
このページのスレッド一覧(全192スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2012年9月25日 22:21 |
![]() |
0 | 6 | 2012年8月31日 23:47 |
![]() |
10 | 6 | 2011年7月30日 22:38 |
![]() |
18 | 6 | 2008年12月17日 14:05 |
![]() |
4 | 9 | 2007年8月3日 23:09 |
![]() |
4 | 2 | 2007年8月3日 10:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 60
IXY DIGITAL 60のバッテリーのもちが悪くて困っています。
まだ購入したばかりで、3回しか充電していません。
それがこの前充電したばかりなのに6枚撮ったところで電池がなくなりました。充電も90分でフルと書いてありますが、20分で
完了してしまいます。どこかおかしいのでしょうか?
0点

6枚で…、90分が20分で。
と言うのは、考えられません。
すぐに購入先に行って、不良品として交換してもらうべきです。
本体、電池、充電器のどれが悪いと決定できません。
たとえ店側で一つが悪いと決定しても、
すべての交換を要求した方が良いと思います。
書込番号:5283394
0点

おはようございます。
充電器か・電池だと思いますが。
買ったお店かキヤノンのサービスに集荷に来てもらうと
良いかと思います。
書込番号:5283415
0点

ご回答どうもありがとうございます。
いまCanonのサポートセンターにメールで問い合わせました。
Canonがどういう対応をするのか、期待して待ってます。
商品の魅力も大事ですが、こういうサポートも企業の大事な役目だ
と思います。Canonがどういう対応をしたのか、あとで報告い
たします。
書込番号:5283436
0点




デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 60
買ったお店やカメラ店などで
取り寄せてくださいって言えば
取り寄せて貰えると思いますよ。
書込番号:5592329
0点

ご参考までにhttp://cweb.canon.jp/cgi-bin/digicam-op/srch_ct.cgi?category=battery
↑キャノンのアクセサリーのサイトです。
書込番号:5592335
0点

バッテリーパックCB-2LVを注文すればOK
http://item.rakuten.co.jp/pc-express/4960999242460/
それかYahooオークションでバッテリーパックNB-4Lの
正規品でないのなら安く売ってます。
使ってますが使用感はOKです。
書込番号:5592538
0点

確かに・・・あらびっくもんすた〜さんの
お書きの通りです。
説明書を読まずに使い方がわからないとか・・
自分で探して・考えてもわからないなら
仕方がないですがね。
PCで検索もできますし
キヤノンのHPに行けば書いてありますしね。
書込番号:5592558
0点




デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 60

長く使ってきた電子手帳が、とうとう電源が入らなくなりました。
寿命かなと思いましたが、電池を抜いてまた填めたら復活しました。
この程度のことで故障として廃棄される電化製品が沢山ありそうです。
書込番号:13312883
1点

使用した期間を考えると、役割は十分果たしたのではないでしょうか?
私の機種は7年が過ぎましたが、どこも異常なく使用しています。
しかし不具合を生じたら修理は全く考えていません。買い替えですね (^^ゞ
書込番号:13312947
2点

残念ですが寿命かもしれませんね?
私のデジカメで最も長く使ったのは、パワーショットS30とパナFZ30の約5年です。
書込番号:13313040
1点

電源スイッチあたりの、接触不良かも知れないですね。
ダメ元で分解してみてはいかがでしょう。
”IXY分解”で検索したら、数多くのサイトがヒットしました。
Googleで表示される最初の1頁を見ただけですが…。
分解後、ブロワーでシュポシュポし、ホコリなどを吹き飛ばしてみましょう。
電卓の特定のキーが受け付けなくなった時、バラした後、シートの間をシュポシュポしたら、直った事があります。
書込番号:13313151
1点

当方のはモード切替スイッチはやや接触不良気味ですが、電源ボタンは問題ないです。
電源以外は正常に動くなら、電源部分の接触不良だと思います。
メーカー修理だと多分一律料金の7,875円だと思いますが、もう少し足せばIXY210Fなどが買えそうです。
修理ではなく買い替え前提なら、影美庵さんが書かれたように分解してみるのもアリかも?
もし、完全に壊れてもキタムラなどの「なんでも下取り」には出せると思います。
書込番号:13313179
1点

カメラの寿命って大体5年くらいではないでしょうか。今のカメラは進化していますから買い替えを検討されてみてはいかがでしょうか。ここで聞くのもいいですし、家電量販店に行って店員さんに聞くとか、カタログを見るのもいいと思います。
書込番号:13315863
2点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 60
IXY DIGITAL 60 を使っています
この機種ってSDカードの容量は最大 何GBまで対応してるのでしょうか?
ホームページを見て探しても判らなかったので質問しました
判る方がいたら教えてください
9点

現在販売されてるSDメモリーカードは最大4GBも有りますよね(^_^;)
これは未対応という事でしょうか?
書込番号:8797084
1点

SDHCでなくSDで4GBですか。SDなら使えるのかな?メーカーに聞くとか。
書込番号:8797179
2点

4GのSDカードは標準規格ではないので、使わない方がいいと思います。
もし、使えたら儲けものですが・・・。
書込番号:8797193
0点

公式には、IXY DIGITAL 60で使えるメディアはSDカードなので
容量の上限はSDカードの仕様どおり2GBです。SDカードで4GBの
ものは、SDHC仕様策定前に先走ってFAT32を採用した規格外の
製品です。
公式ではない話をすると、IXY DIGITAL 60は実はFAT32をサポート
しているらしいです。そして4GBの規格外SDカードを作っていた
トランセンドはかつて、その互換性リストにIXY DIGITAL 60の名前を
挙げていました。現在そのリストはトランセンドサイトから消滅して
いるようですが、リスト内容のコピーが以下のサイトにあります。
デジモノに埋もれる日々
http://c-kom.homeip.net/review/blog/archives/2005/11/transcend4gb_sd.html
ここにある「CANON IXY55」とはIXY DIGITAL 60のヨーロッパ名称です。
以上はすべて伝聞による情報で自分では試していません。よって自信を
持って言えることは何もありません。ギャンブル性の高い規格外カードを
使うより、400円を切ったSD2GBを使い捨て感覚で買うほうがいいような気が
します(microSD 2GBは200円を切ってます)。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20081212/1021828/
規格外カードの扱いのむずかしさはこちらに
デジモノに埋もれる日々
http://c-kom.homeip.net/review/blog/archives/2005/09/4gb_sd_1.html
でも危険な香りにひかれ試してみたくなる気持ちはとてもよくわかります。
書込番号:8797372
2点

4GBのSDカードは規格外なので、使わない方が無難だと思います。
IXY DIGITAL 60は2GBでも最高画質で約800枚撮影できるので十分ではないでしょうか?
どうしても4GB必要なら2GB×2枚がベストです。
規格外の4GBが仮に使えても、途中でエラーを起こしたら悲惨です。
書込番号:8797902
1点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 60

こんにちは
サイズさえ合えばシールはどれでも同じでしょう。
シールで色が変わることなど無いと思います。
永久的なものでもないし、どれでもいいと思いますよ。
書込番号:6604437
1点

返事ありがとうございます
本当にどれでもいいですか?
100円から1000円のフィルムがあるんですけど
どう、ちがうのですか?
書込番号:6604468
0点

>100円から1000円のフィルムがあるんですけどどう、ちがうのですか?
透過度とか視認性が違ってくるでしょうね。
1,000円のが100円の10倍イイ訳ではありませんけど…
書込番号:6604481
2点

>本当にどれでもいいですか?
私もどれでも良いと思います。
『絶対完璧』というフィルムは存在しないし、¥100品でも無いよりは、傷の防止になるだろうし…。
私のカメラは、標準でガードプレートが付いていたα7D以外は、何も貼ってはいません。
取り扱いに気をつけていれば、それほど傷も付かないと思っています。
(本当は、貼るのが面倒なだけの無精者です。)
書込番号:6604485
1点

光沢のあるもの、マットなもの、コシのあるもの、ふにゅふにゃなもの、保護フィルムにはいろいろなものがあります。
個人的には液晶がキレイに見える光沢タイプ、気泡が入りにくくて貼りやすいハードなタイプが好みです。カメラ用品メーカーの製品より、PC周辺機器系メーカーのものが安くて好きかも。
エレコムとか
http://store.yahoo.co.jp/elecom/4953103055520.html
サンワサプライとか
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=DG-LCK25&mode=main
電器屋さんで380円くらいで買えます。
書込番号:6604552
0点

返事ありがとうございました
いろいろなフィルムがあるんですね
検討しておきます
書込番号:6604569
0点

頻繁に買う物ではないので、メーカー・品名などの
情報は持っていませんが、私は張り替えの事も考えて
「はがした後も、後残り無し」の様な謳い文句のモノを
選んでいます。。参考までに。
書込番号:6605890
0点

張替えのことは考えていませんでした
おせっかい親父(仮名) さん返事ありがとうございます
参考しておきます!!
書込番号:6606219
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 60
先日仲間たちと海にバーベキューをしに行ったのですが、その際にいきなりカメラが動かなくなって表示にE18となっていました。せっかくの出番が…泣 そのときは特に落としたり砂が入り込んだ様子もなかったのです。おかしい…
皆さんの書き込みを見る限りこの「E18」が出る人が多いみたいですね。ちなみに私は購入して一年と三ヶ月くらいです。これはもはやCanonの陰謀か?って思っています。とりあえずこんなに皆さんでもE18が出ているなら私は修理に出す際に文句を言ってやろうと思っています。だって何かがおかしいですよね?みなさんの中で何にもしていないのにE18が出た人はCanonからはどのような対処をしてもらっているのですか?教えてください。
1点

こんなサイトがありました。
http://www.e18error.com/
バッテリーやメモリーを抜いてしばらく放置して
あらためて電源入れてみて復帰しなければ入院かな?
朝青龍は通院か・・・!
書込番号:6600527
2点

もし、修理に出しても、部品がないとかで
違う機種になるかもしれないですよ
書込番号:6604272
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





