PowerShot S2 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:550枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot S2 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S2 ISの価格比較
  • PowerShot S2 ISの中古価格比較
  • PowerShot S2 ISの買取価格
  • PowerShot S2 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S2 ISのレビュー
  • PowerShot S2 ISのクチコミ
  • PowerShot S2 ISの画像・動画
  • PowerShot S2 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S2 ISのオークション

PowerShot S2 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月上旬

  • PowerShot S2 ISの価格比較
  • PowerShot S2 ISの中古価格比較
  • PowerShot S2 ISの買取価格
  • PowerShot S2 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S2 ISのレビュー
  • PowerShot S2 ISのクチコミ
  • PowerShot S2 ISの画像・動画
  • PowerShot S2 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S2 ISのオークション

PowerShot S2 IS のクチコミ掲示板

(3078件)
RSS

このページのスレッド一覧(全431スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S2 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S2 ISを新規書き込みPowerShot S2 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

クチコミ投稿数:405件

レイノックスのワイコンDCR-5000のサンプル画像をアップしました。興味のある方は御覧下さい。

ページはこちらです。
http://sanfurawa.seesaa.net/article/9851271.html

レイノックスのDCR-5000は0.5倍のワイコンなので18mm相当の画角になります。広角端のみで使用でき、マクロモードに設定しないとピントが合いません。
フィルター径は52mmなので、ステップダウンリングを使用しました。純正アダプターとブタバラ・アダプター55mm用の両方を使用してみましたが、どちらもケラレはありませんでした。

中心部の画像は比較的クリアですが、周辺部はかなり劣化しています。(通行人が写っている画像が1枚ありますが、ボカシが不要な程です。)

書込番号:4610009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PLフィルタ

2005/11/25 22:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

スレ主 3710さん
クチコミ投稿数:12件

PLフィルタの購入を考えてます。
色々調べてみると普通のPLフィルタとサーキュラーPLフィルタがあることが分かりました。
説明を見てみるとMFカメラには普通のPL、AFカメラにはサーキュラーPLと書いてありますが、コンデジは一眼レフと違いコントラストでピント合わせているのでMF・AF関係ないんじゃないのか?と思いました。(出来れば安くすませたいので・・・)
コンデジの場合もサーキュラーPLでないといけないのでしょうか?

書込番号:4606539

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/11/25 22:30(1年以上前)

こんばんは。

>コンデジは一眼レフと違いコントラストでピント合わせているのでMF・AF関係ないんじゃないのか?

その通りです。
サーキュラーでなくても大丈夫です。
ただ、PLフィルターは普通のフィルターより厚いですから、
ものによってはケラレがでる場合がありますから、気をつけてください。

書込番号:4606557

ナイスクチコミ!0


スレ主 3710さん
クチコミ投稿数:12件

2005/11/25 22:52(1年以上前)

F2→10Dさんこんばんは。
早速のアドバイス、ありがとうございます。
純正フードアダプタを予約してるので、到着次第フィルタを買って風景写真に挑戦しようと思います。

書込番号:4606640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

携帯性

2005/11/22 09:12(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

スレ主 広角2さん
クチコミ投稿数:245件

日曜日お店で触ってきたのですが、ちと大きい感じでした。買って来ようと思ったのですが、止めてしまいました。
携帯性はどんな大きくても、どうしても撮りたければ、何とも感じないのでしょうが、持ち運びが不便だと、shutter 押すのが少なくなってしまいそうで、お蔵入りとなりそうで。
お使いでしょうか。

書込番号:4597422

ナイスクチコミ!0


返信する
yuki-eさん
クチコミ投稿数:204件

2005/11/22 14:35(1年以上前)

 大きさの感じ方は個人差がありますね。私など銀塩を使っていた時代のほうがまだ長いので、小さくて便利になったなと思います(^^; 仕事で銀塩の一眼レフも少しだけ使った事があり、それより2回りくらい小さくて望遠つきだ。という。個人的にあまり薄型とか小さいと構えづらいのもあります。
 画質も気に入ったため、5年前の古いコンパクトデジより少し大きくなりましたが、写真を撮ることは増えました。元々は運動会メインで買いましたが、週末の外出にはほぼ必ず持って行きます。一台で動画も撮れて、子連れには便利な場面が多いです。
 平日も時々、外出の友にしていますよ〜。花の背景がボケて感動しました。ただ買い物等、荷物が多くなる日は持たないです。

 いつもカバンの片隅に入れて電車通勤みたいな用途だと、やはり苦しいように思います。自分の場合は携帯が100万画素ですが、結構大きい写真が取れるので(最大960×1280Pixel)メール用などはこっちで済ませてしまうというのもあります。 

書込番号:4597871

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/11/22 16:29(1年以上前)

こんにちは
S2ISは良いカメラだと思いますが、単三電池で約100gほどの重量増加を考慮した方がいいです。
大きさ重さではスペック的に似ているFZ5の方が有利ですね。
 

書込番号:4598017

ナイスクチコミ!0


yuki-eさん
クチコミ投稿数:204件

2005/11/23 16:58(1年以上前)

 携帯性ではcoolpix S4、リコーR3(カバーが壊れやすいみたいですが)なんかもいいですね。
 S2ISの場合バリアングル液晶や乾電池、各種マニュアル機能やキヤノンの色あい、ワイコン・テレコン、ステレオ音声を含む動画性能などなど…に魅力を感じるかどうかでしょうね。

 先週末六本木ヒルズのイベントに出かけましたが、人垣でバリアングルありがとう!と思いました(^^; 掲げたまま動画も撮っていたので腕がつるかと思いましたがw 
 お祭り・パレード等人込みに出かけるのが好きな場合、アングル可変は結構便利です(^^)

書込番号:4600782

ナイスクチコミ!0


スレ主 広角2さん
クチコミ投稿数:245件

2005/11/23 20:44(1年以上前)

本当に自分のカメラは、良いと思えることが一番と素晴らしいことと思われます。
私はD80のzoom range で普段は問題ないのでが、
やはり望遠が必要なことが、あります。

このカメラはcanon とすると異端ではないでしょうか?
canon なら望遠は一眼だよと言いそうですね!
それだけにこのカメラは、欲しいのです。しかしお蔵入りになりそうで!!!

書込番号:4601349

ナイスクチコミ!0


yuki-eさん
クチコミ投稿数:204件

2005/11/24 17:50(1年以上前)

広角2さん
S80をお持ち?なんですよね。純正のアダプタとテレコンはいかがでしょう? 光学ズームで200mm換算になるようですね。http://cweb.canon.jp/camera/powershot/s80/option.html
あとはA610かA620に純正テレコンだと、光学ズームで245mm相当かな?(140mm×1.75)
 アダプターが装着できるなら他社製テレコンもつけられるかも? 詳しくわかりませんが(^^;

書込番号:4603464

ナイスクチコミ!0


スレ主 広角2さん
クチコミ投稿数:245件

2005/11/24 19:46(1年以上前)

いろいろ考えてくださって、有り難うございます。
教えて頂いたNIKON はR3の代潜と思えば、良い選択ですね。
今S80で撮っていると、やはり canon 以外ありえないと思うのです。
テレコンはかさばるし、面倒で、やはりS2ISしかないか!と思い始めていますが、今S80に心奪われています!!!

書込番号:4603674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ワンポイントカラーのサンプル画像

2005/11/21 02:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

クチコミ投稿数:405件

ワンポイントカラーのサンプル画像をUPしましたので、興味のある方はご覧下さい。ページはこちらです。

http://sanfurawa.seesaa.net/article/9605925.html

ワンポイントカラーは「マイカラー」の中にあるモードの1つで、白黒写真の中に自分で選んだ1色を残せるモードです。例えば白黒写真の中に赤を残すなどです。
(ペンタックスの一部機種にも同様の機能を持つものがありますが、S2ISと違ってペンタのものは残す色があらかじめ設定されています。)

設定によりワンポイントカラーの画像と通常の画像を1度に記録できます。(ポジフィルムカラーなども同様です。)

キャノンのHPにもマイカラーの紹介ページがあります。
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/mycolor/index.html

S2IS以外の機種にもかなり搭載されています。
遊べる面白い機能だと思います。

書込番号:4594665

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2005/11/21 08:09(1年以上前)

カメラの機能では有りませんが、こんなソフトも有ります(^^
http://shop.nikon-image.com/graphics/product/filterlist.htm

アメリカでは、Photoshopのプラグインソフトとしても販売しています、Complete Editionの試供版は無料です、使い方に制限は有りませんが完成画像に小さなtest虫が表れます(笑)。
Photoshop版ダウンロード
http://www.nikmultimedia.com/downloads/usa/entry.php?get=colorefexpro

書込番号:4594882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画を編集するには

2005/11/20 20:12(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

スレ主 choronosさん
クチコミ投稿数:2件

PowerShot S2 ISをこの夏に購入して、それなりに楽しんでいました。
今回、撮影した動画から静止画が欲しくなり、PCに付属しているプレミアproで読み込んでみようとしたところ読み込むことが出来ませんでした。

撮影した動画を編集したりすることは出来ないのでしょうか。
出来るとしたら、どのソフトでしたらできるのでしょうか
よろしくお願いします

書込番号:4593455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2005/11/20 20:56(1年以上前)

choronosさん こんばんは
プレミアpro1.5の仕様を見ると出来るはずです。

CANONのMOTION-JPEGは、高いソフトを購入しなくても
無料のWINDOWS MOVIEMEKAR2が使えます。
カット、文字入れ、特殊効果が楽しめます。
私のHPに使い方が書いているので、興味が有れば
見て下さい。
http://aquamovie.sakura.ne.jp/page008.shtml
動画から静止画の切り出しも出来ます。

画質を求めるならば、保存時、高画質(大)にする。
DVDのオーサリングソフトで焼くときは、
DV−AVIで保存する。
もし、高画質(大)でも画質が不満ならば、DV−AVI
で保存したファイルをTMPGEnc無料版で、MPEG1の6-8Mbpsで
変換する。

書込番号:4593597

ナイスクチコミ!0


スレ主 choronosさん
クチコミ投稿数:2件

2005/11/20 22:34(1年以上前)

アクアのよっちゃんさん、こんばんは

早速の返事ありがとうございます。
プレミアPROはやはり、サポートできる形式でないと表示されるのでよくわかりません。

ムービーメーカーというのがあるんですね。
ダウンロードしようとしたら、更新用に新たに何かダウンロードしなければならないようになっていて、しかも一覧にもなくて、散々悩まされてなんとかダウンロードできました。

ムービーメーカーで読み込むことが出来ました。
これから、アクアのよっちゃんさんのhpを拝見させていただきながら、試してみます。

ありがとうございました

書込番号:4593971

ナイスクチコミ!0


yuki-eさん
クチコミ投稿数:204件

2005/11/20 23:16(1年以上前)

 すみません、解決済みのようですが、S2ISの付属ソフトでも動画から静止画の切り出しはできますよ。
 ZoomBrowser起動、左のタスクメニュー「書き出し」→動画から複数の静止画を取り出す」です。
 プレビューを見てココ、と思う場所を選んだり、1秒何コマずつとか間隔指定して一括作成できます。
 

書込番号:4594153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

スレ主 yuuka-papaさん
クチコミ投稿数:2件

初めての書き込みになります。
このくちコミのおかげでS2ISを購入して使い始め、2ヶ月程になりますが、昨日保護用として純正のレンズアダプター+フードを付けて使用していたところ、ストロボ使用時にケラレが出ることに気が付きました。画像の下側中央部が黒くなってしまいます。レンズアダプタ単体では、大丈夫のようです。冷静に考えれば、あたりまえと言えばあたりまえですが、保護用としてはレンズアダプタ単体では心もとなく、また、ストロボ使用時にいちいちフードを外すのも面倒なので、butabaraさんの55mmのものを購入検討しようかと思います。同様な現象にならないか、既に使用中の方などご存知の方がおりましたら、教えて下さい。また、今後ワイコンも購入検討したいので、ワイコン使用時の情報も併せていただけると幸いです。

書込番号:4579791

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2005/11/15 22:35(1年以上前)

面倒でも、外すのが正解です。
レンズ保護は 保護フィルターで、フードは不要な光の影響を避ける為に有ります。
フラッシュ使用時は保護フィルターを外すのがセオリーです、
これにより ゴーストの発生率が少なく成ります。

書込番号:4581787

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2005/11/15 22:39(1年以上前)

追伸

すみません フードは勿論外します。

書込番号:4581800

ナイスクチコミ!0


pukindogさん
クチコミ投稿数:57件

2005/11/17 10:50(1年以上前)

ストロボ使用の際にフードを外すのは常識です。ケラレでは無く、フードの影が写ったのです。

書込番号:4584892

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuuka-papaさん
クチコミ投稿数:2件

2005/11/20 00:23(1年以上前)

リプライありがとうございます。
確かに知識不足の点が多く、S2ISをどんどん使いながら、いろいろ勉強していきたいと思います。ところで、純正アダプタは58mmであることと、カッコの良さから、BUTABARAさんの55mmアダプタを注文しました。これで、手持ちの55mmの財産も使えます。

書込番号:4591491

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S2 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S2 ISを新規書き込みPowerShot S2 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S2 IS
CANON

PowerShot S2 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月上旬

PowerShot S2 ISをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング