IXY DIGITAL 60 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥18,400 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:150枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 60のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 60の価格比較
  • IXY DIGITAL 60の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 60の買取価格
  • IXY DIGITAL 60のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 60のレビュー
  • IXY DIGITAL 60のクチコミ
  • IXY DIGITAL 60の画像・動画
  • IXY DIGITAL 60のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 60のオークション

IXY DIGITAL 60CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月16日

  • IXY DIGITAL 60の価格比較
  • IXY DIGITAL 60の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 60の買取価格
  • IXY DIGITAL 60のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 60のレビュー
  • IXY DIGITAL 60のクチコミ
  • IXY DIGITAL 60の画像・動画
  • IXY DIGITAL 60のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 60のオークション

IXY DIGITAL 60 のクチコミ掲示板

(1299件)
RSS

このページのスレッド一覧(全192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 60」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 60を新規書き込みIXY DIGITAL 60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

暗所のフォーカス

2006/03/11 11:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 60

クチコミ投稿数:2件

先日IXY60を購入しました。
以前よりIXY50を使用しており、まだ持っております。
IXY60を触っていて思ったのですが、室内(暗所)で暗いもの
を撮影しようとすると液晶画面の追従が悪くなります(動きがカクカクします。)
 具体的には、蛍光灯の室内で黒いものにテレ側でフォーカスを合わせようとしたとき、カクカクします。
フォーカスが合わないのはIXY50も同様でしたが、液晶画面の動きが遅くなることはありませんでした。これはIXY60が暗所フォーカス時に液晶画面感度アップしていることなどの影響で、あくまで仕様なのでしょうか?それとも不具合なのでしょうか?
どなたか教えてください。

書込番号:4901345

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:757件 IXY DIGITAL 60の満足度5

2006/03/11 13:35(1年以上前)

それは液晶モニターの「ナイトビュー機能」が作動してるからと思います。
少し暗くなると自動で「ナイトビュー機能」が作動しますが
メユー設定でON・OFFできない仕様です。
Canonのビデオカメラにも同じ機能があります。

書込番号:4901576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

衝動買いしました・・・

2006/03/10 00:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 60

スレ主 ぷるなさん
クチコミ投稿数:7件

ケーズデンキで23500円の特価だったので、
思わず衝動買いしてしまいました。
来週、70が新発売されるので、
在庫大放出してるのでしょうね。

よく考えると、デジタル一眼がメイン機なので、
なんでこれ買っちゃったのだろう・・・
と思わなくはないですが、
この値段だったら、まいっかと。。。

何枚か、撮影してみての感想。
ズームレンズではなく、単焦点レンズを搭載
してくれればいいのに、と思います。
でもズームレンズ搭載じゃないと市場では
売りにくいのでしょうね。
実際は望遠側なんてほとんど使わないのに。。

それから、あまりにボディが小さすぎて、
手ブレしないように撮影するのに神経を使います。

そういえば、CMでは
ナカタが片手でカメラ構えてシャッター押してますよね。
あれ、教育上よろしくないのではないかと(笑)

書込番号:4897445

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2036件

2006/03/10 01:42(1年以上前)

中田氏に払うギャラが、IXYのコストの9/10らしいですね。

書込番号:4897547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2006/03/10 02:00(1年以上前)

>中田氏に払うギャラが、IXYのコストの9/10らしいですね。

ほぉ〜、それは興味深い情報ですね。
当然何らかの根拠に基づく情報でしょうから、よかったら元ネタの紹介お願いします。

書込番号:4897577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2006/03/10 10:38(1年以上前)

安いですね
どこのケーズ電気ですか?

書込番号:4897997

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷるなさん
クチコミ投稿数:7件

2006/03/11 00:16(1年以上前)

23500円だったのは、こちらの店舗です。
http://www.ksdenki.com/service/town.php?qzokusei_code=06&shop_code=00001087
今日までの期間限定、台数無制限特価でした。。。
店員さんも、これは安過ぎですよね、と苦笑していました。

最近のデジタルモノは、モデルチェンジ前の激安特価を
狙って買い物することにしています。
デジカメにしても、
もはやそんなに機能的な差がないですし。。

今日は室内撮影をしてみましたが、
増感するとノイズが少し目立ちますね。

キャノンの最新のデジタル一眼は高感度でも
驚異的なノイズの少なさですが。。
コンパクトクラスでもノイズ対策してほしいものです。

書込番号:4900188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件

2006/03/11 18:38(1年以上前)

ナカタがIXYのキャラクターになって、既にかなり経過しています。
IXY自体のデザインがほとんど変わっていないのは、初めから完成度が高かったのだからだと感じていますが、CMのナカタはいい加減飽きられていると思います。
そろそろキャラクターを交代した方が良いような・・・。

話は変わりますが、ヤフオクで出品されているこの機種を全部ウォッチリストに入れていたのですが、「jjyun70jp」という方がかなりの数を落札されています。一体こんなに落札してどうするのかが不思議です。
私の予想では、海外に持っていって高価格で転売しているのでは?
NYによく行きますが、売っているのはKodak以外のほとんどが日本メーカーのデジカメです。価格は、為替レートで換算するとかなり日本よりも割高です。
デジカメファンにとっては、日本は格安で沢山の機種を入手できて恵まれているなあと思います。

書込番号:4902325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

IXY60かIXY700か?

2006/03/09 20:31(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 60

スレ主 satoshyさん
クチコミ投稿数:54件

使っていたPOWERSHOTs45が壊れたので、IXY60を29800円で買いました。
それでPOWERSHOTs45のほうはヤマダの5年保障に入っていたので修理にだすと、時間が掛かるのでIXY700に変えてくれると言われました。
ふつうなら値段が高いIXY700にすればいいのでしょうが、IXY60はキタムラの5年保障に入っているので後々安心です。
メーカーのHPを見ても画素数以外にあまり代わりがないようです?
それならIXY700を売るかとも思いました。
ただ、家電屋さんで後から5年保障が入れるなら高価なIXY700のほうがいいかなとも思います。

みなさんの意見をお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:4896471

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件

2006/03/09 20:41(1年以上前)

IXY700に交換したほうがオトクですよCCD大きいし

書込番号:4896504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/09 23:25(1年以上前)

全くの個人的な意見ですが・・・
私なら 例え時間が掛かってもS45が修理されて帰ってくるのなら待ちます

書込番号:4897116

ナイスクチコミ!0


花夢二さん
クチコミ投稿数:33件

2006/03/10 00:27(1年以上前)

オート専用機はIXY60を既にお持ちなので、
交換なら、同価格帯の範囲でPowerShot系をお願いして見られれば?。

書込番号:4897351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

60 70 700 800IS

2006/03/09 11:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 60

スレ主 @meiさん
クチコミ投稿数:4件

デジカメの買い替えを考えていますが、クチコミを拝見しても悩むばかり。。
他のかたとも似たような質問になってしまいますが、思い切ってわたしの書き込みをしてみました。
初心者ですので、ぜひぜひいろんなアドバイスをください。

撮る対象は室内&室外でのよく動くペット、
室内での料理がメインです。
60よりも新しくでる70がいいのか・・
700や800ISはどう違うのか・・
本当に迷宮に迷い込んでしまいました。
FUJIのF11なども見てみたのですが、白飛びが多いみたいですよね。
また、購入するなら近くの電気屋さんで購入するほうが安心でしょうか。

書込番号:4895412

ナイスクチコミ!0


返信する
花夢二さん
クチコミ投稿数:33件

2006/03/09 12:00(1年以上前)

>撮る対象は室内&室外でのよく動くペット・・・
明るい戸外ではどれでもいいと思いますが、室内で動くものとなると高感度対応機でないと、被写体ブレでウマく撮れないと思います。

候補の中ではIXY70か800iS。
800iSは手ブレ補正が付いていますが、この機能は動いているもののブレを止める効果はありません。

高感度で撮ると、ザラついた写真になってきますが、これが一番少ないコンデジがフジのF11です。
あなたの目的なら、やはりF11が一番向いていると思います。

書込番号:4895467

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2006/03/09 14:58(1年以上前)

今すぐでなく、かつ予算はある程度かかっても、という前提ですが、800IS・70・80の高感度サンプルを待つのが一番賢明ではないかと思います。ISO800のサンプルを見てOKであれば、手ぶれ補正もついている800ISがかなり有力になります。

現行の60・700と比べると、F11が高感度で有利です。白飛びも露出アンダー気味にすればかなり改善されますが、そもそもフジとキャノンだと画質の好みがどうかという問題もあるので、特にフジの高感度サンプルはクチコミだけでなく、ご自分でよく見られた方が良いと思います。

店で買った方が安心だとは思いますが、私は通販・ヤフオクばかりです。

書込番号:4895819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/03/09 20:27(1年以上前)

フジとキャノンは発色傾向はにているという感じで
どちらを選んでもいいと思います。
白飛びに関しては露出補正というのをしておく事で
対応出来ますので何度かいろんな状況で撮影してみて
カメラのクセを知る事をおすすめします。
これはどんなカメラでもクセがありますので多少は
自分好みにする事も有りかと^^;;;
室内の撮影においてはやはり現時点ではF11だと
思います。
待てるんでしたらF30というフジの新機種が出るはず
ですので、それを待つのもいいかも^^;;

購入はやはり近くのお店の方が困った時に相談に乗って
くれたり修理の時も便利ですし^^

書込番号:4896463

ナイスクチコミ!0


スレ主 @meiさん
クチコミ投稿数:4件

2006/03/10 10:06(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます。
とりあえず60、700は却下ですね^^
で、F11がみなさん一致しているものになりますね。
晴天時のペット(体が白・・)の白飛びを防ぐテクニックを
もてばF11でも大丈夫そう。。
Dxカードという点も少し気にはなるのですが。。

購入は近くのお店でしたほうがよさそうですね。

書込番号:4897931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:34件

2006/03/10 20:51(1年以上前)

室内のペットを撮られるという事ですが、綺麗にかつシャッターチャンスを逃さないように撮りたいならば一眼デジ(私はKISSDN使ってます)が最高です、予算の関係と大きさなど好みがあるでしょうがコンデジはこういう状況では不満多々です。

 知り合いも子供の撮影でコンデジから一眼デジに買い換えましたた。コンデジに多くを求めない方がよろしいと思います。

 
 
 

書込番号:4899313

ナイスクチコミ!0


スレ主 @meiさん
クチコミ投稿数:4件

2006/03/13 15:21(1年以上前)

みなさんアドバイス、どうもありがとうございました。
F11を買ってきました!
室内でもフラッシュをたかなくてもすごく綺麗に撮れます!
屋外ではまだ試せていませんが、どんどん撮って自分のものに
していきたいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:4908775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

純正以外のバッテリーについて

2006/03/08 22:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 60

クチコミ投稿数:14件

バッテリーで純正以外に色々なものが出ているようですが使用にあたって何か問題ありますか。

書込番号:4894187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2006/03/08 23:07(1年以上前)

セルは、高くても日本製を買う。
http://www.rowa.co.jp/cabinet/product_list.cgi?cat_select=%a5%ad%a5%e3%a5%ce%a5%f3

後は、自己責任で。

書込番号:4894224

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/03/08 23:21(1年以上前)

純正に比べて持ちが悪いという過去レスがあったような・・・

書込番号:4894283

ナイスクチコミ!0


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2006/03/08 23:47(1年以上前)

万が一不具合が起きた場合、カメラ側のメーカー保証を受けられない可能性はあります。

書込番号:4894417

ナイスクチコミ!0


REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2006/03/08 23:56(1年以上前)

こんなの見せられると怖いね
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060302/115643/

書込番号:4894464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件

2006/03/09 00:49(1年以上前)

私はロワの http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=820
を使っていて、今2ヶ月経っていますが使って何も不具合はありませんです。
特にバッテリーの持ちが悪かったりとかは感じませんでしたね。

書込番号:4894696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/03/09 07:58(1年以上前)

私は、保証期間内だけは純正を使用します。

書込番号:4895100

ナイスクチコミ!0


HARIMAOさん
クチコミ投稿数:837件

2006/03/09 09:48(1年以上前)

私はコンパクトデジ〜KissD、
20DでROWAの製品を使っています。

二年以上も使っていますが、
大きな問題点はありませんでした。
純正と比べると持ちは悪いかもしれませんが、
価格は半分以下なので、
予備を購入しても純正以下の価格です。

書込番号:4895230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/03/10 20:57(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。
ヤフオクなどで即決1580円、1780円あたりで
色々と出ているものがあるのでどうなのかなと思っていました。
メーカー不明が多いですが。。。

爆発!は怖いですね。
予備としてrowaのを検討してみたいと思います。
持ちが若干短いくらいなら安さに妥協します。

ありがとうございました。

書込番号:4899337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

IXY600、60、55どれにしたら良いですか?

2006/03/08 21:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 60

クチコミ投稿数:188件

IXY600=24800円(保障なし新品)
IXY60=24800円(保障あり新品)
IXY55=19800円(保障なし新品)
でどれを買おうか悩んでいます。
使用用途は室内の小物の撮影がメインで、たまに野外で子供の写真をとるくらいです。
出力は写真サイズが殆どです。
すごく悩んでいるのですが、皆様アドバイスいただけないでしょうか?
今は、IXYの古い物を使用していましたが、壊れてしまい買い替えです。
宜しくお願い致します。

書込番号:4893908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/03/08 22:01(1年以上前)

新品なら、普通メーカー保証はあると思うのですが・・・。

とりあえず、そういう怪しい商品には
手を出さない方が良いのでは、ないでしょうか?

値段だけじゃなく、後々まで考えて
買った方が良いですよ。
初期不良など、ある可能性もありますし。

書込番号:4893941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2006/03/08 22:12(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
値段だけじゃなく、後々まで考えたほうが良いというのも確かにそのとおりですね。
私は、運が良いのか、今まで電気製品の故障を経験したことがなかったのであまり気にしていませんでした。
IXYの古い物も落として壊してしまいました。

お品はB級品扱いみたいです。ただ、初期不良には対応してくれるそうです。
お店はちゃんとしたところで、使用しないで開封したものか、使用しない展示品になり、保障が出来ないのでその分安価にしているとのことでした。

書込番号:4893987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/03/08 22:18(1年以上前)

了解しました。

保証を考えなければ
IXY600がワンランク上ですが
L判でのプリントでしたら
どれを買っても、差は分からないかもしれませんね。

書込番号:4894014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2006/03/08 22:43(1年以上前)

こんばんは。
僕ならIXY60=24800円(保障あり新品)
を買いますね。

大きく印刷しなければ差がでませんし。
IXY60の方が小さくてキビキビした動きですので。

IXY60をおすすめします。

書込番号:4894120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2006/03/08 22:44(1年以上前)

こんばんは。
僕ならIXY60=24800円(保障あり新品)
を買いますね。

大きく印刷しなければ差がでませんし。
IXY60の方が小さくてキビキビした動きですので。

IXY60をおすすめします。

書込番号:4894127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2006/03/08 23:25(1年以上前)

貴重なご意見いただき、ありがとうございます。
IXY60の方キビキビした動きですか。
実は明日以降の近日中に購入しようと考えています。
画素数の向上は差の出ないレベルにきていてこれからのデジカメは付加価値が各メーカーの勝敗を分けるとネットの情報に出ていました。
ということで、目先の事ばかり考えて安価なIXY55でも良いかなと考えていました。
詳しい方のアドバイスがあれば、選ぶときに悔いが残らないと思い投稿して見ました。
やはり、保障のあるIXY60がお勧めですかね。

書込番号:4894294

ナイスクチコミ!0


花夢二さん
クチコミ投稿数:33件

2006/03/08 23:36(1年以上前)

デジカメは水モノみたいな所がありますので、
やっぱり保証は必要ですよ。

書込番号:4894347

ナイスクチコミ!0


savageiwaさん
クチコミ投稿数:59件

2006/03/08 23:36(1年以上前)

展示品だとしたらカメラ本体は良しとしてもバッテリーが
へたっているかもしれません。
後発のIXY60がおすすめだと思います。
液晶2.5型がいいですね。

IXY600は私も半年使用していました。
屋外での撮影ではさすが700万画素というシャープな画質でしたが、暗いところは苦手でした。
IXY60も高感度対応ではないので、暗い室内ではやや心配ですが。
但し小物の撮影と言うことであれば、補助照明など工夫されれば問題ないかと思います。

書込番号:4894352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2006/03/08 23:40(1年以上前)

IXY600はレンズの起動音がかなり大きいですし。
本体の塗装も弱くすぐに傷がつきますよ。

書込番号:4894373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2006/03/08 23:45(1年以上前)

皆様貴重なご意見いただき、ありがとうございます。
大変助かりました。
やはり利用とを考えるとIXY60がお勧めのようですね。
IXY600の価格を見ると結構お高いので、貧乏性のわたしは、ついつい高いものの方が得かなーなんて安易に考えておりました。
50ト60ですと5000円の差でしたので、その分でSDカードでも買おうと考えていました。

書込番号:4894405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2006/03/08 23:51(1年以上前)

IXY60の最安値をみると\26,061でしたので、少しお安いですね。
色々と調べて見るとLCDサイズが大きくなったくらいでせいのうは変わらないようでしたが、こちらで60の方がキビキビと動く事を知り助かりました。
もう少しでもっと値が下がるようでしたら、もう少し待って購入した方が良いのでしょうか?
(欲しい時が買いごろとは言いますが。PCも買い換えたいのでできれば、安価で済ませたいので...)

書込番号:4894434

ナイスクチコミ!0


savageiwaさん
クチコミ投稿数:59件

2006/03/08 23:58(1年以上前)

そうそう、ちィーすさんもおっしゃられていましたが
IXY600はやたらとスリキズが付きやすかったです。
思い出しました。

塗装はIXY60になって変化はあったんでしょうか?
また最新のIXY800あたりだとどうなんでしょうかね。

IXY600のスリキズは車用のコーテング剤で綺麗に落ちると
いう情報もあるみたいですが。

書込番号:4894470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/03/10 23:26(1年以上前)

シナシナモンさん
で結局何買われました?
私は IXY D60 買いましたよ。
発売日朝の9:00時点で、もうIXY55=19800円(保障なし新品)は
無かったですね。

ペンネームもよく考えられてますが、分かる人は分かっちゃいますね(笑)
ではでは。。。 6階寄ってく?

書込番号:4899974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2006/03/11 10:47(1年以上前)

短い期間でこんなに沢山のアドバイスを頂きビックリと感謝の気持ちでお一ぱいです。
本題のデジカメですが、結局昨日は急な外出で買えませんでした。

>発売日朝の9:00時点で、もうIXY55=19800円(保障なし新品)は
無かったですね。
そうですか。

私は、皆さんのアドバイスに従って、IXY60を買う予定でいました。
ただ、来週は出張なので、出張後ではもう売り切れかもしれませんね。

書込番号:4901222

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 60」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 60を新規書き込みIXY DIGITAL 60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 60
CANON

IXY DIGITAL 60

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月16日

IXY DIGITAL 60をお気に入り製品に追加する <179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング