PowerShot S2 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:550枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot S2 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S2 ISの価格比較
  • PowerShot S2 ISの中古価格比較
  • PowerShot S2 ISの買取価格
  • PowerShot S2 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S2 ISのレビュー
  • PowerShot S2 ISのクチコミ
  • PowerShot S2 ISの画像・動画
  • PowerShot S2 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S2 ISのオークション

PowerShot S2 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月上旬

  • PowerShot S2 ISの価格比較
  • PowerShot S2 ISの中古価格比較
  • PowerShot S2 ISの買取価格
  • PowerShot S2 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S2 ISのレビュー
  • PowerShot S2 ISのクチコミ
  • PowerShot S2 ISの画像・動画
  • PowerShot S2 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S2 ISのオークション

PowerShot S2 IS のクチコミ掲示板

(3078件)
RSS

このページのスレッド一覧(全431スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S2 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S2 ISを新規書き込みPowerShot S2 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

キャップ

2005/09/12 14:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

スレ主 柿木さん
クチコミ投稿数:11件

PLフィルターを買ったのですが、C-PL(W)を買ってしまったので従来のレンズキャップがつけられません。何が良い方法はないでしょうか?

書込番号:4421558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/09/12 14:39(1年以上前)

常識だけど、それにあうレンズキャップを捜してくる。
まさかPLフィルタを常用フィルタにするんじゃないよね、

書込番号:4421604

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/09/12 14:54(1年以上前)

レンズアダプターをつけると口径が大きくなりますので、付属のキャップは
合わなくなります。(フィルター径58mmのキャップが必要です)
また、C-PLの種類(特に薄型)によっては、前ネジの切ってないものがありますが、
その場合は、フィルーターキャップが必要です。

書込番号:4421625

ナイスクチコミ!0


スレ主 柿木さん
クチコミ投稿数:11件

2005/09/12 15:52(1年以上前)

ありがとうございました。ケンコーのHPを見ていたら前ネジのないタイプのフィルター用にかぶせるタイプのキャップがありました。

書込番号:4421718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2005/09/12 17:30(1年以上前)

ケンコーのC-PL WIDE58mm用にケンコーのキャップを買いましたが、すぐに紛失しました。
カチッとはまるのではなく、かぶせるだけですので失しやすいようです。

書込番号:4421899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

S2ISで、アスペクト比を変更するには・・

2005/09/11 19:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

ちょっと前、アスペクト比が撮影時に変更できる、パナのLX1が少し話題になりましが・・

ちょっと対抗して、S2ISで、トリミングによって同じようなこと(アスペクト比の変更)をした場合、それぞれの画素数はいくつになるのかを計算してみました。 興味のある方は参考までに・・。

●4:3 →通常のデジカメの比率。(S2ISを含む) 
 504万画素(幅:2592 × 高:1944)
●3:2 →銀塩カメラの比率。 
 448万画素(幅:2592 × 高:1728)
●16:9 →ワイドテレビの比率。 
 378万画素(幅:2592 × 高:1458)

(*)幅×高は、付属ソフト「ZoomBrowser EX」で”トリミング領域のサイズ”を設定する際の参考にしてください。

書込番号:4419632

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:269件 PowerShot S2 ISのオーナーPowerShot S2 ISの満足度5

2005/09/12 19:26(1年以上前)

ちなみに・・

S2IS以外のデジカメをお持ちの方で、「算数はちょっと苦手・・」といった方のために! アスペクト比を変えた時に、最大画素数を得られる”高さ”を算出するための、式を書いておきます。
(*)”幅”(大きいほうの数値)は変えないです!!

●3:2に変更したい・・・
 現在の画像の”高さ” × 8/9 (画素数は、現在の画素数 × 8/9)

●16:9に変更したい・・・
 現在の画像の”高さ” × 3/4 (画素数は、現在の画素数 × 3/4)

トリミングって、画素数低下 → 画像劣化!! ・・の悪いイメージが漠然とありましたが、500万画素クラスのデジカメなら、ちょっとくらいトリミングしても、十分な画素数が残るものですね!(^O^) ちょっと”以外”な気がしました。

書込番号:4422142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ワイコンの効果を再認識

2005/09/11 19:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

S2ISの純正ワイコンを購入した訳ですが、その効果を再認識してしまいました。

以前は、ワイコンが無くても
「下がれば同じ様な写真が撮れる」と高をくくっていたのですが、
今回実際に試してみたところ、
確かに同じような写真は撮れそうですが、
・下がると手前に余計な被写体が入ることがある。
・そもそも、何メートルも下がれないケースは多そう。
と身を持って体験しました。

今更ですが、
ワイコンが無いと撮れない写真がある。
という、当たり前の事を再認識してしました。

比較写真
http://ytun.seesaa.net/article/6807653.html

書込番号:4419611

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2005/09/11 20:11(1年以上前)

こんばんは。ytunさん

ブログ楽しく拝見させて頂きました。
ワイコンの威力って凄いのですね。

キヤノンのワイコンは前レンズにフィルター装着不可能ですので
傷を付けないように注意してください。

僕もブログ持ってますが放置です(笑)
また宜しくです。

書込番号:4419699

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2005/09/11 22:26(1年以上前)

ちィーす さん
S9000はワイコン無しでも28〜300までキレイな描写ですよね。
更にワイコンつけたら、それはそれは凄いことに?

確かに前玉でかくてチョットビビリます。
あまり写りには影響しないと思いますけど、埃とかも気になったり。

ところでブログはやはり楽ですね。
書いて投稿するだけですからね。
ホームページの更新に比べるととても簡単です。
価格コムで活躍している方もブログを活用している方多くなってきていますよね。
私も、価格コム長期休暇中にブログの楽しさを覚えたクチですが。

書込番号:4420145

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2005/09/13 00:40(1年以上前)

ワイコンの写真をホームページに掲載しました。

S2ISの純正ワイコンを考えている方は参考にしてください。
とはいえ、ワイコンの良さを出し切れていないサンプルばかりなので、
参考にならなかったりして。。。。

そのうちもっとワイコンな写真を撮ってきます。
ホームページ
http://ytun2.sakura.ne.jp/S2IS_snap_wide.shtml
関連ブログ記事
http://ytun.seesaa.net/article/6855178.html

しかし、ワイコン奥が深いですね。って下手くそなだけですが・・

書込番号:4423164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件 PowerShot S2 ISのオーナーPowerShot S2 ISの満足度5

2005/09/13 21:56(1年以上前)

確かに、大きく”歪ませる”のは難しそうですいね・・。 でも、空に向かって伸びる猫じゃらしと、風車に下からカメラを向けている女の子(娘さん・・?)の写真なんかは、バッチリじゃないですか! ”グワッ!!”っときてますよ!

書込番号:4425194

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2005/09/14 02:48(1年以上前)

カメラ愛好家(新人) さん
ありがとうございます。
「ぐわっ」ときてますか(笑)
なんか構図をどうしたらいいのかよくわからないのです。
まあ、ワイコンつけるとEVF覗いているだけで楽しいのですけど。

女の子は次女です。長女も連れて来たのですけど写真に興味なくずっと本を読んでいました。次女は好きみたいで、高額なオモチャ(EX-Z750)で遊んでいました。

書込番号:4426050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

やっと入るみたい

2005/09/11 07:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

クチコミ投稿数:7件

先週お世話になりました◎ゆきぱぱ◎です。
 先週の勢いで購入を決意し、柏のビックカメラに行きましたが、在庫切れということで予約しました。メーカ在庫がないらしく、いつ入るかわからないとのこと。
 実はウチの娘の運動会が9/17なので、祈るような気持ちだったのですが、昨日電話で確認したところ、9/12(月)に入るとの情報をもらいました。・・・平日ですがなんとか仕事を早く切り上げて取りに行きたいと思います。
 ヤマダ電機でもメーカ在庫切れということでしたので、市場では結構出払っていたようですが、ようやくまた製品が流れ出したようです。

書込番号:4417979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件

2005/09/11 07:30(1年以上前)

12日に手にはいることになってよかったですね〜。

馴染みのカメラ店でも在庫切れで,入荷は未定ということでした。メーカーが予想していた以上に,人気があるのでしょうか?私も,実際に手にする前は,それほど注目していなかったのですが,実機を触ってみると,本当にすばらしいカメラだということがわかりました。今は,S2 ISの虜になっています。
http://tacdiary.exblog.jp/

うちの息子の運動会も9/17です。今年の運動会は,フォトインムービーで,撮りまくろうと思っています。お互いにがんばりましょう。

書込番号:4418005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2005/09/11 08:12(1年以上前)

どこのメーカーでも今は、昔と違って常時在庫を抱えるほど生産しないそうですよ。
生産計画を立てて生産するようです。
ですから、生産直後など運良く出くわせば直ぐ手にはいるし、そうでなければ1ヶ月待ちなんて事は珍しくないようです。
これは、行きつけのカメラやさんの話です。
(plane)

書込番号:4418057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/09/11 10:30(1年以上前)

高倍率ズーム一体型コンデジや、、デジタル一眼レフエントリー機に高倍率ズームとか、
これからの運動会シーズンに向けて需要が多く品薄気味なのかな?

書込番号:4418299

ナイスクチコミ!0


KIT君さん
クチコミ投稿数:104件

2005/09/11 22:40(1年以上前)

確かに、在庫切れの販売店が多いですが、まだ、1週間から10日間で、入ってくるようです。この時期は 確かに よく売れる時期(さらに、決算時期)なので、どのメーカーも増産体制のようですが、対抗のS○○○社のように、値崩れが 起こらないように、供給過剰に、供給調整しているのかも?
皆さん 冷静に。。。。

書込番号:4420213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ワイコン買っちゃったぁ

2005/09/10 11:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

S2ISの純正ワイコンを購入いたしました。
ヨドバシで普通に購入です。
16,000円の10%ポイント。結構高いのですね。

最近のマイブーム?はワイドな広角です。
これから出るコンデジもワイド側が重視されているような・・
コダック880:24mm〜
ソニーDSC-R1:24mm〜
リコーCaplioR3:28mm〜
リコーデジタル版GR:2*mm??

S2ISのように広角側があまり強くないカメラに、
ワイコンつけると、なかなか面白い焦点距離のカメラに
生まれ変わりますね。
「27mm〜324mm相当」
なかなかすごい!
と思ったら最近のカメラではS9000が実践中でした(28mm〜300mm相当)。

しばらく、S2IS+ワイコンで遊びたいと思います。

関連記事
http://ytun.seesaa.net/article/6759095.html
http://ytun.seesaa.net/article/6765711.html

書込番号:4415490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件

2005/09/11 13:20(1年以上前)

おめでとうございます!いつも,ブログ拝見しております。S2 ISのワイコンは,最広角端だけでなく,全域で使えるのですか?私も欲しいと思っています。GR1デジタル版も気になっているので,どうしようかと思っています。S2 IS+純正ワイコンか,S2 IS+GX8か,S2 IS+GRか選択に迷っています。

書込番号:4418722

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2005/09/11 15:39(1年以上前)

TAC1645さんはもうデジイチの人だと思っていましたよ。
最近S2IS購入されたのですね。
おめでとうございます。
ブログも拝見しました。

純正ワイコンですが、ズーム全域で使えると思ったのですが、
やはり望遠側は画質の点で厳しいみたいです。
ピッという合焦音に騙されました。
望遠側で使うとモやっとしてしまいます。
基本的にはワイド側で使うのがいいみたいですね。

でも、「ワイコン+アダプタ」はワンタッチで外せるので、
結構便利です。
ところでS2IS+GRがいいと思いますよ〜(笑)

望遠と広角のワイコン有り無し↓
http://ytun.seesaa.net/article/6800832.html

書込番号:4418996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2005/09/11 16:08(1年以上前)

ytunさん,ありがとうございます〜。

> TAC1645さんはもうデジイチの人だと思っていましたよ。

とんでもありません(^_^;)。コンパクト機も大好きなので,よく使いますよ。最近は,S2 ISを買ったばかりなので,喜んで,こればっかり使っています。GRの発表が楽しみですね〜。フィルム版のGR1のようなカメラだったら,絶対買いです。24mm(?)の単焦点ですかねえ〜

ブログ見させていただきました。やはり,27mm相当はいいですね〜。

書込番号:4419069

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2005/09/11 16:55(1年以上前)

S2ISはやはりキヤノンなカメラで撮ってて気持ちいいです。
WBは秀逸ですね。
Z750も良いカメラなのですけど、WBはチョットドキドキします。
S2ISはWBは全くいじらなくてもビシっと決まります。

実はS9000で28mmを体験したのが始めての広角体験で
その楽しさに魅了されてしまいました。
望遠も楽しいのですけど、広角も面白いですね。

デジタル版GR、いよいよ明後日全容解明ですね。楽しみです。

書込番号:4419180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

S2ISのレンズアダプタ−のことで

2005/09/10 09:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

クチコミ投稿数:2件

S2ISにLensmateの58mmのレンズアダプタ−の取り付けを検討しています。URLをみると全て英語で書かれているのでよくわかりません。判り易い購入方法がありましたら教えて下さい。

書込番号:4415351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2005/09/10 10:43(1年以上前)

こんにちは。
同じシルバーなら9月の下旬にブタバラアダプター(4515円+送料500円)と言うのがでるみたいですよ。メールも書いてますし
日本なので安心かと。
http://butabara-tec.com/j_top.htm

どうしてもLensmateの方がいいのでしたら
誰か書き込みがあるまで待ってましょう。
僕も英語は読めません。

書込番号:4415438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/09/10 13:08(1年以上前)

ちイーすさん 返信ありがとうございました。
これからもご指導のほどお願いします。

書込番号:4415782

ナイスクチコミ!0


布袋葵さん
クチコミ投稿数:2件

2005/09/10 20:52(1年以上前)

butabaraのレンズアダプターいいですねえ。でも…Canon純正のヤツ買ってしまったし…Canonにネット注文したら翌日に届いちゃったんですよぉ(T_T)
今更返品も出来ないし…

書込番号:4416682

ナイスクチコミ!0


布袋葵さん
クチコミ投稿数:2件

2005/09/10 21:00(1年以上前)

う〜ん、欲しいなぁ…55mmのヤツ格好いいね。
純正の黒をプラカラーか何かで塗装したらダメでしょうか?

書込番号:4416707

ナイスクチコミ!0


yuki-eさん
クチコミ投稿数:204件

2005/09/11 12:41(1年以上前)

こんにちは。もうButabaraさんのほうで検討なさっているかもしれませんが、私はちょうど今日Lensmateに注文のメールを出したところです。アダプターは大きさが2種類ありますが、52mmの方とキャップ、レンズフードを注文しました。このあとPaypalで支払う予定です。
 S2 ISの所にFAQがあり、私のつたない英語力とど素人なカメラ知識で恐縮ですが、52mmアダプターはフィルター1つまたはLensmateのレンズフード1つのように、何か1つつける分には全域ケラレが生じない。しかしPLフィルターとレンズフードを同時使用する場合はケラレ(画面隅の影)が生じる場合があるそうです。(UVフィルターなら薄いので大丈夫)
 ワイコン、テレコンとPLフィルター、フードなど、色々同時につけたい場合は58mmのほうが拡張性が高いようです。
 (組み合わせによって、ケラレが生じないおすすめコンバーターが紹介されています。Canon純正テレコン・ワイコンやレンズフードを使いたい場合は58mmが必要だそうです)
 以上、間違いがあったらご指摘いただければ…すみません!

 私の場合、主にレンズ部分保護が目的で、MCプロテクター+レンズフードがつけられればとりあえず良いので、純正より小さいほうにしました。国際普通郵便送料込みで46.85ドルになる予定です(確認中)。
 ブタバラさんのもかっこいいですね。お値段が気になります。

書込番号:4418626

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S2 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S2 ISを新規書き込みPowerShot S2 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S2 IS
CANON

PowerShot S2 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月上旬

PowerShot S2 ISをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング