PowerShot S2 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:550枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot S2 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S2 ISの価格比較
  • PowerShot S2 ISの中古価格比較
  • PowerShot S2 ISの買取価格
  • PowerShot S2 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S2 ISのレビュー
  • PowerShot S2 ISのクチコミ
  • PowerShot S2 ISの画像・動画
  • PowerShot S2 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S2 ISのオークション

PowerShot S2 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月上旬

  • PowerShot S2 ISの価格比較
  • PowerShot S2 ISの中古価格比較
  • PowerShot S2 ISの買取価格
  • PowerShot S2 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S2 ISのレビュー
  • PowerShot S2 ISのクチコミ
  • PowerShot S2 ISの画像・動画
  • PowerShot S2 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S2 ISのオークション

PowerShot S2 IS のクチコミ掲示板

(3078件)
RSS

このページのスレッド一覧(全431スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S2 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S2 ISを新規書き込みPowerShot S2 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

S2ISで花火など

2005/11/29 00:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

スレ主 yuki-eさん
クチコミ投稿数:204件

こんな季節ですが、S2ISの花火モードを初めて使ってみました。しかし突発的だったため、手近な場所ではミニ三脚からうまく撮れず、三脚のうちの一本足を支えにすることになってしまいました。花火モードはSS2秒、F8.0固定ということでほとんど酔いそうなくらいブレブレに…。やはり事前の場所取りが重要なようですね。
 しかし動画に切り替えたあと、フォト・イン・ムービーも撮ったところ、やや色味が不足ですが一脚状態でもブレずに撮れました。Pモード・手持ちでも多分ほぼ同じ程度には写りそう? まあ数打ったうち、タイミングが合わなかったものも多かったですが…。動画も音が入って良かったです。
 しかし次回はしっかり三脚で撮ってみたいものです。こんなスローシャッターでは、リモコンがあったら便利かなと思いました。

 お恥ずかしいですがこちらサンプル数枚載せました。また、夜間イベント・イルミの写真も少しだけあります。
http://yscrap.seesaa.net/

書込番号:4615362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

クチコミ投稿数:405件

レイノックスのワイコンDCR-5000のサンプル画像をアップしました。興味のある方は御覧下さい。

ページはこちらです。
http://sanfurawa.seesaa.net/article/9851271.html

レイノックスのDCR-5000は0.5倍のワイコンなので18mm相当の画角になります。広角端のみで使用でき、マクロモードに設定しないとピントが合いません。
フィルター径は52mmなので、ステップダウンリングを使用しました。純正アダプターとブタバラ・アダプター55mm用の両方を使用してみましたが、どちらもケラレはありませんでした。

中心部の画像は比較的クリアですが、周辺部はかなり劣化しています。(通行人が写っている画像が1枚ありますが、ボカシが不要な程です。)

書込番号:4610009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

41,500円でした。

2005/11/26 21:29(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

スレ主 desimaruさん
クチコミ投稿数:6件

コジマ松山店で、土日曜日限定 
42,800円+更に値引き −−> 41,700円+200ポイントで
41,500円でした。

書込番号:4609103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2005/11/26 23:07(1年以上前)

うらやましいです。近所だったら迷わず買いに走るのに・・・

書込番号:4609435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2005/11/27 07:17(1年以上前)

土、日曜日のチラシを見てみましたが、コジマ松山店でS2ISの安売り情報は載ってませんでした。結構チラシに載せない大安売りというのがあるのかな?近所なのでちょくちょく覗くようにしてみようかな?

書込番号:4610211

ナイスクチコミ!0


スレ主 desimaruさん
クチコミ投稿数:6件

2005/11/27 13:01(1年以上前)

私も、たまたま立ち寄って見つけたものです。
今の相場だと安いと思います。
今どきの広告は、値段が判りずらいと思います。
値段をはっきり載せてもらいたいものです。

書込番号:4610746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

後継機が出るとしたらいつ頃?

2005/11/26 18:14(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

こんばんは、最近持っているデジカメが調子悪い上もう古いので、退役させて買い換えようと考えています。それで、このカメラに狙いをつけた訳ですが、この機種は発売されてからすでに半年ほど経っています。

 何度もお店で扱って良いカメラだと思っていますが、今後、来年春〜初夏まではたいしたイベントもないので、今買ったら後悔しそうでためらっています。

 もし、来年4月ごろに新機種が発売されるならそれまで辛抱しようと思っていますがどうでしょうか?

よろしくお願いします(^^ゞ

書込番号:4608622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件

2005/11/26 18:44(1年以上前)

S1 ISが2004年3月,S2 ISが2004年6月,ということは,S3 IS(?)が出るとしたら,早くても,2005年の夏頃?でしょうか。

書込番号:4608684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2005/11/26 19:31(1年以上前)

TAC1645さ〜ん!

> 早くても,2005年の夏頃?でしょうか。

2005年はもう終わろうとしてますよ〜(^^;) 2006年のことですね。 By kaba (^O^)

書込番号:4608780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2005/11/26 19:41(1年以上前)

今必要としていないなら、買う必要もないですね。
来年どんな機種がでるかも未確定でしょう。ほしい時に一番いい物を買えば?

書込番号:4608804

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/11/26 19:58(1年以上前)

S2ISの発売年を、1年間違えた為ですね?

書込番号:4608853

ナイスクチコミ!0


広角2さん
クチコミ投稿数:245件

2005/11/27 17:24(1年以上前)

この性能で300g位のが出ないでしょうか?出ると良いですね!

書込番号:4611256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/11/30 20:17(1年以上前)

 結局のところ、早くても2006年の夏って言ったところでしょうかね(~o~)...個人的には当てが外れてちょっと残念です_| ̄|○

書込番号:4619782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

動画について

2005/11/26 07:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

クチコミ投稿数:31件

家にある8ミリビデオよりも綺麗に取れることから、短時間の動画撮影時には専らS2ISを持ち歩いています。しかし動画は結構容量を喰うので、保存時になにか圧縮する方法がありましたらご教授願えないでしょうか。

書込番号:4607444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2005/11/26 07:41(1年以上前)

生データをDVDーRに保存する。

MOTION-JPEGも非可逆圧縮で圧縮していますので、
さらに圧縮すると、画質劣化します。

書込番号:4607453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/11/26 11:35(1年以上前)

圧縮を考えるよりHDD増やした方が。
250GBも有れば大分保存出来るでしょう。
それで内蔵なら1万円弱で有るし。

書込番号:4607870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2005/11/26 13:49(1年以上前)

誤 非可逆圧縮
正 不可逆圧縮

寝ぼけていました。

書込番号:4608111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2005/11/27 07:08(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございました。
確か以前の書き込みで「データを削って・・・」というような内容があったと思うのですが、その方法とかご存知の方がいらっしゃれば教えてもらえないかなと思い書き込みしました。
しかし皆さんがおっしゃるとおり、圧縮すると画質が劣化するでしょうし、少々容量喰ってもHDを買い足せばいいので、下手にいじらないことにします。

書込番号:4610199

ナイスクチコミ!0


広角2さん
クチコミ投稿数:245件

2005/11/27 21:28(1年以上前)

DIVX encode ならあまり画質は落ちないで圧縮できると思います。

書込番号:4611909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2005/11/27 23:55(1年以上前)

特にCANONのMOTION-JPEGから、DivXのエンコードはお奨め
しません。
被写体の動きが早くなると、2Mbpsのビットレートでも
画質が低下します。

原本のデータは、そのまま残して、加工するときに
だけ、高圧縮のWMV,DvxXでエンコードした方が良い。

書込番号:4612498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PLフィルタ

2005/11/25 22:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

スレ主 3710さん
クチコミ投稿数:12件

PLフィルタの購入を考えてます。
色々調べてみると普通のPLフィルタとサーキュラーPLフィルタがあることが分かりました。
説明を見てみるとMFカメラには普通のPL、AFカメラにはサーキュラーPLと書いてありますが、コンデジは一眼レフと違いコントラストでピント合わせているのでMF・AF関係ないんじゃないのか?と思いました。(出来れば安くすませたいので・・・)
コンデジの場合もサーキュラーPLでないといけないのでしょうか?

書込番号:4606539

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/11/25 22:30(1年以上前)

こんばんは。

>コンデジは一眼レフと違いコントラストでピント合わせているのでMF・AF関係ないんじゃないのか?

その通りです。
サーキュラーでなくても大丈夫です。
ただ、PLフィルターは普通のフィルターより厚いですから、
ものによってはケラレがでる場合がありますから、気をつけてください。

書込番号:4606557

ナイスクチコミ!0


スレ主 3710さん
クチコミ投稿数:12件

2005/11/25 22:52(1年以上前)

F2→10Dさんこんばんは。
早速のアドバイス、ありがとうございます。
純正フードアダプタを予約してるので、到着次第フィルタを買って風景写真に挑戦しようと思います。

書込番号:4606640

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S2 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S2 ISを新規書き込みPowerShot S2 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S2 IS
CANON

PowerShot S2 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月上旬

PowerShot S2 ISをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング