PowerShot S2 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:550枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot S2 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S2 ISの価格比較
  • PowerShot S2 ISの中古価格比較
  • PowerShot S2 ISの買取価格
  • PowerShot S2 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S2 ISのレビュー
  • PowerShot S2 ISのクチコミ
  • PowerShot S2 ISの画像・動画
  • PowerShot S2 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S2 ISのオークション

PowerShot S2 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月上旬

  • PowerShot S2 ISの価格比較
  • PowerShot S2 ISの中古価格比較
  • PowerShot S2 ISの買取価格
  • PowerShot S2 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S2 ISのレビュー
  • PowerShot S2 ISのクチコミ
  • PowerShot S2 ISの画像・動画
  • PowerShot S2 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S2 ISのオークション

PowerShot S2 IS のクチコミ掲示板

(3078件)
RSS

このページのスレッド一覧(全431スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S2 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S2 ISを新規書き込みPowerShot S2 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

色(カラー)

2005/07/18 02:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

クチコミ投稿数:16件

この機種の色はシルバーだけ?
カタログにも他の色なし。

書込番号:4287447

ナイスクチコミ!0


返信する
You_PaPaさん
クチコミ投稿数:552件

2005/07/18 03:49(1年以上前)

シルバーだけのようですね。
ミノルタ(Z5)やパナ(FZ5)のように、シルバーとブラックがあると選択の幅が広がるでしょうね。
一色だけなら、黒よりシルバーの方が万人受けするということでしょうか。

書込番号:4287527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/07/18 07:09(1年以上前)

他の方が書き込まれてますがシルバーだけのようです。
一般受けするのはシルバーなのでしょうね。
個人的には黒なんですけど。

書込番号:4287626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/07/19 01:40(1年以上前)

このままの方がグフ(それともズゴック?)みたいでいい感じじゃないかと。
http://broadband.ocn.ne.jp/gmms/gouf.html

書込番号:4290084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

今日手に入れました!

2005/07/17 22:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

クチコミ投稿数:2件

先週の土曜に48,000円で取り寄せで契約、今日取りに行ったら、「他に
安い店が出て来たので44,000円で結構です。」と店側から4,000円値引き
してもらいました。キタムラはエライ!!
早速試写しましたが、今まで使っていたG4より軽くて、ホールドがいい
し、画質も期待通り。スピードのある被写体向きではないみたいですが
自分は風景派なのでノープロブレムです。

書込番号:4286825

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2005/07/18 02:23(1年以上前)

キタムラは良心的ですね。横浜周辺ですか?
しかし価格コムの各店は高いな。
特に高いのがjoshin webとかいう会社です。
どの機種でも20%以上高いですね。最高値またはそれに準じる高価格です。
高い値段の代表で掲載してるんでしょうね。

書込番号:4287454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2005/07/18 02:39(1年以上前)

どちらのキタムラでしょうか??

ちなみに昨日(17日)、府中のコジマとヤマダ電機にいきましたが在庫がありませんでした。せっかく買う気で行ったのに... どうせ取寄せなら安く買いたい!!

H1を試してみました。大画面は良いですね。でも女性には多き過ぎるようでグリップがしっくりきませんでした。やっぱり私はS2ISが良いです!

書込番号:4287481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/07/18 07:12(1年以上前)

キタムラは地域対抗で各店価格が異なるようですね。
差し支えなければどこのキタムラか書き込み頂けないでしょうか。

書込番号:4287630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/07/18 16:41(1年以上前)

大阪府北部のキタムラです。
店内にはデジカメは10数点しか展示してませんが、競合店情報としては
ヤドバシ梅田とビック難波が書いてあったと思います。
ただ、今日使ってみて、室内ではオートフォーカスが遅く、枠も黄色が
多くて期待ハズレです。アナログからキャノンを使って来たユーザーとしては裏切られた気分で、これならもっと安くなるのでは?

書込番号:4288623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/07/18 17:59(1年以上前)

大阪北部でしたら、16日にミドリ電化(中央区)で、51,000円のポイント15%で購入できました。実質43,350円です。
このお店も、梅田のヨドバシを意識しているようです。ちなみにヨドバシは、53,000円のポイント15%(10%だったかも・・・)で値引き交渉にはまったく応じてくれませんでした。
デジカメと一緒に買った洗濯機も他店より10%も安かったので、とても満足しています。

書込番号:4288765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/07/19 17:34(1年以上前)

大阪ですか。
聞くところによると大阪は高いというイメージがありますがそうでもないんですね。大阪北部といえば今、万国博覧会で有名ですね。月の石とか展示してるんですよね。ダイダラザウルスも乗ってみたいですね。
毎日観光客が多いんでしょうね。

書込番号:4291003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/07/19 18:32(1年以上前)

カメラのキタムラ(大阪の)茨木で42500円です。
それから大阪の万博はもう終わったと思います。
今は愛知900という万博を愛知県で開催してるそうです。
しかし愛知900の900とは何なのでしょう?

書込番号:4291107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/07/19 20:15(1年以上前)

新潟市で16日に行ったヤマダで現金特価49,000円、キタムラで48,000円でした。まあまあ安いかなと思いましたが、他にかなり安いところがあるのですね。私も購入を検討中です。

書込番号:4291293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

背面の十字ボタン

2005/07/17 22:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

スレ主 y.koyacさん
クチコミ投稿数:84件

昨日キタムラで購入したのですが、十字キーの上を押すと下・左・右と違ってクリック感がなくスコスコな感じで反応も悪い(強く押せば反応する程度)んですが、皆さまのS2ISはそんなことありませんか?
注文して購入したので同機種で比較しようとしても出来ず、他の家電店でも置いてなくて比較できなかったので…。初期不良品なのかな。

書込番号:4286792

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:103件

2005/07/17 22:15(1年以上前)

自分のは、上下左右どれも同じ感覚です。
反応もちゃんとあります・・
初期不良かも?

書込番号:4286811

ナイスクチコミ!0


スレ主 y.koyacさん
クチコミ投稿数:84件

2005/07/17 23:07(1年以上前)

>44マグナムさん

そうですか、やっぱりどれも同じ感じですか…。
以前のカメラ(OLYMPUS C-2100UZ (親父からのお下がりデス))でも
マニュアル露出とか設定変更とかよくやっていたので、S2ISでの
上キーのスコスコ感がとても気になりました。
今度キタムラに相談してみます。交換してもらえたらいいけど…。

書込番号:4287000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/07/18 07:14(1年以上前)

大至急、販売店に行かれて他の在庫品と比較されたらいかがでしょうか。
なければ最寄りのカメラ店などで同製品を確認されたらいかがでしょう。

書込番号:4287632

ナイスクチコミ!0


スレ主 y.koyacさん
クチコミ投稿数:84件

2005/07/18 23:23(1年以上前)

> <●●>さん
>販売店に行かれて他の在庫品と比較されたらいかがでしょうか。
>なければ最寄りのカメラ店などで同製品を確認されたらいかがでしょう。

自分の書き込みをよく読んでもらえば判りますが、
>注文して購入したので同機種で比較しようとしても出来ず、他の家電店
>でも置いてなくて比較できなかったので…。

と書いたように比較や確認出来ない状態だったのでここでお聞きしたわけです。
うちは田舎ですからなかなか在庫がなくて…(^_^;)

書込番号:4289659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/07/20 07:10(1年以上前)

y.koyacさん
その都度取り寄せで他店も常時在庫ないんですか。
たまたま売り切れで在庫がないのかと思いました。これは失礼。
首都圏の大手量販店はたいてい在庫あるのですが大変なんですね。
初期不良の時すぐに交換出来ないのはせっかくお買いになったのに興ざめしちゃいますよね。

書込番号:4292449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

集合写真の撮り方

2005/07/17 20:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

スレ主 昭和16さん
クチコミ投稿数:3件

7月23日(土)に中学のクラス会を久しぶりにやることになりました。
その記念写真を撮るためにこのカメラを買いました。
カメラは素人で、失敗なく写せるのか心配です。周囲に相談する人がいないので、ここに投稿しました。よろしく御願いします。
条件:時間  午後7時
   場所  料理屋の和室20畳ぐらい
   被写体 27人の記念写真
   照明  蛍光灯

書込番号:4286460

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/07/17 20:39(1年以上前)

同じ様なシュチエーションを作って自分で
色々やってみる。

書込番号:4286543

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/07/17 21:01(1年以上前)

昭和16さん  こんばんは。 当日まで練習されますように。
お役に立てば、、http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/dejikame.html

書込番号:4286600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2005/07/17 21:14(1年以上前)

ホットシューも外部フラッシュ接続端子もないので微妙ですが、ストロボの光量が足りないか両端は暗くなりそうですので、カメラは三脚で真ん中に両脇にスレーブフラッシュなどを置いて、絞りを絞ってブラケティング機能で何枚も撮ればいのではないでしょうか。フラッシュの調整も出来ないと思いますので、事前に試された方がいいと思います。
あくまで素人の意見ですので、そういった撮り方のホームページを見つけた方がいいとは思います…

書込番号:4286624

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/07/18 09:17(1年以上前)

そっけない言い方ですが、無理な気がします。
両側から、ライトを当てることが出来れば可能かと思いますが、プロに任せるのが
無難だと思います。

書込番号:4287785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/07/18 15:26(1年以上前)

パターン1:スローシンクロモードで撮る
  1. 三脚を使用して下さい。
  2. ストロボの発光モードはスローシンクロモードに設定して下さい。
  3. 照明器具のある場所をしっかり把握してください。
  4. 照明器具の真下よりは、やや後方ぐらいのところで、できるだけ
    照明器具に近いところに集合してください。
  5. ロングシャッターになるので動かないようにお願いしてください。
   (シャッター速度が1/2秒以下になるようならこの撮影法は適しません)

パターン2:通常発光(ノーマルシンクロ)
  1. 三脚を使用して下さい。
  2. ストロボの発光モードを通常発光(要するに普通の発光)にして下さい
  3. 壁際に整列してもらってください。壁が遠いと背景が暗くなります。
  4. ストロボが届く有効距離内で撮影距離を先に決めておいて下さい。
  5. その撮影距離で画面に収まるように整列してもらってください。

パターン2は三脚が無くてもいけると思いますが、使った方が望ましいです。
三脚使用時は、ISは切っておいた方が良いと思います。
ピッタリ体を寄せ合って並んでもらえるよう、協力をお願いして下さい。

人数の割に、部屋が小さいのが気になります。画面内に収まる整列ができるかどうかが「鍵」になります。
横に拡がり過ぎず、前後に深くなりすぎず並んでもらわないといけません。

書込番号:4288485

ナイスクチコミ!0


スレ主 昭和16さん
クチコミ投稿数:3件

2005/07/18 22:49(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
スレーブフラッシュとスッポトライを購入してやってみようと思います。

書込番号:4289527

ナイスクチコミ!0


スレ主 昭和16さん
クチコミ投稿数:3件

2005/07/18 22:58(1年以上前)

皆様 助言ありがとうございました。
プロを頼む予算がないので、スレーブフラッシュとスポットライトを購入してやってみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:4289558

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/07/18 23:25(1年以上前)

お守りに 今 TVコマーシャルで花火を撮っている新しいのをこっそり持って行かれたら?

http://fujifilm.jp/personal/utsurundesu/superior/nightandday/index.html

http://fujifilm.jp/personal/filmandcamera/index.html

書込番号:4289667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/07/20 07:30(1年以上前)

キャノンのコンデジの場合スレーブフラッシュを使われる前にテスト撮影お勧めします。
何度か試されて適正露出になるように調整されてください。

書込番号:4292464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入後

2005/07/17 02:21(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

クチコミ投稿数:1件

1GBのSDを使用すると最高画質(2592X1944)で 705枚撮影が可能です。
最低画質(640X480)で5713枚撮影可能です。(ハギワラシスコム製SD)

付属レンズキャップは、外れやすいので、カメラケースに入れていないと不安です。
■ソフトケース PSC-1450Aには、記録メディアを収納しておく場所がありません。
レンズアダプター/フードーセットLAH-DC20には、収納ケースが付属しません。

2.2Xテレコンバージョンレンズ、レノックスDCR-2020PROを同時に購入いたしました
この製品はOLYMPUSのレンズアダプタに対応しており、C-770、C760、C-700を持っているので、よけいなレンズを買わないですみました。

書込番号:4285081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件

2005/07/17 21:07(1年以上前)

S2本体でフォーマットを行なったパナソニックのRP-SDQ01Gでは、最高画質・最大サイズで382枚、最低画質・最小サイズで8636枚です。
ずいぶん差がありますね。

書込番号:4286610

ナイスクチコミ!0


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2005/07/19 13:45(1年以上前)

1Gで705枚と言うのは、圧縮がファインの場合ですね。
スーパーファインだと、382枚が正解ですね。

書込番号:4290705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

レシングカーを撮影する

2005/07/17 00:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

クチコミ投稿数:3件

今年のF1日本グランプリに行く予定なのですが
F1を撮影するのに適したカメラを購入予定でして
PowerShot S2ISを検討しています。
数10mはなれた高速移動する車を撮影する上で
S2ISは条件を満たしているでしょうか?
他におススメの機種などあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:4284874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件

2005/07/17 01:00(1年以上前)

カーレースとなると、S2に限らずコンパクトでは役不足のような気がしますが、興味あるので経験のある人の意見が聞きたいです。

書込番号:4284924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/07/17 01:56(1年以上前)

「F1」(F−1)とか「レース」で検索かけて見てください。昨年もかなり色々なスレが立っていたので,きっといっぱい情報ありますよ。

書込番号:4285042

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2005/07/17 08:14(1年以上前)

泡盛最高さん、こんにちは。

私のアルバムの14〜15ページに、鈴鹿サーキットで行われた
フォーミュラ・ニッポン第2戦をFZ5で撮影した写真があります。
良かったらF1撮影の参考にのぞいて見てください。

24枚全て432mmテレ端、1点AFでワンショット撮影しています。
2コーナーからS字に向けて疾走するマシンを撮影していますが
FZ5は撮影者が被写体をAFエリアにしっかり捉えることができれば
高速で移動する被写体も十分に撮影することができますよ。
S2ISもいいカメラだと思いますが、レース撮影なら
AFが速くて、シャッターレスポンスのいいFZ5の方が向いていると思います。

11ページには、FZ1で撮影した2003年F1日本GP決勝レースの写真もあります。
スプーンカーブで撮影した写真ですが、こちらもF1撮影の参考になると思います。

書込番号:4285312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2005/07/17 08:35(1年以上前)

高速道路上の陸橋とかで腕を磨くのもいいかと。

余談ですが、
>コンパクトでは役不足
これは「コンパクトでは力不足」ですね。
役不足は自分の能力以下の仕事等をさせられる時に使います。

書込番号:4285341

ナイスクチコミ!0


ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2005/07/17 17:07(1年以上前)

isiura さん
興味深くアルバム拝見しました。
FZ5の高速AFは、やはりすごいですね。
S2ISでもそこそこいけると思いますが、
AFは、置きピンしないと厳しいかも知れません。

自分も車好きなので、撮りに行きたいのですが、
なかなか自由に行動できずに困ってます(笑)
本当はRALLY JAPANとか
ダートラとジムカーナの全日本戦を撮りに行きたいのですがねえ。

書込番号:4286123

ナイスクチコミ!0


nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2005/07/17 18:53(1年以上前)

泡盛最高 さん

こちらの掲示板は初めてお邪魔します。よろしくお願いします。

F1ですが、S2ISでも十分撮影できると思います。レースなどは決まったコースを走るので、置きピンでの撮影で十分対応できます。

昨年、S2ISよりAFが遅いFZ20でF1を撮影しましたが(デジCAPAの企画)、大丈夫でした。撮影に当たっては、プロのカメラマンからアドバイスをいただきましたが、そのアドバイスを以下のページに掲載していますので、写真とともに参考になさって下さい。一応FZ20用のアドバイスですが、S2ISにもそのままあてはまると思います。

http://blog.goo.ne.jp/nighthead_blog/c/dd43e760897874e9ae714fc08900cf5e

書込番号:4286321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2005/07/17 20:32(1年以上前)

iceman306lmさん

>コンパクトでは役不足
これは「コンパクトでは力不足」ですね。
役不足は自分の能力以下の仕事等をさせられる時に使います。

分かっていながらもついつい使ってしまいます。まあ、言葉はいきものですから、そのうち意味も変わってくるかもしれませんね。

書込番号:4286523

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2005/07/17 22:42(1年以上前)

ytunさん、こんばんは。

動体撮影が得意なFZ5、動画が得意なS2IS、どちらも個性的ないいカメラだと思います。
どちらを選んでも、いい写真を撮るためには
撮影者がカメラの性能を引き出してやる必要がありますね。
お互い、腕を磨いて、いい写真を撮りましょう。

書込番号:4286901

ナイスクチコミ!0


ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2005/07/18 21:08(1年以上前)

isiura さん こんばんわ。

>どちらを選んでも、いい写真を撮るためには
>撮影者がカメラの性能を引き出してやる必要がありますね
↑同感です。

isiuraさんは上手く引き出しているようですが、私はまだまだ浅いです。
表面的にいじって満足してしまう嫌いがありますので、がんばります。

書込番号:4289175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/07/19 10:45(1年以上前)

皆様、貴重なご意見ありがとうございます。
自分はカメラに関して全くの素人でして
とても勉強になるお話ばかりです。
今年はまともなF1が撮れそうです。

書込番号:4290450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/07/20 08:23(1年以上前)

F1撮影頑張ってください。
S2で十分撮れると思います。弘法筆を選ばずなんちゃって。
カメラより撮影場所の方が重要ではないかと存じます。

書込番号:4292506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/07/23 00:22(1年以上前)

FZ5を購入しました。
F1グランプリに向けて日々精進していきます。
初めてのデジカメなので、すぐまた質問してしまうと思うので
その際にはどうかよろしくお願いします。

書込番号:4298335

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S2 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S2 ISを新規書き込みPowerShot S2 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S2 IS
CANON

PowerShot S2 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月上旬

PowerShot S2 ISをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング