PowerShot S2 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:550枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot S2 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S2 ISの価格比較
  • PowerShot S2 ISの中古価格比較
  • PowerShot S2 ISの買取価格
  • PowerShot S2 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S2 ISのレビュー
  • PowerShot S2 ISのクチコミ
  • PowerShot S2 ISの画像・動画
  • PowerShot S2 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S2 ISのオークション

PowerShot S2 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月上旬

  • PowerShot S2 ISの価格比較
  • PowerShot S2 ISの中古価格比較
  • PowerShot S2 ISの買取価格
  • PowerShot S2 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S2 ISのレビュー
  • PowerShot S2 ISのクチコミ
  • PowerShot S2 ISの画像・動画
  • PowerShot S2 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S2 ISのオークション

PowerShot S2 IS のクチコミ掲示板

(3078件)
RSS

このページのスレッド一覧(全431スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S2 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S2 ISを新規書き込みPowerShot S2 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

室内で・・・

2005/07/11 01:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

スレ主 oyasuさん
クチコミ投稿数:8件

現在ixy400を所有しています。高校生の時から写真に興味があり(といっても設定が出来ないixy400を買うくらい素人なんですが・・・)デジカメ生活を楽しんでいます。しかし、現在のデジカメでは野外ではいいのですが室内で使用する時フラッシュが強く真っ白になったり逆に使わないと暗すぎて何がなんだか分かりません。ISOの設定や何やらで頑張っているのですがなかなかいい写真が撮れません。
それでズーム機能やある程度設定できるこちらの機種に買い換えようと思うのですが室内で撮影する場合フラッシュなしでもきれいと言うか室内のそのままの明るさで撮ることは可能でしょうか?またその他にいい機種があれば教えてください。使う場所はよく室内で使用します。
現在韓国に在住しているので現地で仕入れる情報がなかなかありません。長くなりましたがよろしくお願いします。

書込番号:4273009

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:7件

2005/07/11 12:24(1年以上前)

IXYで室内で綺麗に取るには
被写体にできるだけ光を当てる。(当てる方向にも気を使う事。)
三脚を使う。
ホワイトバランスマニュアルで撮る。
これくらいしか方法はないですね。
S2ISなら上記+シャッタースピードを落とせますので、
全然ましな写真が取れます。
・・・・被写体が動かないものの場合ですけど。
例えばわたしのHP見てください
もうすぐ削除しますけど・・・

書込番号:4273540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2005/07/11 15:55(1年以上前)

明るい屋外ではどのカメラでもきれいに撮れますね。それが室内だとおっしゃるように難しくなります。
室内での撮影では広角側で撮りレンズが暗くなる望遠側では撮らないとしたほうがいい結果が出ます、説明書にも載っているようにレンズの暗さによるストロボの有効距離が短くなってしまいます。ストロボ非発光だとシャッタースピードがより遅くなり手ブレを起こします。

単純にストロボ発光させて上手に発光量をコントロールできるデジカメを使うとストロボの有効距離内ではきれいに撮れます。
IXY400もストロボ発光できれいに撮れるはずですが被写体が近いと白くとんだように写ることがあります、他のデジカメでも起こります。
IXY400はISOオート、ストロボオート発光(いわゆるオートモード)だと積極的にISO感度が上がっています。これはストロボの有効距離を長くするためです、よって近くは白くとんでしまうことになります。
マニュアルモードのISO感度の手動設定もご存知なのでもう一度ISO100に設定してテスト撮影してください。
ストロボの有効距離はカタログ値の1/1.5に短くなるのでそれを考えて撮影してください。
次にストロボ発光では光の当たる所は明るいが背景などは暗く沈んだように写ることがあります。これはオート発光だとシャッタースピードは1/60ほどの速さで切れます、これだと背景の暗い所を写しだすことができないので暗くなってしまうのです。
夜景などの背景が暗いときには夜景ポートレイトモードでスローシャッターになるようにして写すといい結果が出ることが多いです。
スローシャッターになるので手ブレを防ぐため三脚などに固定しての撮影になります。ストロボを発光させない設定だとほとんどのデジカメがある程度のスローシャッターで写せます。
次にS21Sにするとどうなるかですが、ストロボ発光非発光の選択での結果は同じです。
手ぶれ補正がついているのでシャッタースピードを遅くしても手ぶれしないでとれることがあるので撮影の幅が広がります。

書込番号:4273798

ナイスクチコミ!0


スレ主 oyasuさん
クチコミ投稿数:8件

2005/07/11 23:24(1年以上前)

皆既日食さん神戸みなとさんありがとうございます。とっても勉強になります。ここに書き込む方々は知識のある方々ばかりなので書き込むのをためらったのですが・・・(自分がど素人なので・・)
それでここぞとばかりに質問して申し訳ありませんが価格コムを見ていて新たな迷いができました。いつまで経っても買えないんじゃないかといわれるかもしれませんが情報が無いもので。上にまた質問させていただきました。面倒でなければまたご教授くださいませ。

書込番号:4274802

ナイスクチコミ!0


ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2005/07/12 10:17(1年以上前)

oyasu さん

室内の話でなくて恐縮ですが、
昨日、S2ISでノーフラッシュでの夜景撮影をしてきました。
三脚を使わずに、手持ちでの撮影です。

http://ytun.seesaa.net/article/5013012.html

手振れ補正効果はかなりあるというのが第一印象です。
ixy400との比較ではなく、EX-Z750との比較ですが、
手振れ補正なし機種(Z750)に比べ、
かなりシャッター速度を遅くでき、その分ISOを下げられそうです。
結果キレイな写真が撮れました。

室内では状況も変わると思いますが、
傾向は一緒と思われます。
ご参考まで。

書込番号:4275464

ナイスクチコミ!0


スレ主 oyasuさん
クチコミ投稿数:8件

2005/07/13 00:08(1年以上前)

ytunさん手持ちでぶれずにここまで撮れるものなのですね。私はデジカメのいろはのい位しか分からない人間なので上手く撮れるか分かりませんがこちらの機種にした場合試みてみようと思います。
ただ現在はGX8に心が傾いています・・・・・

書込番号:4276882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

S2ISかFZ5か迷っています。。。

2005/07/11 00:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

クチコミ投稿数:22件

はじめまして。12倍ズームのカメラが欲しいのですが悩んでおり、皆さんの書き込みを見てどうにか2機種に決まってきました。S2ISかFZ5です。いろいろ考えて自分の使う用途と好みなのだと思いますが、お店の店員さんが「カメラメーカーのCanonがいいと思う」と言うので気分はS2ISです。ただ、どうせなら動画も撮れたらいいと思うのですが、1GBでも数分しか撮れないのでしょうか??どなたか教えてください。

書込番号:4272960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2005/07/11 02:11(1年以上前)

ruruちゃん さん、お早うございます。

VGAサイズ(640×30)、30fpsの動画を、
基本的にメモリ残量いっぱいまで時間制限なしで撮れるデジカメの
一覧表を作成しています。
(640×480・30fpsで動画を撮れないFZ5は載っていません)

http://homepage2.nifty.com/odoroki/DigitalCamerasSpec_with_Frame4.html

そこに、512MBのメモリを使って撮れる時間を表記しています。
1GBなら、その2倍の長さになります。

CANONのPowershotS2 ISは、動画撮影中も光学ズームを使えるし、
動画画質も綺麗だと思います。
ただ、動画フォーマットに、同じMotionJPEGを採用している
他社デジカメと比べて、データレートが高いので、
撮れる時間は短いですね。

CANONのPowershotS2 ISに限らず、640×480・30fpsの動画を
長く撮りたいのであれば(時間によりますが)、
予備メモリか、携帯できる(モバイル)Photoストレージの
購入が必要になるかも知れません。

私は、動画が好きで、たくさん撮るので、
この2機種であればS2 ISを選びますが、
FZ5もいいカメラだと思います。
by 風の間に間に bye

書込番号:4273084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2005/07/11 02:17(1年以上前)

なお、S2 ISで、
640×480・30fps以外で動画を撮る場合、
512MBのメモリを使うと、
640×480画素(15フレーム/秒):7分30秒
320×240画素(30フレーム/秒):10分29秒
320×240画素(15フレーム/秒):17分58秒
となります。
(私は、640×480・30fps以外では動画を撮る気になりません)
by 風の間に間に bye

書込番号:4273087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2005/07/11 08:21(1年以上前)

すいません、便乗質問です

モバイルPhotoストレージってどんなものがあるのですか?

書込番号:4273290

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/07/11 09:09(1年以上前)

ヨドバシカメラのサイトですが、主な商品の一覧です。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_89_37345896/27748754.html

ちなみに↓が口コミ掲示板です(^^)
http://www.kakaku.com/bbs/menumaker.asp?CategoryCD=0058

書込番号:4273329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2005/07/11 09:39(1年以上前)

ありがとうございます
調べてみます
・・・でも結構高いんですね

まだ詳しく見てませんが、7000円くらいの20ギガ2.5HDDと980円のカードリーダーとの間に単純な転送機械をつなぐだけの商品って無いのかな?
それだけだと安そうな気がしたのですが・・・

書込番号:4273358

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/07/11 09:50(1年以上前)

同じ内容を2つのスレッドで書き分けても意味が無いので上のスレッドで続けましょう(^^;;

書込番号:4273373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2005/07/11 20:41(1年以上前)

風の間に間に  さんへ

いろいろアドバイスありがとうございます。資料も大変参考になりました。考えてはしまいますがやはりS2ISかFZ5がいいなぁと思います。本日、再度実機を見てきました。実際に単三電池を入れてもらって重さを確認。うーん、FZ5は軽い!でも、S2ISが気になります。。もう少し悩んでみます。いずれ余裕があったらフォトストレージも買いたいです。

PS.クリオネの動画、イイですね。私もぜひぜひ動画を撮ってみたいです!!

書込番号:4274277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

PowerShot S2IS対EX-Z750対決の第4弾です。夜景の比較です。
※今日は雨で撮りに行けなかったため、昨日の夜景をまとめました。

http://ytun.seesaa.net/article/4959580.html

しかしS2ISのWBは優秀ですね。安定していてかつ正確です。
以前から感じてましたが、Z750のWB(特に夜景)は少し不安定ですね。
暖色系になりがちです。
また、CCDのサイズ差が要因と思われますが、
S2ISの方が若干ノイズが出やすいです。
個人的に、Z750のISO400はギリギリ実用レベルと思いますが、
S2ISのISO400はチョット厳しいですね。緊急用って感じです。

仕様・目的とも全く違う製品カテゴリーなので、
比較には興味が無い方は、夜景のサンプル写真としてご参考ください。

次回、ISを活かして、夜景の手持ち対決をやってみたいです。

書込番号:4270726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

S2ISとS1ISのどちらにするか迷ってます!

2005/07/09 21:29(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

スレ主 24nobさん
クチコミ投稿数:30件

現在、コンパクトデジカメOptio230を使用しておりますが、この度操作性や画質等をグレードアップしたく買換えを検討しております。

そこで、現在キャノンの「S2IS」と「S1IS」のどちらにしようか迷っています。使用した方のご意見が頂けたら助かりますので宜しくお願いいたします。

使用目的は、旅行の写真や子供の写真を撮るのが主です。一眼も持っていますが、購入後には売却する予定です。たまに動画も撮りたいと思っています。あと、今のデジカメはCF(64Mを2枚)を使用しています。

価格は、S2IS=50,000円、S1IS=34,000円で購入可能な状況です。
(この16,000円の差額が結構大きいんですよね…)

小生の案は次の通りです。
@出来ればS2が良いのですが、価格が高いのでS1で妥協してしまう。
A無理してS2を購入する。しかし、S1とは大した差がないのでもったいない?
BS2の価格が下がるかもしれないので、冬のボーナス時まで保留とする。
以上、お金持ちなら悩まずS2を購入しています。お金がないので無理してS2を買うか、S1で妥協するか、購入を先伸ばしするか、悩んでおります。
皆さんでしたらどうしますか?ご意見をお待ちしております。

書込番号:4269907

ナイスクチコミ!0


返信する
良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/09 21:40(1年以上前)

こんばんは 24nob さん
結論から申し上げて、S2にされる方が良いかと思います。デジカメは
日々進化し半年で次機種ってのも多くあります。
S1,S2では 自分的には価格差以上の機能差があると思っています。

書込番号:4269933

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/07/09 22:23(1年以上前)

>価格は、S2IS=50,000円、S1IS=34,000円で購入可能な状況です

16000円の差なら迷わずS2ISでしょう。
良き日さんもおっしゃるように、機能面でかなりの進化がありますね。
http://cweb.canon.jp/camera/digital/comparison/spec.html?spec_null=000&spec_null=000&spec_null=000&spec_df=112&spec_df=113&x=19&y=14

書込番号:4270070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2005/07/09 23:14(1年以上前)

こんばんは〜。

みなさんのおっしゃるとおり購入するならS2ISがいいと思います。
ただSDカードのようですのでSDカードを購入する必要がありますね。

S1IS=34,000円 をこの金額で購入するなら、
38,000円〜40,000円ほどで売っているFZ5などのほうが良いと思います。
ただ動画を撮るのであれば難しいところですね。

書込番号:4270225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/07/09 23:58(1年以上前)

その前に撮影したデータを使ってプリントアウトする事があるかどうかも考慮してもいい
のでは?
300万画素と500万画素ですからLサイズかA4サイズのどちらを多く印刷する事が
ありますか?
結局プリントアウトするサイズで画素数を決めてもいいと思いますので…
PCだけで見るんでしたら200万画素でも十分な画素数ですから^^;;
Lサイズで十分でしたら300万画素のS1ISでもいいとゆう事になります。

書込番号:4270351

ナイスクチコミ!0


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2005/07/10 01:52(1年以上前)

s1isからs2isにステップアップしました。サービス版印刷でもs2isを
強くお勧めします。何もかもが違います。

s1isを買って、s2isならもう少し快適かも知れないとズーと悩んで
値が下がったところで買い換えたい衝動が抑えられず買い換えたりしたら、結果高いものに付きます。

あなたの年収がいくらかわかりませんが、500万だとして1万分の一にデノミして考えてみてください。500円の内の5円か、3円40銭かの、違いです。パーセンテージから言って悩んでも仕方の無い数値です。

だまされたと思ってs2isにしてください。

書込番号:4270602

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/07/10 20:04(1年以上前)

S2IS触ってみてこれなら買っても良いかなあと思わず思ってしまいました。
S1IS触った時には感じなかったんですけど。感覚的なものです。

書込番号:4272184

ナイスクチコミ!0


スレ主 24nobさん
クチコミ投稿数:30件

2005/07/10 21:19(1年以上前)

皆さん、ご意見ありがとうございます。
やはり、100%の方がS2ISを支持されているので、
そのつもりで、もう一度実際に感触を見に行ってきました。

ところが、問題が発生してしまいました!!
なんとS2ISは予約待ちで、約3〜4週間待ちとのことであり、
小生今月中に旅行に行くので、それには間に合いません。
(S1ISであれば、在庫ありの状況でした。)

もし、今買うのであれば、S1ISになってしまいそうです。
それとも、冬のボーナス時期まで見送ろうか・・・

折角、ご意見を頂きS2ISに決まりかけたのに、
帰って迷いが増加してしまいました。
最後は、私自身で決断したいと思います。
皆様、ありがとうございました。

書込番号:4272369

ナイスクチコミ!0


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2005/07/10 22:11(1年以上前)

>>冬のボーナス時期まで見送ろうか

だいたい、そういう、先延ばし的で優柔不断なとこが駄目なの。大事な局面で、使いたい機材が手に入らない典型。販売店は1店じゃないし、大事な旅行が有るなら3000円や5000円高くたっていいじゃない。その日に
有るか無いかは、天地の差よ。

書込番号:4272531

ナイスクチコミ!0


A_Zさん
クチコミ投稿数:16件

2005/07/10 23:48(1年以上前)

>24nob さん

a/kira さんのご意見で決心がついた事と思います。

今はOptio230と一眼をお持ちな訳ですから、
>その日に有るか無いかは、天地の差よ
とゆーご意見に従えば、使える機材が「有る」訳で、少しでもお悩みなら買うべきではありません。

湯水のようにお金が湧いてくる方なら気にせず入手するのでしょうが、厳しい昨今、お気持ちはよ〜くわかります。

もう少し違う店も当ってみて、間に合わなければ、次の機会を待つってのもちっとも悪くないと思いますよ。

>a/kira さん
いつもご意見を楽しく読ませてもらってます。
今回は、チト言い方が良くなかったです。
人様の生き様を云々するのは百年早いです。
せっかくいいご意見をお持ちなので、表現の仕方を考えたら、きっと貴女のファンが増えますよ。
エラソーに言って済みませんが、一ファンとして申し上げたかった次第です。

書込番号:4272810

ナイスクチコミ!0


hologramさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:6件

2005/07/11 01:03(1年以上前)

私は先週ビックカメラ(http://www.biccamera.com)で買いましたが、翌々日に届きました。価格もポイントを引けば、ここの最安値より2千円ほど安いです。まだ在庫有りますよ。

書込番号:4272968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2005/07/12 00:40(1年以上前)

私だったら・・
24nobさんと同じ状況だったら、今は何も買わない。
無理して買うものでもないし、時間が経てば
また考えも変わってくるってのが人間ですしね。

逆に一眼を売るのは勿体無いと思いますね。
私なんかは人がなんて言おうと、
H1を5秒で決めて買ってしまいましたが
そのくらいの思い切りでないと、買ってからも
悩んでしまうんではないでしょうか。。

書込番号:4275049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

テレコン選択

2005/07/09 11:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

クチコミ投稿数:51件

TC-DC58BとVCL-DH1758で散々迷ったあげく、VCL-DH1758を購入しました。購入理由としては、1.7倍(TC-DC58Bは1.5倍)・どこかの掲示板での評価がよかったこと・取り付け径が58mmだったことです。TC-DC58Bよりはサイズがちょっと大き目のようです。S2 ISが12倍あるので、出番はあまりないかもしれませんが、画質はとても満足しています。

書込番号:4268917

ナイスクチコミ!0


返信する
ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2005/07/09 11:51(1年以上前)

ひろりん667 さん
画像見させて頂きました。
結構解像度もいいですね。
私も、この2つなら、1758の方がいいなあと
思っています。

書込番号:4268959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2005/07/09 11:53(1年以上前)

ytunさん、早速のレスありがとうございます。

フィルターを付けるための、ねじ切りはありません。純正アダプタ使用ですが、強度も問題ないです。

書込番号:4268963

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/07/09 15:10(1年以上前)

VCL-DH1758はどのデジカメに付けても、いい画像が撮れるようですね。
重さが少しあるのが短所かと思いますが、実際に使ってみての感じは
どうでしょうか?
なお、TCON-17は考えなかったのでしょうか?

書込番号:4269246

ナイスクチコミ!0


一つ森さん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:4件

2005/07/09 15:23(1年以上前)

ひろりん667さん こんにちは。
画像綺麗ですね。びっくりしました。

私は、じじかめさんと同じように、重量に難があるかなと思い続けていましたが、今日近所のキタムラさんでさわりまくってきたところ、しっくり手になじみますし、考えていた重さはあくまでも数字上のものだったのかな?と感じてきました。

書込番号:4269270

ナイスクチコミ!0


tom1636さん
クチコミ投稿数:25件

2005/07/11 07:05(1年以上前)

ここでテレコン比較があります。ご参考までに。

http://www.butabara-tec.com/

書込番号:4273243

ナイスクチコミ!0


ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2005/07/11 09:02(1年以上前)

tom1636 さん

テレコン比較サイトありがとうございます。
非常に参考になります。

TCON-17の鳥のキレイさにちょっと驚いています。
レイノックスの2.2倍は物凄い威力ですけど、
やはり画質が若干落ちるかなあ。
元画像があるともっと良かったなあ。

書込番号:4273319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

本日予定通り、
S2ISとEX-Z750の夜景比較を実施してきました。
もう少し撮りたいので、明日も撮り、まとめてWebアップ予定です。

とりあえず、ISO50とISO400での
比較をブログに記載しました。
ISO50比較
http://ytun.seesaa.net/article/4936409.html
ISO400比較
http://ytun.seesaa.net/article/4936773.html

リサイズ無し、元画像を載せています。
Webアップ完了したら、リサイズします。

比較すると、
S2ISのWBの優秀性は際立っていました。
ノイズに関しては、Z750の方が一枚上手に思えます。
ISO50ともISO400とも同傾向です。
ただ、ISO400=ノイズってのは、当然といえば当然ですから、
一般的にはS2ISレベルは普通レベルと言っていいのかもしれません。
CCDサイズの差も響いているのかもしれませんね。

あくまで私の感想です。
実際に画像見て各自ご判断ください。

明日、雨降らないといいのですが。。

書込番号:4268380

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2005/07/09 07:12(1年以上前)

ytun さん の言われるようにCCDサイズかも知れません。
それと、S2ISは光学12倍とかなり無理をしています。

書込番号:4268579

ナイスクチコミ!0


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2005/07/09 10:35(1年以上前)

s2isのiso400は、使えないですね。neatimage使うとものすごく甘くなってしまうし・・・。s1isでは、iso400時々使っていたのでちょっとざんねん。
iso50対決では、z750の方がパープルフリンジ(pf)多くて、s2isの方が、周辺まで綺麗なのにはちょっとびっくり。でも、と言うかz750あの小さなレンズで700万画素、生かしてるってすごいかも。どこのレンズなのかしら。

書込番号:4268805

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2005/07/09 10:51(1年以上前)

アクアのよっちゃん さん
CCDサイズに要因があるとすると、1/2.5サイズだから今回は購入控える人の事も少し理解できるようになりました(笑)
でも、それ以上に魅力ある機種だと思いますが。

a/kira さん
S1ISは300万画素だった分、余裕があったのでしょうね。
Z750のレンズは、結構すごい、どこ製だ?という話題はあるのですが、
いまだにわからないのです。

ところで、先ほど
速報第3弾をブログに載せました。
今回は手振れ補正効果確認です。

http://ytun.seesaa.net/article/4942273.html

もちろんZ750には手振れ補正技術はないので、
いかにS2ISのISが効いているかの比較です。

書込番号:4268831

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S2 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S2 ISを新規書き込みPowerShot S2 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S2 IS
CANON

PowerShot S2 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月上旬

PowerShot S2 ISをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング