PowerShot S2 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:550枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot S2 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S2 ISの価格比較
  • PowerShot S2 ISの中古価格比較
  • PowerShot S2 ISの買取価格
  • PowerShot S2 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S2 ISのレビュー
  • PowerShot S2 ISのクチコミ
  • PowerShot S2 ISの画像・動画
  • PowerShot S2 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S2 ISのオークション

PowerShot S2 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月上旬

  • PowerShot S2 ISの価格比較
  • PowerShot S2 ISの中古価格比較
  • PowerShot S2 ISの買取価格
  • PowerShot S2 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S2 ISのレビュー
  • PowerShot S2 ISのクチコミ
  • PowerShot S2 ISの画像・動画
  • PowerShot S2 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S2 ISのオークション

PowerShot S2 IS のクチコミ掲示板

(3078件)
RSS

このページのスレッド一覧(全431スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S2 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S2 ISを新規書き込みPowerShot S2 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

SDカードについて

2006/03/16 15:14(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

クチコミ投稿数:39件

S2と一緒にSDカードを買おと思っています。
それでSDカードは、どれを選択すべきか教えて下さい。
転送速度が10MB/秒、あるいは20MB/秒など早い物がありますが
その反面2MB/秒など低速の物もあります。

2MB/秒の物は当然安価なわけですが、使ってる方で何か
不具合などを経験された方はおられますか?

PCへの転送時間は遅いのは分かりますが、例えば実際撮影してる時に、
SDカードへの記録がストレスを感じるほど遅いとか、
動画を撮影中にエラーが出るなど、何かあったでしょうか?

特別大きな不満がなければ、1GBの安価の物を買おうと思いますが、
それともやはり10MB/秒以上の物を買った方が良いのでしょうか?
どうか教えて下さい。

書込番号:4917179

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/03/16 15:39(1年以上前)

動画や連写を利用するなら、トランセンドの80Xぐらいがいいのでは?

http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_44226.html

書込番号:4917226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/03/16 15:51(1年以上前)

この機種は動画のファイルサイズがかなり大きいので、単位時間に大量のデータを書き込める高速タイプが必要と思います。
10Mでも実効速度を考えると、少々心許ない所があるように思います。
2Mでは動画撮影中に停止してしまうと思われます。

じじかめさんお勧めのSDは安価で12Mの速度ですので、マァ大丈夫と思います。
でも、お店はこちらの方がお買い得です。
http://www.pasoden.com/a_html/ts1gsd80.html

書込番号:4917246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/03/16 16:02(1年以上前)

読み直して見ると、じじかめさんにチョット失礼な表現になっていました。

じじかめさんお勧めのSDは、安価で動作も不評を聞きませんので私もお勧めします。
12Mの速度ですのでマァ大丈夫と思います。

と言うふうな事が言いたかっただけですので、お気を悪くなさらないようにお願い致します。m(__)m

書込番号:4917265

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/03/16 16:13(1年以上前)

花とオジさん、お気遣いありがとうございますす。
別に、失礼な表現は無いと思います。

書込番号:4917287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2006/03/16 16:56(1年以上前)

10MB/秒以上あれば安心かと思います。

じじかめさん...顔が若くなってる・・
駄目レスごめんなさい。

書込番号:4917353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/03/16 18:51(1年以上前)

じじかめさん、花とオジさん、ちィーすさん
お忙しい中、レスありがとうございます。
やはり動画の事を考えれば、高速タイプの方が良いのですね。

トランセンドのSDカードは、安いんですね。
では、早速カメラと一緒に購入しようと思います。
本当にありがとうございました!!
低速タイプを買って、後悔せずに済みました。(^。^)

書込番号:4917576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件 PowerShot S2 ISのオーナーPowerShot S2 ISの満足度5

2006/03/16 22:39(1年以上前)

もっと凄いの。
 ↓ ↓ ↓
http://www.rakuten.co.jp/donya/573595/616635/#614847

私のS2ISで使っているSDカードは、この店で買いました。
他メーカー(A-DATA)の2Gで、1年前に1.4万円でしたけど。

ちょっと怖い値段ですけど、私のS2ISでは快適に使えてます。
22.5M/Sは、速いですよ〜。(^^)
 

書込番号:4918194

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/03/17 09:55(1年以上前)

「お守り」カードとS2ISは相性が悪い機種に載ってますが、使えたということですね?

書込番号:4919199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件 PowerShot S2 ISのオーナーPowerShot S2 ISの満足度5

2006/03/17 13:49(1年以上前)

誤解の無いように補足

私が使っているのは上海問屋で買った、「A-DATA製」のSDカードであり、
「上海問屋オリジナルSDカード(お守りカード)」ではありません。

紛らわしくてすみません。



書込番号:4919747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

38.000円

2006/03/17 03:17(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

クチコミ投稿数:140件

3月16日夕方現在、ケーズ電気湘南平塚本店にて38.000円、在庫限り、とありました。
ここの現在の最安値を超えてますね。
お近くにお住まいで欲しい方はどうでしょう?(^-^)

書込番号:4918916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

S2 IS と FZ20 ??

2006/03/13 11:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

スレ主 大河馬さん
クチコミ投稿数:11件

最近ずっと使ってきたデジカメをなくしちゃって、新しいのを購入するつもりです。いろいろ見ましたが、気に入りはS2ISとFZ20だけです。FZ20の新品はほとんどなく値段も高いから中古品を考えております。だいたい3.2〜3.4万前後、大口径レンズは魅力的だと思います。そして、S1ISを使ったことでピンあわせのスピードが遅いでと感じて、S2ISも動いてる被写体に対して弱いかな〜という気がします。でも、S2ISが単3電池使えるのは大変便利です。
他に、FZ7、FZ30、S3などは予算的に無理ですし、FZ5はFZ20と比べたらやや物足りない感じですから迷っております。
ここの先輩たちから経験や意見などを頂いたらありがたいです。

書込番号:4908296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/03/13 13:37(1年以上前)

S2iSが候補なら、FZ7もほぼ同額ですよね。
バリアングル液晶に0cmマクロのS2iS。
高速AFにEz16.5倍のFZ7。
本格志向のFZ20。
と言う事になりますかね。

マクロと重視ならS2iSですね。

私は軽快なフットワ−クでFZ7ですが・・・。

書込番号:4908561

ナイスクチコミ!0


スレ主 大河馬さん
クチコミ投稿数:11件

2006/03/13 13:45(1年以上前)

すみませんが、私は研究不足です。
FZ5のスピードがFZ20より速いことはわかりました。
ただ、FZ20を調べたら「非常に明るいレンズ」って言葉がよく出てきます。FZ20−F2.8とFZ5ーF3.3とはいったいどこが違いますか?私は主に息子の写真を撮りたいですが...
もうひとつ、リチュウムアイオン派と乾電池派の二つ分かれてますが、乾電池の場合は安くて入手しやすいけど、リチュウムアイオンにはどういうメリットがありますか?

答えをお願いします。

書込番号:4908577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/03/13 14:39(1年以上前)

FZシリーズの特徴は、12倍ズームでありながら広角端から望遠端までF2.8と言う明るいレンズを搭載している事でした。
FZ5以降は望遠側で若干暗くなるようになりました。

F2.8とF3.3では、暗所で動くものなど非常に厳しい条件下では差が感じられるかも知れません。
一般的には室内などでは望遠を使う事はあまりなく、広角側の使用になるでしょう。
その場合は、FZ20もFZ5もF2.8で同じです。
レンズが明るければ、その分シャッター速度を速める事ができ、ブレ軽減に対して効果がありますが、このケースの場合は体感できるほどの差にはならないと思います。

1.乾電池式と2.リチュウムイオン充電池式については、
1.は、
入手しやすく電池切れに対して安心。
カメラを買い換えても電池が使い回せる。
電池の新製品開発などで、レベルアップできる。
動作やストロボチャージが緩慢なものが多い(特に2本仕様)。
最も入手しやすいアルカリ電池では持ちが悪く実用的でないものが多い。
重い。
2.は、
動作やストロボチャージが速い。
軽い。
自然放電が少ない。
継ぎ足し充電が気軽にできる。
外出中の電池切れに対して不安。

などですが、今では継ぎ足し充電ができたり、自然放電の少ない乾電池型ニッケル水素充電池ができていますので、使用電池の差はあまり大きな機種選択ポイントにはならないと思います。

しかし、アルカリ電池は外気温で大きく性能が変わりますし、数本になると重量もバカにできませんので、乾電池仕様の購入をお考えの場合は、最新のニッケル水素充電池セットも予算にいれておかれるのがいいでしょう。
アルカリ電池をつぎつぎ買うよりは、圧倒的に安くつきます。
又、廃乾電池も削減できます。

書込番号:4908703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2006/03/13 14:54(1年以上前)

リチウムイオンは基本的に継ぎ足し充電が出来たり、充電後に数日放置していても充電容量が減らないし
コンパクトで軽量等のメリットが多いですね。
でも、私個人は単3電池使用できる機種が良いと感じます。
特に思うのが、電池切れに対して予備電池を用意すれば良いと言われますが
予備電池が必要なケースは年に1・2度、その為に高い専用電池を買うのは勿体無い。
単3電池が使える機種では(私の場合はコニカミノルタZ2・リコーR1)
基本仕様はニッケル水素で充電し、予備が要るかも?って時にはダイソーで買って持っていきます。
単3電池は使わなければ、家にストックして他にいくらでも使い道が有ります。

リコーのR1は専用電池(付属)と単3電池の両方使えて大変便利でした。
薄型を売りにする機種以外は、こういう形状になってくれれば良いのに・・・

書込番号:4908729

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/03/13 16:34(1年以上前)

F2.8とF3.3では、約1/2段の差です。つまりF2.8で1/60秒のシャッターが
切れる場合、F3.3だと1/45秒になるということです。

書込番号:4908933

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/03/13 17:28(1年以上前)

こんにちは
わたしはFZ10の大きさとかさばり感がいやで、ほぼ同機能のFZ5に乗り換えました。

MFが欲しいと思うことは年に何回あるかという感じですね。デジ一と違い被写界深度は深いですし。

書込番号:4909071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件 PowerShot S2 ISのオーナーPowerShot S2 ISの満足度5

2006/03/13 22:15(1年以上前)

FZ20のサイズが許せるのなら、多少無理をしてでもFZ30はどうでしょうか?

私の場合、FZ30の画質に憧れるも、大きさで断念したクチです。


どうせ画質を1ランク下げる (FZ30を選ばない) のならば、
携帯性の方は、1ランク上げたくないですか?

S2ISかFZ20で選ぶならば、S2ISがお薦めです。

書込番号:4909938

ナイスクチコミ!0


スレ主 大河馬さん
クチコミ投稿数:11件

2006/03/14 12:52(1年以上前)

皆さんにご親切にお答えいただきありがとうございます。もともと外人として言葉の問題もありますし、心配してましたけど、皆さんのお答えがわかりやすくて助かりました。
特に花とオジさんとデジやんさんの電池についての説明は勉強になりました。
最初FZ20を選択にするきっかけは「非常に明るいレンズ」っていう言葉とAF/MF機能です。S2ISは乾電池タイプとデザインが魅力的だからです。
カメラ愛好家(新人)さんがFZ30をお勧めくださいましたが、おしゃった通りサイズが気になりますね。そして、笑われるかもしれませんが私のレベルではFZ30を入手してもFZ20かS1ISかとして使うでしょう。毎日会社出勤でいない時、妻が息子の写真を撮ると思いますので、使いやすさもポイントです。
皆さんのお答えをまとめて、予算など自分の条件を加えたらFZ5に決めました。

皆さんにお助けいただき誠にありがとうございました。

書込番号:4911598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

S1IS→S2IS?

2006/03/11 12:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

スレ主 ichi7000さん
クチコミ投稿数:28件

はじめまして、宜しくお願いします。
S1ISから乗換えを考えています。
そこで一番気になる点として
S1はピント合わせのスピードが遅く感じましたが
S2はどうですか?
その他この2機種の大きな違いを教えてください。
ユーザーの皆様宜しくお願いします。

書込番号:4901419

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ichi7000さん
クチコミ投稿数:28件

2006/03/11 14:10(1年以上前)

ピント合わせのスピードとはオートフォーカスのことです。

書込番号:4901666

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/03/11 15:07(1年以上前)

45%高速化したようです。

http://cweb.canon.jp/camera/powershot/s2is/feature01.html#2

書込番号:4901804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件 PowerShot S2 ISのオーナーPowerShot S2 ISの満足度5

2006/03/12 01:05(1年以上前)

S2ISのAF速度は、必要十分だと思いますよ。 

S1とS2の一番の違いは、おそらく映像エンジンの違いでしょう。
「DEGIC」か「DEGICU」か。
動作の機敏さも変わりましたが、なによりも"発色"が変わりました。

< S1IS >
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3085167&ViewLimit=0

< S2IS >
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4349406&ViewLimit=0


あと、液晶モニタのサイズも大きくなってます。
そして気をつけるべきは、S2ISはCFではなく、SDカードです。

書込番号:4903775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/03/12 11:06(1年以上前)

S1を持ってらっしゃるなら、S3が発売されるまで待ってみて量販店などのデモ機を(たぶんその時点でもS2もあるでしょうから)実際に比べてみれば良いと思います。
フォーカスに関しては感覚的な部分もあるので、ご自身で確認されるのが一番かと。

S1は発売当時にさわった印象が(ズームスピード以外)動作がちょっともっさりしてると感じて止めたんですが、先日FZ7を見るため行った量販店で、S2もさわってみたらS1よりずっと良くなってたので買ってしまいました。(当日じゃないですが)
私の場合4月に使うのでS2にしましたが、ichi7000さんの場合はS3が発売されてから考えればよいと思います。
しかし性能的にはS1≪S2≦S3ではないかと想像しますが、あとは価格と色でしょうね。

書込番号:4904717

ナイスクチコミ!0


スレ主 ichi7000さん
クチコミ投稿数:28件

2006/03/12 13:23(1年以上前)

スペック表なども見てはいるのですが数値の違いが
どの程度かが理解できず考えていました。
皆さん貴重なご意見有難うございます。

書込番号:4905133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

たまたま

2006/03/11 23:45(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

スレ主 1934年さん
クチコミ投稿数:73件

ネットサーフィンしてたら、

\44800の23%還元だそうです。

ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_89_13530039/moid_all/st_30/un_10/sr_nm/1582708.html

それより早くS3出てほしい。
6月まで待てない。
必要に駆られ、画像悪いのを承知で
FZ7買ってしまいそう。。。

書込番号:4903407

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:269件 PowerShot S2 ISのオーナーPowerShot S2 ISの満足度5

2006/03/12 00:20(1年以上前)

必要に駆られて買うのなら、S2ISの方が良いのでは…?

雑な言い方をすれば、S3との違いは色だけですよ。

相当、雑な言い方ですけど…。(^^;

書込番号:4903567

ナイスクチコミ!0


スレ主 1934年さん
クチコミ投稿数:73件

2006/03/12 09:14(1年以上前)

ISO800

書込番号:4904434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

S2のアクセサリー

2006/03/02 16:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

スレ主 fuulさん
クチコミ投稿数:3件

昨年6月からS2を愛用しています。
使いやすくとてもいいカメラだと思います。

テレコンバーターとクローズアップレンズの購入を検討中です。
使っていらっしゃる方の感想や使い勝手などお聞かせ願いますでしょうか。

無謀にもコンデジで鳥を撮ろうなどと思ってます^^
花のマクロにも挑戦してみたいのですが。

デジ一には手が出ないです^^

書込番号:4873681

ナイスクチコミ!0


返信する
hologramさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:6件

2006/03/02 16:43(1年以上前)

花のマクロは標準レンズで充分と思いますが・・・マクロとスーパーマクロモードをうまく切り替えれば、ポーチュラカの小花一輪を画面いっぱいに撮るのも簡単です。コンバーターをつけると、かえってコンバーターの長い筒が邪魔になって撮りにくいです。標準レンズとコンバーターつきレンズの交換が面倒なので、私は一時ワイコンを標準に使おうとしましたが、花のマクロが撮りにくくてしかたなかったので、標準レンズに戻しました。
テレコンもワイコンも購入しましたが、結局どちらも宝の持ち腐れ状態・・とほほ。

書込番号:4873780

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuulさん
クチコミ投稿数:3件

2006/03/02 17:30(1年以上前)

>花のマクロは標準レンズで充分と思いますが・・・
スーパーマクロ、悪くはないのですがクローズアップレンズをつけたらどんな感じになるのかと思いまして。(欲張り)

>花のマクロが撮りにくくてしかたなかったので、標準レンズに戻しました。
なるほど〜〜φ(..)メモメモ
貴重な情報ありがとうございました♪

書込番号:4873908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/03/02 18:21(1年以上前)

>クローズアップレンズをつけたらどんな感じになるのかと思いまして。(欲張り)

ピンが来ない、ぶれるなど、
多分使いにくいだけの何者でもないと思うけど。
欲張らずにそのカメラで撮れる写真で辛抱するのが吉かと。

書込番号:4874048

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuulさん
クチコミ投稿数:3件

2006/03/02 18:47(1年以上前)

>多分使いにくいだけの何者でもないと思うけど。
そうなんですか〜
無理して買っちゃうとこでした。
アドバイス、ありがとうございました♪

書込番号:4874135

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/03/02 19:58(1年以上前)

クローズアップレンズをつけると、テレ側でも近距離で写せますが、
NO.3のクローズアップレンズの場合、30cm前後でしか写せません。
大雑把な感じでピントが合うのは誤差5cm程度になりますので、
三脚で距離を微調整しながら写す必要があります。
そのかわり、テレマクロですから、バックは良くボケます。

書込番号:4874333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件

2006/03/12 00:27(1年以上前)

fuulさん、こんばんは。

マルミのクローズアップレンズMC CLOSE-UP+3を使ったサンプルがありますので、よろしかったらご覧下さい。
http://sanfurawa.seesaa.net/article/8851695.html

他の方がおっしゃるように、クローズアップレンズをつけるとピント合わせなどが面倒になりますが、画像はかなり変わってきます。
千円ちょっとで買えるので、試してみるのも悪くないと思います。

書込番号:4903603

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S2 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S2 ISを新規書き込みPowerShot S2 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S2 IS
CANON

PowerShot S2 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月上旬

PowerShot S2 ISをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング