IXY DIGITAL 60 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥18,400 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:150枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 60のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 60の価格比較
  • IXY DIGITAL 60の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 60の買取価格
  • IXY DIGITAL 60のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 60のレビュー
  • IXY DIGITAL 60のクチコミ
  • IXY DIGITAL 60の画像・動画
  • IXY DIGITAL 60のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 60のオークション

IXY DIGITAL 60CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月16日

  • IXY DIGITAL 60の価格比較
  • IXY DIGITAL 60の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 60の買取価格
  • IXY DIGITAL 60のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 60のレビュー
  • IXY DIGITAL 60のクチコミ
  • IXY DIGITAL 60の画像・動画
  • IXY DIGITAL 60のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 60のオークション

IXY DIGITAL 60 のクチコミ掲示板

(1299件)
RSS

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 60」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 60を新規書き込みIXY DIGITAL 60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

IXY DIGITAL 400から60に買い替えた方へ

2005/11/24 14:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 60

クチコミ投稿数:5件

こんにちは。
IXY DIGITAL 400からの買い替えを検討中です。
そこで、IXY DIGITAL 400から60に買い替えた方に質問です。
買い替えてよかった点と悪かった点を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:4603123

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/11/24 14:55(1年以上前)

60買ってないですが(^^;;

全てのレスポンスは↑up
レンズ性能は↓ down
液晶は → かな? 大きいけど精細さが無いから・・・
マクロとかは↑ up


400以上の描写を期待するなら700に行くのが良いかも?
それか・・・
400を買い替えるくらいですから、何か不満点とか新しい機種への要望があるんじゃないかな?と思います。 それを満たす他の機種への買い替え(買い足し)も良いかも?

書込番号:4603199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2005/11/24 22:52(1年以上前)

液晶は感度31%ダウン!?

<IXY DIGITAL 60>
センサー飽和信号量:420mV
感度:150mV
スミア値:-86.0dB

<IXY DIGITAL 400>
センサー飽和信号量:380mV
感度:220mV
スミア値:-90.0dB

書込番号:4604284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2005/11/24 23:07(1年以上前)

> 液晶は感度31%ダウン!?

ぐあ、初歩的なミスを!!

正しくは、CCDは感度31%ダウン!?でした(汗

書込番号:4604348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件 IXY DIGITAL 60の満足度5

2005/11/25 02:28(1年以上前)

IXY DIGITAL 400からの買い替えではないですが。
良い点は
DIGIC U搭載で起動、AF、再生等、全体的にレスポンスが速くなり、
露出、ホワイトバランスの精度が良くなったこと。
液晶モニターの視野角が広がり見やすくなったことです。

悪い点(不満点)
CCDがIXY400・500系や他のCanonの1/1.8型CCD機種に比べ小さく、
レンズ性能はあまり良くないので、特に遠景での描写力はよくない感じがします。

IXY60はIXY30の後継機で、IXY400からの買い替えなら
IXY700も検討されてはどうでしょう。

書込番号:4604930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/11/25 12:30(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
やはり60だと少しスペックダウンになるのですね。
700も視野に入れてみます。ありがとうございました。

書込番号:4605408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶が...

2005/11/20 11:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 60

スレ主 vortisさん
クチコミ投稿数:13件

不注意で液晶を割ってしまいました。
修理に出したらどれくらいの金額がかかるのでしょうか。
金額によっては、新しいデジカメを購入しようと思っています。

書込番号:4592426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2005/11/20 14:09(1年以上前)

修理見積を取らないと正確には判りませんよ。液晶交換だけじゃないかも知れませんし・・・。

書込番号:4592699

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/11/20 15:24(1年以上前)

メーカーがちがいますが、ペンタックスの掲示板では2万2千円から
2万5千円だったという書込みがありました。

書込番号:4592838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2005/11/21 20:48(1年以上前)

キヤノンでは基本修理費用が決まっていますので問い合わせるのが早いですよ。結構安いのでは?
IXY-D320で1万円未満でした(1.5インチですが)。


「費用:¥7,875(概算修理代):概算修理代とは技術料、部品代の合計額です。」だそうです。

2.5インチ液晶だと+αいるかも知れませんのでWEBで見積もり依頼してみてください。


http://repair.canon.jp/sc/html/ScxbESelectModel.jsp?i_catgL=04

書込番号:4596139

ナイスクチコミ!0


スレ主 vortisさん
クチコミ投稿数:13件

2005/11/22 17:51(1年以上前)

1万円未満で修理可能であれば修理しようと思います。
トクソーンさんから紹介いただいたページで見積もりしてみます。
2万円もかかるのであれば、新しいものを買うことを検討します。
どうもありがとうございました。

書込番号:4598135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶のドット抜け・・・

2005/11/19 14:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 60

スレ主 りん3さん
クチコミ投稿数:3件

昨日ビックカメラにて買い変えました。
家に帰って早速試し撮りをしようと電源を入れたところ、
液晶の真ん中らへんに目につくドット抜けがありました。
交換できるんでしょうか?

書込番号:4589853

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/11/19 14:10(1年以上前)

購入店によって対応は異なるようですが、目立つ場所にあるのなら交換してもらえる可能性は高いのではないでしょうか?

書込番号:4589862

ナイスクチコミ!0


スレ主 りん3さん
クチコミ投稿数:3件

2005/11/19 14:52(1年以上前)

返信ありがとうございます。
これからお店に行って交渉してみます。

書込番号:4589948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/11/19 17:49(1年以上前)

今週の水曜に購入し、まず、1台目は、十字キーの上側(ISOと書いてあるボタン)をかなり強く押さないと動作しない、それで交換していただき、2台目は、AFの作動の際、かなり大きな動作音がするので、再度交換。3台目は、液晶の中央部分に常時点灯の画素が3つほど集中しておりました。(笑)。

ドット欠けやドットの常時点灯は、製造方法や管理コストなどの問題で、まぁしょうがないことは理解しているのですが、このカメラの特性上、まずファインダーは使うことがなく、ほとんど液晶画面で撮影をすると思います。
そういう意味で、大きなウエイトを占めている表示部分なので、少々残念ですね。

デジタルカメラは、一昔とは、比べ物にならないほど、高性能・高画質になりましたが、基本的な性能として、改善していただきたいですね。

それと、このIXY DIGITAL 60の液晶は、画面の大きさの割に、解像度が低いと思います。ジャストのピントで撮影していても、若干甘く表示されますので、パソコンに取り込むまで、精神衛生上よくないな〜と思っています。

いろいろ不満を書きましたが、私は、フィルムの時からずっとキャノンを使い続けてます。このIXY DIGITAL 60は、価格と照らし合わせるといいデジタルカメラなのではないでしょか。デザインもとっても素敵です。

書込番号:4590332

ナイスクチコミ!0


スレ主 りん3さん
クチコミ投稿数:3件

2005/11/19 21:09(1年以上前)

渋られましたが、今回は特別にということで、
交換してもらえました。言ってみるものですね。
その場で電源をいれ確かめてから持ち帰りました。

sonia-sonicさんのはすごいですね。
コストや製造方法など大変なのはわかりますが、
もう少し徹底してもらいたいですけどね。
検査の時点でドット抜けがあるのはわかると思うので、B品として売るとか?
最初から提示されていればそれなりに覚悟?はできると思いますし・・・

まぁ、そんなこと私が言っても仕方ないので、今回は交換していただけたのでよかったです。

書込番号:4590814

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2005/11/19 21:37(1年以上前)


 ドット欠けで不良品となるのは0.01%を超えた場合だと思うので、IXY60だと11個あっても不良品ではありませんね。交換の対象にはなりません。

 ただ、説明書に書いてあったとしても、外の箱に書いてなかったり、店員が販売時に説明をしなかったりしたら交換の対象になったとしてもおかしくないと考えてます。まあ、店員が説明すると、じゃーいらないって言う人も出てくるかも知れませんが。
 コスト的に大変かも知れませんが、ドッド欠け補正技術等で無くして貰いたいです(点灯してないのはまだ良いですが、光りっぱなしは非常に気になります。特に液晶を見ながら撮影することの多いコンデジでは)。

 もちろん、交換されたその機種の行く末を考えれば問題ありますが、個人的にはドット欠けは落ち込みます。

書込番号:4590902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

電池について質問です

2005/11/19 10:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 60

クチコミ投稿数:14件

9月のなかばにIXYデジタル60を購入して、電池に付いて気になることがあるのですが教えてください。まだ買ってから使用したのは5,6回です。

電池を満タンまで充電して、30枚ぐらい取ったところで(電源をつけていた時間は20〜30分ぐらい)バッテリーを交換してくださいと表示されバッテリーを抜いて再度同じバッテリーを入れて電源をつけて取っているとバッテリー交換してくださいなどとはまったくでなくなりますが、しかしまた20〜30分ぐらいつけているとまたバッテリーを交換してください。と出て同じバッテリーを抜き差しするとまたうそのように使えるのですがどうなっているのでしょうか。
動画で20〜30分取っているわけではないので電池がないというわけでもないですし・・・。

やっぱり1年以内なのでメーカーに送り終始してもらった方がいいでしょうか?

同じような症状の方がいたら教えてください。

書込番号:4589368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/11/19 15:25(1年以上前)

テスターを持っている人なら電圧チェックしてどっちが
トラブってるかを調べれますけど…
可能性としては本体側の可能性が高いですので、購入店に
相談してみた方がいいと思います。
交換は難しいでしょうがすぐに対応してくれるでしょう。

書込番号:4590008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2005/11/19 15:45(1年以上前)

多分、カメラ側の「電池電圧低下」を検知する部分の設定値が高めなんでしょうね。
9月半ばの購入なら初期不良交換は無理でしょけど、保障期間内なので修理ですね。

書込番号:4590059

ナイスクチコミ!0


M150さん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:42件

2005/11/19 17:02(1年以上前)

修理に出す前にいくつか試してみてください。

接点が汚れていませんか?電池側と本体側をクリーニングしてみてください。

いつも継ぎ足し充電しているのでは?リチウムイオン電池といえど、使い切ってから充電というのが望ましいようです。動画を撮って消すのを繰り返したりして、使い切ってから充電というのを2〜3回やってみて下さい。

後、使い方として細めに電源を切って使う人が多いようです。どのくらいの間隔で撮っているのか判りませんが2〜30分つけっぱなしという人はあまりいないと思います。(電池を入れ直すとOKとの事ですが、累積で2〜30分という事でしょうか?)

書込番号:4590228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/11/19 18:30(1年以上前)

たくさんご返事ありがとうございます。
使用した時間というのは、1枚取ったら電源を消し、の連続でやっていますので20〜30分は累計です。たまに電車のモーター音を取ったりするので5分間ぐらい動画で電源をつけていたりしますが、このデジカメでは3回ぐらいしかしたことがありません。

1回接点をめんぼうでふいてみます。カメラ側は怖いのでやりません。

いつも電池の赤いマークが付いてから充電しています。
2,3回は出かけるときだったので電池がある状態で満タンにしています。

あと、これって無料で修理というのは無理でしょうか?
別に無料で交換してもらいたいと思うまでは思っていません。

書込番号:4590423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/11/19 23:04(1年以上前)

保証期間中ですので無料のはずです^^
メーカー行きになると修理か別の修理済みの
製品と交換の可能性もありますけど…
まあ修理だと思います^^

書込番号:4591188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/11/22 00:21(1年以上前)

M150さん
>リチウムイオン電池といえど、使い切ってから充電というのが望ましいようです。

リチウムイオンはその仕組み・特性上から使い切りより、継ぎ足し充電の方が電池に
負担がかかりません。化学変化と違い、イオンが移動しているだけなので。
かといって気づかうほどシビアな電池でもないので平気かな。

でもこの場合は本体の異常のようですね。

書込番号:4596935

ナイスクチコミ!0


板橋32さん
クチコミ投稿数:8件

2005/12/01 13:32(1年以上前)

フル充電で電池を装填し、使った後に電源を切って2〜3日放っておくと電源が入らなくなる。

電池を一度抜いて、何もせずにそのまま再装填すると、何事も無かったように電源が入る。

また2〜3日放っておくと電源が入らなくなる。

…ということで、ただいま修理依頼中。戻ってきたら報告しますけど、修理って時間かかるの?もう2週間になるんですけど…

書込番号:4621642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

デジカメ購入アドバイスをお願いします。

2005/11/15 10:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 60

スレ主 pinky04さん
クチコミ投稿数:5件

こんにちは・・初めて書き込みをします。

とても抽象的な質問で申し訳ありません。
店頭でいろいろと見ては比べているのですが
迷ってしまって、質問させていただきました。

まず使う方法として考えているのは

@いつもカバンの中に入れてもって歩いて、好きなときにいろいろと撮影したいので、コンパクトなものが良いです。

Aコンパクトカメラの代わりに旅行などでも使い、L版のプリントもしたいので、綺麗に写真になるものが良いです。
(その場合は画素数なんですか?)

この2点を重視しています。
あとはメディアの相互性とか、電池のこととかも気になります。
それとレンズの大きさというのは、写真を撮るときに
関係してきますか?

お店の人の紹介では、
LUMIX−F8/9
IXY DIGITAL60
OPTIO
などがお薦めという事でしたが、こちらの書き込みを見ると
ファインピクスも良さそうなので、
また、お薦めのものがありましたら教えていただきたいです。

本当に質問ばかりですみません。
ぜひよろしくお願いいたします。


書込番号:4580390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2005/11/15 12:06(1年以上前)

L判プリントなら画素数は200万もあればOKですので、今のカメラなら気にする必要はないですよ。

画素数よりも、メーカーによって写真のパッと見が違いますので、好みの画質をサンプル等で見つけて下さい。
後は、できれば実機を触って見てシックリくるものや、デザインを選ばれるのがいいと思います。
お店の方が言われたカメラは、どれも悪いものはありませんので・・・。

フジのF11、F10は、多少大きめですが室内等でフラッシュ無しで撮る事が多い場合はイチオシです。

パナのFX8/9は、手ブレ補正付きが売りで、室内でも動かないものならブレを軽減してくれます。

IXY60は、クッキリ画質で定評があります。

OPTIO Sxxは小ささと画創り機能が売りです。

書込番号:4580488

ナイスクチコミ!0


スレ主 pinky04さん
クチコミ投稿数:5件

2005/11/15 16:06(1年以上前)

花とオジさん様・・

お返事ありがとうございました。
とても分りやすい説明で助かりました。

写真のパッと見を見るという比較を今までしたことがなかったので
早速やってみたいとおもいます。
みんな良さそうなので、持った感じや、電池の持ち、メモリーの
比較などもあわせてみてみます。

説明をしていただいて思ったのは
メーカーによっていろいろと違いがあるんですね・・。
レンズの大きさや画素の方が気になっていましたが
教えていただいて、比較の仕方の幅が広がりました。
本当にありがとうございました。

もう数回お店に通ってみて、触ってみて
購入したいとおもいます。


書込番号:4580830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2005/11/15 18:51(1年以上前)

IXY60ユーザーです。私もFX9と最後まで悩みましたが、構えた時の
ホールド感がIXY60の方が良かったので、こちらに決定しました。
キタムラの店員さんの勧め方も良かったのでしょうが。

ITmediaにpinky04さんお目当てのコンデジレビューが沢山載って
いますので、そちらも参考にされてはどうですか?
(本当にF11良いんだけどな〜。xDピクチャーカードじゃなければな〜)

後、最近のコンデジは動画でも結構遊べるな〜と感じてます。
IXYがmpeg4動画で、光学ズームが使えるようになったら、きっと
買い換えてるでしょう。

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/digicame/

書込番号:4581124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/11/15 22:16(1年以上前)

>本当にF11良いんだけどな〜。xDピクチャーカードじゃなければな〜
私もそう思います。それのために別メーカーに流れているお客も多いでしょうね。

書込番号:4581720

ナイスクチコミ!0


スレ主 pinky04さん
クチコミ投稿数:5件

2005/11/16 09:48(1年以上前)

いなえもんさま・・都会のオアシスさま
お返事ありがとうございました。

ご紹介していただいたHPを見てきました。
いろいろな情報がわかって助かりました。

いなえもん様は、IXY60のユーザーとの事ですが、
バッテリーのもちはどうですか?
購入するときにもう一つ用意したほうが良いでしょうか?


それとF11は人気があるんですね・・
ですがxDピクチャーカードは他のカメラとの相互性の関係で
やっぱり使いづらいんですか?

メディアの種類も早さみたいなものも
いろいろとあって、まったくわかっていないので
まだまだ勉強しなくては駄目だなぁ・・と実感しています。

質問ばかりで本当にすみませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:4582680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2005/11/16 11:07(1年以上前)

こうして悩まれているときが結構楽しいものでもありますね。

 >バッテリーのもちはどうですか?
 >購入するときにもう一つ用意したほうが良いでしょうか?

メーカー公証では150枚程度との事で、FX9とかと比べると多少持ち
が短いような気がしますが、小旅行程度では問題ないのでは?
充電器もかなり小型ですので、一緒にバッグに入れて、いざという
時にはコンセントを拝借されてはどうですか(笑)
使用していて、バッテリーの持ちの不満は特にないですよ。

 >xDピクチャーカードは他のカメラとの相互性の関係で
 >やっぱり使いづらいんですか?

というか、手持ちの機器がSDメモリーカード対応機器ばかりなので
自動的にそうなっているのですが、、、

画素数がどんどん上がり、高精細になるほど1画像あたりのサイズも
増えてきますので、今は1Gのカードを入れています。
実売価格等考えると、SDはコストパフォーマンスが高いですよ。




書込番号:4582773

ナイスクチコミ!0


スレ主 pinky04さん
クチコミ投稿数:5件

2005/11/17 14:35(1年以上前)

いなえもんさま・・

ありがとうございました。
購入の時には、電池は不安なのでもう一つ購入しようと思います。
それとメモリーもいろいろと見てみましたら
私もSDカードの方が良さそうなので
そちらにしようと考えています。

見れば見るほど悩みますが(笑)
候補を絞っていきたいとおもいます。


書込番号:4585212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2005/11/18 23:19(1年以上前)

IXY60はほどほどに小さく、持ち歩きが苦にならないので、我が家でも一番稼働率が高いカメラになりました。

35mm〜105mmと普通の画角ですが、38mmスタートの機種に比べれば写せる範囲も広くていいと思います。

充電器も小さいので旅行にも気軽に持って行けます(前機種の50で上海へ行きました)。

書込番号:4588499

ナイスクチコミ!0


スレ主 pinky04さん
クチコミ投稿数:5件

2005/11/21 10:39(1年以上前)

トクソーンさま・・

こんにちは・・
IXYは小さくて、デザインも良いので
とても気になっています。
思いデジカメは持ち歩くのが大変だったので
コンパクト重視しています。

海外にも、もって行かれたんですね。
そしてとても良さそうですね・・。
とても参考になりました。
ありがとうございました。


書込番号:4595060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2005/11/21 21:06(1年以上前)

pinky04さん どうもです

コニカミノルタのA1とかIXY-700とかもありますが、結局気軽に持ち出せるIXY-60がメインです(雨の日や水辺はμ40)。
IXY-L3も画角が35mmからなら候補でした。

最近の機種はどれも大抵起動も早く絵もきれいなので持ち歩きたい機種を選んでも問題ないかと思います。

屋内も手ブレ(被写体ブレ)に注意すれば、またいっぱい取れば使える写真も増えますし。

自分の一台をがんばって探して一杯思い出を残してください。

書込番号:4596199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本当に悩む

2005/11/13 12:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 60

クチコミ投稿数:150件

「買い増しに悩む」で投稿したお祭り野郎です。
今は普段使いにIXY DIGITAL 60かFinePix F10/F11を買い増そうかと考えています。
室内でペット(猫)を撮ることもあるし、ストロボの焚けない店とかも行くのでその点も考慮して、FinePix F10/F11とも悩み始めました。
うーん何が良いのだろうか、高感度を取るか使い慣れたインターフェースを取るか・・・
FinePixにすると記録メディアを買い換えなくてはならないっすね・・・それに充電器もおっきくなるみたいだし・・・

書込番号:4575371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/13 17:59(1年以上前)

お祭り野郎さんこんばんわ。

一番優先させるのはとりたい写真が撮れる事で、メディアの問題はその次では。

私の経験からして いくら使いやすくても肝心の絵が気に入らなければ、次のがほしくなります。

書込番号:4575981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2005/11/13 19:22(1年以上前)

買っちゃいました。

家の近くのサトームセンで
 IXY DIGITAL 60が39,800
 FinePix F10が34,800 ←店舗内在庫1台(全店舗在庫18台)
 FinePix F11が44,800
でした。
迷ったのですが、ウェルビさんの忠告も聞いて取りたい写真が撮れることを考えて、5年保証(3%)をつけて35,844にメモリー512MBを8,980で総額44,824で買ってしまいました。
総額でF11の金額なので自分的には納得プライスです。
(他も回って見たのですが、F10はどこも売り切れでした)

書込番号:4576167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/13 20:51(1年以上前)

おめでとうございます。

いいカメラだと思います。
ISO1600でもこのクラスとしては随一使えるので、使用用途は格段に広がります。
ノイズも神原さんのホームページで紹介されてるNeet Imageというソフトが優秀です
ttp://members.shaw.ca/ansel/Gekkan/Neat/Neat.htm
(URL頭にhつけてください)

これからジゃンジャン撮りまくっていい写真に回り逢える様頑張ってください。

書込番号:4576431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2005/11/14 20:21(1年以上前)

ウェルビさんこんばんは!
使ってみての感想ですが、室内で動画(猫)も綺麗に撮れますし、高感度での撮影時の画質やレスポンスには満足です。
IXY DIGITAL 60かFinePix F10/F11を悩んでる人には、ちょっと大柄なボディですけどF10結構良かったですよ。(参考までに)

書込番号:4578797

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 60」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 60を新規書き込みIXY DIGITAL 60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 60
CANON

IXY DIGITAL 60

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月16日

IXY DIGITAL 60をお気に入り製品に追加する <179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング