IXY DIGITAL 60 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥18,400 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:150枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 60のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 60の価格比較
  • IXY DIGITAL 60の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 60の買取価格
  • IXY DIGITAL 60のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 60のレビュー
  • IXY DIGITAL 60のクチコミ
  • IXY DIGITAL 60の画像・動画
  • IXY DIGITAL 60のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 60のオークション

IXY DIGITAL 60CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月16日

  • IXY DIGITAL 60の価格比較
  • IXY DIGITAL 60の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 60の買取価格
  • IXY DIGITAL 60のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 60のレビュー
  • IXY DIGITAL 60のクチコミ
  • IXY DIGITAL 60の画像・動画
  • IXY DIGITAL 60のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 60のオークション

IXY DIGITAL 60 のクチコミ掲示板

(1299件)
RSS

このページのスレッド一覧(全192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 60」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 60を新規書き込みIXY DIGITAL 60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

かなり安かったのでは?

2006/01/02 22:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 60

スレ主 kazu888さん
クチコミ投稿数:6件

コジマとケーズが28,000円。デンコードーが34,000円。でもヤマダ電機では、他店への対抗価格ということで27,800でした。交渉したら、結局27,000円にポイント5%でした。ただし正月特価で5日までのようです。

書込番号:4702088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/01/03 00:04(1年以上前)

それは安いですね!どこのヤマダ電機でしょうか?

書込番号:4702339

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu888さん
クチコミ投稿数:6件

2006/01/03 00:10(1年以上前)

秋田です

書込番号:4702356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/01/05 16:39(1年以上前)

この価格は、IXY DIGITAL 55の間違いではないですか?千葉のヤマダ電機では、3万円を切る価格は難しいと言っておりました。因みに、ポイント無しで31,000円(〜1/6)とのことです。秋田では、コジマなども3万円を切るとしたら、羨ましい限りです。千葉で3万円を切るところがあれば、情報をお寄せください。よろしくお願いします。

書込番号:4708727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/01/05 18:18(1年以上前)

なるほど、秋田ですか〜。それは難しい。。。
なにやら先ほど届いた安パークとかいうお店が激安なので、
そこで購入しようかと思います。

http://www.yasupark.co.jp/

でも聞いたことないお店なのでちょっと心配。
大丈夫でしょうか、どきどき

書込番号:4708896

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu888さん
クチコミ投稿数:6件

2006/01/05 22:05(1年以上前)

55でなくて60ですよ。ちなみにプリンターもキャノンのPIXUS MP500は、価格comでは20,200ですが、17,700円で買いました。普段は秋田の電気店はここの価格には及びませんが、正月ばかりはがんばってくれるみたいです。私に商品をせつめいしてくれたヤマダ電機の店員も関東に勤めていたようですが、27,000円では絶対出せなかったと話してました。

書込番号:4709477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/01/07 00:37(1年以上前)

60が、秋田では3万を軽く切ってしまうのですね。本当に羨ましいです。秋田が千葉の隣りなら、頑張って出張るのですが、流石に難しいですね。雪が沢山降っていらっしゃるようなので、お気を付けください。また、色々な格安情報を投稿してください!

書込番号:4712640

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu888さん
クチコミ投稿数:6件

2006/01/07 09:07(1年以上前)

月の輪熊犬さん、ありがとうございます。秋田の雪は本当に大変な状態で、市内にあるスキー場が、大雪のため営業停止になってしまいました。
IXY 60については、昨日6日も同様の値段がついておりました。こちらで買って送ってあげたいくらいなのですが…。ちなみにFX9は32,000円でした。

書込番号:4713226

ナイスクチコミ!0


sinsenさん
クチコミ投稿数:1件

2006/01/13 21:09(1年以上前)

>なにやら先ほど届いた安パークとかいうお店が激安なので、
>そこで購入しようかと思います。
>
>http://www.yasupark.co.jp/
>
>でも聞いたことないお店なのでちょっと心配。
>大丈夫でしょうか、どきどき

残念ながら私は引っかかったようです。別の商品ですが、
在庫無しで返金すると言われたのですが、未だに返金
されません。・・・・・・注意して判断したほうが良いのでは?

書込番号:4731165

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu888さん
クチコミ投稿数:6件

2006/01/14 00:21(1年以上前)

こんなことはオークションではよくあるようですが、中にはしばらくたってから返金してくれるところもあります。とりあえず、何度でも電話やメールをしてみてください。ただ、気になる点は、会社設立が「2005年09月21日」というところです。実績のない会社は?です。rurugakikuさんはどうだったのかな?

書込番号:4731906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/01/14 12:40(1年以上前)

安パークのことは、このくちコミ内に書き込みがあったような気がします…。

書込番号:4733027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Lサイズならどちらですか

2006/01/11 18:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 60

クチコミ投稿数:27件

ixy60と700はLサイズでは画質全然変わらないですか

書込番号:4725851

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/01/11 19:42(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/Main.Asp?SortID=4725153
新しいスレ立てるなら、これを先に解決したら。

書込番号:4725968

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/01/11 20:18(1年以上前)

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

◆マルチポストは禁止しています
◆お礼と結果報告を忘れずに!

書込番号:4726036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

FX9とくらべて

2006/01/05 10:47(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 60

スレ主 AN008さん
クチコミ投稿数:8件

FX9と60と両方をほぼ同時に購入しました。

動作が60の方がきびきびしているように思います。
液晶も60の方が全然見やすいです。FX9は視野角が狭くて
下から見たりすると色が反転してしまいます。また夜など暗いところでは何も映らなく構図すら決めることもできないです。

動画も60はAVIなのでそのままパソコンに取り込めば見れますがFX9はmovなので扱いにくいしノイズぽかったです。

手ぶれについても私が使った限りでは若干FX9の方がましかなという程度で大差はないです。FX9の手ぶれ補正に過度の期待はしない方がいいと思います。

撮った後画像を見るのにFX9はモードを変更せずに確認するボタンがあるのでこれは便利です。60はシャッターを押したままにしておけばそのまま見れますがFX9の方が使いやすいです。

60はモードを変えた時などに一度アイコンが文字付きで大きく表示されるのがいいですね、めったに使わないと液晶にアイコンが表示されてもなんだか忘れてしまいますがこれがあると大変わかりやすくて便利です。

だらだらと書きましたがあくまでも私感なのでお許しください。

書込番号:4708164

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件

2006/01/05 12:36(1年以上前)

こんにちわ。ちょうどFX9とIXY60かのどっちにしようと悩んでいたので参考になります。液晶の点と手ぶれ補修でFX9に傾いてましたが、俄然60のほうがよい感じですね。大変参考になりました。
ひとつ質問なんですが、全くのカメラ素人なんですが、ISOやホワイトバランスなど場所や用途によって変えなくてオートフォーカスでもキレイに写るでしょうか?

書込番号:4708332

ナイスクチコミ!0


スレ主 AN008さん
クチコミ投稿数:8件

2006/01/05 14:14(1年以上前)

私も素人なので詳しくはありませんがFX9と比べて特に問題は無いと思います。画質等につきましても、もっと目の肥えた皆さんが書いておられるのでそちらを参考になされた方がいいと思います。

書込番号:4708506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2006/01/05 20:02(1年以上前)

 IXY60で撮影する時、室内(一般家庭照明)、ノンフラシュ、3倍では3メートルほど距離での撮影では手ぶれが起こりやすいように感じますが、いかがですか?しっかりホールドし、ファインダーで覗いて撮るようにすれば何とかブレは防げるようにありますが。FX9では、そこまでしなくても、液晶撮影で比較的楽に撮れると思います。二つを同じ設定で撮影していかがでしょうか?両方を持っておられるので、できれば参考にさせていただきたいと思います。

書込番号:4709104

ナイスクチコミ!0


スレ主 AN008さん
クチコミ投稿数:8件

2006/01/05 21:40(1年以上前)

撮り方は人それぞれだし条件も違うのでなんとも言えませんが私のやったかぎりではそれぞれ10枚ずつ撮って60ではまともなの1枚程度。FX9では3枚程度でした。
どうなんでしょ?多少は手ぶれ補正がきいてるんでしょうか?

いずれもオートで撮影、シャッタースピードは1/8でした。

書込番号:4709395

ナイスクチコミ!0


スレ主 AN008さん
クチコミ投稿数:8件

2006/01/05 21:42(1年以上前)

しつれい、3倍ではなく1倍の撮影です。

書込番号:4709409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/01/05 22:40(1年以上前)

>全くのカメラ素人なんですが、ISOやホワイトバランスなど場所や用途によって変えなくてオートフォーカスでもキレイに写るでしょうか?

ちょっと勘違いしているようですね。
ISOやホワイトバランスと、オートフォーカスは全く別の機能です。オートフォーカスとは、自動でピントを合わせる機能の事です。
一般的な撮影なら、ISOやホワイトバランスはオートのままで綺麗に写せるはずです。
私は、IXY55とFX8を所有していますが、やはり手ブレ補正の効果はそれなりにあると思います。どちらか1台と言われれば、FX8の方をお薦めしますね。

書込番号:4709601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2006/01/05 23:00(1年以上前)

ISO、ホワイトバランスとオートフォーカスが別の機能ですか。。それすらわからぬ素人です。すいません。普通に撮ったときにどうしても暗く写ってたため、ISO、ホワイトバランスの調節で明るくなると思ってたので。
結局どれを選ぶかは好みになりますね

書込番号:4709654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2006/01/05 23:03(1年以上前)

AN008さん。早速試していただき、ありがとうございます。私も望遠なしでは、AN008さんと同じような結果になるのではないかと思います。できれば同条件で3倍で試して違いを知りたかったですね。ファインダーでなく液晶撮影ではかなり違いがあり、手ブレの影響が出るのではないかと思うのですが。

書込番号:4709669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/01/05 23:31(1年以上前)

そんなあなたに2秒セルフでの撮影をおすすめします。
なぜおすすめするかは実際に撮影してみれば解ります。

書込番号:4709783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

シャッター優先、絞り優先はあるの?

2006/01/03 19:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 60

クチコミ投稿数:59件

IXY DIGITAL60の購入を検討しています。

今までの機種にシャッター優先、絞り優先機能がついていたので、頻繁には必要としませんが、いざと言うときに欲しいので必要と考えております。
この機種にはこの機能は付いているのでしょうか?

所有者の方、教えてください。

書込番号:4704077

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/01/03 19:50(1年以上前)

メーカのページを見ましょうね。

http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/60/spec.html

書込番号:4704090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/01/03 19:59(1年以上前)

take525+さん
レスありがとうございます。
カタログも見てるんですが、露出制御法式って所に プログラムAE(AEロック可能)って書いてあるのは知ってるんですが、その意味が分からなくて。。。
他のPowerShotの仕様一覧にはシャッタースピード優先AE、絞り優先AE書いてあるってことは、この機種には無いと理解すれば宜しいのでしょうか?

書込番号:4704106

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/01/03 20:03(1年以上前)

>この機種には無いと理解すれば宜しいのでしょうか?

はい、プログラムAEしか書いてないので、その他の制御方式は使えないという事ですね。
プログラムAEは カメラにおまかせで絞りやシャッタ速度を決めさせる方式です。

書込番号:4704115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/01/03 20:08(1年以上前)

take525+さん>

やはり、この機種には付いていないんですね。
残念。Canonがきれいとよく言われるので今回は、購入しようかと検討していたのですが、この機能がないとなると別の機種ですね。

PowerShotは本体重量が重たいのでNGですし他社の物を検討します。

レスありがとうございました。

書込番号:4704125

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/01/03 20:33(1年以上前)

小型のデジカメでは、パワーショット等のごく一部の機種しかマニュアル
モードはついていませんし、絞り優先等がついていて、絞り開放にしても、
フィルムカメラと違って、ほとんど効果がありません。
デジ眼のように、受光素子が大きいものは、効果がありますが・・・

書込番号:4704183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶に緑の点と音

2005/12/28 23:52(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 60

初めてデジカメを購入しました。初心者ですので、全く分かりません。教えて下さい。
一昨日、IXY60を購入しました。早速充電後セットして電源を入れてみるとレンズが開く時ジリジリと音がしました。また、シャッターを押した後もジリジリと音がします。最初聞いたとき、うるさい音だなと感じましたが何回かやっているうちに気にならなくなりましたが。。IXY60をお持ちの方はどうですか。また、デジカメは電源入れるとジリジリと音がするものでしょうか。
また、液晶の画面の部分に緑の点があります。とても気になるのですが、皆さんのはどうですか。また、このまま写真プリントすると緑の点も残ったままプリントされるのでしょうか。
とても気になり不良品だったら交換してもらいたいと思いますが、できるものでしょうか。不良品でなかったらいいのですが。分かる方教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:4691354

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2005/12/28 23:58(1年以上前)

こんばんは。
IXY60を持ってますが。
シャッターボタンを半押しするとジリジリ音がしますよ。
液晶の緑の点は液晶の画素欠けかと思います。
数個の緑や黒など点があっても不良品にはならないようです。
撮影した画像には影響はないですよ。

書込番号:4691379

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/12/29 00:02(1年以上前)

>液晶の画面の部分に緑の点があります。
液晶のドット抜けでしょうね。
撮った画像をPCで見ても緑の点はありませんよね?
液晶のドット抜けならプリント時には出ませんし…初期不良とはなりませんが…店によっては交換してくれるようなトコもあるみたいですよ。

書込番号:4691396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/01/03 00:34(1年以上前)

返事が遅れてしまいすみませんでした。
ちィーすさん 、⇒さん、お答えいただきありがとうございました。
デジカメのジリジリの音はどのカメラでも聞こえる音だとわかりホッとしました。最初は音にビックリしてしまいましたが、何回か操作しているうちに気にならなくなりました。
また緑の点ですが、液晶画面では一個だけなのでしぱらく様子見ようと思います。今日パソコンに画像を転送したら緑の点は写っていませんでした。良かったです。
自分のカメラが故障していないとわかり安心しました。
本当にありがとうございました。

書込番号:4702421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

IXY DIGITAL 60と(PANASONIC) LUMIX DMC-FX9

2006/01/01 21:35(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 60

クチコミ投稿数:3件

最近デジカメ買おうと思って今すけど、
IXY DIGITAL 60と(PANASONIC) LUMIX DMC-FX9で
迷っています。
初心者なので、手ブレがあれば、安心できるかなぁっと思っています。
おもに室内で使うが、
アドバイスをお願いします。

書込番号:4699709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/01/01 22:11(1年以上前)

手ブレが心配ならFX9で決まりでは?

書込番号:4699790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件

2006/01/01 22:20(1年以上前)

IXY DIGITAL60使ってます。
室内でストロボ発行禁止で撮影すると手ブレがかなり気になりますが、マニュアル撮影モードにしてISO感度を400まで上げたところそれほど気にならなくなりました。しかしノイズが多くなってしまいました。

書込番号:4699812

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/01/01 22:40(1年以上前)

薄暗い所でストロボ撮影しない場合。
三脚を使うならIXY DIGITAL 60
三脚を使わないならFX9

書込番号:4699877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2006/01/02 04:07(1年以上前)

基本的にFX9を薦めます。室内撮影が多いのなら、特にそうですね。IXY60では、ノンフラッシュでは購入後に手ぶれがかなり気になると思います。キャノンの画質を考えれば、m−yanoさんがおっしゃってるように、三脚ありなら60でしょうし、三脚なしなら当然FX9だと思います。個人的には画質はどちらも大きくは変わらないと感じています。それより手ぶれなどはそれ以前の問題になりますよね。FX9であれば、けっこうバシバシ撮れ、まず後悔されることはないと思います。しいていえばソニーのT9もいいのかなという感じでしょうか。

書込番号:4700403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/01/02 11:01(1年以上前)

Victoryさん、さいっとさん、m-yanoさん、楽しくゆったりさん、ご返事いただいて、ありがとうございます。
ノイズが多くなったら、やはり画像に影響ありますね。
そして、普段はたぶん三脚を使わないと思いますので、やはりFX9にしようか。
楽しくゆったりさん、実は、ソニーのT9も気にいったんですが、すみませんが、もう一つの質問をさせていただきます。
ソニーのほうは液晶が壊れやすい(1、2年後)と友人が言いましたが、本当にそうなんですか?

書込番号:4700720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2006/01/02 11:51(1年以上前)

 ソニーの製品の液晶が壊れやすいという情報は聞いたことがありません。私の経験内では、私が持っているデジタルビデオカメラは6年ほどして液晶が映らなくなりました。修理依頼していないので、原因が接触の不具合かどうか、あるいは液晶の問題なのかはわかりません。ただ、使用年数が長いので、参考にならないでしょう。液晶がどうのというわけではありませんが、パソコンにしても、他の電機製品にしても、当たり外れ(不具合、ただし、すぐに現れる場合もあれば、そうでない場合もある)の頻度は多いような印象を受けます。ただし、機能そのものは良い製品が多いですよね。修理した後は気のせいか、とてもスムーズになったような。
 ただ、私はソニーの製品がどうの、というのは、購入する時の選択に全く影響していません。私の妹には、T9かFX9かで、T9を薦めました。理由は、デザインが本人の好みだったからです。そばに置いて使うものなので、デザインはやはり、それなりに気に入ったものがいいですよね。機能的にどちらも良いと思います。私はFX9のアスペクト設定の16:9のワイド感が好きで、風景の撮影にはもってこいだし、お祭などの撮影では、臨場感が表現できて、とても気に入っています。
 私の知識不足で、液晶が弱いという情報を聞いことがないため、液晶の耐久性のご質問から、外れてしまいすみません。私個人であれば、気にする材料の一つにはならないのではと思います。

書込番号:4700802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/01/02 15:47(1年以上前)

>初心者なので、手ブレがあれば、安心できるかなぁっと思っています。
手ブレはない方がいいと思いますよ。(これ、ごく当然の事ですね)

>ノイズが多くなったら、やはり画像に影響ありますね。
う〜ん、何か変。ノイズが多い事自体が画像が悪い事になるんじゃ?

>ソニーのほうは液晶が壊れやすいと友人が言いましたが、本当にそうなんですか?
そんな事はないはずですよ。当たりはずれはあるでしょうけどね。
にしても、どのメーカーでも基本的には、変わらないはずです。

書込番号:4701193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/01/02 22:26(1年以上前)

楽しくゆったりさん、都会のオアシスさん、ご親切にありがとうございます。
今日、電気屋さんのところに本物見に行ってきました。
T9に決めたんだ。理由は楽しくゆったりさんのおっしゃったとおり、そばに置いて使うものなので、やはりデザインが気に入ったものがいいと思います。
楽しくゆったりさん、いろいろ教えていただいて、ありがとうございます。
私、本当に初心者で、これからもいろいろ質問させていただきたいと思いますので、みなさん、よろしくお願いいたします。

書込番号:4702037

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 60」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 60を新規書き込みIXY DIGITAL 60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 60
CANON

IXY DIGITAL 60

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月16日

IXY DIGITAL 60をお気に入り製品に追加する <179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング