
このページのスレッド一覧(全192スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2005年12月12日 18:05 |
![]() |
0 | 3 | 2005年12月9日 17:26 |
![]() |
0 | 4 | 2005年12月7日 22:56 |
![]() |
0 | 4 | 2005年12月6日 00:52 |
![]() |
0 | 5 | 2005年12月5日 12:30 |
![]() |
0 | 4 | 2005年12月6日 08:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 60
どうもはじめまして!
最近、デジカメを購入しようと思い、イロイロと検討しているのですが、”IXY60”か”COOLPIXS1”がいいかなぁと考えてます。。
機能等を比較した場合、どちらの方が使い勝手が良いのでしょうか。使い方としては、日常的な撮影がメインです。
今回、初のデジカメ購入なので、かなり迷ってしまいます。
とりあえず、
キレイに撮れてカッコイイのがいいなぁ〜と思ってます。
その他にも、初心者にオススメな機種等あればアドバイスお願いします!
0点

こんばんは
>キレイに撮れてカッコイイのがいいなぁ〜
かなり主観が入って個人差があると思いますが
いわゆる画質追求路線なら、
キヤノンではIXY700かパワーショットA310が好印象です。(わたしの個人的感触)
サンプルをたくさん見てみて、スレ主さんの好感の持てるものがいいですね〜。
書込番号:4642955
0点

正しくは「A610」の書き間違いでした。
失礼しました。
書込番号:4642978
0点

ありがとうございます!
確かに、少し抽象的すぎましたね。
色々と調べているのですが価格も仕様も様々で、余計に迷ってしまっています。
良ければ、コストパフォーマンスが良い機種なんかも教えてください!
色々聞いてすみません。
書込番号:4643165
0点

GENE.さん、こんばんは
>キレイに撮れてカッコイイのがいいなぁ〜
Canon派なのでIXY60を推したいのですが、CoolpixS1の方が今風でかっこいいですね。。。私などは、Coolpixの屈曲レンズのCCD横置は、なんか潜望鏡みたい(笑)と思ってしまうのですが。。。
性能からみると、IXYの方がちょっと動画性能に優れるみたいですよ。レンズもCoolpixのレンズは口径が小さい分ちと暗め(f値が大きい)でこれもIXYの方が個人的には良いように思えます。Coolpixは顔認識AFっていうのがちょっと面白そうで心惹かれますね。IXYの方はマイカラー機能が楽しいですし色も一般ウケする色です。
この2機種ではIXYがお奨めですが、もしCoolpixにするなら、既にメーカー在庫がないようなので早めに入手した方がいいと思いますよ。
ホントは私もモードが豊富でマニュアル撮影も出来るA610をお奨めしたいんですけど。ホールドもし易いし。でも会社の後輩に「今時流行りませんよ!」とピシッと言われてしまいました(笑)。この後輩はFujiのFinePix Z2を使ってます。これもかっこはいいですが、メディアがピクチャーカードというのが欠点だと言っていました。
書込番号:4643265
0点

今時風で屈曲系ならソニーのT9もいいかもしれませんね。手ブレ補正がついているし。
って、自分がこの黒を欲しいだけなんですが。
書込番号:4643299
0点

日常撮影(普段使い)で、キレイに撮れて、かっこよくて、コストパフォーマンスに優れているもの。
3万円ちょっとの実売価格で、デザインが気に入ったものを選ばれたら、たいていOKだと思いますよ。
特に難しいシチュエーションでの撮影を想定されている訳ではないのですから、あまり考えず、予算を決めて、デザイン重視、店頭でのフィーリングで決まりでしょう。
IXY60は、よい選択だと思います。
同時購入品として、SDカード256MB、ネックストラップ、ケース、ポケット三脚あたりを押さえておかれたら、十分でしょう。
書込番号:4650797
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 60
現在、IXY-40とIXY-Lを使っています。画質については両機とも今でも満足していますが、両機ともちょっとだけ不満があります。というのは、IXY40では、マクロ撮影がうまくいきません。スミレくらいの花で、ど真ん中に被写体を入れてフォーカスロック後レリーズしても殆どピントが地面に抜けてしまいます。 IXY-Lはマクロはとても良いのですが、光学ファインダーが無いので手を伸ばして撮影すると手ブレが多くなってしまい、苦手です。
そろそろ新機種を考えたいところなんですが、IXY D60をお使いの方で、よくマクロ撮影をされる方がいらっしゃいましたら、ピント精度の面で改善されているのか知りたいです。比較でなくても、現状、充分な機能かどうか知りたいです。よろしくお願いします。
0点


IXY60を使ってます。
マクロではAiAF(9点)は使わず中央1点でフォーカスロックしてます。
「殆どピントが地面に抜けてしまいます」のようなことはあまり経験してませんが、
被写体・撮影状況(色、明るさ等)によりピントを外す・合わないことはあります。
液晶モニターは見やすくなりましたが、厳密にピントが合っているか確認は難しく手ブレも考慮し同じ構図で念のため10枚程撮ることもあります。
IXY60のコンパクトでは充分な機能だと思います。
書込番号:4641558
0点

気軽にパシャパシャさん ありがとうございます。目からウロコです。このテク採用です。 しかし、昆虫などは手を回すと逃げたり噛まれそうですし( ̄m ̄)、他の物に合わせてフレーミングし直すと、そこにはもう居なかったりしますので、できればカメラ側で普通に撮れるとありがたいんですがねぇ。
第三源五郎丸さん IXY40でも中央一点でフォーカスロックですが、後ろに抜けてしまいます。IXY60では問題ないようですね。作例でも綺麗に写っていること確認できました。大変参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:4643037
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 60
今、IXY20を3年ほど使っていますが、バッテリーがすぐ切れてしまい寿命なのかと思い、買い替えもやっぱりIXYだよなーと思っているのですがIXY700は、まだまだ高くて手が出ないのでIXY600かIXY60にしようと思うのですが、性能の違いや使いやすさなど総合的にどちらが良いのか教えて欲しいのですが、、、
0点

こんばんは。
両機種使用して今はIXY60を持ってます。
IXY60の方が液晶も大きくズーム時のモーター音が静かです。
IXY600は本体に傷が付きやいですよ。
コンパクトなIXY60をすすめたいです。
書込番号:4636119
0点

こんばんわ。
おいらも同意見で60ですね。コンパクトデジもモニターが大きいのは実際凄い見やすいですよ。
値段も量販店で3万位で時折見かけます。おいらもキタムラさんで
30800で10月に購入しました。
書込番号:4636189
0点

そうですね。以前使っていたIXY50の方が、コンパクトなせいか、
気軽に持って行っていたかな。IXY700は、何故か大事にと神経を使います。
以前のIXY50は買ってすぐにボディに傷がついてしまったので、
それで割り切れたからかもしれませんが。。。
書込番号:4636222
0点

私は、ニコン7900を3ヵ月使用してIXY60に買い替えました。理由は手ブレがひどい(7900の方が手ブレしにくいデザインですが)のとニコンの完全オリジナルではないみたいですね(OEMらしい)。それと700万画素にしては解像度が生かされていない感じがしました。IXY60は小さくて薄いのですが、角ばっったデザインなので手にしっかりホールドして手ブレを起こしにくいし、簡単に連写機能を使って手ブレを補助してくれます。ISO感度を簡単に変えれるのもいいですね。
書込番号:4638964
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 60
デジカメ初心者です。人物の他に「空」の撮影がしたいのですが、どのようなカメラを選べばいいのでしょうか?現在検討中のカメラはパナソニックのLUMIX DMC-FX9とキャノンのIXY DIGITAL 60です。
後、カメラ購入時にはSDカードは付いてないのでしょうか?
0点

どちらも綺麗に撮れるようですから、お店でさわって気に入った方で
いいと思います。(手ぶれが心配ならFX9がいいかも?)
なお、どちらもSDカードは16MBのものがついていますが、テストぐらいにしか
使えませんので、別途購入する必要があります。
書込番号:4631898
0点

空を撮影するなら広角側が28mmからの機種を検討されても良いかもしれません。
>カメラ購入時にはSDカードは付いてないのでしょうか?
じじかめさんも書かれていますが、付属の16MBのカードでは最高画質で4〜5枚しか撮影できません(カタログ値)
このクラスのデジカメなら512MB(200枚前後の撮影が可能)は欲しいですね。
書込番号:4631909
0点

IXYにはマイカラーという設定があり、空をより青くくっきり写せたり色の変化も楽しめます。
ホワイトバランスが優秀なIXYがいいと思います。
http://it.nikkei.co.jp/pc/column/dcreview.aspx?i=20050905dp000dp&cp=7
書込番号:4631981
0点

じじかめさん、m-yanoさん、VAIO E-91Bユーザーさん、たくさんのアドバイス有難うございました!!どちらも問題なさそうなので、一度店頭で試してみます。SDカードが別売りされている理由も理解できて勉強になりました!!
書込番号:4634221
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 60
最近ようやくデジカメを購入しました。
機種はIXY DIGITAL60です。
夜景を撮ってみたのですが手ブレしてしまい、キレイに撮れません。キレイに撮れる方法はないのでしょうか?ちなみに夜景モードで撮影しています。やはり手ブレ補正が付いてないから仕方がないのでしょうか。もしキレイに撮れる方法があったらどなたか教えていただけると幸いです。初心者の質問で申し訳ありません。
0点

三脚を使うと手ぶれ補正なしでも綺麗に撮れます。
書込番号:4631256
0点

返答ありがとうございます。
やはり三脚でないと無理でしょうか・・・。ディズニーランドとか行ったときはほとんど他の人に撮ってもらうのでwさすがに三脚は使えないし…。
書込番号:4631303
0点

三脚がなかったら
どこかの上に置いて、セルフタイマーで撮る。
どちらにせよ、手持ちじゃ無理だと思いますよ。
書込番号:4631335
0点

ナイトスナップモードにして、『ブレやすいので、シャッターそーと押してください』とお願いして2枚くらい撮ってもらう。
シャッタースピードが1/8以下にはならないのでブレにくくなるはずです!!
書込番号:4631363
0点

みなさん返答ありがとうございます。夜は三脚なしじゃキレイに撮れないって事ですね。ちょっとショックでした…。
書込番号:4632248
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 60
このカメラの動画が思っていたよりきれいなので、動画編集をしようとしましたが、Adobe Premiere 6.0ではサポートされないAVIのようです。できれば無料で、変換する方法はないでしょうか?よいお知恵をよろしくお願いします。
0点

OSは、MACですね。
OSのバージョンも書いていたら、教えてもらえます。
書込番号:4626573
0点

アクアのよっちゃんさん 返答ありがとうございます。
またWebPage一見せて頂きました。参考になることが多くあります。時間をかけて拝見させて頂きます。私のOSはWindows XP Proです。よろしくお願いします。
書込番号:4631912
0点

adobeのHPを見たら、MAC版しかないので、MACと勘違いしました。
4年前のソフトなので、MOTION-JPEGを再生するDirect X 9.0c
に対応出来ていないかも知れません。
http://review.ascii24.com/db/review/soft/videoedit/2001/03/21/624435-000.html?
入力フォーマットの仕様が不明なので、下記のかくやり方が
出来るかは、自分で仕様書を見て下さい。
1.MOTION-JPEGを非圧縮AVIに変換して、Adobe Premiere 6.0に
読み込む。
TMPGEnc無料版、無料のWINDOWS ENCODER9で出来ます。
2.MPEG1に変換して、読み込む。
TMPGEnc、1pass、10MbpsのCBRで変換して、読み込む。
書込番号:4633482
0点

アクアのよっちゃんさん 解答ありがとうございました。
>TMPGEnc無料版、無料のWINDOWS ENCODER9で出来ます。
仕事の都合で今週の末になりそうですが、早速無料ソフトをダウンロードして試したいと思います。楽しみにしています。
トラブル時にはまたご指導をお願いします。
書込番号:4634635
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





