6329918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2007/05/29 18:21(1年以上前)

S5ISいいですね。特に動画の記録時間が長くなったのに魅力を感じています。
しかし、キヤノンのストロボはどうしてあんなに大きいんでしょうね。S5ISに一眼用の純正ストロボはあまりにもアンバランスです。
サードパーティのものなら小さいのがありますが、ニコンを見習って、もう少し小さいものを出してほしいです。できればバウンスできるようにしてほしいですね。

書込番号:6383701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件 PowerShot S2 ISのオーナーPowerShot S2 ISの満足度5

2007/05/30 13:40(1年以上前)

>しるすぱさん

私の場合、ストロボはメカブリッツ(今はマミヤ扱い?)の34AFを使うつもりです。
G3用に入手して今はEOS5Dで使ってます。
550EXもあるのですが滅多に使いません。

G3からS2ISに乗換えたときホットシューがないのも不満だったのでちょっとうれしいです。

書込番号:6386352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

クチコミが途絶えたS2

2007/03/28 23:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

スレ主 浩一郎さん
クチコミ投稿数:229件 PowerShot S2 ISのオーナーPowerShot S2 ISの満足度5

1ヶ月以上も書き込みがなくユーザーとして淋しい限り。

つまりは忘れられてゆく機種なのであろうか。

S3の後継機が噂されるとき、それは当然の宿命というべきか。

書込番号:6172177

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/03/28 23:15(1年以上前)

もう少しバリアングル液晶が評価されてもいいと思いますが…
うちの近くの店ではパナの方が安くて魅力的に写って
しまい、価格の面で考えてしまいました…^^;;

書込番号:6172264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 PowerShot S2 ISのオーナーPowerShot S2 ISの満足度5

2007/03/28 23:23(1年以上前)

S2ISは現役で使ってますが最近は起動時のレンズの繰り出しがガタついてきました。

そろそろ買い替えたいけどS3後継機って出るんでしょうかね?

TX1がでたので出ないか待たされると思うけど出るとすると顔認識+広角28oスタートのズームといったところでしょうか。
Canonお得意のCMOSでFUJIより強力な高感度画質改善をしてもらったら喜んで買うのになぁ。

書込番号:6172310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 ニコンオンラインアルバム 

2007/04/08 15:21(1年以上前)

初めまして。

当方の現役で使用していますが、
高倍率ズームで発色も良く気に入っています(*^_^*)

ただ・・・娘の吹奏楽の撮影が多く
感度が低いのでどうしてもぶれてしまいます。(^_^.)

そろそろ一眼レフを購入しようかと検討中です。

今まで富士F410→ミノルタC755→キャノンS2ISと
使用してきましたが、S2ISが一番優秀でした!
まあ、技術は日進月歩ですからね・・・。。

書込番号:6209967

ナイスクチコミ!0


スレ主 浩一郎さん
クチコミ投稿数:229件 PowerShot S2 ISのオーナーPowerShot S2 ISの満足度5

2007/04/08 20:02(1年以上前)

私も優秀な機種として選んで購入、愛用しています。

良いところが沢山ある中で、どうしても弱いところを指摘してしまいます。

それが、高感度ノイズです。

演奏会などのスナップをよく撮りますが、ISOをいっぱいに上げ400にしますとISが効いてシャープにいけるのですが、ノイズはどうしようもありません。

欲を言えばきりがありませんが、普通の舞台の照明であればISO400で充分撮れるので、ノイズレスにキヤノンさんお願いしますと言いたいですね。そうすれば、12倍ズームも駆使することも。

書込番号:6210827

ナイスクチコミ!0


 親旦さん
クチコミ投稿数:45件

2007/04/19 11:53(1年以上前)

まだ売ってるの?
マジ?
それにこの価格は「希少価値」ビンテージ価格なのか?
多分販売店の消し忘れでしょうね?

書込番号:6247941

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S2 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S2 ISを新規書き込みPowerShot S2 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S2 IS
CANON

PowerShot S2 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月上旬

PowerShot S2 ISをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング