IXY DIGITAL 60 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥18,400 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:150枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 60のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 60の価格比較
  • IXY DIGITAL 60の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 60の買取価格
  • IXY DIGITAL 60のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 60のレビュー
  • IXY DIGITAL 60のクチコミ
  • IXY DIGITAL 60の画像・動画
  • IXY DIGITAL 60のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 60のオークション

IXY DIGITAL 60CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月16日

  • IXY DIGITAL 60の価格比較
  • IXY DIGITAL 60の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 60の買取価格
  • IXY DIGITAL 60のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 60のレビュー
  • IXY DIGITAL 60のクチコミ
  • IXY DIGITAL 60の画像・動画
  • IXY DIGITAL 60のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 60のオークション

IXY DIGITAL 60 のクチコミ掲示板

(1299件)
RSS

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 60」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 60を新規書き込みIXY DIGITAL 60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

IXY600、60、55どれにしたら良いですか?

2006/03/08 21:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 60

クチコミ投稿数:188件

IXY600=24800円(保障なし新品)
IXY60=24800円(保障あり新品)
IXY55=19800円(保障なし新品)
でどれを買おうか悩んでいます。
使用用途は室内の小物の撮影がメインで、たまに野外で子供の写真をとるくらいです。
出力は写真サイズが殆どです。
すごく悩んでいるのですが、皆様アドバイスいただけないでしょうか?
今は、IXYの古い物を使用していましたが、壊れてしまい買い替えです。
宜しくお願い致します。

書込番号:4893908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/03/08 22:01(1年以上前)

新品なら、普通メーカー保証はあると思うのですが・・・。

とりあえず、そういう怪しい商品には
手を出さない方が良いのでは、ないでしょうか?

値段だけじゃなく、後々まで考えて
買った方が良いですよ。
初期不良など、ある可能性もありますし。

書込番号:4893941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2006/03/08 22:12(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
値段だけじゃなく、後々まで考えたほうが良いというのも確かにそのとおりですね。
私は、運が良いのか、今まで電気製品の故障を経験したことがなかったのであまり気にしていませんでした。
IXYの古い物も落として壊してしまいました。

お品はB級品扱いみたいです。ただ、初期不良には対応してくれるそうです。
お店はちゃんとしたところで、使用しないで開封したものか、使用しない展示品になり、保障が出来ないのでその分安価にしているとのことでした。

書込番号:4893987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/03/08 22:18(1年以上前)

了解しました。

保証を考えなければ
IXY600がワンランク上ですが
L判でのプリントでしたら
どれを買っても、差は分からないかもしれませんね。

書込番号:4894014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2006/03/08 22:43(1年以上前)

こんばんは。
僕ならIXY60=24800円(保障あり新品)
を買いますね。

大きく印刷しなければ差がでませんし。
IXY60の方が小さくてキビキビした動きですので。

IXY60をおすすめします。

書込番号:4894120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2006/03/08 22:44(1年以上前)

こんばんは。
僕ならIXY60=24800円(保障あり新品)
を買いますね。

大きく印刷しなければ差がでませんし。
IXY60の方が小さくてキビキビした動きですので。

IXY60をおすすめします。

書込番号:4894127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2006/03/08 23:25(1年以上前)

貴重なご意見いただき、ありがとうございます。
IXY60の方キビキビした動きですか。
実は明日以降の近日中に購入しようと考えています。
画素数の向上は差の出ないレベルにきていてこれからのデジカメは付加価値が各メーカーの勝敗を分けるとネットの情報に出ていました。
ということで、目先の事ばかり考えて安価なIXY55でも良いかなと考えていました。
詳しい方のアドバイスがあれば、選ぶときに悔いが残らないと思い投稿して見ました。
やはり、保障のあるIXY60がお勧めですかね。

書込番号:4894294

ナイスクチコミ!0


花夢二さん
クチコミ投稿数:33件

2006/03/08 23:36(1年以上前)

デジカメは水モノみたいな所がありますので、
やっぱり保証は必要ですよ。

書込番号:4894347

ナイスクチコミ!0


savageiwaさん
クチコミ投稿数:59件

2006/03/08 23:36(1年以上前)

展示品だとしたらカメラ本体は良しとしてもバッテリーが
へたっているかもしれません。
後発のIXY60がおすすめだと思います。
液晶2.5型がいいですね。

IXY600は私も半年使用していました。
屋外での撮影ではさすが700万画素というシャープな画質でしたが、暗いところは苦手でした。
IXY60も高感度対応ではないので、暗い室内ではやや心配ですが。
但し小物の撮影と言うことであれば、補助照明など工夫されれば問題ないかと思います。

書込番号:4894352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2006/03/08 23:40(1年以上前)

IXY600はレンズの起動音がかなり大きいですし。
本体の塗装も弱くすぐに傷がつきますよ。

書込番号:4894373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2006/03/08 23:45(1年以上前)

皆様貴重なご意見いただき、ありがとうございます。
大変助かりました。
やはり利用とを考えるとIXY60がお勧めのようですね。
IXY600の価格を見ると結構お高いので、貧乏性のわたしは、ついつい高いものの方が得かなーなんて安易に考えておりました。
50ト60ですと5000円の差でしたので、その分でSDカードでも買おうと考えていました。

書込番号:4894405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2006/03/08 23:51(1年以上前)

IXY60の最安値をみると\26,061でしたので、少しお安いですね。
色々と調べて見るとLCDサイズが大きくなったくらいでせいのうは変わらないようでしたが、こちらで60の方がキビキビと動く事を知り助かりました。
もう少しでもっと値が下がるようでしたら、もう少し待って購入した方が良いのでしょうか?
(欲しい時が買いごろとは言いますが。PCも買い換えたいのでできれば、安価で済ませたいので...)

書込番号:4894434

ナイスクチコミ!0


savageiwaさん
クチコミ投稿数:59件

2006/03/08 23:58(1年以上前)

そうそう、ちィーすさんもおっしゃられていましたが
IXY600はやたらとスリキズが付きやすかったです。
思い出しました。

塗装はIXY60になって変化はあったんでしょうか?
また最新のIXY800あたりだとどうなんでしょうかね。

IXY600のスリキズは車用のコーテング剤で綺麗に落ちると
いう情報もあるみたいですが。

書込番号:4894470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/03/10 23:26(1年以上前)

シナシナモンさん
で結局何買われました?
私は IXY D60 買いましたよ。
発売日朝の9:00時点で、もうIXY55=19800円(保障なし新品)は
無かったですね。

ペンネームもよく考えられてますが、分かる人は分かっちゃいますね(笑)
ではでは。。。 6階寄ってく?

書込番号:4899974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2006/03/11 10:47(1年以上前)

短い期間でこんなに沢山のアドバイスを頂きビックリと感謝の気持ちでお一ぱいです。
本題のデジカメですが、結局昨日は急な外出で買えませんでした。

>発売日朝の9:00時点で、もうIXY55=19800円(保障なし新品)は
無かったですね。
そうですか。

私は、皆さんのアドバイスに従って、IXY60を買う予定でいました。
ただ、来週は出張なので、出張後ではもう売り切れかもしれませんね。

書込番号:4901222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

純正以外のバッテリーについて

2006/03/08 22:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 60

クチコミ投稿数:14件

バッテリーで純正以外に色々なものが出ているようですが使用にあたって何か問題ありますか。

書込番号:4894187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2006/03/08 23:07(1年以上前)

セルは、高くても日本製を買う。
http://www.rowa.co.jp/cabinet/product_list.cgi?cat_select=%a5%ad%a5%e3%a5%ce%a5%f3

後は、自己責任で。

書込番号:4894224

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/03/08 23:21(1年以上前)

純正に比べて持ちが悪いという過去レスがあったような・・・

書込番号:4894283

ナイスクチコミ!0


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2006/03/08 23:47(1年以上前)

万が一不具合が起きた場合、カメラ側のメーカー保証を受けられない可能性はあります。

書込番号:4894417

ナイスクチコミ!0


REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2006/03/08 23:56(1年以上前)

こんなの見せられると怖いね
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060302/115643/

書込番号:4894464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件

2006/03/09 00:49(1年以上前)

私はロワの http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=820
を使っていて、今2ヶ月経っていますが使って何も不具合はありませんです。
特にバッテリーの持ちが悪かったりとかは感じませんでしたね。

書込番号:4894696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/03/09 07:58(1年以上前)

私は、保証期間内だけは純正を使用します。

書込番号:4895100

ナイスクチコミ!0


HARIMAOさん
クチコミ投稿数:837件

2006/03/09 09:48(1年以上前)

私はコンパクトデジ〜KissD、
20DでROWAの製品を使っています。

二年以上も使っていますが、
大きな問題点はありませんでした。
純正と比べると持ちは悪いかもしれませんが、
価格は半分以下なので、
予備を購入しても純正以下の価格です。

書込番号:4895230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/03/10 20:57(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。
ヤフオクなどで即決1580円、1780円あたりで
色々と出ているものがあるのでどうなのかなと思っていました。
メーカー不明が多いですが。。。

爆発!は怖いですね。
予備としてrowaのを検討してみたいと思います。
持ちが若干短いくらいなら安さに妥協します。

ありがとうございました。

書込番号:4899337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

IXY60かIXY700か?

2006/03/09 20:31(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 60

スレ主 satoshyさん
クチコミ投稿数:54件

使っていたPOWERSHOTs45が壊れたので、IXY60を29800円で買いました。
それでPOWERSHOTs45のほうはヤマダの5年保障に入っていたので修理にだすと、時間が掛かるのでIXY700に変えてくれると言われました。
ふつうなら値段が高いIXY700にすればいいのでしょうが、IXY60はキタムラの5年保障に入っているので後々安心です。
メーカーのHPを見ても画素数以外にあまり代わりがないようです?
それならIXY700を売るかとも思いました。
ただ、家電屋さんで後から5年保障が入れるなら高価なIXY700のほうがいいかなとも思います。

みなさんの意見をお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:4896471

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件

2006/03/09 20:41(1年以上前)

IXY700に交換したほうがオトクですよCCD大きいし

書込番号:4896504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/09 23:25(1年以上前)

全くの個人的な意見ですが・・・
私なら 例え時間が掛かってもS45が修理されて帰ってくるのなら待ちます

書込番号:4897116

ナイスクチコミ!0


花夢二さん
クチコミ投稿数:33件

2006/03/10 00:27(1年以上前)

オート専用機はIXY60を既にお持ちなので、
交換なら、同価格帯の範囲でPowerShot系をお願いして見られれば?。

書込番号:4897351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

26,500円は、安いのかな?!

2006/03/04 12:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 60

クチコミ投稿数:169件

先ほど、K's電気で26,500円で購入しました。

お店の表示価格は、3万2千円だったと思います。早速、
値引き交渉で電卓をたたくと2万9千8百円と・・・
私は、他店で2万7千円でしたと伝えるとレジに戻り2
万6千5百円にしてくれました。

SDカード無しでこの価格は安かったのだろうか?

書込番号:4879802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/03/04 14:18(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00500210879
安いんじゃないの。

書込番号:4880028

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/03/04 15:32(1年以上前)

 IXY700との棲み分けはどうされるのでしょうか?

 あまり使わない機種の購入なら高かったかも?

書込番号:4880218

ナイスクチコミ!0


いなふさん
クチコミ投稿数:4件

2006/03/04 16:46(1年以上前)

安いんじゃないですかね。

僕は、先日、やまだで5%ポイントが付いて、26000円で購入しました。

僕の交渉した店舗では、KSは、26500円、キタムラでは、26800円でしたよ。

書込番号:4880377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件

2006/03/04 18:52(1年以上前)

みなさんの情報で”安い”という回答で
助かりました。

今回は、交渉が下手な友人から頼まれて
の買い物でした。
30,000円以下という条件でしたので、3,
500円安くできたので良かったのかな?!

購入した場所は、成田のイオン裏のK’s
電気です。

書込番号:4880731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

IXY60の撮影色について

2006/03/02 13:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 60

クチコミ投稿数:44件

現在IXY200aを使っていますが、ピントの合う時間が遅いのと、室内の、特に結婚式場などで撮影すると赤っぽく写るのがきらいで、買い替えを検討しています。

ピントあわせの時間はずいぶん早くなっているようですが、画質は改善されていますでしょうか。
売り場のサンプル写真を見てみましたが、よくわかりません。
アドバイスをお願いいたします。

書込番号:4873275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2006/03/02 14:24(1年以上前)

>ピントの合う時間が遅いのと

このクラスでは買い換えるほどの、
劇的な変化は望めないと思いますよ。

>赤っぽく

オートではなく蛍光灯に変更されては?

>画質は改善されていますでしょうか。

DIGICUになるんで、鮮やかさだけ少し見た目に近づいたと思います。

書込番号:4873459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2006/03/02 14:37(1年以上前)

白熱灯および白熱灯と同じ色の蛍光灯の照明下での撮影ですが、
残念ながらCANONのコンパクト機はその色を残す仕様で今も変わりありません、

そのような時はホワイトバランスをオートから白熱灯に変更しましょう、
説明書にもかかれていますのでもう一度よく読んでみることをお勧めします。

書込番号:4873487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件 IXY DIGITAL 60の満足度5

2006/03/02 16:56(1年以上前)

IXY60を使ってます。
数年前の機種に比べAFの速さ、再生など
全体的に早くなり使い勝手は良くなっています。
DIGICU搭載でホワイトバランスも
私が使ってきた他メーカー機種やDIGIC非搭載機種に比べ良く、
ホワイトバランスはオートでの使用で問題ないと思います。
画質はCanonらしさを残し、数年前の機種に比べ鮮やかさが
若干落ち着いた感じがします。
室内、暗所の撮影はこのてのコンデジは総じて苦手で
手ブレに注意が必要です。
ISO400ではノイズは目立ちます。

買換えをお急ぎでなければ
4月か5月頃に手ブレ補正搭載、感度がISO800まで対応の
新モデルが発売になると思いますので
新モデルも検討されてはどうでしょう。

書込番号:4873823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件 IXY DIGITAL 60の満足度5

2006/03/02 17:10(1年以上前)


pain_ さん
クチコミ投稿数:8件

2006/03/02 18:37(1年以上前)

4年前に200aを購入し、今は60を使っています。
ご覧になったことはないと思いますが、ソフトバンクの「暮らしとパソコン」2002年12月号に200aについて私の一般ユーザーとしての評価を書いていますが、当時とはシャッターのタイムラグ・画質・カラーバランスは全く違いますよ。すごい進歩だと思います。
今、IXY60は安くなっているのでお買い得です。
私としては、コンパクトデジカメはこれで十分です。

書込番号:4874100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2006/03/03 13:25(1年以上前)

貴重なご意見、ありがとうございます。
価格も下落傾向のようなので、もう少し様子を見ながら考えたいと思います。

書込番号:4876624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

室内撮影の際のアドバイスを・・・。

2006/02/27 22:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 60

スレ主 oahuhuさん
クチコミ投稿数:142件

先日、IXY60を1GのSD付きで31500円で購入しました。
色々と悩んでた最中、突然目にした大特価!!
迷わず購入しました。
早速使用してみて、起動の早さ、連続撮影等今まで使っていたFUJIのFinePix 40i より使い勝手が良く満足していました。
しかし、パソコンの大画面で確認すると室内撮影したものは画像が荒いんです。(ノイズ??)
マニュアル撮影で、ISOを色々と変えて撮影してみましたが、FinePix 40i の方が映りがいいんです。
カメラ等に詳しくないのですが、何かきれいに取れる方法はあるのでしょうか?
室内で子供を撮影したのですが、ISO50や100ではブレてしまうので、ISO200、400で撮影しています。
フラッシュは、子供が明るくなりすぎてしまうし、背景が真っ黒になってしまうので使用していません。
購入前に候補のに挙がっていた、FUJIのF11の方がこの辺に関して優れていますか?
それでは、よろしくお願いします。

書込番号:4864817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/02/27 23:11(1年以上前)

ワンパターンですが三脚を使うしかないでしょう…
こういう時はやはり高感度対応機の方が強いと思います。
相手が動かなければ手ブレ補正機の方が感度を上げずに
済みますから綺麗に写せる「かも」…

そしてフラッシュを使って撮影する時も三脚を使って
夜景モードなどを使ってみて下さい。
多分びっくりすると思いますよ^^
三脚が無ければ、まず2秒セルフも試してみて下さい。
多分、今までよりは綺麗に撮影出来ると思います。

書込番号:4865178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/02/28 00:18(1年以上前)

40iは基本感度が200ですから、室内撮影でもであまり気を使わずにウマくとれたのでは?。
基本感度50のカメラで200、400に上げて撮るとザラついた写真になりますね。
F11が良かったと思います。
IXY60では、三脚や何か台でカメラを固定するなど、ブレ対策をして撮って下さい。

書込番号:4865493

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2006/02/28 00:19(1年以上前)

一番はお子さんをじっと動かないでいさせて、ISO100で撮ることですが・・・。もちろん難しいと思われるので、スローシンクロでフラッシュ発光すれば、通常フラッシュよりは背景も写ると思います。あとは連写でとりまくって使えるのを残すのが現実的と思います。
はっきり言って、室内等暗いシーンの動体撮影は高感度機の方が失敗はかなり少なくなります。
でも、今からすぐ買い替えというのも何ですので、色々試されるのがよろしいかと思います。
ちなみに、F11の後継?のF30というのが5月くらいに発売予定ですので、それまではIXY60で頑張られてはいかがでしょうか?

書込番号:4865501

ナイスクチコミ!0


スレ主 oahuhuさん
クチコミ投稿数:142件

2006/03/01 00:32(1年以上前)

いろいろとアドバイスありがとうございます。
やはりこの機種で、フラッシュなし室内撮影は難しいようですね。
正直かなりショックです。
ところで、IXY60とF11と比較して、IXY60が優れている点ってありますでしょうか?
まだ買って間もないのですが、下取りに出してF11の購入も考えています。
(金銭的に非常に厳しいのですが、室内フラッシュなしの撮影が一番多く必要としているもので・・・。)

書込番号:4868580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/03/01 01:59(1年以上前)

まず工夫してからにしないと…
私は620ですのでIXYにマニュアル機能が付いた
程度のですが2秒セルフで結構綺麗に撮影してます。
猫ですので予想外の動きをしてしまいますけど相手の
動きを予測などをして撮影してます。
あと連射モードも使ってみるとかしてみて下さい。
あとシャッターを押す時は呼吸を止めると体の動きも
少し止まりやすくなります。

書込番号:4868857

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2006/03/01 09:13(1年以上前)

>>ところで、IXY60とF11と比較して、IXY60が優れている点ってありますでしょうか?

「○○○の機能」といった絶対的なものでは、IXY60の方にあってF11にないものは少ないように思います。

F11の欠点としては、暗所のAFが遅い(F10よりは改善されているようです。)とかAF補助光がすごすぎるといったことが思いつきますが、暗所AFについてはF11のところで調べられた方が良いと思います。

主観による部分(最高に上手く撮れた時の画質、デザイン、AWBの精度(F11も良いですが))などの部分では判断が分かれると思いますので、すぐに売却するかどうか難しいところです。

繰り返しにはなってしまいますが、まずはIXY60で工夫(フラッシュ・連写・セルフタイマー等)が無難ではあると思います。

※ご不満も非常によくわかります。私も室内でのペット・水槽撮影多く、最初にFX9を購入しましたが不満で2ヶ月くらいで売却してF10購入しました。F10でも失敗作はもちろんありますが、FX9と比べると失敗は1/5くらいにはなりました。

ヤフオクで売却すれば、IXY60の人気は相変わらず高いので、そんなに損しなくてすむかもです。FX9売却の際は、儲かりはしませんでしたが、差し引きゼロですみました。(IXY60+1GBセットで売ると、31,500円以上にはなるのではないでしょうか。うまくすると儲かるかも。ちなみにヤフオク売却の際はカードがセットだとバラウリより高く売れる傾向強いです。)

書込番号:4869214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/03/01 09:23(1年以上前)

IXY60の優れた所は、室内外を問わず優れたWBで、殆ど何も設定しなくても安定したキレイな写真が撮れます。
マクロ機能も優れています。
主な使用目的とのミスマッチと言うところでしょうか。

Victoryさんの仰る工夫以外に、
ズームするとレンズが暗くなるのでW端を使うようにする。
部屋を出来る限り明るくする。
脇をしめ、両手でカメラを構える。
出来ればファインダーを使いましょう。
そうする事で、手と顔でカメラを支える事になり、手ブレの軽減に繋がります。
シャッターは静かに押しましょう。
1GのSDも勿体無いので、しばらく頑張ってSDの使える高感度機(パナFX01)の価格がこなれるのを待ちましょう。
待っている内に、IXY60でもそこそこ撮れるようになるかも知れません。

書込番号:4869229

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2006/03/01 10:19(1年以上前)

花とオジさんへの反論のようになってしまうのですが、それが目的でもなく、もちろん個人の主観ですので・・・。

IXY60のISO200/400でご不満だったのであれば、SDカード使用の高感度機ではあまり解決にならないと思います。

あくまでベータ版のサンプルではありますが、例えばFX01のサンプルを見ますと、FX9よりはノイズレスになったと感じましたが、現行IXYと比べるとほぼ同等で格段の向上は感じませんでした。IXYの新機種のISO400/800はまだわかりません。

ご使用目的からすると、待つべきはフジのF30かIXYの新機種だと思います。IXYの新機種は私も期待しています。
いますぐということなら、F11・F10・Z2のフジ高感度機だと思います。私はF10ですが、フジもAWBは良く、私は通常撮影でWB設定したことがありません。

かえすがえす1GBつきで31,500円は安いと思います。くりかえしなのですが、ヤフオク売却なら「ただで遊べて」「儲けもでるかも」なのでうらやましいです。

書込番号:4869344

ナイスクチコミ!0


スレ主 oahuhuさん
クチコミ投稿数:142件

2006/03/01 19:15(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございます!!
今日、昼間の室内で撮影してみましたが、昼間の室内ですと問題なく撮影できました。
また、先ほど近所の電気屋さんに行き、F11を見て・触って来ました。
感想は、デジカメの液晶で見る限りだと変わらないかなーと思いました。
しかし、カタログに載っているテニスのスイングや、夜景の写真等を見ると、羨ましくなっちゃいました。
でも、ちょっと大きさが気になってしまいました・・・。
カタログの寸法ですと大差ないように思いましたが、実際は結構大きく感じました。
やはり、しばらくはIXY60で試してみようと思います。
大きさも、デザインも気に入っていますし!
皆様からアドバイスをいただいた、三脚を使う・2秒セルフ・ファインダー使用等を実践して、いい写真を撮りたいと思います。
また、これからも色々とアドバイスお願いします!!

書込番号:4870545

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 60」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 60を新規書き込みIXY DIGITAL 60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 60
CANON

IXY DIGITAL 60

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月16日

IXY DIGITAL 60をお気に入り製品に追加する <179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング