PowerShot S2 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:550枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot S2 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S2 ISの価格比較
  • PowerShot S2 ISの中古価格比較
  • PowerShot S2 ISの買取価格
  • PowerShot S2 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S2 ISのレビュー
  • PowerShot S2 ISのクチコミ
  • PowerShot S2 ISの画像・動画
  • PowerShot S2 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S2 ISのオークション

PowerShot S2 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月上旬

  • PowerShot S2 ISの価格比較
  • PowerShot S2 ISの中古価格比較
  • PowerShot S2 ISの買取価格
  • PowerShot S2 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S2 ISのレビュー
  • PowerShot S2 ISのクチコミ
  • PowerShot S2 ISの画像・動画
  • PowerShot S2 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S2 ISのオークション

PowerShot S2 IS のクチコミ掲示板

(3078件)
RSS

このページのスレッド一覧(全431スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S2 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S2 ISを新規書き込みPowerShot S2 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

クチコミ投稿数:5件

現在トランセンドの2GB(80倍速)を使っています。
動画をたっぷり撮りたいので2Gの高速SDカードをもう1枚購入しようと思っていますが、トランセンド以外で問題なく使えるカードを教えてください。
トランセンドに全く不満はないのですが、家電量販店まで出かけて直接購入しようと思っていますので、店頭購入できるものでお願いします。

書込番号:6771314

ナイスクチコミ!0


返信する
saku88さん
クチコミ投稿数:471件

2007/09/18 22:07(1年以上前)

値段を問わないならこれとか
http://kakaku.com/item/00526510941/

書込番号:6771333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2007/09/19 00:00(1年以上前)

Transcend150倍速や東芝のClass6(白いSDカード)なんかが、コストパフォーマンス的には良さそうなんですけど・・・いずれも家電量販店ではみないですね^^

店頭購入だと、通販よりかなり割高になるので、個人的には量販店でメモリカードは買っていません。
量販店の品揃えは、有名どころ中心でSandiskやPana。レキサーなんかが中心であると思います。
コンデジで使うなら、SandiskのUltra2あたりでも十分な速さだと思います。世代的にはちょっと前なので、その分安いかと思います。

書込番号:6772082

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/19 00:16(1年以上前)

わたしは最近こちらからメール便で購入するのがほとんどです。
ここでは東芝製の2GBが早くて安そうです。
http://item.rakuten.co.jp/donya/55618/

書込番号:6772163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/09/19 07:19(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
実は9月21日(金)には使いたいので、ネットでの購入は断念しました。
店頭に並んでいる高速2GBのSDカードはバッファローやLEXAR、SANDISK、PANASONICなどですが、店員さんに聞いてもS2ISに対応しているかどうかがわからなかったため、ここで質問させていただきました。どなたかわかる方、あるいはこれらのカードをお使いの方いらっしゃいませんか?
ネットよりも数千円高いようなので躊躇していますが...。

書込番号:6772824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2007/09/19 08:35(1年以上前)

>コウモリガさん
あげられている様なメーカーのものなら、どれを購入しても大丈夫な気がします。
(Buffaloは他社調達なので、個人的には除きますけど・・・)
PanasonicはSDの大本山ですから安心感がありますし、San/Lexarは大手メモリメーカーなのでやはり安心できます。
価格と転送速度で考えて決められればよろしいかと思います。どれも似たような価格になるとは思いますけど・・・

書込番号:6772940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2007/09/19 10:15(1年以上前)

参考までに・・・
http://www.sandisk.co.jp/clist_sd.html

書込番号:6773129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/09/19 22:22(1年以上前)

flipper1005さん、追加情報ありがとうございます。
パナソニックが僅かですが安かったので、これを購入しようと思います。
動作不良を起こさなければいいですが...

書込番号:6775155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

S5は買わない

2007/07/02 05:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

スレ主 浩一郎さん
クチコミ投稿数:229件 PowerShot S2 ISのオーナーPowerShot S2 ISの満足度5

S5ISが発売されたが私は見送ります。

S2で不都合でないからです。

充分検討して購入した機種ですから、簡単に買え替えるのは控えたいと思うからです。

買ってから積算でまだ1万枚に達していなく、エネループを9回充電して使用しているにすぎない段階でお蔵入りはかわいそうです。

先日も旅行で記念撮影を依頼され、三脚を持っていき撮りました。

約50人の集合でしたが、バリアングルで上手く撮れました。

帰宅して大きくA4サイズでプリント、安上がりで喜ばれたものです。

やや色収差が気になりますが、遜色ないものになりました。

まだまだ働けるS2を大切に使ってゆきます。

書込番号:6492840

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/07/02 07:01(1年以上前)

気に入った機種を使い続けるのはイイコトだと思いますよ。
私も2〜3年前の機種を現役で使い続けています。

書込番号:6492903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/07/02 08:03(1年以上前)

浩一郎さん こんにちは

デジカメの販売サイクルは早すぎると感じています
現在使っているカメラでよっぽど不満が無い限りは使い続けるのが良いと思います

書込番号:6492968

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/07/02 08:25(1年以上前)

大型の液晶や外付けストロボが必要無ければ、EVFは昔のままですし、
買い替えの必要はないかもしれませんね?
私は、老眼のため少しでも大きい液晶がありがたいですが・・・

書込番号:6492994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/07/02 11:16(1年以上前)

古い機種は何台かありますが

起動が遅いくらいで写りは、いいですよ。

書込番号:6493228

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/07/02 14:28(1年以上前)

こんにちは
5メガの1/2.5型 CCDというのは結構バランスがいいですね。
他メーカーのものですが活用しています。
(技術も進化しているとは思いますが、このサイズでの高画素化はどうも・・・)

書込番号:6493561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 PowerShot S2 ISのオーナーPowerShot S2 ISの満足度5

2007/07/02 16:34(1年以上前)

>浩一郎さん

下の方でS5ISの高感度ノイズが気になるとお書きですよね。
F30などと比べるとまだ及ばないですがS2ISからの
進歩の度合いはなかなかのものではないでしょうか。

とは言ってもS2ISは致命的な欠点が見当たらなくて完成度が高いです。
私も手持ちのS2ISの調子が良ければS5ISを見送る可能性もなくはないです。
どうもレンズ繰り出し時の動きがスムーズでなくなってきました。

書込番号:6493772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2007/07/03 01:59(1年以上前)

>レンズ繰り出し時の動きがスムーズでなくなってきました。

違うレンズですが、S1IS では E18 というエラーが頻発し、ついには撮影不能で修理しました。お決まりの「現象は確認できませんが部品交換しました」みたいなやつで直りましたが。
ですがレンズユニットは変えていません。エラーこそ出ませんが、なんか引っ掛かりがある感じで繰り出し音がややうるさいです。
そして(へたっている電池ではありますが)電池が切れるのが早いです。S1IS で使えなくなった電池を S3IS に入れると 70% くらいの容量で使えます(例のファームを入れて確認)。

なんかそのうちまたエラーで使えなくなるのじゃないかとひやひやしています(五年保証をこの修理で使っちゃったし)。
お話を聞く限りでは S3IS もいずれ故障が来るかも。
こういう故障ってなんか嫌ですね。
レンズシャッターが動かなくなったとか、CCD のドット抜けがたくさん出てきて使い物にならなくなったとか、そういうんだったら天寿をまっとうしたと納得できるのですが。

ということで、自分のこのシリーズへの信頼感は多少揺らいでいます。やっぱり丈夫で長持ちでなくっちゃ、と思うわけです。

書込番号:6495773

ナイスクチコミ!1


スレ主 浩一郎さん
クチコミ投稿数:229件 PowerShot S2 ISのオーナーPowerShot S2 ISの満足度5

2007/07/03 06:28(1年以上前)

いろいろコメントをいただき有り難うございます。

同じ考えの人がおられることは本当に嬉しく心強く思います。

この機種を撰ぶにあたり、大手電機メーカーの主任研究員をしている次男からCCDのバランスのアドバイスも参考にしました。

レンズの繰り出しにがたがくるとか故障もこれから出てくると思います。

それまでこの特性を活かしながら愛用していきます。

書込番号:6495949

ナイスクチコミ!1


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2007/07/23 21:59(1年以上前)

気に入ったハードを長く愛用することは素敵なことですね。でも、敢えて、「S5は買わない」ってタイトルは、いただけないわね。

書込番号:6569194

ナイスクチコミ!0


スレ主 浩一郎さん
クチコミ投稿数:229件 PowerShot S2 ISのオーナーPowerShot S2 ISの満足度5

2007/07/23 23:06(1年以上前)

a/kiraさん

仰有るように「S5は買わない」は表に出さないことですね。

前に持っていたのはオリンパスC−920ZOOMでこれも検討の末購入し、丁度6年間使用しました。131万画素でしたが、室内にも強く名機でした。

S2も私なりに調べて選定しました。選んだ以上は長く使うのがわたしのポリシーです。今度は何年使えるかわかりませんが大切に撮り続けたく思います。

愛機とはそんなものではないでしょうか。

書込番号:6569574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件 PowerShot S2 ISのオーナーPowerShot S2 ISの満足度4

2007/08/20 14:52(1年以上前)

写画楽さん

>>5メガの1/2.5型 CCDというのは結構バランスがいいですね。

禿胴です。(2ちゃん用語で激しく同意という意味です)
もう時代は1/2.5サイズで800万画素です。いくらなんでももうやりすぎの域越えてますよね。

私など1/2.5サイズで500万画素でもどうかと思ったのですが..
800万ではラチチュードの低下が懸念されますね。

書込番号:6659863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

S○ISシリーズ存続記念カキコ

2007/05/10 22:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

クチコミ投稿数:2034件 PowerShot S2 ISのオーナーPowerShot S2 ISの満足度5

S2ISをいまだに使っている人間としてS5ISの発表は実にうれしい。
待った甲斐があるというものです。
TX1が出た今、ディスコンもありえるかと憂慮してましたし。

S3ISは痒いところに手が届くような細かいマイナーチェンジがあったし
ブラックボディも良かったのですが決め手に欠けました。
今回も超広角の採用は見送られましたがDIGICV、ホットシューの搭載は良いですね。
S2ISは1/500までシンクロ可能なので日中シンクロで遊べるんですが
内蔵フラッシュではやっぱり物足りない。
明るい望遠端に外部ストロボ、これは面白そうです。
早く出ないですかね、ほんと楽しみです。

書込番号:6322359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/05/10 23:18(1年以上前)

TX1とS3系は全くの別物、別コンセプトでしょう???
アクセサリーシューが付いたのはいいですね
スピードライトでの撮影レスポンスがよくなる。
広角側は伸ばさないでしょ、
このカメラはFZ50と共に
超望遠に特化したカメラじゃないのかな。

書込番号:6322473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件 PowerShot S2 ISのオーナーPowerShot S2 ISの満足度5

2007/05/11 03:10(1年以上前)

> ぼくちゃん.さん

レスどうもです。

>TX1とS3系は全くの別物、別コンセプトでしょう???

S○ISから見ると10倍ズームクラスでありながら小型化されているし
動画性能が強化されているとなるとこれに集約されちゃうのかなぁと
さすがに考えすぎだったようで。

>スピードライトでの撮影レスポンスがよくなる。

そうですよね連射設定にしていてもチャージで待たされてました。
ホットシュー搭載でG3からS2ISに乗換えて不満だった点が一つ
解消されます。あとはNDフィルター内蔵ぐらいかな。

>広角側は伸ばさないでしょ、

残念ながらオリンパスに続くことはなかったですね。
あればあったで便利だと思うんですが。

あと気になるのは高感度画質がどんなもんかですね

書込番号:6323083

ナイスクチコミ!0


浩一郎さん
クチコミ投稿数:229件 PowerShot S2 ISのオーナーPowerShot S2 ISの満足度5

2007/05/13 06:59(1年以上前)

私も高感度画質にこだわります。

ISO800,1600とアップされましたが、はたしてノイズはですね。

形からしてマイナーチェンジといいたいですが、重さもS2に比較して45グラム増えただけですのでそんなに気になりませんが、店頭で見れるようになったら購入の判断をしたいです。

書込番号:6329918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2007/05/29 18:21(1年以上前)

S5ISいいですね。特に動画の記録時間が長くなったのに魅力を感じています。
しかし、キヤノンのストロボはどうしてあんなに大きいんでしょうね。S5ISに一眼用の純正ストロボはあまりにもアンバランスです。
サードパーティのものなら小さいのがありますが、ニコンを見習って、もう少し小さいものを出してほしいです。できればバウンスできるようにしてほしいですね。

書込番号:6383701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件 PowerShot S2 ISのオーナーPowerShot S2 ISの満足度5

2007/05/30 13:40(1年以上前)

>しるすぱさん

私の場合、ストロボはメカブリッツ(今はマミヤ扱い?)の34AFを使うつもりです。
G3用に入手して今はEOS5Dで使ってます。
550EXもあるのですが滅多に使いません。

G3からS2ISに乗換えたときホットシューがないのも不満だったのでちょっとうれしいです。

書込番号:6386352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

S2は健在

2007/05/14 22:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

スレ主 浩一郎さん
クチコミ投稿数:229件 PowerShot S2 ISのオーナーPowerShot S2 ISの満足度5

エネループを装填撮っていますが、ストロボ無しで1170枚いけました。

不都合なところがないので、S5が出るまで充分撮りまくります。

書込番号:6335383

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/05/14 22:23(1年以上前)

S3ISですがストロボ発光させても案外いけるようですよ。
チャージが長いのでレスポンスは悪いですけど。

書込番号:6335505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

クチコミが途絶えたS2

2007/03/28 23:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

スレ主 浩一郎さん
クチコミ投稿数:229件 PowerShot S2 ISのオーナーPowerShot S2 ISの満足度5

1ヶ月以上も書き込みがなくユーザーとして淋しい限り。

つまりは忘れられてゆく機種なのであろうか。

S3の後継機が噂されるとき、それは当然の宿命というべきか。

書込番号:6172177

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/03/28 23:15(1年以上前)

もう少しバリアングル液晶が評価されてもいいと思いますが…
うちの近くの店ではパナの方が安くて魅力的に写って
しまい、価格の面で考えてしまいました…^^;;

書込番号:6172264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 PowerShot S2 ISのオーナーPowerShot S2 ISの満足度5

2007/03/28 23:23(1年以上前)

S2ISは現役で使ってますが最近は起動時のレンズの繰り出しがガタついてきました。

そろそろ買い替えたいけどS3後継機って出るんでしょうかね?

TX1がでたので出ないか待たされると思うけど出るとすると顔認識+広角28oスタートのズームといったところでしょうか。
Canonお得意のCMOSでFUJIより強力な高感度画質改善をしてもらったら喜んで買うのになぁ。

書込番号:6172310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 ニコンオンラインアルバム 

2007/04/08 15:21(1年以上前)

初めまして。

当方の現役で使用していますが、
高倍率ズームで発色も良く気に入っています(*^_^*)

ただ・・・娘の吹奏楽の撮影が多く
感度が低いのでどうしてもぶれてしまいます。(^_^.)

そろそろ一眼レフを購入しようかと検討中です。

今まで富士F410→ミノルタC755→キャノンS2ISと
使用してきましたが、S2ISが一番優秀でした!
まあ、技術は日進月歩ですからね・・・。。

書込番号:6209967

ナイスクチコミ!0


スレ主 浩一郎さん
クチコミ投稿数:229件 PowerShot S2 ISのオーナーPowerShot S2 ISの満足度5

2007/04/08 20:02(1年以上前)

私も優秀な機種として選んで購入、愛用しています。

良いところが沢山ある中で、どうしても弱いところを指摘してしまいます。

それが、高感度ノイズです。

演奏会などのスナップをよく撮りますが、ISOをいっぱいに上げ400にしますとISが効いてシャープにいけるのですが、ノイズはどうしようもありません。

欲を言えばきりがありませんが、普通の舞台の照明であればISO400で充分撮れるので、ノイズレスにキヤノンさんお願いしますと言いたいですね。そうすれば、12倍ズームも駆使することも。

書込番号:6210827

ナイスクチコミ!0


 親旦さん
クチコミ投稿数:45件

2007/04/19 11:53(1年以上前)

まだ売ってるの?
マジ?
それにこの価格は「希少価値」ビンテージ価格なのか?
多分販売店の消し忘れでしょうね?

書込番号:6247941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

修理したのに

2006/07/31 12:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

昨年の8月にキタ○ラ購入しました。
新しい電池を入れても、電池残量が僅かという表示になります。
修理に出しましたたころ、修理済みで戻ってきたのに、やはり同じよな症状です。
騙し騙し使ったものの、ホトホト嫌気がさしてきました。
再度購入店に持ち込みましたが、生産終了で交換は不可、再々修理となりました。
このカメラ自体使うのが億劫になっているのですが、他の機種に交換は出来ないのでしょうか?
どなたか教えてください。

書込番号:5305136

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/07/31 12:44(1年以上前)

 同一箇所の再修理だから保証内ですよね?

>他の機種に交換は出来ないのでしょうか?

 下取りは可能でしょうが、一般的に文字通りの交換は出来ないでしょう。


 ここの掲示板は伏せ字は禁止です。


書込番号:5305171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2006/07/31 12:56(1年以上前)

原因はほぼ「電池」でしょうね

パナソニックのニッケル水素充電池、もしくはサンヨーのエネループを使っていての話ならカメラの故障でしょうけど、それ以外の電池を使っていたらありえる話です。

書込番号:5305206

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2006/07/31 13:04(1年以上前)

普通は交換はしてくれないでしょうね。
修理ですが再々修理に出すしかないでしょうね。

1つ疑問点ですが新しい電池と書かれてますが、何という種類の電池でしょうか。
新しく購入した電池でも駄目だったという事なんでしょうか。
乾電池などは未開封で保存してある場合でも長く置いておけば電池の量は減ります。
そのために乾電池には期限の日付が入っています。
以上参考までに聞いてみました。

何にせよ残量が僅かと表示される新しい電池と一緒に修理に出してみる事をお勧めします。

書込番号:5305224

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/07/31 16:58(1年以上前)

適当takebeatさんも仰っていますが、電池(ニッ水)をエネループに
買換えしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:5305737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2006/07/31 17:53(1年以上前)

伏字禁止でしたか、失礼致しました。
修理から戻ってきたら、皆さんのおっしゃるとおりの電池にして試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:5305838

ナイスクチコミ!0


浩一郎さん
クチコミ投稿数:229件 PowerShot S2 ISのオーナーPowerShot S2 ISの満足度5

2006/08/01 08:26(1年以上前)

電池に原因が有るとすれば、やはり完全なものでテストする必要ありですね。
私も満充電していたものでなったことがあります。
自己放電を計算すべきですね。

今最も容量の大きいサンヨーのMH2700で放電テストをしています。

満充電で1.35ボルトあったものが、1ヶ月で1.22ボルトに落ちました。もう1ヶ月でおそらく未使用のまま使えなくなると思います。

エネループが自己放電が少ない電池ですのでそれでテストするのがベストでしょう。

書込番号:5307784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2006/08/01 13:51(1年以上前)

サンヨーの従来タイプのニッケル水素充電池は自然放電ではなく不活性化により電圧低下を起こすのです、

サンヨーは従来タイプのニッケル水素充電池をフル充電して半年たったときの残容量を75%と発表しています
http://www.sanyo.co.jp/eneloop/kinou/kinou_02.html

つまりサンヨーの公式発表によれば、2700mAhの従来タイプのニッケル水素充電池は半年たっても2025mAhの容量が残っていることになり、これはエネループの容量とほぼ同じです。

しかし、
サンヨーの従来タイプのニッケル水素充電池を半年放置しておいてその後デジカメで使うことが出来るでしょうか?

これは容量は残っていても不活性化により電圧低下を起こしてデジカメの動作に必要な電圧が得られないということを表しています。

書込番号:5308379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/08/11 09:12(1年以上前)

こんにちは。
私も同じような症状が出て修理しました。
私の場合、新品電池を入れてもカメラモードが起動しないが、再生モードだけは起動するというものでした。
修理に出したところ、バッテリー室のユニットの電池接点不十分とのことでバッテリー室ユニットを交換していただきました。
まだ修理にから帰ってきて日が経っていないので再発の可能性もありますが、今のところ問題なく使えています。
無料保障期間内ぎりぎりで修理できたからよかったものの、修理期間が過ぎていたら結構値段がかかっていたのかもしれません。

書込番号:5336258

ナイスクチコミ!1


noma117さん
クチコミ投稿数:1件

2007/02/22 23:40(1年以上前)

購入してしばらくたってから、満充電後1日しかたってない電池でも起動不能となることがたびたび発生し、大事なときに撮影できなくなることがしょっちゅうでした。電池がダメダメのサンヨーMH2700のせいなのかと、電池を替えてみてもほとんど変わらず。
mackerel-skyさんの”バッテリー室のユニットの電池接点不十分”との情報より、もしやと思って電池挿入部のフタにある電極部を少し折り曲げてやったら(電池との接点圧力を強くするため)これまでの不具合が嘘のように快調に動作しています。
はっきり言って部品の設計ミスではないでしょうか?

書込番号:6035765

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S2 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S2 ISを新規書き込みPowerShot S2 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S2 IS
CANON

PowerShot S2 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月上旬

PowerShot S2 ISをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング